山口県長門市の保育士求人一覧
長門市の保育の現状
長門市には2018年4月時点で私立認定こども園が2園あります。また、2020年3月時点で、公立保育園が7園、私立保育園が1園開設されるようです。2018年度、山口県全体の保育士有効求人倍率は1.45倍と、全国平均に比べて低い数字です。2019年4月時点での長門市の待機児童数は0名となっています。長門市では、子育て支援センターとボランティア拠点施設を設けた公立保育園を新設するなどして、多様化する保育ニーズに対応しているので引き続き保育士の需要があるエリアといえるでしょう。
学校法人長門高等学校
認定こども園深川幼稚園
広い運動場がある、80年以上の歴史を持つ長門市の認定こども園です。
キープ
- 施設情報
認定こども園深川幼稚園は1932年に開園した80年以上の歴史がある施設で、認定こども園となったのは2015年のことです。長門市役所のそばに位置しており、最寄駅からは徒歩5分でアクセ...
所在地 | 山口県長門市東深川980-26 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線、JR美祢線長門市駅徒歩5分 |
施設形態 | 認定こども園 |
公益財団法人山口県私立幼稚園協会
あおい幼稚園
海に囲まれた自然豊かな仙崎にある、50年以上の歴史を持つ幼稚園です。
キープ
- 施設情報
あおい幼稚園は1964年に開園し、創立50年以上の歴史を持つ幼稚園です。あおい幼稚園のある仙崎エリアは海に囲まれていて、自然豊かな立地にあります。近くには海浜公園や児童遊園があり、...
所在地 | 山口県長門市仙崎1504-2 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線仙崎支線仙崎駅徒歩11分 |
施設形態 | 幼稚園 |
長門市教育委員会
宗頭幼稚園
野菜の栽培や外遊びで、生活力のあるたくましい子どもの育成が行われます。
キープ
- 施設情報
宗頭幼稚園は、1959年開園の歴史がある幼稚園です。定員80名で、山間の農村地帯に立地します。すぐ隣を国道が走り、市役所まで車で19分の距離です。警察の駐在所や郵便局が近くにあり、...
所在地 | 山口県長門市三隅上3225-1 |
---|---|
アクセス | 長門市役所車19分 |
施設形態 | 幼稚園 |
長門市教育委員会
通保育園
相手の気持ちのわかる、健康で明るい子どもに成長するよう心がけています。
キープ
- 施設情報
通保育園は、長門市が運営している公立の保育園です。1歳から小学校就学前の乳幼児を対象としています。青海島に位置しており、周辺は海と山に囲まれ、豊かな自然に恵まれた環境の中にあります...
所在地 | 山口県長門市通1187 |
---|---|
アクセス | 長門市役所から車で25分 |
施設形態 | 保育園 |
長門市教育委員会
俵山幼児園
のびのびとした環境の中で、思いやりの心を大切に保育を行っています。
キープ
- 施設情報
俵山幼児園は、長門市が運営している公立保育園です。山間地などへき地における保育を要する児童に対し、福祉の増進を図るために設置されたへき地保育所です。園の周辺には、長門市立俵山小学校...
所在地 | 山口県長門市俵山2334-1 |
---|---|
アクセス | JR美祢線長門湯本駅車で15分 |
施設形態 | 保育園 |
長門市教育委員会
菱海保育園
子ども一人ひとりにきめ細かい保育を行い、物事に感動できる子を育てています。
キープ
- 施設情報
菱海保育園は、長門市に1952年に開設した公立の保育園です。定員は90名で、生後6ヶ月から小学校就学未満までの子どもを対象としています。開所時間は7:00から19:00までとなって...
所在地 | 山口県長門市油谷新別名801 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線人丸駅徒歩7分 |
施設形態 | 保育園 |
長門市教育委員会
日置保育園
保護者との連絡を密にし、安心して預けられるように努めています。
キープ
- 施設情報
日置保育園は、長門市が運営している公立保育園です。生後6ヶ月~就学前までの子どもを対象としており、定員は120名です。開所時間は7:00~19:00です。""自然体験や行事を通して...
所在地 | 山口県長門市日置上5949-1 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線長門古市駅徒歩11分 |
施設形態 | 保育園 |
長門市教育委員会
東深川保育園
通常保育に加え、障害児保育・一時預かりを実施し、子どもたちの成長を見守る園です。
キープ
- 施設情報
東深川保育園は、山口県長門市立の認可保育園です。生後6ヶ月~小学校就学前の子どもを預かる、定員150名の園です。長門市役所に近い、日本海に面した市街地にあります。周辺には、長門警察...
所在地 | 山口県長門市東深川923-1 |
---|---|
アクセス | JR美祢線長門市駅徒歩10分 |
施設形態 | 保育園 |
13件中 1〜13件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
長門市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・長門市 × 保育士 × オープニング
・長門市 × 保育士 × 住宅補助あり
・長門市 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
長門市の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、長門市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。長門市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
長門市の保育人材確保策について
2018年度、山口県全体の保育士の月の平均給与は、男性が22万5100円、女性は22万2400円と、男女ともに全国平均を下回っています。長門市で保育士を目指す人は、山口県が行っている「保育士就職支援金貸付事業」を利用することができます。これは潜在保育士が、保育士として就職する際に必要な費用を貸し付けたり、未就学児をもつ保育士が保育士として勤務するときの子どもの保育料の一部を貸し付ける制度です。利用する際には、事前に実施要項などを確認するといいでしょう。
長門市の子育て支援について
長門市は子育て支援センターを開設しており、乳幼児の遊び場と保護者同士の交流の場を提供しているほか、季節を感じる多彩な行事を随時開催しています。また長門市の子育て支援ウェブサイトである「ながと子育てナビ」では、子育て支援情報や長門市にあるお出かけスポットを多数掲載しています。さらに「子育てなんでも投稿」ページにて、子育てアドバイザーが子育てに関する不安や相談に答えているため、子育てに悩む方は気軽に相談することができそうです。このように子育て支援制度が充実している長門市は、子育てしやすい環境といえるでしょう。
長門市は海に面した自然豊かな街
山口県の西北部に位置する長門市は古くから捕鯨や漁業が盛んに行われていたエリアで、現在も多くの漁港が点在しています。長門市には、玄武岩の柱状節理からできた小島や、123基もの鳥居が並ぶ歴史ある神社、標高333mの高台に広がる千畳敷など好奇心を刺激する景勝地が豊富にあります。長門市は、豊かな大自然・歴史・文化を融合したまちづくりを推進しており、今後さらに魅力的に発展していくことが期待されるエリアといえるでしょう。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。