認定こども園はくちょう幼稚園 の求人情報
保育教諭
保育教諭
パート・アルバイト
認定こども園

勤務地
北海道苫小牧市北栄町3-4-6

アクセス
沼ノ端 JR千歳線 9 分 沼ノ端 JR室蘭本線 9 分

時給
960円 ~
昇給あり。協調性と思いやりを育む、地域密着型の幼稚園でで働きませんか?
認定こども園はくちょう幼稚園は、地域に根ざした信頼できる大人たちに囲まれ、子どもたちが安心して楽しく過ごせる環境を提供しています。当園では、幼児期に大きく伸びる「学びに向かう力」を大切にし、協同性と協調性、他者への思いやりの気持ちや道徳性、規範意識の芽生えを促しています。当園では現在、子どもたちの成長を支えてくれるパートの保育教諭を募集中です。時給960円で昇給あり。一緒に子どもたちのかけがえのない幼児期を支えましょう。
募集要項
| 募集職種 | 雇用形態 |
|---|---|
保育教諭 | パート・アルバイト |
| 給与 | |
時給960円~960円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
・月給内訳
基本給(月額平均)又は時間額 960円~960円
・定期的に支給される手当
-
交通費実費支給(上限あり) 月額18,000円
昇給あり
賞与あり((制度の有無 なし))
試用期間あり(6ヶ月)
雇用期間有期 | |
| 勤務時間 | |
7時00分~19時00分の時間の間の5時間程度
5H〜8H程度
週5日程度
休憩:45分(勤務時間による)
・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし | |
| 休日・休暇 | |
日、祝、他シフト制
有給休暇 | |
| 福利厚生 | |
雇用保険、労災保険 | |
| 応募資格 | |
保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 | |
| 勤務地 | |
北海道苫小牧市北栄町3-4-6 | |
| アクセス | |
沼ノ端 JR千歳線 9 分
沼ノ端 JR室蘭本線 9 分 | |
| 選考フロー | |
▼保育士バンク!よりご登録ください | |
| 面接地 | |
北海道苫小牧市北栄町3-4-6 | |
| 従事すべき業務の変更の範囲 | |
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) | |
| 就業場所の変更の範囲 | |
将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) | |
| 有期労働契約を更新する場合の基準 | |
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
この園の特徴
| 保育理念 |
|---|
| 認定こども園はくちょう幼稚園では、幼児期に大きく伸びるといわれている「学びに向かう力」、難しいことに挑戦しようとする・粘り強くやり遂げようする・友達と協力しながら頑張るというような力を伸ばしています。私たちは、この「非認知能力」を伸ばすことを大切に実体験重視、遊びを通しての総合的な指導を行なっています。 |
| 園児対象年齢 |
0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計 - - - 110人 100人 100人 310人 |
| 年間行事 |
認定こども園はくちょう幼稚園の年間行事をご紹介します。 4月 始業式 ・入園式 5月 いもうえ ・年長シイタケ菌打ち 6月 参観日 ・歯科検診
・交通安全教室
・内科検診① 7月 運動会 ・終業式
・年長お楽しみ会 8月 始業式 ・年長地引き網 9月 いもほり 10月 収穫祭 ポテトサラダづくり 11月 生活発表会 ・内科検診② 12月 おもちつき ・クリスマス会
・終業式 1月 始業式 2月 まめまき ・交通安全教室 3月 卒園式 ・参観日
・お別れ会
・修了式 |

この園の募集状況を確認いたします
この園が気になった方は、こちらのフォームに必要情報をご入力ください。アドバイザーが最新の情報を確認し、ご連絡します。
施設情報
![]() |
|---|
| 認定こども園はくちょう幼稚園 |
![]() |
北海道苫小牧市北栄町3-4-6 |
![]() |
| 認定こども園 |
![]() |
沼ノ端 JR千歳線 9 分
沼ノ端 JR室蘭本線 9 分 |
![]() |
| 敷地内禁煙 |
認定こども園はくちょう幼稚園で掲載中の求人
法人情報
![]() |
|---|
| 学校法人沼ノ端学園 |
![]() |
| この法人のホームページを見る |
![]() |
写真(1)
業務の様子(1)
この施設から近い求人
苫小牧市のパート・アルバイト求人
苫小牧市の保育教諭求人
苫小牧市の認定こども園求人
関連する求人を探す























