岩手県滝沢市の保育士求人一覧
滝沢市の待機児童解消に向けた取り組み
滝沢市には2021年10月時点で、認可保育所が14園、認定こども園が4園あります。また、2021年3月時点で、認可外保育施設が4園あります。2021年度、岩手県全体の保育士有効求人倍率は1.74倍と、全国平均を下回る数字です。2020年4月のデータによると、滝沢市の待機児童数は前年度「35人」から「13人」に減少しました。滝沢市は、待機児童解消に向けた取り組みとして、小規模保育施設の設置や保育士確保対策などに取り組んでいるようです。引き続き保育ニーズが高いエリアであるといえるでしょう。
滝沢市
南巣子保育園
自然体験や食育、絵本の読み聞かせなどに力を入れている保育園です。
キープ
- 施設情報
南巣子保育園は園児の定員数が120名の認可保育園です。最寄り駅から徒歩25分の距離で、0歳から5歳までの子どもを受け入れています。職員数は35名で、23名の保育士が在籍しています。...
所在地 | 岩手県滝沢市巣子1162-38 |
---|---|
アクセス | いわて銀河鉄道巣子駅徒歩25分 |
施設形態 | 認可保育園 |
学校法人撫子学園
ふじなでしここども園
たくましく心豊かな子どもを育む、40年以上の歴史を持つ認定こども園です。
キープ
- 施設情報
ふじなでしここども園は、1977年にふじなでしこ幼稚園として開園し、40年以上の歴史と実績を持ちます。2011年より幼保連携型認定こども園へ移行し、生後およそ2ヶ月から5歳までの子...
所在地 | 岩手県滝沢市鵜飼狐洞1-102 |
---|---|
アクセス | IGRいわて銀河鉄道いわて銀河鉄道線青山駅徒歩47分 |
施設形態 | 認定こども園 |
大釜学園
大釜幼稚園
1971年4月に開園し、3歳児~就学前児童を預かっている幼稚園です。
キープ
- 施設情報
大釜幼稚園は、1971年4月に開園しました。2018年5月1日時点の在園児数は236名です。園の裏側には小川が流れ、田畑が点在しています。徒歩の場合、大釜駅に10分程度、東林寺前バ...
所在地 | 岩手県滝沢市大釜字外館117-5 |
---|---|
アクセス | JR田沢湖線大釜駅徒歩10分 |
施設形態 | 幼稚園 |
つばめ学園
つばめ幼稚園
健康でたくましく、生き生きと遊べる感性豊かな子を育んでいる園です。
キープ
- 施設情報
つばめ幼稚園は、1971年4月に開園した学校法人つばめ学園が運営する幼稚園です。満3歳から就学前の子どもを対象としています。周辺には、公園や高等学校などがあります。""明るく健康で...
所在地 | 岩手県滝沢市牧野林1030-2 |
---|---|
アクセス | いわて銀河鉄道線「厨川駅」車で8分 |
施設形態 | 幼稚園 |
川前学園
あさひ幼稚園
15,200平米の広大な敷地をもつ、岩手県滝沢市の幼稚園です。
キープ
- 施設情報
あさひ幼稚園は、学校法人川前学園が運営する岩手県滝沢市の幼稚園です。""日々の遊びを通し、一人ひとりが逞しく大樹に成長できるよう、個々の育みの芽(個性)を大切にしていきます。""(...
所在地 | 岩手県滝沢市巣子850 |
---|---|
アクセス | いわて銀河鉄道巣子駅徒歩9分 |
施設形態 | 幼稚園 |
社会福祉法人滝沢市保育協会
一本木保育園
地域の人との交流行事を大切にしている、岩手県滝沢市の保育園です。
キープ
- 施設情報
一本木保育園は、小学生・中学生との交流やおばあちゃんと一緒に昔話を聞く会など、地域の人との交流行事を大切にしている岩手県滝沢市の保育園です。いわて銀河鉄道線の渋民駅から徒歩57分の...
所在地 | 岩手県滝沢市柳原74-1 |
---|---|
アクセス | いわて銀河鉄道線渋民駅徒歩57分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人滝沢市保育協会
大沢保育園
毎日の活動で他人に対しておおらかで優しい対応ができる子供が育ちます。
キープ
- 施設情報
社会福祉法人滝沢市保育協会が運営している保育園です。岩手県滝沢市にあり、定員数は50名となっています。周辺エリアに住む0歳児から5歳児までの未就学児童を預かります。月曜日から土曜日...
所在地 | 岩手県滝沢市大沢堰合32-2 |
---|---|
アクセス | JR田沢湖線大釜駅徒歩30分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人滝沢市保育協会
柳沢保育園
食育活動、体力づくり、異年齢保育、造形活動などに取り組む保育園です。
キープ
- 施設情報
柳沢保育園は1981年に設立した保育園です。園は田畑に囲まれた地域にあり、園から徒歩約19分のところには、牧場があります。午後8時までの延長保育、一時保育を行なっています。""健康...
所在地 | 岩手県滝沢市柳沢1370-4 |
---|---|
アクセス | いわて銀河鉄道線滝沢駅車で9分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人滝沢市保育協会
ふうりん保育園
伝統のふうりん太鼓を保育にとりいれた、岩手県滝沢市の保育園です。
キープ
- 施設情報
ふうりん保育園は、地域の伝統のふうりん太鼓を保育の重点ポイントの一つにしている岩手県滝沢市の保育園です。JR東日本田沢湖線の小岩井駅から徒歩7分の立地にあります。近隣に風林稲荷社が...
所在地 | 岩手県滝沢市大釜風林59-17 |
---|---|
アクセス | JR東日本田沢湖線小岩井駅徒歩7分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人プレイスザロード
ハレルヤ保育園
キリスト教精神とモンテッソーリ教育が基本の岩手県滝沢市の保育園です。
キープ
- 施設情報
ハレルヤ保育園は、キリスト教精神とモンテッソーリ教育を基本にした岩手県滝沢市の認可保育園です。いわて銀河鉄道線巣子駅が最寄り駅で、駅から徒歩18分の場所にあります。近隣は住宅街や田...
所在地 | 岩手県滝沢市葉の木沢山555-5 |
---|---|
アクセス | いわて銀河鉄道線巣子駅徒歩18分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人滝沢市保育協会
巣子保育園
様々な保育活動を通して、健康で表現が豊かな子を育てている保育園です。
キープ
- 施設情報
巣子保育園は滝沢市保育協会が運営する保育園で、姉妹園である鵜飼保育園と共に1979年に開設されました。定員は0歳から5歳までの90名で、14名の保育士の他、栄養士や調理員も職員とし...
所在地 | 岩手県滝沢市葉の木沢山442-6 |
---|---|
アクセス | いわて銀河鉄道巣子駅徒歩10分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人滝沢市保育協会
元村保育園
様々な活動を通して、心豊かでたくましい子どもの育成に努める保育園です。
キープ
- 施設情報
元村保育園は、社会福祉法人滝沢市保育協会が運営する保育園です。最寄り駅はIGRいわて銀河鉄道の厨川駅で、駅からは車で9分のところにあります。保育目標は”「心豊かでたくましい子ども」...
所在地 | 岩手県滝沢市外山86-17 |
---|---|
アクセス | IGRいわて銀河鉄道厨川駅車9分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人滝沢市保育協会
川前保育園
毎年受け継がれる和太鼓を通して、意欲を持った子どもを育てる保育園です。
キープ
- 施設情報
川前保育園には25名の職員が在籍しており、0歳から5歳までの92名の園児がいます。駅から徒歩20分の距離にあり、近くには中学校や県立大学、大きな森林公園もあります。""「豊かに遊ぶ...
所在地 | 岩手県滝沢市巣子152-91 |
---|---|
アクセス | IGRいわて銀河鉄道滝沢駅徒歩20分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人撫子会
なでしこ保育園
ぬくもりの中にもけじめのある保育を行う、幼保連携型認定こども園です。
キープ
- 施設情報
なでしこ保育園は、社会福祉法人撫子会が運営する幼保連携型認定こども園です。最寄り駅はIGRいわて銀河鉄道の青山駅で、駅からは車で10分のところにあります。保育理念は”心身ともにたく...
所在地 | 岩手県滝沢市室小路251-2 |
---|---|
アクセス | IGRいわて銀河鉄道青山駅車10分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人鶴山記念会
りんごの森保育園
りんご畑の中で、運営主体劇団の音楽表現指導保育活動を行う保育園です。
キープ
- 施設情報
りんごの森保育園は、社会福祉法人鶴山記念会が運営する保育園です。最寄り駅はIGRいわて銀河鉄道の厨川駅で、駅からは車で11分のところにあります。園は理事長が運営するりんご農園の中に...
所在地 | 岩手県滝沢市鵜飼細谷地146-45 |
---|---|
アクセス | IGRいわて銀河鉄道厨川駅車11分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人滝沢市保育協会
鵜飼保育園
休日保育もあり、色々な経験から心豊かな子どもを育てる保育園です。
キープ
- 施設情報
鵜飼保育園は、社会福祉法人滝沢市保育協会が運営する保育園です。最寄り駅はIGRいわて銀河鉄道の青山駅で、駅からは車で10分のところにあります。園目標は”「心も身体も元気でたくましい...
所在地 | 岩手県滝沢市鵜飼笹森1-2 |
---|---|
アクセス | IGRいわて銀河鉄道青山駅車10分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人土淵朗親会
牧の林すずの音保育園
世代間交流など、生活に根ざした体験を多く取り入れた保育を心がけています。
キープ
- 施設情報
牧の林すずの音保育園は、社会福祉法人土淵朗親会が運営する園です。周辺は自然豊かな田園地帯にあります。""1.心身共に健康な子どもに育てる、2.明るく元気な子どもに育てる、3.命を大...
所在地 | 岩手県滝沢市牧野林891-8 |
---|---|
アクセス | いわて銀河鉄道線厨川駅車で11分 |
施設形態 | 保育園 |
大釜学園
大釜保育園
敷地内に屋内温水プールがある、滝沢市南部地区の私立保育園です。
キープ
- 施設情報
大釜保育園は、1962年発祥の岩手県滝沢市にある私立保育園です。同じ系列の幼稚園が敷地内に併設されています。1962年秋に別の場所で滝沢村初の保育所として開設されたのち、1989年...
所在地 | 岩手県滝沢市大釜字田の尻42-1 |
---|---|
アクセス | JR田沢湖線大釜駅徒歩5分 |
施設形態 | 保育園 |
18件中 1〜18件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
滝沢市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・滝沢市 × 保育士 × オープニング
・滝沢市 × 保育士 × 住宅補助あり
・滝沢市 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
滝沢市の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、滝沢市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。滝沢市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
保育士確保に努める滝沢市の支援制度
2020年度、岩手県全体の保育士の月の平均給与は、男性が21万8300円、女性は21万5900円で、男女ともに全国平均を下回ります。滝沢市では、保育士さんの処遇改善を図るため「保育士宿舎借り上げ支援事業」を行っています。これは、保育士さん用の宿舎を借り上げる事業者に対して費用を支援する事業です。市外から転居し新規就労する保育士さんが対象で、活用すれば家賃負担を月額最大4万円軽減できます。また、岩手県は再就職を目指す保育士さんに貸付け事業を実施しており、滝沢市で働く方も対象です。「保育士就職準備金貸付制度」では、新たに保育所等に勤務する潜在保育士さんへ、就職に必要な費用の貸付けを行っています。これらの制度は、県内の保育施設等に2年間継続して働くと返済が免除となるようです。このような施策を整える滝沢市は、保育士さんが就職や再就職を目指しやすい環境にあるといえるでしょう。
滝沢市は子育て世代が働きやすい街
滝沢市は、子育て支援に取り組んでいます。市内4カ所の保育所には子育て支援センターを併設し、親子の交流の場のほか育児講座や相談など、施設ごとにさまざまなサポートを行っています。また、市内20カ所には放課後児童クラブが設置され、子どもたちの遊び場として機能しているようです。他にも、会員が相互に手助けする「ファミリー・サポート・センター」など、地域で子育てを支える取り組みが行われています。子育てしやすい環境づくりを目指し、保育施設の整備や放課後児童クラブの増設などを図る方針を掲げる滝沢市は、保育士さんが資格を活かしてさまざまな働き方を実現できるエリアといえるでしょう。
滝沢市は自然環境を活かした都市開発を進める街
岩手県の内陸中央部に位置する滝沢市は、県庁所在地のある盛岡市に隣接する街です。酪農や農業のベースとなる自然豊かな面と、ベッドタウン化が進む都市部の面をあわせもつエリアです。市内にはスーパーや飲食店、医療・教育機関が整い、普段の生活に不便はなさそうです。また、盛岡市内へも鉄道で15分以内で行くことができ、休日のおでかけも気軽に楽しむことができるかもしれません。市内の移動には車を利用できるほか、路線バスも多く運行されているため通勤・学やレジャーの際の移動手段が整っているといえるでしょう。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。