油面ちとせ保育園 の求人情報
保育士
保育士
パート・アルバイト
認可保育園

勤務地
東京都目黒区中町1-5-5

アクセス
東急東横線 祐天寺駅(徒歩11分)

時給
1,300円 ~
子どもたちの成長を間近で感じられる喜び。あなたの温かい手で未来を育みませんか?
■時給1,300円~!経験加算や昇給も◎
■週4~5日、1日5時間~勤務時間応相談
■充実の福利厚生と研修制度で安心♪
■書類作成ツール導入で業務負担を軽減
ーー【子どもたちの笑顔を育む、温かい保育園の魅力☆】
当園は、0歳から5歳までの幅広い年齢の子どもたちが集う認可保育園です。一人ひとりの成長に寄り添い、日々の小さな発見や感動を大切にしています。広々とした園庭では、子どもたちがのびのびと遊び、豊かな感性を育んでいますよ。一斉保育を基本としつつ、それぞれの個性を尊重した温かい保育を心がけています。保護者の方との連携も大切にしており、連絡アプリも導入済み。子どもたちの成長を一緒に見守りませんか?
ーー【あなたの「こう働きたい」を応援する環境♪】
パート・アルバイトの保育士さんを募集しています!週4~5日、1日5時間程度から勤務可能ですので、あなたのライフスタイルに合わせて働けますよ。時給1,300円に加え、経験加算や昇給もあり、頑張りがしっかり評価される環境です。社会保険完備はもちろん、研修制度やキャリアアップ支援も充実しており、安心して長く働けるようサポート体制を整えています。職員給食や休憩室もあり、働きやすい環境が自慢です◎
社会福祉法人
新卒も歓迎
福利厚生充実
社会保険完備
住宅補助あり
ボーナスあり
ブランクOK
産休育休制度
初心者歓迎
有給
扶養内可
昇給昇進あり
研修充実
複数園あり
週2.3日~OK
業務内容
| 仕事内容 |
|---|
| 保育 ■保育方針:一斉(設定)保育 ■園児年齢層:0~5歳児 ■書類作成ツール導入:あり ■保護者との連絡アプリ導入:あり ■園庭有無:あり |
募集要項
| 募集職種 | 雇用形態 |
|---|---|
保育士 | パート・アルバイト |
| 給与 | |
時給1,300円
・別途支給手当
通勤手当: 上限50,000円/月
住宅手当あり
経験加算あり
昇給あり | |
| 勤務時間 | |
7:15~20:15
※週4~5日、1日5時間程度。曜日・時間は応相談
時間外勤務: 業務状況に応じて発生する場合があります。 | |
| 休日・休暇 | |
日、祝
有給休暇
年末年始休暇 | |
| 福利厚生 | |
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
研修制度あり
退職金制度あり
マイカー通勤
宿舎借上げ制度
職員給食あり
職員用休憩室あり
キャリアアップ研修制度 | |
| 応募資格 | |
保育士 | |
| 勤務地 | |
東京都目黒区中町1-5-5 | |
| アクセス | |
東急東横線 祐天寺駅(徒歩11分) | |
| 選考フロー | |
▼保育士バンク!よりご登録ください | |
| 面接地 | |
東京都目黒区中町1-5-5 | |
| ちとせ交友会の職員にインタビューしました! | |
Q.職場の人間関係を教えてください!
A.
前に勤めていた園は上の人がベテランで、新人の私は思うように話せない雰囲気があり辛かったのですが、ここは園長先生も主任も穏やかで話しやすい環境なのがとてもうれしいです。思ったことを溜めないで言えるのでイライラしません。
それから、研修などの勉強の機会が多いのも前の職場と違うところ。ちとせは他にも園がたくさんあるので、別の園と交流が持てるのも勉強になります。
Q.休日と仕事のバランスはどうですか?
A.
お休みも取りやすく、私は今年有給休暇と休日をうまく使って韓国旅行をしてきました。そういう時間をしっかり確保できるので、メリハリがついて、また仕事へのモチベーションにもつながります。
Q.どんな研修制度がありますか?
A.
以前の保育園はあまり研修がなかったのですが、ちとせの学べる環境はとても充実しています。
研修の場で、他の先生方のお話が聞けたり、情報交換ができたりするのもすごくいいなと満足しています。
例えば交流保育では、実際に自分の園と同規模・自分の受け持ちと同じ1歳児クラスの、別の先生の保育が見られました。こういう機会はなかなかないので、その先生なりに気をつけていることを発見したり、自分が普段忘れがちなことや、これはやっぱり大切だということを思い起こしたり、とても勉強になりました。
ビッグブック研修では、子どもたちが繰り返しの言葉を楽しめるような本の紹介や、こういう読み方がいいですよ、というようなレクチャーなど、次の日からでも実践できる内容がよかったです。
Q.この職場で良かった!と感じる瞬間は?
A.
「自立性を育む」というのが保育所保育指針に掲げられて、しつけるというよりも、子ども本人の持っている力を伸ばして自立に向かうようにすることが重要とされてきています。その中で、ちとせの見守り保育はこれからの保育の先駆けとなっているので共感できます。
また、今、産休をとっている先生がいるのですが、今後自分がそういう時にも働きやすい環境だというのも視野に入れて転職してきたので、やっぱりここでよかったと思っています。
Q.どんなときにやりがいを感じますか?
A.
子どもの成長を、その時その時感じられるのが一番うれしいです。家庭環境の影響もあってちょっと荒々しい子がいて、他の子が遊んでいるおもちゃを取っちゃうようなことがよくあったんです。そんな時はいつも私が仲裁に入っていたんですが、ある時見守ってみようと思って黙っていたんですね。そうしたら、その子が私の顔をちらっと見て、何か考えて、自分から他の子に「貸して」って言えたんですよね。すごく頑張って言えたのが分かって、「ああ、成長したなあ」と。「貸して」と言われた子も「いいよ」って言って一緒に遊んでいる姿を見ていたら、胸が熱くなりました。 | |
| 従事すべき業務の変更の範囲 | |
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) | |
| 就業場所の変更の範囲 | |
将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) | |
| 有期労働契約を更新する場合の基準 | |
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
この園の特徴
| 園児対象年齢 |
|---|
0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計 - - - - - - 60人 |

この園の募集状況を確認いたします
この園が気になった方は、こちらのフォームに必要情報をご入力ください。アドバイザーが最新の情報を確認し、ご連絡します。
施設情報
![]() |
|---|
| 油面ちとせ保育園 |
![]() |
東京都目黒区中町1-5-5 |
![]() |
| 認可保育園 |
![]() |
東急東横線 祐天寺駅(徒歩11分) |
![]() |
| 平成30年 |
![]() |
| 敷地内禁煙 |
法人情報
![]() |
|---|
| 社会福祉法人ちとせ交友会 |
![]() |
| この法人のホームページを見る |
![]() |
動画 (1)
園のポイント
写真(5)
業務の様子(2)
施設(3)
この施設から近い求人
目黒区のパート・アルバイト求人
目黒区の保育士求人
目黒区の認可保育園求人
関連する求人を探す

























