認定こども園 だいちのこどもえん(名古屋市中川区)の地図・住所情報

施設名 認定こども園 だいちのこどもえん
所在地・アクセス

愛知県名古屋市中川区野田3丁目39

認定こども園 だいちのこどもえん
すべての保育士求人一覧

  1. 01

    子どもたちの成長をすぐそばで支える喜び。あなたのペースで輝ける場所がここにあります。

    ■時給1,300円!頑張りがしっかり評価されます♪ ■伏屋駅から徒歩10分◎通勤ラクラクで安心 ■勤務時間は相談OK!あなたのライフスタイルに合わせて ■お子様を預けて働ける!子育て中の方も安心 ーー【子どもたちの笑顔が輝く、温かいこども園】 0歳から5歳まで、幅広い年齢の子どもたちが毎日を笑顔いっぱいに過ごしています☆私たちは、一人ひとりの成長を大切に見守り、豊かな心を育むことを目指しています。担任の先生のサポートとして、子どもたちの生活援助や遊びのサポートをお願いします。絵本の読み聞かせや歌、戸外遊びなど、子どもたちの「できた!」を一緒に喜び、成長を間近に感じられるやりがいのあるお仕事です♪ ーー【あなたの「働きたい」を応援する、働きやすい環境】 パート・アルバイトとして、あなたのライフスタイルに合わせた働き方が可能です◎8:00~16:00の間の5時間勤務や、午前・午後の短時間シフトなど、お気軽にご相談くださいね。時給1,300円と高時給で、頑張りがしっかり評価されるのも嬉しいポイント!さらに、職員のお子様預かり制度もあるので、子育て中の方も安心して働けます。完全週休2日制でプライベートも充実させながら、一緒に子どもたちの未来を育みませんか?

    認定こども園 だいちのこどもえん
      所在地
      愛知県名古屋市中川区野田3丁目39
      アクセス
      近鉄名古屋線 伏屋駅(徒歩10分)
      給与
      給与
      時給1,300円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      8:00~16:00の間の5時間 (1)7:15~11:15 (2)15:15~19:15 休憩時間: 0分
      休日休暇
      休日休暇
      日、祝、他シフト制 完全週休2日制 有給休暇
    • 02

      系列園でのお子様の預かりも可!1日3時間~、時間・曜日固定なども応相談

      「朝のみ」「夕のみ」「この曜日だけ」などライフスタイルに合わせて働ける体制を整えています。「自分のこどもを通わせたいと思える園づくり」福寿学園は、そんな園になるよう職場環境改善に努めています。急なシフト変更やお休みなども融通が利きやすく、さらに有給休暇は入職後に付与されるため、半休や連休など柔軟に活用できます。系列園にて職員用の託児施設を完備しており、月1万円の保育料でお子様を預けることも可能。

      認定こども園 だいちのこどもえん
      • 社会保険完備

      • 有給

      • 福利厚生充実

      • 残業少なめ

      • 産休育休制度

      • 車通勤可

      • 正社員登用

      • 初心者歓迎

      所在地
      愛知県名古屋市中川区野田3丁目39
      アクセス
      近鉄名古屋線「伏屋駅」徒歩17分
      給与
      給与
      時給1,300円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      月~土/7:15~19:15 ※1日3時間~・週3日から相談OK ※中番のみ・平日のみ・時間固定勤務可 ◆残業・持ち帰り仕事なし! ◆多めの人員配置により、シフト変更も柔軟に対応しています。  「○時から勤務したい」など、入りの時間はご相談ください。 <働きやすい職場づくりに向けて取り組んでいます> ・タブレット端末を活用することで記入書類を減らし、事務作業をスムーズ化 ・しっかりとした協力体制の下、業務負担を軽減 法人側も職員が早く終われるように工夫や話し合いをしており、連携を取ることで、より良い就業環境を一緒に作り上げています。
      休日休暇
      休日休暇
      日、他シフト制 祝日 GW 年末年始休暇 有給休暇(法定通り付与) …1年以内に100%消化できます。 …半日単位で取得したり、土日と繋げて連休にするなど、好きなように活用できます! 産休育休制度 ※実績あり …パート職員でも復職者多数!ライフステージが変わってもずっと続けられる職場です。 <お休みをきちんと取れている理由があります> ・多めの職員配置により、シフトに融通が利きやすいです ・一人ひとりがワークライフバランスを意識しています ・先生自身のプライベートを尊重しているため、入社1年目から気兼ねなくお休みを取れます! ⇒コロナになる前は海外旅行を楽しむ職員もいました!