佐賀県唐津市の保育士求人一覧
保育人材の確保へ向けた施策に取り組む唐津市
保育士確保に向けたサポートを充実させる唐津市
唐津市が推進する子育て世帯への政策
自然環境に恵まれ、生活の利便性も高い唐津市







- PR
地元の法人が多数出展!ご友人同士でのご来場も歓迎!
- PR
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
服装自由、持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!お気軽にお越しください。
日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00 開催地 TKPエルガーラホール 8階 大ホール ここが
ポイント!予約&来場で特典プレゼント! - 36
施設情報 リョーユー幼稚園
学校法人リョーユー学園キープ
英語遊びや畑での栽培活動の時間を設けている幼保連携型認定こども園です。
リョーユー幼稚園は、佐賀県唐津市内にある私立の保育施設です。1978年に幼稚園として創設され、2015年4月に幼保連携型認定こども園として認可されたという歴史をもちます。唐津市全体の中では北部エリアに位置し、約200m東を川が流れているほか約1.5km北には海が広がっています。3歳児以上には外国人講師を招いた英語遊びの時間が設けられているほか畑での栽培活動を行う日もあるそうです。その他、早朝・夕方の預かり保育や障害児保育、子育て支援事業にも取り組んでいるようです。""大きくのびのびとした心と身体を養い、たくましさを持ち、社会人として役立つ人間の資質の芽ばえを助長する""(リョーユー幼稚園公式HPより引用)基本的生活習慣を身につけさせる事や、達成感や充実感を味わってもらう保育を実践する事を大事にしているそうです。※2019年6月14日時点
施設情報
- 所在地
- 佐賀県唐津市和多田先石12‐30
- アクセス
- JR筑肥線和多田駅徒歩12分
- 施設形態
- 認定こども園
- 37
施設情報 打上保育園
社会福祉法人錦城会キープ
恵まれた自然環境で散歩やどんぐり拾いが楽しめる広い園庭の保育園です。
佐賀県唐津市鎮西町打上3417-5にある打上保育園は、社会福祉法人錦城会が運営する私立の認可保育園です。園の立地は自然に恵まれた環境なので、散歩やどんぐり拾いなどが楽しめたり園庭が広いことも特色です。園は打上郵便局から徒歩5分の場所にあります。実施する特別保育は一時預かりと地域活動事業、特別保育と子育て支援事業に取り組んでいます。保育で目指していることは、”精神と身体共に健全でお互いを助け合い自分を大切にすると共に、友だちを大切にして自主的で意欲的、創造的な子どもに育つように努めています”(唐津市公式HP私立打上保育園より引用)また園は福祉の郷の中にあることから、老人施設への慰問や地域の高齢者と交流を図っているようです。※2019年3月14日時点
施設情報
- 所在地
- 佐賀県唐津市鎮西町打上3417-5
- アクセス
- 打上郵便局徒歩5分
- 施設形態
- 認可保育園
- 38
施設情報 和多田保育園
社会福祉法人唐津市社会福祉協議会キープ
心やさしくたくましく 最後まで頑張る子どもを育てる、唐津市の保育園です。
和多田保育園は、社会福祉法人唐津市社会福祉協議会が運営する保育園です。定員は270名、職員数は45名(H30.4現在)の施設です。”心やさしくたくましく 最後まで頑張る子ども”(唐津市社会福祉協議会 公式HPより引用)。特色として、絵本の読み聞かせ、リトミック教室、英語教室や、食育として有機栽培雑穀米の使用、噛む力を鍛えるために、いりこ・するめ・昆布をおやつに取り入れるなどの取り組みを行っているそうです。お年寄りや小学生と交流する保育所地域活動事業や、障害児を受け入れる特別支援保育事業も行っているようです。最寄駅(和多田駅)まで徒歩7分の立地で、近隣には外町小学校(徒歩11分)、第五中学校(徒歩10分)、Seria 唐津和多田店(徒歩5分)などがあります。2019年7月11日時点
施設情報
- 所在地
- 佐賀県唐津市和多田先石8-1
- アクセス
- 筑肥線和多田駅徒歩7分
- 施設形態
- 保育園
- 39
施設情報 大島保育園
社会福祉法人唐津市社会福祉協議会キープ
縦割り保育の実践により異年齢と接する事ができる私立保育園です。
大島保育園は、佐賀県唐津市を拠点に活動する社会福祉法人が経営する市立保育施設です。唐津市内では北部の東大島町地区に存在し、300m東には海が広がっています。敷地の周囲には住宅街や専門学校などがあります。また園庭の東隣を川が流れています。一時預かり事業のほかに延長保育や障害児保育などに取り組んでいるそうです。""明るい子ども。なかよくできる子ども。たくましい子ども。思いやりの心のある子ども。慈しみの心のある子ども""(社会福祉法人唐津市社会福祉協議会公式HPより引用)縦割り保育により異年齢児と接する機会を積極的に設け、社交性や思いやりの心を持った子を育成していく方針であるそうです。また、様々な専門教育を取り入れる事により、一人ひとりの才能を育てていく事にも注力しているようです。※2019年7月31日時点
施設情報
- 所在地
- 佐賀県唐津市東大島町2
- アクセス
- JR唐津線西唐津駅徒歩22分
- 施設形態
- 保育園
- 40
施設情報 青葉保育園
社会福祉法人唐津市社会福祉協議会キープ
地域の方達との触れ合いや、伝統文化に関する指導を行っている保育園です。
青葉保育園は、最寄り駅から徒歩で約9分の場所に立地している、50年以上の歴史を持つ保育園です。付近には小学校や中学校、公園があり、保育園の西側には緑が広がっています。""活き活きとした子どもを目指して元気いっぱい明るい子ども思いやりのあるやさしい子ども最後まで頑張る子ども人に迷惑をかけない子ども創造性豊かな子ども""(唐津市公式HPより引用)色とりどりの門や柵に、カラフルな遊具が置いてある園内で、年齢に合わせてリズムクラブや体育遊びなどを行っているようです。また、地域の方達との交流や和太鼓の指導、アメリカ人の講師による英語を遊びながら学んでいるそうです。さらに、田植えや稲刈り、野菜を育てて収穫するなどの保育を行っているようです。※2019年7月19日時点
施設情報
- 所在地
- 佐賀県唐津市二夕子1-8-46
- アクセス
- JR唐津線西唐津駅徒歩約9分
- 施設形態
- 認可保育園
- 41
施設情報 清和保育園
社会福祉法人唐津市社会福祉協議会キープ
緑色の屋根の園舎とさまざまな遊具設備のある園庭で遊べる保育園です。
清和保育園は、社会福祉法人唐津市社会福祉協議会によって設置され午後6時30分までの園長保育を実施している認可保育園で、80名の園児と21名の職員が在籍しています。JR線の駅から徒歩で約14分の住宅地に立地し、周辺には私立の幼稚園や神社、公園施設があります。”保育の中に、講師によるリトミック・英語で遊ぼうを取り入れています。""(社会福祉法人唐津市社会福祉協議会公式HPより引用)挨拶や返事ができ思いやりのある子ども、思ったことが言え我慢ができる子どもを目標に、年齢に応じた適切な保育を実践しているそうです。食育にも力を入れていて、子どもたちで栽培し収穫した野菜を使ったクッキングを実施し、物を作る楽しみや食事の大切さを学んでいるようです。※2019年7月21日時点
施設情報
- 所在地
- 佐賀県唐津市江川町703
- アクセス
- JR唐津線西唐津駅徒歩14分
- 施設形態
- 認可保育園
- 42
施設情報 ひぜんこども園
社会福祉法人一行会キープ
保育と幼児教育の両機能を活かしながら、地域に開かれた施設を目指します。
ひぜんこども園は、社会福祉法人一行会が2005年に設立した、幼保連携型の施設です。受け入れ対象は生後3ヶ月から就学前までの乳幼児で、定員は全部で123名。内訳は保育所部門が110名、幼稚園部門が13名です。場所は最寄り駅から車で25分程度の距離に位置し、目の前には市民センター、約100m北西には市立小学校が所在します。また300mほど南西へ進むと漁港があります。”保護者が働いている・いないにかかわらず受け入れて、教育・保育を一体的に行う。すべての子育て家庭を対象に、子育ての不安に対応した相談活動や、親子の集いの場の提供などを行う”(佐賀県公式HPより引用)このこども園では、育児に関する相談やサロンあるいは講演会などを実施しており、地域の子育て家庭に対する支援にも力を入れているようです。※2019年6月19日時点
施設情報
- 所在地
- 佐賀県唐津市肥前町入野甲1779-2
- アクセス
- JR唐津駅唐津駅車26分
- 施設形態
- 認定こども園
- 43
施設情報 浜崎幼稚園
浄和学園キープ
「心をこめて、心豊かな子どもの花を咲かせよう」を教育目標にしています。
浜崎幼稚園は、浄和学園が設立した私立幼稚園です。最寄り駅から、徒歩約8分の距離です。園の西側には、松浦潟が広がっています。午後6時まで預かり保育を行なっており、毎月、第1、3、5土曜日は登園日となっています。園は、仏教に基づいた保育を行い、""基本的生活態度の確立・宗教心の育成・自発活動の育成""(浜崎幼稚園公式HPより引用)を教育目標としています。集団の基礎となり、また人格形成の骨組みとなる生活習慣を確立し、生きる力を育てているようです。園生活では、週1回、専門講師による体育教室、4、5歳児を対象に英会話教室を実施しているようです。また、毎週月曜日に、梅干といりこ入りの「健康弁当」を提供しているようです。※2018年8月7日時点
施設情報
- 所在地
- 佐賀県唐津市浜玉町浜崎1666-1
- アクセス
- JR筑肥東線浜崎駅徒歩8分
- 施設形態
- 幼稚園
- 44
施設情報 唐津ルーテルこども園
学校法人佐賀ルーテル学園キープ
唐津市で60年以上の歴史を持つ、キリスト教保育の認定こども園です。
唐津ルーテルこども園は、1953年に学校法人佐賀ルーテル学園を運営母体として創設されました。創設当時から2012年までは、キリスト教保育の幼稚園として運営運営されてきましたが、2013年4月に認可保育園をプラスし、認定こども園となりました。22名の教員が在籍しており、受け入れ定員は幼稚園120名、保育園60名の計180名となっています。開所時間は、月曜日から土曜日の7時から19時までです。最寄駅である唐津駅からは徒歩で11分の距離であり、園の近くには唐津坊主町郵便局や近松寺などがあります。""0歳児から5歳児までの子どもたちが、心身ともに健やかに成長し、神と人に愛される人間として育つことを願って保育をしていきます。""(唐津ルーテルこども園HPより引用)礼拝堂での毎日の礼拝など、キリスト教保育を通して子ども達の成長を促し、助け合いの精神を育む保育などが行われているようです。※2019年8月5日時点
施設情報
- 所在地
- 佐賀県唐津市坊主町463
- アクセス
- JR筑肥線唐津駅徒歩11分
- 施設形態
- 認定こども園
- 45
施設情報 西唐津保育園
社会福祉法人尋源会キープ
唐津市にある、真宗の教えに基づいた教育を行っている保育園です。
西唐津保育園は、佐賀県唐津市にある私立の認可保育園です。首が座っている生後3か月の乳児から入園が可能で、合計90名の児童を受け入れています。標準保育時間は7時から18時まで、短時間の場合は8時から16時までとなっています。最寄駅からは徒歩7分の距離で、園から徒歩で1分の場所には内科が、徒歩で約6分の場所には公園があります。さらに、徒歩20分圏内には児童遊園地や小学校、中学校、ホームセンターなどがある保育園です。”意欲(自発性)と思いやりの心(共感性)を育てる保育を行います。”(唐津市HPより引用)真宗の教えに基づいた保育に取り組んでいるようです。また、異年齢交流保育や世代間交流事業、特別支援保育事業、延長保育なども実施しているそうです。※2019年7月26日時点
施設情報
- 所在地
- 佐賀県唐津市西唐津1-6311
- アクセス
- JR九州唐津線西唐津駅徒歩7分
- 施設形態
- 認可保育園
- 46
施設情報 あけぼの保育園
社会福祉法人唐津市社会福祉協議会キープ
豊かな自然環境を生かし、野菜づくりや海水浴も行なっている保育園です。
あけぼの保育園は、唐津市社会福祉協議会によって1962年に創設された保育園です。園舎からは唐津城が見え、東の浜や虹の松原も近くにあります。最寄駅としてはJR肥後線の和多田駅のほか、東唐津駅も利用可能です。“恵まれた自然環境を生かした保育に取り組んでいます。”(唐津市社会福祉協議会HP内、あけぼの保育園のページより引用)自然豊かな環境と海の近くの保育園という立地条件を生かし、夏には海水浴や浜遊びなども行なうほか、野菜づくりやクッキング活動で食への関心を深められるような保育も実施しているそうです。また、4、5歳児には体育教室や絵画教室、5歳児には英語で遊ぼう教室も行なっているそうです。自然環境を生かし、地域に根ざした保育園を目指して運営されているようです。※2019年6月3日時点
施設情報
- 所在地
- 佐賀県唐津市東唐津3-6-30
- アクセス
- JR肥後線和多田駅徒歩19分
- 施設形態
- 認可保育園
- 47
施設情報 たんぽぽ保育園
一般社団法人唐津東松浦医師会キープ
土曜保育や世代間交流も行われている、唐津北部の認可保育所です。
たんぽぽ保育園は、2011年4月に開設された佐賀県唐津市北部の私立認可保育所です。川沿いの保育園で、園舎の東側を幅400mの川が流れています。また、約1km北東には海が広がります。園の周囲には老人ホームや住宅・公園などが存在します。最寄り駅からの所要時間は徒歩14分です。""明るく元気な子ども。思いやりのある子ども。みんなと仲良く遊べる子ども""(たんぽぽ保育園公式HPより引用)夕方からの延長保育のほかに土曜保育・世代間交流事業に取り組んでいるそうです。陶芸教室や体育教室が毎月開催されているほか、年間行事には両親や祖父母が参加するイベントの日も用意されているようです。年齢別の保育目標を立て、小学校就学までに社会で生きていくために必要となる基本的な能力を段階的に教えているそうです。※2019年6月24日時点
施設情報
- 所在地
- 佐賀県唐津市栄町2588‐8
- アクセス
- JR唐津線唐津駅徒歩14分
- 施設形態
- 認可保育園
- 48
施設情報 外町保育園
社会福祉法人唐津市社会福祉協議会キープ
少人数制で年齢を超えた交流もあるアットホームな雰囲気の保育園です。
外町保育園は園児の定員数が80名の認可保育園です。17名の職員が在籍しており、最寄駅から徒歩5分の距離です。園の周辺には寺院や郵便局、病院などがあります。""唐津天満宮の境内の緑に囲まれてとても静かなところです。園庭から電車が見えます。少人数で、異年齢児との交流が自然に行われ、家庭的な雰囲気の中で子ども達が生活しています""(外町保育園公式HPより引用)お茶教室や体育教室、英語教室などを実施して、子ども達の成長に必要なさまざまな取り組みを行っているようです。さらに野菜栽培やクッキングなどの食育にも力を入れている他、戸外遊びや散歩などを積極的に行って、子ども達が自然に親しめる環境を提供しているようです。※2019年6月28日時点
施設情報
- 所在地
- 佐賀県唐津市十人町147
- アクセス
- JR唐津線唐津駅徒歩5分
- 施設形態
- 認可保育園
- 49
施設情報 北波多第二保育園
社会福祉法人常安会キープ
社会福祉法人常安会が運営する、田畑や川など自然に恵まれた保育園です。
北波多保育園は、社会福祉法人常安会が運営する佐賀県唐津市の保育園です。園のすぐ隣には田畑が広がり、葛原神社(親王塚古墳)までは徒歩3分と自然に恵まれております。最寄り駅は山本駅で、車で約11分です。保育目標は、“1.(奉仕)いのちを大切にする2.(反省)明るく、すなおで、みんな仲よく元気でのびのびと3.(忍耐・努力)思いやり、助け合い、どんなことでも最後までやりぬく4.(静かなこころ)静かに落ち着いた生活をし、希望をもって感謝の生活をする”(北波多第二保育園公式 HPより引用)。分園の北波多保育園までは徒歩10分で、すぐ近くには徳須恵川が流れております。北波多中央広場までは徒歩6分で、北波多野球場までは徒歩10分です。2019年6月21日時点
施設情報
- 所在地
- 佐賀県唐津市北波多田中639-1
- アクセス
- JR山陽本線網干駅徒歩43分
- 施設形態
- 保育園
- 50
施設情報 湊保育園
社会福祉法人吉祥会キープ
佐賀県唐津市の海沿いの住宅地の中にある、私立の認可保育園です。
湊保育園は、佐賀県唐津市にあり、社会福祉法人吉祥会が運営する私立の認可保育園です。定員は60名で、保育時間は7:00~18:30は通常保育、18:30~19:00は延長保育となっていて、平日と土曜日に行っているようです。おおむね3か月を過ぎた子どもを対象としているそうです。海に面している地域に位置し、最も近い駅が約9キロメートル離れた場所にある西唐津駅で、主に沿岸沿いの国道204号を通り、所要時間は車で約14分の場所にあります。保育園の周辺には、唐津市立湊小学校や唐津市立湊中学校などの教育機関や、唐津警察署湊駐在所、湊郵便局といった機関、特別養護老人ホームみなと園があり、住宅街が広がっています。2019年6月8日時点
施設情報
- 所在地
- 佐賀県唐津市湊町817
- アクセス
- 東部丘陵線藤が丘駅徒歩33分
- 施設形態
- 認可保育園
- 51
施設情報 佐志保育園
社会福祉法人唐津市社会福祉協議会キープ
地域交流を盛んに行っている、さまざまな講師が在籍する保育園です。
佐志保育園は、佐賀県唐津市にある社会福祉法人唐津市社会福祉協議会が運営する保育園です。園児数は60名で、職員の他に英語や体育・音楽の講師が在籍しています。最寄りのJR唐津線西唐津駅から歩いて31分の距離です。古くからの漁港に位置し、すぐ近くに海が広がります。周辺は住宅地で、公園や公民館・病院が建っています。""挨拶の出来る子ども・心豊かな思いやりのある子ども・明るく元気な子ども""(佐志保育園公式HPより引用)保育園では、体操やリトミックを行い、子どものバランス感覚やリズム感を養うとともに、五感を刺激して心や体の発達を促しているそうです。また、地域のお年寄りや保育園との交流で、社会性や豊かな心を育んでいるのだそうです。※2019年7月7日時点
施設情報
- 所在地
- 佐賀県唐津市佐志中通4010
- アクセス
- JR唐津線西唐津駅徒歩31分
- 施設形態
- 保育園
- 52
施設情報 殿の浦愛児園
社会福祉法人聖母の騎士会キープ
唐津市で80年以上の歴史を持ち、様々な教育を園児たちに行っています。
殿ノ浦愛児園は佐賀県唐津市にある保育園です。運営事業者は佐賀県内で社会福祉事業を行っているカトリック系の社会福祉法人聖母の騎士会で、保育園は唐津市で80年以上の歴史を持ちます。最寄りであるJR唐津線の西唐津駅からは車で29分の所にあり、保育園の周辺は田園風景が広がっています。""殿の浦愛児園は、児童福祉法に基づき、家庭や地域社会と連携を密にしながら、乳幼児の最善の利益を考慮し、情緒の安定した生活環境を整え、健全な心身の発達をはかります。""(殿ノ浦愛児園公式HPより引用)マーチングや和太鼓演奏、茶道などの様々な活動を通して園児たちの健全な心と体の発達していけるような様々な取り組みを行っているようです。※2019年8月1日時点
施設情報
- 所在地
- 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1837-1
- アクセス
- JR唐津線西唐津駅車29分
- 施設形態
- 保育園
- 53
施設情報 エルアン幼稚園
岡田学園キープ
最寄りの鬼塚駅から、歩いておよそ26分のところにある幼稚園です。
エルアン幼稚園の最寄り駅は、JR唐津線の鬼塚駅です。幼稚園から歩いておよそ26分のところにあります。定員は200名となっています。目指す子ども像として、相手の痛みを理解できる思いやりを持ち、自分で創意工夫しながら物事を最後まで頑張ることができる優しい子どもを掲げているようです。""周辺の恵まれた自然を生かした教育を工夫し、家庭、地域社会、園におけるより豊かな経験を大切にしています。""(エルアン幼稚園公式HPより引用)外部から講師を招いて、英語や運動遊びなどを行っているそうです。素足運動やマラソンなどを取り入れているようです。幼稚園では、夏祭りなどの行事が開催されているそうです。週に3回給食が提供されているようです。2019年9月21日時点
施設情報
- 所在地
- 佐賀県唐津市原933-2
- アクセス
- JR唐津線鬼塚駅徒歩26分
- 施設形態
- 幼稚園
- 54
施設情報 双葉保育園
社会福祉法人双葉会キープ
仏教の教えに基づいた保育を実践し、90年以上の歴史がある保育園です。
双葉保育園は1927年に設立した90年以上の歴史がある保育園です。園児の定員数は150名で、生後3ヶ月から小学校就学前までの子どもを受け入れています。最寄り駅から徒歩7分の距離で、園の周辺には小学校や警察署、公民館などがあります。""子どもが健康、安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し、自己を十分に発揮しながら活動できる環境を整えることにより、健全な心身の発達を図る""(双葉保育園公式HPより引用)日々の保育では子ども達の生活リズムを大切にして、年齢に応じたカリキュラム保育を実施しているようです。花まつりや成道会、涅槃会などの仏教的行事の他に、お楽しみ会やお遊戯会、もちつき会などの行事もあるようです。※2019年8月1日時点
施設情報
- 所在地
- 佐賀県唐津市浜玉町浜崎392-2
- アクセス
- JR筑肥線浜崎駅徒歩7分
- 施設形態
- 認可保育園
- 55
施設情報 長松保育園
社会福祉法人唐津市社会福祉協議会キープ
家庭的な雰囲気を大切にし、外部講師による授業も行う保育園です。
佐賀県唐津市にある長松保育園は、32名の職員が在籍する、定員150名の保育園です。7:00から19:00まで開所しています。最寄り駅から徒歩12分の場所に位置し、近くに児童公園や中学校、書店などがあります。園庭のある保育園です。""園児一人一人に対し、家庭的な雰囲気作りに努め、安心して預けられる保育園を目指しています。""(唐津市公式HPより引用)主要行事として、秋祭りや遠足、運動会、祖父母とのおたのしみ会などが行われているようです。また、体育教室やアメリカ人講師による英語の授業、裏千家の先生によるお茶教室を保育に取り入れているそうです。特別保育事業として地域活動事業などにも取り組み、思いやりの心や最後までがんばる心を育んでいるようです。※2019年8月1日時点
施設情報
- 所在地
- 佐賀県唐津市町田1-4-3
- アクセス
- JR唐津線唐津駅徒歩12分
- 施設形態
- 認可保育園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
唐津市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
唐津市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、唐津市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。唐津市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
佐賀県唐津市で転職された保育士の体験談
転職者の声(佐賀県唐津市)
20代
佐賀県




