埼玉県富士見市の保育士求人一覧
保育士さんの需要が伸びる富士見市
富士見市には2020年10月時点で、公立保育所が6園、私立保育園が12園、私立認定こども園が4園、小規模保育園が10園あります。2021年度埼玉県全体の保育士有効求人倍率は4.44となっています。これは全国平均の1.5倍に近い数字であり、保育士さんのニーズが高いことがわかります。2021年4月の資料によると、富士見市の待機児童数は前年度から3人増加し、「30人」となっています。また、保育園などに通う児童数について、2015年は「1599人」でしたが、2018年は「2000人」となっています。そのため富士見市は保育人材を必要とする施設が多く、今後も保育士の需要が伸びていくと考えられるでしょう。
社会福祉法人大地会
子どもにとって良いことはどんどん取り入れ、意見を言い合える職場です
- 新卒も歓迎
- 住宅補助あり
- 年休120日超
- 残業少なめ
のびのびと遊びまわる子どもたちの輝く笑顔に、日々元気をもらいながら働きませんか。社会福祉法人大地会では「お互い様精神」の考えの下、職員が互いを大切にしあっています。保育・調理スタッ…
本社所在地 | 埼玉県さいたま市緑区東浦和2丁目48-3 |
---|---|
事業エリア | 埼玉県 |
運営施設種別 | 認可保育園 |
放課後リリークラブ安行
9時or10時始業!日曜+平日の希望日の完全週休2日制、年休125日
- 年休120日超
- 初心者歓迎
- 残業少なめ
- 研修充実
変則シフトの対応や残業が少なめで、持ち帰り仕事は禁止。スキルがしっかり昇給に反映されて、毎年収入アップ!仕事のやりがいもプライベートの充実も感じられる環境で、児童一人ひとりと丁寧に…
所在地 | 埼玉県川口市安行藤八685-4 |
---|---|
事業エリア | 埼玉県 |
運営施設種別 | 放課後等デイサービス |
学校法人岡田学園
認定こども園南畑幼稚園・なんばた保育園
自然のなかで面白そうなことをいっぱいできる友だちを作れる幼稚園です
キープ
- 施設情報
認定こども園南畑幼稚園・なんばた保育園は、昭和46年3月より設立された40年以上の歴史を持つ認定こども園です。周囲は田畑に囲まれ、近くには新河岸川と荒川が流れています。""一人ひと...
所在地 | 埼玉県富士見市下南畑3474-1 |
---|---|
アクセス | 東武東上線みずほ台駅徒歩35分 |
施設形態 | 認定こども園 |
富士見市
第一保育所
集会所と併設した、富士見市で設立以来50年以上の歴史のある保育所です。
キープ
- 施設情報
第一保育所は、1967年10月に富士見市で初めて設置された保育所で、産休明けから小学校就学前までの園児90名が在籍しています。園は、最寄りの駅から徒歩で7分ほどの場所に立地し、周辺...
所在地 | 埼玉県富士見市鶴馬1-7-39 |
---|---|
アクセス | 東武東上線鶴瀬駅徒歩7分 |
施設形態 | 認可保育園 |
富士見市
第四保育所
異年齢児との活動を多く取り入れる、市が運営主体の保育所です。
キープ
- 施設情報
第四保育所では、生後6ヶ月から就学前までの乳幼児を受け入れており、定員は全部で120名です。運営の主体は富士見市で、1974年に設立されました。保育所へは最寄り駅から歩いて10分以...
所在地 | 埼玉県富士見市西みずほ台1-7 |
---|---|
アクセス | 東武東上線みずほ台駅徒歩7分 |
施設形態 | 認可保育園 |
富士見市
第二保育所
平屋建ての園舎で豊かな感性を育てる、45年以上の歴史がある保育所です。
キープ
- 施設情報
第二保育所は、富士見市によって1972年5月に設置された1歳児から就学前までの子どもたち90名を定員数としている、公設公営の認可保育所です。最寄りの駅から徒歩で25分ほどの住宅地に...
所在地 | 埼玉県富士見市水谷東2-12-23 |
---|---|
アクセス | 東武東上線柳瀬川駅徒歩25分 |
施設形態 | 認可保育園 |
富士見市
第五保育所
文化の杜公園の近く、市役所向かいにある富士見市の公立保育所です。
キープ
- 施設情報
第五保育所は埼玉県富士見市にある市立保育所です。最寄り駅からは県道を経由して1.5kmの距離、市役所の向かいに立地しています。近くには図書館や小学校、公園があります。保育所の定員は...
所在地 | 埼玉県富士見市諏訪1-3-1 |
---|---|
アクセス | 東武東上線鶴瀬駅徒歩20分 |
施設形態 | 認可保育園 |
富士見市
第三保育所
子どもと保育士との信頼関係を大切にした保育を実施する園です。
キープ
- 施設情報
第三保育所は1973年に開園した40年以上の歴史がある保育園です。園児の定員数は90名で、生後6ヶ月から小学校就学前までの子どもを受け入れています。最寄り駅から徒歩25分の距離で、...
所在地 | 埼玉県富士見市山室2-26-20 |
---|---|
アクセス | 東武東上線鶴瀬駅徒歩25分 |
施設形態 | 認可保育園 |
富士見市
第六保育所
半径100m以内に2つの公園がある、富士見市南西部の公立保育所です。
キープ
- 施設情報
第六保育所は、1976年4月に開園した埼玉県富士見市経営の公立保育施設です。市によって日中の保育が必要と認定された1歳児から就学前までの児童を預かっています。富士見市全体の中では南...
所在地 | 埼玉県富士見市鶴瀬西2‐8‐1 |
---|---|
アクセス | 東武東上線鶴瀬駅徒歩6分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人秀和会
富士見れんげこども園
子育ての喜びや苦悩をお母さんと共有できる家庭的な雰囲気の保育園。
キープ
- 施設情報
富士見れんげこども園は、2013年4月に設立した認定こども園です。“思いやりのある子、健康で明るい子、創意工夫する子”(富士見れんげこども園公式HPより引用)。東武東上線のみずほ台...
所在地 | 埼玉県富士見市水子2647-1 |
---|---|
アクセス | 松浦鉄道小浦駅徒歩37分 |
施設形態 | 認定こども園 |
藤花学園
富士見台幼稚園
園の帰りにジャンケン・ハイタッチ・ハグなどをする幼稚園です。
キープ
- 施設情報
富士見台幼稚園は、1967年に創設された50年以上の歴史がある幼稚園です。15名の保育士が在籍していて、ほとんどが20代の保育士です。最寄駅から徒歩5分のところで、周辺には公園があ...
所在地 | 埼玉県富士見市鶴馬3513 |
---|---|
アクセス | 東武東上線鶴瀬駅徒歩5分 |
施設形態 | 幼稚園 |
さかえ学園
谷津幼稚園
50年以上の歴史があり、マラソンや収穫体験などをする幼稚園です。
キープ
- 施設情報
谷津幼稚園は、最寄駅である鶴瀬駅から歩いて7分ほどの場所に位置しています。1965年に創立した幼稚園です。預かり保育や課外教室も行なっているようです。""ポジティブな言葉で接し、そ...
所在地 | 埼玉県富士見市鶴瀬東2-13-17 |
---|---|
アクセス | 東武東上線鶴瀬駅徒歩7分 |
施設形態 | 幼稚園 |
水谷学園
みずたに幼稚園
様々な遊具があり、専門講師による英語や運動の活動をする幼稚園です。
キープ
- 施設情報
みずたに幼稚園は、最寄駅のみずほ台駅から徒歩15分ほどの場所にあり、園の周りには小学校や公園などが建っています。預かり保育は、通常保育の日以外に、長期休業日も行なっているようです。...
所在地 | 埼玉県富士見市水子5117-3 |
---|---|
アクセス | 東武東上線みずほ台駅徒歩15分 |
施設形態 | 幼稚園 |
増田学園
ほんごう幼稚園
40年以上の歴史を持ち、自然観察園での活動の時間があるようです。
キープ
- 施設情報
ほんごう幼稚園は、最寄駅であるみずほ台駅からは、歩いて21分ほどの場所に建っています。1974年に創立しました。""ほんごう幼稚園では、家庭での生活を大切にしながら、適切な教育環境...
所在地 | 埼玉県富士見市水子793-2 |
---|---|
アクセス | 東武東上線みずほ台駅徒歩21分 |
施設形態 | 幼稚園 |
諏訪学園
すわ幼稚園
園内外で様々な体験が出来る、45年以上の歴史のある幼稚園です。
キープ
- 施設情報
すわ幼稚園は、1971年に創設された45年以上の歴史を誇る富士見市の幼稚園です。市の中央部に位置し、最寄り駅は東武東上線の鶴瀬駅で、この駅の東口から約1kmほどの場所にあり、周囲は...
所在地 | 埼玉県富士見市諏訪2-15-19 |
---|---|
アクセス | 東武東上線鶴瀬駅徒歩14分 |
施設形態 | 幼稚園 |
社会福祉法人ふじみ野会
子どものそのBaby
芝生の園庭で、身体を思いっきり使ったさまざまな遊びや活動ができます。
キープ
- 施設情報
子どものそのBabyは、2003年に社会福祉法人ふじみ野会によって設立した定員80名の認可保育園です。東武東上線ふじみ野駅から徒歩で5分ほどの距離にあり、商店街と隣接しています。中...
所在地 | 埼玉県富士見市ふじみ野西1-12-1 |
---|---|
アクセス | 東武東上線ふじみ野駅徒歩5分 |
施設形態 | 保育園 |
31件中 1〜31件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
富士見市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・富士見市 × 保育士 × オープニング
・富士見市 × 保育士 × 住宅補助あり
・富士見市 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
富士見市の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、富士見市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。富士見市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
富士見市の保育士支援制度について
2020年度、埼玉県全体における保育士の月の平均給与は、男性が33万2800円、女性が24万4600円であり、男性は全国平均を上回っています。埼玉県では、保育人材確保を目的として「保育士修学資金等貸付事業」を行っており、富士見市の保育士さんも活用することができます。「保育所復帰支援貸付」は、未就学児の子育てをする保育士さんを対象として、県内の保育施設に新たに就職もしくは産休などから復職した際に、子どもの保育料の一部を貸付けています。期間は最大1年としており、月の上限額は2万7000円、2年間継続して勤務することで返還を免除しています。「保育士修学資金貸付」は、保育士資格取得を目指す学生さんに対し、学費の一部の貸付を行っており、対象期間は在学中の2年間です。月額5万円の学費や入学準備金、就職準備金に各20万円を貸付しています。卒業後5年間継続して勤務することで返還を免除しており、保育学生さんのサポートを行っています。富士見市では、保育現場で働く人材の経済支援に取り組んでおり、保育士として勤務しやすい環境にあるといえるでしょう。
子育て支援に取り組む富士見市
富士見市では、積極的に子育て支援を実施しています。市内には9カ所の子育て支援センターがあります。センターでは、スタッフといっしょに手遊びをしたり子どものおもちゃ製作ができたりなど、親子で楽しめる支援サービスを行っています。また、ベビーマッサージなどを行いながら、保護者同士が情報交換を行うイベントも用意されており、さまざまな体験や地域交流が図れる体制を整えています。また、小学校1年生から6年生までの児童を対象として「放課後児童クラブ」を開設しています。保護者が就労等により昼間家庭を留守にする際に子どもが過ごせる環境を提供し、保護者のサポートに努めています。富士見市では、保育士さんを必要としている地域支援の場も多くあるエリアといえるかもしれないですね。
買い物環境が充実した、緑や公園の多い富士見市
富士見市は、首都30キロメートル圏に位置する、埼玉県南東部の都市です。街中には緑や公園が多く、小児科を扱う総合病院や体験型施設が多くある大型ショッピングモール、芸術文化の拠点である市民文化会館があり、子育て・買い物環境も充実しています。また、市内には駅が3つあり、複数の在来線が相互直通運行を行っています。そのため、あらゆる主要都市へのアクセスも便利です。富士見市内に住む保育士さんの休日にもさまざまな場所へ行くことができるため、プライベートも充実した時間を過ごせるでしょう。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。