新津保育所さくら保育園(新潟市秋葉区)求人一覧・施設情報・アクセス情報

新津保育所さくら保育園(新潟市秋葉区)

様々な体験を通して、相手を思いやる優しい心と強い心の育成を目指します

新津保育所さくら保育園
すべての保育士求人一覧

  1. 01

    子どもの笑顔が花咲く園で、あなたの保育の夢を育てませんか

    ■年間賞与4.5ヶ月分の充実待遇♪ ■JR磐越西線「新津」駅から徒歩10分☆ ■年間休日112日でプライベート充実◎ ■処遇改善手当など各種手当が充実! ーー【子どもたちの笑顔があふれる「さくらこども園」】 公益財団法人鉄道弘済会が運営する「新津認定こども園 さくらこども園」で、あなたの保育スキルを活かしませんか? 子どもたち一人ひとりの個性を大切にし、のびのびと成長できる環境づくりを大切にしています。四季折々の自然に触れる保育活動や、子どもたちの「やってみたい!」という気持ちを大切にした保育を実践。笑顔あふれる温かな雰囲気の中で、保育士としての喜びを感じていただける職場です☆ ーー【安定と成長を実感できる職場環境】 月給210,012円に加え、年2回の賞与(計4.5ヶ月分)で安定した収入を確保。昇給制度もあり、キャリアに応じた評価を受けられます◎ 都市手当や処遇改善手当など各種手当も充実!交通費は上限なしで全額支給されるので、遠方からの通勤も安心です。シフト制で年間休日112日確保、時間外勤務も月平均2時間程度と少なめで、ワークライフバランスを大切にできる環境です♪ 子どもたちの成長を見守りながら、あなた自身も成長できる職場でお待ちしています!

    新津保育所さくら保育園
    • 社会保険完備

    • 土日休み

    • 退職金制度

    • 残業少なめ

    • 産休育休制度

    • 車通勤可

    • 複数園あり

    所在地
    新潟県新潟市秋葉区南町10-3
    アクセス
    新津 JR磐越西線 10 分
    給与
    給与
    月給210,012円 ~
    勤務時間
    勤務時間
    7:00~19:20の間の実働8時間程度 ・休憩60分 ・時間外勤務:月平均2時間
    休日休暇
    休日休暇
    日、祝、他シフト制 ・年間休日112日
  2. 02

    子どもの笑顔と共に成長できる職場。充実の待遇で安心キャリア

    ■賞与年4.5ヶ月分で安定収入♪ ■交通費全額支給で通勤も安心☆ ■年間休日112日でプライベート充実◎ ■処遇改善手当など各種手当充実! ーー【子どもたちの笑顔が溢れる「さくらこども園」で一緒に成長しませんか?】 JR磐越西線「新津駅」から徒歩10分の好立地♪ 公益財団法人鉄道弘済会が運営する「新津認定こども園 さくらこども園」では、子どもたち一人ひとりの個性を大切にした保育を実践しています。四季折々の自然に触れる活動や、子どもたちの「やってみたい!」という気持ちを大切にした保育環境づくりに力を入れています。子どもたちの「できた!」の瞬間に立ち会える喜びを一緒に分かち合いましょう☆ ーー【安定と成長を両立できる、あなたの保育キャリアを応援します】 月給210,012円に加え、賞与年4.5ヶ月分の充実待遇!さらに処遇改善手当や都市手当など各種手当も支給されます◎ 昇給制度もあり、キャリアに応じた評価が期待できます。年間休日112日と休暇もしっかり確保!ワークライフバランスを大切にしながら、保育のプロフェッショナルとして成長できる環境です。残業も月平均2時間程度と少なめなので、自分の時間も大切にできます♪ あなたの温かい心と専門性を活かせる職場です!

    新津保育所さくら保育園
      所在地
      新潟県新潟市秋葉区南町10-3
      アクセス
      新津 JR磐越西線 10 分
      給与
      給与
      月給210,012円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      7:00~19:20の間の実働8時間程度 ・休憩60分 ・時間外勤務:月平均2時間
      休日休暇
      休日休暇
      日、祝、他シフト制 ・年間休日112日

    施設情報

    施設名 新津保育所さくら保育園
    施設形態 認可保育園
    所在地・アクセス

    新潟県新潟市秋葉区南町10-3


    施設の概要 新津保育所さくら保育園は、新潟県新潟市に位置する保育園です。園を運営するのは公益財団法人鉄道弘済会であり、周辺エリアに住む生後4ヶ月から就学前児童を対象に定員176名を預かっています。保育目標に""健康でたくましい子ども・思いやりのある優しい子ども・表現力、創造力豊かな子ども""(新津保育所さくら保育園公式HPより引用)の3つを掲げています。園生活を通して積極的に体を動かして遊ぶことで運動機能を向上させると共に、くつろいだ雰囲気の中で安定した情緒と基本的生活習慣を身に付ける保育を目指しているそうです。教育の一環として、4歳児から5歳児は鼓隊やカラーガードを、2歳児からはリトミックを行い表現力やリズム感を養っているそうです。※2020年8月24日時点
    開所時間
    平日:- :- 日祝:-
    開所日延長保育
    午前:- 午後:-
    預かり保育
    平日:- :- 日祝:-
    利用定員数
    0歳:- 1歳:- 2歳:- 3歳:- 4歳:- 5歳:-
    従業員数
    常勤:- 非常勤:-
    給食の実施状況 -
    特別保育
    障害児の受け入れ体制:- 一時預かり事業の実施:- 病児保育事業の実施:-
    設備
    居室面積:- 園舎面積:- 園庭面積:-
    地図
    ここに注目!
    • 土日休み
    • 社会保険完備
    • 車通勤可
    • 産休育休制度
    • 残業少なめ
    • 退職金制度
    • 複数園あり

    法人情報

    法人名 公益財団法人鉄道弘済会
    URL http://www.kousaikai.or.jp/
    本社所在地 東京都千代田区麹町5-1 9階
    事業所 新津保育所さくら保育園(新潟市秋葉区)
    この施設に興味がある

    ※現在の募集状況など求人の詳細を確認のうえ、
    キャリアアドバイザーからご連絡させていただきます

    新潟市秋葉区の認可保育園求人

    よくある質問

    • 新津保育所さくら保育園に興味があります、どうすれば良いですか

      まずは、こちらのフォームから保育士バンク!にお問い合わせください。新津保育所さくら保育園の募集状況も含めて確認いたします。
      保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
    • 新津保育所さくら保育園の近くで他にも採用募集をしている園はありますか?

      新津保育所さくら保育園がある新潟県新潟市秋葉区の求人情報の一覧はこちらをご覧ください。