六甲ゆりかごこども園 の求人情報
保育教諭
保育教諭
正社員
認定こども園

勤務地
兵庫県神戸市灘区友田町2-5-1

アクセス
阪神本線「新在家駅」より徒歩4分 東海道・山陽本線「六甲道駅」より徒歩8分 ■バイク・自転車通勤可(無料駐輪場あり)

月給
212,800円 ~ 318,000円
賞与4.2カ月分!残業なし。令和6年4月に勤務開始OKの求人です!
■残業なし&持ち帰り業務ゼロ!働きやすさ抜群♪
■月給212,800円~318,000円&賞与4.2カ月分☆
■阪神「新在家駅」徒歩4分!通勤ラクラク◎
■1クラス16名以下でゆとりある保育を実現!
ーー【太陽の光に包まれる、あたたかな保育環境】
六甲ゆりかごこども園は、開放的で明るい園舎で子どもたちの笑顔があふれる施設です♪「いっぱい遊ぶ・あいさつができる・いのちを大切にする」という3つの保育目標のもと、一人ひとりの個性を大切にしながら、豊かな感性を育む保育を実践しています。広々とした園庭では、季節を感じながら伸び伸びと外遊びを楽しむことができます☆
ーー【先輩と共に成長できる、安心の職場環境】
複数担任制を採用しているので、経験豊富な先輩から丁寧な指導を受けることができます。タブレットや保育システムの導入で事務作業も効率的!ピアノ練習の時間も確保できるなど、スキルアップもしっかりサポート◎ 20代~40代の職員が仲良く活躍中で、ワークライフバランスを重視した働き方を実現できます♪ 「子どもに寄り添うアドバイス」をくれる先輩たちと共に、やりがいのある保育をしませんか?
社会福祉法人
新卒も歓迎
時短勤務可
福利厚生充実
社会保険完備
ボーナスあり
ブランクOK
4月スタート
産休育休制度
初心者歓迎
有給
通勤便利
残業少なめ
退職金制度
昇給昇進あり
研修充実
複数園あり
業務内容
仕事内容 |
---|
1クラスあたりの人数が16名以下のため、ゆとりある環境で子どもたちと関わることができます。 ■具体的な仕事内容 認定こども園での乳幼児(0歳~5歳)の保育とそれに付随する業務を担当していただきます。 ■入社後の流れ ・主に複数担任クラスへの配属となり、先輩から仕事を教わりながらクラスの仕事に慣れていただきます。 ・シフト制ですので、まずは先輩と共に各シフトの仕事を覚えていただきます。 |
募集要項
募集職種 | 雇用形態 |
---|---|
保育教諭 | 正社員 |
給与 | |
月給212,800円~318,000円
・内訳
基本給 202,800円~307,700円
処遇改善手当 10,000円~10,300円
・別途支給手当
交通費実費支給 月上限50,000円
時間外手当
昇給年1回(4月)昨年実績:1月あたり5,000円~7,000円
賞与年3回(6月/12月/3月)昨年実績:計4.2カ月分
処遇改善手当年2回(年額60,000円~)
<モデル年収例>
大卒/入社3年目/年収4,100,000円
※試用期間なし | |
勤務時間 | |
7:00~19:00の間で実働7.5~8時間シフト制(休憩60分)
※1年単位の変形労働時間制
<シフト例>
7:00~15:30
7:30~16:00
8:00~16:30
8:30~17:00
9:00~17:30
9:30~18:00
10:30~19:00ほか
■残業なし/持ち帰りなし
【残業時間削減への取り組み】
・タブレットや保育システムを導入し、保育のデジタル化を進めています。
・複数担任制で分業することで、保育士一人当たりの負担を軽減しています。 | |
休日・休暇 | |
週休2日制(土、日、祝、その他)
※土曜日は3週に2回休みになります
有給休暇(取得率80%/入職日から10日支給)
産前産後・育児休暇 | |
福利厚生 | |
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
退職金共済加入
神戸市勤労者福祉共済加入
時短勤務制度
資格取得支援制度(規定あり)
研修制度
結婚・出産祝い金制度
定年後の再雇用制度
定期健康診断
インフルエンザ予防接種費用補助
給食費補助(月2,500円)
バイク・自転車通勤OK(無料駐輪場完備) | |
応募資格 | |
保育士資格および幼稚園教諭免許をお持ちの方、取得見込みの方
※新卒や初心者の方、ブランクがある方も大歓迎!20代~40代の職員を中心に活躍中です。 | |
勤務地 | |
兵庫県神戸市灘区友田町2-5-1 | |
アクセス | |
阪神本線「新在家駅」より徒歩4分
東海道・山陽本線「六甲道駅」より徒歩8分
■バイク・自転車通勤可(無料駐輪場あり) | |
選考フロー | |
▼保育士バンク!からお問合せ
資料がほしい、施設見学したい、面接したいなど、希望に合わせて対応可能です。
お話をして、私たちの園が「保育者や子ども達が安心して過ごせる園なのか」「今までの経験が合うのだろうか」等、不安や質問を解消できる時間にできればと思います。
お気軽にお問い合わせください!
▼採用担当者よりメールまたは電話でご連絡
採用担当者よりご連絡いたします。
面接、見学、資料請求のいずれかをお伝えください。
◆面接の場合…面接1回(予定)
▽担当者よりご連絡し、スケジュールを調整。双方の日程を合わせて面接となります。
※面接時に履歴書(写真貼付)と職務経歴書、資格証の写しをご用意ください。
▽内定
面接~内定までは約7日間を予定しています。
双方で合意となりましたら、採用となります!一緒に頑張りましょう!
※入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーください。
◆施設見学の場合
担当者よりご連絡した際に施設見学希望日をお伝えください。
◆資料請求の場合
担当者よりご連絡した際に資料請求の旨をお伝えください。 | |
面接地 | |
兵庫県神戸市灘区友田町2丁目5-1 | |
従事すべき業務の変更の範囲 | |
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) | |
就業場所の変更の範囲 | |
将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) | |
有期労働契約を更新する場合の基準 | |
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
この園の特徴
保育プログラム、園児数や担任体制
年間行事、1日の流れなど
園の特徴を詳しくご紹介してます
保育理念 |
---|
私たちは、「生きる喜び・生きる力を育む」を教育・保育理念に掲げ、下記の教育・保育方針、教育・保育目標に基づき保育を行なっています。 <教育・保育方針> ・豊かな愛情を持ち、子どものありのままを受け入れる事により、人に対する信頼感を育んで心身の発達を促す。 ・自然に触れる機会を多く持ち、草花や生き物の生命を知り、その生命の大切さを学び、遊びを充実させゆたかな感性を育てる。 ・子育てを支援し、保護者ときめ細やかに連携して生活習慣の自立、心の自立を進め、明るく・楽しく・安全な環境づくりをする。 <教育・保育目標> ・いっぱいあそぶ子ども ・あいさつのできる子ども ・いのちを大切にする子ども |
園児対象年齢 |
0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計 6人 10人 11人 16人 16人 16人 75人 |
担任方式 |
0歳児クラス 職員2名 1歳児クラス 職員2名 2歳児クラス 職員2名 3歳児クラス 職員1名 4歳児クラス 職員1名 5歳児クラス 職員1名 |
年間行事 |
年間行事をご紹介します! 4月 入学式、対面式、クラス懇談会 5月 親子遠足、歯科健康教室(4・5歳児)、おたのしみ食事会 6月 保育参観(3~5歳児) 青少年科学館(5歳児) プール(5歳児) 7月 保育参観(3~5歳児)、プール開き、七夕 9月 保育参観(0~2歳児)、子どもフェスタ(4・5歳児)、お楽しみ会(5歳児) 10月 保育参観(3~5歳児)、運動会、秋の遠足、芋掘り(4・5歳児)、なだっ子フェスティバル(5歳児) 11月 保育参観(3~5歳児)、消防訓練、勤労感謝祭、制作展、登山(4・5歳児) 12月 保育参観(3~5歳児)、プール(5歳児)、クリスマス会、愛の餅つき大会(3~5歳児) 1月 餅つき、スケート(5歳児)、よい子のつどい(5歳児) 2月 生活発表会、祖父母会、交通安全教室(4・5歳児) 3月 お別れ遠足(3~5歳児)、遠足ごっこ(0~2歳児)、ハーブ園遠足(5歳児)、お別れ会、卒園式・進級式 |
1日の流れ |
ある1日をご紹介します! 09:00 園児受け入れ 朝の受け入れは、子どもたちが家庭から保育園へ気持ちを切り替える時間。子どもたちの気持ちに丁寧に寄り添うことを心掛けています。 10:00 朝の会 子どもの体調や様子を確認しながら、子どもが安心して過ごせる雰囲気を作ることがポイント。1日の流れを子どもたちに伝えます。 10:10 設定保育 年齢や子どもたちの発達段階にあわせて活動内容を計画しています。 11:00 給食 子ども一人ひとりの食の好みや、アレルギーなど、適切な対応を行なっています。 13:00 午睡 子どもたちが安心して眠れるように配慮しながら見守ります。 15:00 おやつ 起床後はおやつタイムです。 17:00 降園 お迎えに来た保護者の方に今日の園での様子をお伝えします。 |

この園の募集状況を確認いたします
この園が気になった方は、こちらのフォームに必要情報をご入力ください。アドバイザーが最新の情報を確認し、ご連絡します。
施設情報
通勤手段などの詳しいアクセス情報から保育時間、園庭の有無まで
施設情報を詳しくご紹介しています
![]() |
---|
六甲ゆりかごこども園 |
![]() |
兵庫県神戸市灘区友田町2-5-1 |
![]() |
認定こども園 |
![]() |
阪神本線「新在家駅」より徒歩4分
東海道・山陽本線「六甲道駅」より徒歩8分
■バイク・自転車通勤可(無料駐輪場あり) |
![]() |
平成29年4月1日 |
![]() |
あり |
![]() |
7:00~19:00 |
![]() |
日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日) |
![]() |
![]() |
敷地内全面禁煙 |
六甲ゆりかごこども園で掲載中の求人
法人情報
![]() |
---|
社会福祉法人ゆりかご |
![]() |
この法人のホームページを見る |
![]() |
写真(8)
業務の様子(5)
施設(3)
あなたにおすすめの求人10
この施設から近い求人
灘区の正社員求人
灘区の保育教諭求人
灘区の認定こども園求人
関連する求人を探す