もりのなかま保育園東砂園(東京都江東区)の地図・住所情報

施設名 もりのなかま保育園東砂園
所在地・アクセス

東京都江東区東砂6丁目16番1号 TEC Residence1F

東京メトロ東西線「南砂町駅」より徒歩19分 または都営バス「南砂町駅前」から「東砂六丁目」バス停下車、徒歩3分

もりのなかま保育園東砂園
すべての保育士求人一覧

応募する

もりのなかま保育園東砂園に興味のある方は、まずは担当者から話を聞いてみましょう。園や法人の雰囲気を知ることのできる良い機会になりますよ。

興味がある方はこちら
入力画面に進みます
  1. 01

    荒川沿いの保育園でのびのび保育!宿舎借り上げ制度や託児制度あり◎

    ■多彩な研修に参加♪キャリアアップも手厚くサポート ■年間休日120日でプライベート充実☆ ■宿舎借り上げ制度で住居費サポート! ■子育て中も安心の託児制度あり◎ ーー【子どもと一緒に成長できる、あなたらしい保育を】 もりのなかま保育園東砂園では、子どもたちの「やってみたい」気持ちを大切に、好奇心や創造力を育む保育を行っています。月給247,000円~303,000円、年2回の賞与(前年度実績:基本給2ヶ月分)で、安定した収入と頑張りが評価される環境です。子どもたちの「できた!」の瞬間に立ち会い、共に喜びを分かち合いましょう。 ーー【子どものやりたいを育てる保育】 東京エリアの園では、保育に科学を取り入れた「ぷちサイエンス+」の取り組みを定期的に行っており、園児のどきどきわくわくを大事に育てています。教材は本社が用意するため、保育士さんには園児と一緒にどきどきわくわくを楽しんでいただきます。 ーー【ライフステージに合わせて長く働ける環境づくり】 産休育休取得率100%、復帰率100%!ライフステージの変化に合わせて柔軟な働き方ができるのが自慢です◎ 復帰後はパートや短時間勤務も可能で、お子さまの体調不良や行事による遅刻・早退も柔軟に対応!託児制度もあるので子育て中の方も安心です♪ 有給休暇は希望に応じて取得可能(取得率95%)で翌年への持ち越しもOK。 ーー【引っ越しを伴う転職にもおすすめ】 駅からは少し遠いのですが、バスのアクセスは良いので、東京に引っ越して働きたいという方にもおすすめです。 宿舎借り上げ制度を利用している職員もたくさんいます。引っ越し準備金等が支給されますので、東京に引っ越して保育士をしたい!という方にもぴったりです。物件はご自身で選べますし、不動産会社との契約手続きは会社が対応します。

    もりのなかま保育園東砂園
    • ボーナスあり

    • 年休120日超

    • 住宅補助あり

    • 社会保険完備

    • 有給

    • 福利厚生充実

    • 退職金制度

    • 残業少なめ

    所在地
    東京都江東区東砂6丁目16番1号 TEC Residence1F
    アクセス
    東京メトロ東西線「南砂町駅」より徒歩19分 東大島駅、葛西駅、西葛西駅、東陽町駅よりバス、又は「東砂六丁目北」バス停下車、徒歩1分または「東砂5丁目」バス停下車、徒歩4分
    給与
    給与
    月給237,000円 ~ 303,000円
    勤務時間
    勤務時間
    7:30~19:30の間で実働8時間シフト制(休憩60分) ※1カ月単位の変形労働時間制 ・シフト例 1)7:30~16:30 7:30 出勤。開園・受け入れ・自由遊び 9:15 朝の会・おやつ 10:00 自由遊び、散歩 11:00 給食 12:00 午睡・休憩 13:00 事務作業(行事計画/研修報告/連絡帳記入) 14:50 起床 15:00 おやつ 16:00 自由遊び・順次降園 16:30 退勤 2)10:30~19:30 10:30 出勤。自由遊び、散歩 11:00 給食準備 12:00 午睡。事務作業 13:30 休憩 14:50 起床 15:00 おやつ 16:00~ 自由遊び・順次降園・片付け・清掃 19:30 退勤 ※勤務や有休の希望を伝え合い、出来る範囲で希望に応えられるようなシフト作りを工夫しています。
    休日休暇
    休日休暇
    年間休日: 120日 ■週休2日制(日曜、他シフト制) ■祝日 ■年末年始休暇(12/29~1/3) ■有給休暇(法定通り付与/取得率95%/1時間単位から取得可能) ■産休育休制度(取得率100%、復帰率100%)※共に前年度実績 ■介護休暇・子の看護休暇制度あり ・お休みや働き方の相談もしやすい職場です! ・産休育休から復帰後は時短社員や固定社員、パート等働き方を選択できる制度を導入しています。ライフステージに応じた働き方ができるので、安心して長く活躍できます! ・有給休暇はご希望に応じて取得可能で、翌年へ持越しをすることも可能です。