岩手県北上市の保育士求人一覧

検索結果 44
  • 転職アドバイザーバナー画像

    特集


    岩手県北上市の保育士 転職・就職フェア


    よくある質問

    岩手県北上市の保育士求人について

    多様化する保育ニーズに対応する北上市

    北上市には2021年4月時点で、公立保育園が6園、私立保育園が10園、認定こども園が5園、小規模保育園が21園、事業所内保育所が1園あります。また、2021年3月時点で、認可外保育施設が13園あります。2021年度、岩手県全体の保育士有効求人倍率は1.74倍と、全国平均を下回る数字です。2020年4月のデータによると、北上市の待機児童数は前年度「13人」から「1人」へと半数以上減少しました。北上市では3歳未満の待機児童が多くみられるため、安定した受け入れ枠確保のために、認定こども園の移行や地域型保育事業の継続など、多様な保育サービスの推進に取り組んでいくようです。北上市は、引き続き保育人材の確保に努める必要があるといえるでしょう。

    北上市の多様な保育士確保策

    2020年度、岩手県全体の保育士の月の平均給与は、男性が21万8300円、女性は21万5900円で、男女ともに全国平均を下回ります。北上市では、保育士確保のためのさまざまな支援策を実施しているようです。たとえば、市内の保育所等で新たに勤務を始める潜在保育士さんへ最大30万円を交付する、「北上市保育士等就職支援助成事業」が行われています。また、市内の民間保育施設に勤務する保育士さんを対象に、子どもの保育料の一部を減免、または助成する事業も行われています。このような支援の揃う北上市は、復職する保育士さんも働きやすい環境が整っているといえるでしょう。

    子育てしやすい環境が整う北上市

    北上市は、2021年4月に保健・子育て支援複合施設hoKko(ほっこ)を開設しました。ここには、子どもが遊べる施設や保健センター、行政窓口などが設置され、幅広いサポート体制を整えているようです。また、市内4カ所にある子育て支援センターでは、乳幼児までの親子が自由に遊び、専門スタッフによる育児相談や講座など、子育て中の保護者がリフレッシュできる環境を設けています。他にも、北上市には医療費や学費支援、ひとり親向け支援などの助成制度もあります。さらに市内20カ所には、保護者が共働き等で昼間家庭にいない小学生が利用できる放課後児童クラブも設置されているなど保育士さんが活躍できる環境を整えているようです。

    北上市は自然・観光・生活機能が調和された街

    岩手県の中央部に位置する北上市は、豊かな自然に囲まれた東北有数の産業集積地です。新幹線の利用で東京まで最短2時間半、高速道路の利用で仙台市や秋田市まで約1時間半ほどと遠方へのアクセスがスムーズでしょう。市内の移動には車をはじめ、各所を周回するバスの利用もでき、交通の利便性に恵まれた立地のようです。北上市は、東北三大桜名所に選ばれる公園など観光スポットが豊富にあり、スキー、温泉、映画館など休日の楽しみ方も充実する環境かもしれません。市街地には百貨店、各所にはショッピングセンターやコンビニエンスストアなどの買い物施設、飲食店が数多くあり、病院、学校といった生活に必要な施設も揃うため、都市機能が整った暮らしやすいエリアといえるでしょう。

    岩手県北上市で転職された保育士の体験談

    保育士バンク!に登録いただき、東京都の事業所に転職/入職された保育士の方々の体験談や利用満足度をご紹介します。

    転職者の声(岩手県北上市)

    岩手県の求人を市区町村で絞り込む

    北上市の求人を特徴で絞り込む

    北上市の求人を施設形態で絞り込む

    北上市の求人を給与で絞り込む

    北上市の求人を職種で絞り込む

    北上市の求人を雇用形態で絞り込む

    岩手県の保育士求人一覧