こぐま学園(福岡県小郡市)施設情報・アクセス情報
発達に課題をもつ子どものための支援を、地域と連携し多角的に行っています
こぐま学園で働きたい方へ
施設情報
施設名 | こぐま学園 |
---|---|
施設形態 | 児童発達支援施設 |
所在地・アクセス |
福岡県小郡市大板井1143-1 |
施設の概要 | こぐま学園は、社会福祉法人こぐま福祉会が運営する、発達に課題をもつ子どものための施設です。こぐま福祉会では、""乳幼児期から成人期まで一貫した支援の継続""(こぐま学園公式HPより引用)をモットーに掲げ、幅広い事業に取り組んでいるそうです。児童発達支援センターは3か所あり、発達の課題によって施設が分けられていて、母子通園を基本としているようです。スタッフは保育士のほか、医師、看護師、児童指導員・作業療法士・言語聴覚士・臨床心理士・栄養士などで構成されています。学園は、天神大牟田線大保駅から徒歩21分の、田畑に囲まれたのどかな環境に佇んでいます。近くには宝満川が流れていて、近くには、小郡市のテニスコート・野球場・陸上競技場・多目的広場などがあります。※2020年8月30日時点 |
ここに注目!
法人情報
法人名 | 社会福祉法人こぐま福祉会 |
---|---|
本社所在地 | 福岡県小郡市大板井1143-1 |
事業所 |
こぐま学園 (福岡県小郡市)
|
こぐま学園
すべて の保育士求人一覧
01
02
03
3件中 1〜3件表示
1
×

こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。