株式会社SWIFT JAPAN の法人・企業情報

仕事もオフも大事にしたい!そんな方にぴったりの環境◎サポート・休暇制度が充実!

メッセージ

ALL4KIDSで、新しい毎日を始めませんか?私たちは、職員一人ひとりが安心して長く輝ける環境づくりを何よりも大切にしています。初めての職場や新しい環境に不安を感じる方も、バディ制度や丁寧な定期面談でしっかりサポートするのでご安心ください。ICTで業務も効率化を図っており、残業や持ち帰り仕事は原則ありません。プライベートの時間も大切にできる働き方を、ぜひ当法人で実現してください!

募集状況を問い合わせる
法人の応募ページに進みます

この法人と直接お話してみませんか?

2025年6月『保育士バンク!就職・転職フェア』in名古屋
株式会社SWIFT JAPANが出展予定
開催日時:2025年6月1日(日) 13:00 〜 17:00
開催場所: ウインクあいち 8階展示場
面談イラスト

オススメのポイント!

Point1

壁のない空間&複数担任制!「一人で抱えこまない」オープンな安心環境♪

オススメのポイント!画像(1)

まるで一つの大きな家のような、壁の少ないオープンな保育空間が自慢です。異年齢の子どもたちが自然に触れ合い、共に学び成長できる環境を大切にしています。「責任を分け合い、保育を支え合う」文化を重視しているため、全クラスが複数担任制。一人で責任を抱え込まず、常に先輩や同僚と協力できます。保育のアイデアを共有したり、困った時にすぐに相談したり。チームみんなで子どもたちの成長を見守る、温かく心強い職場です。

Point2

スタッフの「特別な日」も大切に!しっかり働いたら、思いっきりリフレッシュ☆

オススメのポイント!画像(2)

仕事もプライベートも、どちらも諦めず大切にしてほしい!それが私たちの想いです。年間休日は120日以上を確保し、週休2日制でプライベートの時間も大切にできます。正職員には誕生日に特別有給休暇+誕生日お祝い金2万円で、会社から感謝を込めて特別な日をお祝い!休憩も毎日必ず60分取れるので、心身ともにリフレッシュ。職員が心にゆとりを持ち、笑顔で保育に取り組めるよう、会社全体で働きやすさを追求しています。

Point3

保育士としての成長を応援!入社後の段階的なサポートで、スキルアップも◎

オススメのポイント!画像(3)

ALL4KIDSは、あなたの「やってみたい」「成長したい」も全力で応援します!入社後は専任の先輩がつく「バディ制度」、さらに1カ月目・半年目には園長との1on1面談、初日〜3カ月までのスモールステップ設計など、入社後のサポートが充実。業務への不安はもちろん、どんな小さなことでも気軽に相談してください。サポートの中で専門性を高め、自信を持って長く活躍できる!そんなあなたの未来を会社全体で応援します。

働く人たちについて

インタビュー画像
インタビュー

不安を解消してくれた、安心できる職場

ALL4KIDSナーサリースクール植田山 主任 越中美佳 2020年入社

入社前に感じていた不安な点はありますか?

経験者として入社したので、「最初から何でも任されるのでは」「失敗したらどうしよう」「新しい職場の人間関係に馴染めるかな…」など不安はありました。特に自分から積極的に話しかけるのが得意な方ではなかったので、もしかして輪に入れず一人で戸惑ってしまうのでは…という点が一番気掛かりでした。

入社後、不安を払拭できたポイントや、制度はありますか?

入社後の「バディ制度」には本当に助けられました!先輩が毎日必ず声をかけてくれ、業務のことや些細なことでも気軽に質問できたのが心強かったです。また、1カ月目と半年目にある園長との面談も、不安を素直に話せて気持ちが楽になりましたし、複数担任制なので一人ですべてを抱え込まなくていいところは安心できました。

日々の保育の中で、「楽しい!」と感じる瞬間は?

子どもたちが「〇〇先生~!」と私の名前を覚えて満面の笑顔で呼んでくれたり、昨日できなかったことが今日できるようになったり…。そんな成長の瞬間に毎日立ち会えるのが一番嬉しいです!子どもたちの「楽しい!」「できた!」という気持ちがストレートに伝わってくると、私まで本当に幸せな気持ちになります。

職員対談画像
職員対談

子どもたちのキラキラ輝く未来を育む保育

ALL4KIDSナーサリースクール植田山 纐纈早紀 2021年入社 ALL4KIDSナーサリースクール覚王山 由井彩絵 2022年入社

職員同士のチームワークについて教えてください。

纐纈さん

ALL4KIDSナーサリースクール植田山では、困ったことがあれば、まず一緒の部屋の先生に相談するようにしているんです。相談した内容を、昼礼の時にみんなの前で話すこともありますね。そうするとヘルプに来てくれたり、アドバイスをしてくれたりするんですよ。

由井さん

その助け合いはいいですね。ALL4KIDSナーサリースクール覚王山では、先生同士でお互いの状況を把握しながら、自然と声を掛け合うようにしています。「分担してやろうね」というスタイルが定着していますね。

纐纈さん

去年、新しい園長先生が着任されたのですが、子どもたちと一緒に楽しく遊んでくれる方で!子どもたちからは「やまちゃん」って呼ばれているんですよ。そういう和やかな雰囲気も、チームワークの良さに繋がっていると思います。

由井さん

幼児クラスのクッキングの時間に、シャーベットを作ろうとしたんですが、失敗しちゃったことがあって。そこで諦めずに「リベンジしよう」ってなって、先生全員で材料を探したり、作り方を調べたりしました。失敗しても、みんなでフォローし合ってチームワークが光った出来事でしたね。

纐纈さん

困った時にすぐに相談できる環境があるからこそ、安心して保育ができていると実感しています。相談したこともみんなで共有することで、同じ問題が起きた時に別の先生も対応できるようになるので、風通しの良さが大事ですね。

業務のやりがいと今後挑戦したいことについて教えてください。

纐纈さん

私がいちばんやりがいを感じるのは、子どもの成長を間近で見られることですね。特に乳児クラスだと、話せるようになったり、歩けるようになったり、ブロックが積めるようになったりと、日々の成長を実感できるんです。

由井さん

子どもたちが「保育園大好き!」って言ってくれたり、「楽しいね」「これ考えてくれてありがとう!」って言ってもらえたりすることがすごく嬉しいです。子どもたちの「できた!」という表情が本当に好きなんですよ。

纐纈さん

最近、特に変化を感じるのが、毎日取り組んでいるイングリッシュ活動での成長ですね。子どもたちの英語での受け答えが変わってきて、モノの名前を英語で言ったり、英語の歌を自然と口ずさんだりするようになってきました。

由井さん

子どもたちが英語で話しかけると、先生も英語で返すんです。ただ英語の歌を歌っているだけでも効果があって!「英語でなんて言ったらいいんだろう」って自ら考えて、積極的に英語を使おうとする姿が見られるようになりました。

纐纈さん

去年から異年齢保育になったので、新たな保育のスタイルに挑戦したいですね。今は3~5歳児が一緒のお部屋で過ごすようになったので、まだやり方を模索している段階です。今後は子どもたちが毎日楽しめるような環境作りをしていきたいですね。

由井さん

私は子どもたちがやりたいことを目一杯やらせてあげたいと思っています。好きなことを、好きなだけできる環境を作りたいんです。ラボを活かして、今ある環境の中で最大限に子どもたちの「やりたい」を実現できるように工夫していきたいですね。

先輩に聞いた働く魅力

施設の紹介

施設の紹介画像(1)

手作りの本格ままごとコーナーが大人気!保護者に優しいドライブスルー送迎スタイルも

平屋建ての刈谷園の園舎では、手作りのままごとコーナーや築山、アスレチックがあり、子どもの想像力を刺激します。3歳児からはドライブスルー方式の送迎システムを採用し、働く保護者からも「楽だ」と好評です。

施設の紹介画像(2)

時間・空間・仲間が紡ぐ、子どもたちの主体性と豊かな保育体験へ

「時間、空間、仲間」の3つの「間」を自由に行き来できる環境を提供。子どもたちは好きな場所で自由に過ごすことができます。特に年長児には役割を与え、小さい子の世話など成長を促す取り組みを大切にしています。

施設の紹介画像(3)

大人気の築山から四季の生き物との出会いまで、子どもたちが自然と触れ合う豊かな園庭

園庭には砂場、トンネル付きの築山、アスレチックがあり、子どもたちに大人気。虫探しも盛んで、ダンゴムシ、アリ、セミなど季節ごとの生き物との出会いがあり、遊びを通して好奇心や探究心を育む場となっています。

取材者からのひとこと

取材者
子どもたちから「楽しい遊びを考えてくれてありがとう」という声が自然と上がる園の様子に、子どもの「やりたい」気持ちを大切にする保育理念が実践されていることを強く感じました。園内の良好な人間関係と風通しの良さが基盤となり、保育士一人ひとりが主体性を持って子どもたちと関わっているのだと実感する取材でした。

法人情報

法人名

株式会社SWIFT JAPAN

ホームページ
この法人の公式サイトを見る 別タブアイコン
本社所在地
愛知県名古屋市東区新出来1-5-4徳川サンハイツ1階
事業所

よくある質問

  • 株式会社SWIFT JAPANに興味があります、どうすれば良いですか

    まずはこちらからお問い合わせにお進みください。
    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただけます。
    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。株式会社SWIFT JAPAN担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
  • 株式会社SWIFT JAPANで求人募集中の園が知りたいです。

    現在、株式会社SWIFT JAPANで求人募集中の園はこちらをご覧ください。