社会福祉法人立正会 の求人/転職情報・会社詳細
園と先生と子どもたちの信頼関係を大切に育む、「遊び」が基本のこども園
メッセージ
「今日は何して遊ぼうか」友だちや先生と過ごす楽しい毎日。その中で子どもたちは、色々な経験をしていきます。友だち同士のルールやマナーを学び、人に対する思いやりや優しさ・好奇心や工夫する力は、のびのびと充実した「遊び」から生まれます。この「遊び」の環境をベストに保ち、子どもたちにとって居心地の良い園であるためには、そこで働く先生たちがまず心から笑顔でいられる環境であることが何より大切だと考えています。
おすすめのポイント!
遊ぶのなかから学んで自分で選ぶ!その活動のサポートが先生のお仕事
モンテッソーリやピラミーデ教育と聞くと、子どもへ「教える」ことをイメージする方も多いのではないでしょうか。実は全くの逆。立正会では「遊び」から「学ぶこと」を重視しています。コーナー保育に近い形で遊んで学べる「仕掛け」に溢れた保育室。また、月ごとに「水」や「植物」などのテーマで装飾を施し、子どもたちは日々の生活の中で感性を育んでいきます。子どもが、自発的に遊んで学ぶことをとても大切にしています。
信頼関係をしっかり築くための少人数制保育。若手からベテランまで幅広く活躍中です!
既存園の職員は35名以上、保育者1人あたり3~5人ほどを担当しています。月案などの書き物や保護者対応も担当である子どもの分だけとなりますので、落ち着いてお仕事に取り組めます。在籍している方は20代から30代の若手先生が中心。経験の少ない方でも安心して働けるように研修制度も充実です。また、ベテラン先生もいるので、先輩から技術を学んだり研修で新たな刺激を受けたりと、色々な方法で成長できる職場です。
保育以外の制作物なし!みんなで残業なしの職場を目指しています
先生のプライベートの時間が充実することが、子どもと先生の笑顔につながると考えています。そのため先生方の負担軽減に努めて、業務時間中に事務時間として書き物の時間を確保。最初は難しさもあったものの、先生全員の頑張りもあり、今では18時半以降は延長保育専任の先生以外誰もいない状態をつくれてきました。また、行事についても前年度の内容を踏まえた上で準備を進め、必要以上に時間がかからないよう取り組んでいます。
法人情報
法人名 | 社会福祉法人立正会 |
---|---|
URL | https://rissyokodomoen.com/ |
本社所在地 | 山形県鶴岡市西新斎町2-31 |
事業所 |
認定こども園りっしょう子ども園 (山形県鶴岡市)
三川りっしょう子ども園 (山形県東田川郡三川町) |
社会福祉法人立正会
すべて の保育士求人一覧
エリアで求人を絞り込む
社会福祉法人立正会
認定こども園りっしょう子ども園
子どもと一緒に過ごす時間を最大限に!遊び中心・少人数制保育のこども園
キープ- 社会福祉法人
- モンテソーリ
- 新卒も歓迎
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- 車通勤可
- ボーナスあり
- ブランクOK
社会福祉法人立正会
認定こども園りっしょう子ども園
無資格もOK!週5日、実働3時間~6時間程度のパートスタッフ募集中
キープ- 社会福祉法人
- モンテソーリ
- 新卒も歓迎
- 社会保険完備
- 車通勤可
- ボーナスあり
- ブランクOK
- 年休120日超
3件中 1〜3件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください