認定こども園マリアこども園 の求人情報
幼稚園教諭
- 幼稚園教諭 
- 正社員 
- 認定こども園 

勤務地
長野県須坂市須坂春木町1092

アクセス
長野電鉄長野線「須坂駅」から徒歩10分 ※マイカー・バイク・自転車通勤OK(無料の駐車場と駐輪場を完備) ・住宅街の中の静かな場所にありますが大きな通りに面しており、車通勤もしやすいです。 ・園から徒歩5分圏内にコンビニもあり、お散歩コースも充実!利便性と保育環境、ともに恵まれています。

月給
196,562円 ~ 208,125円
 年休118日・賞与4カ月分!保育も働き方もアップグレードを重ねています
 ■残業月10h以下&持ち帰り仕事なし♪ 
■年間休日122日でプライベート充実☆ 
■月給196,562円~&賞与4カ月分! 
■20~30代活躍中!若手が伸びる環境◎ 
ーー【子どもも先生も、"好き"を育める温かな園】 
世界一周ランチや充実した遊具など、子どもたちの好奇心を大切にする保育を実践♪先生一人ひとりの"得意"も活かせる環境です。複数担任制を採用しているので、それぞれの得意分野を活かしながら保育に取り組めます☆行事の際も、子どもたちを中心に先生みんなでアイデアを出し合って作り上げていく、アットホームな雰囲気が自慢です! 
ーー【安心して長く働ける!充実のサポート体制】 
ICT導入や事務スタッフ配置で作業効率UP!さらに、外部講師による定期研修で保育の質も高められます♪園長先生をはじめ、先輩方からの声かけも多く、困ったことがあってもすぐに相談できる環境です。産育休取得率100%、職員アパートの用意など、福利厚生も充実◎ワークライフバランスを大切にしながら、のびのびと保育に専念できる環境をご用意しています☆
  - 新卒も歓迎 
- 英語が使える 
- 福利厚生充実 
- 社会保険完備 
- 住宅補助あり 
- 車通勤可 
- ボーナスあり 
- ブランクOK 
- 年休120日超 
- 産休育休制度 
- 初心者歓迎 
- 有給 
- 通勤便利 
- 残業少なめ 
- 退職金制度 
- 昇給昇進あり 
- 複数園あり 
- 設備充実 
- 復帰率高 
- WEB面接OK 
業務内容
| 仕事内容 | 
|---|
| 認定こども園 マリアこども園で保育業務全般をお任せします。 <具体的な業務内容> 週案作成 月案作成 日誌作成 クラス通信作成 外遊び 園外へのお散歩 | 
| 導入システム | 
| 保護者との連絡アプリ 勤怠管理システム 書類作成ツール 園児の登降園管理システム | 
募集要項
| 募集職種 | 雇用形態 | 
|---|---|
| 幼稚園教諭  | 正社員  | 
| 給与 | |
| 月給196,562円~208,125円
・内訳
基本給 170,000円~180,000円
固定残業代 26,562円~28,125円(20時間分)※固定残業時間分を超過した場合は別途⽀給いたします。
交通費 上限5,000円/月
昇給年1回 ~5%※昨年度実績
賞与年2回 計4カ月※昨年度実績
<年収例>
1年目 約280万 
5年目 約350万 
10年目 約430万
  | |
| 勤務時間 | |
| 1年単位の変形時間労働制
月~土 7:30~18:30の間で実働8時間のシフト制、休憩60分
※土曜出勤の場合は平日に振替休日を設けます。
※1週間当たりの労働時間は、37.13時間程度となります。
◆月の平均残業は10時間以下、持ち帰り仕事はありません!
・事務作業は専任スタッフが担当。ICTの導入で先生たちの作業も効率化を図っています。
・保育者の人数にゆとりをもたせ、複数担任制での保育をしています。分業による負担軽減だけでなく、業務や園の雰囲気になれるまでのフォローも丁寧に行なっています。
・月末や行事前など多忙な時期に備え、年間を通して早め早めの準備を行うことによって、負担の分散をしています。  | |
| 休日・休暇 | |
| 年間休日122日
完全週休2日制(日+他、シフト制)
祝日
夏季休暇(4日間)
年末年始休暇
有給休暇(法定通り付与、半日単位取得可能)
慶弔休暇
産前産後・育児休暇(取得率100%!復帰実績も多数あります)  | |
| 福利厚生 | |
| 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
退職金制度
研修制度
結婚・出産祝い金制度
正社員時短勤務制度
制服貸与(ポロシャツ・エプロンなど)
定期健康診断
昼食支給
園の隣地に職員アパートあり(30,000円/月で利用可能)※規定あり
お子様のお預かり可能(系列園への入園、お子様と一緒に出勤も可能です)
マイカー・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備)
◆3カ月に一度、幼児活動研究会より外部講師の先生の来園があります。
全体研修では日頃の保育の中で疎かにしがちなことについてなどを研修している他、個別の相談できる機会も設けています。  | |
| 応募資格 | |
| 幼稚園教諭免許をお持ちの方、取得見込みの方(保育士資格もお持ちであれば尚良し)
※新卒・未経験者、ブランク期間が長い方もぜひご応募ください!
◆20~30代の若手先生が中心になって活躍中。意見の交換が活発で、お休みや悩みの相談などしやすい雰囲気の職場です。
・他園にて経験を積まれた先生など、多種多様なバックグラウンドをお持ちの方が年齢も幅広く集まっており、誰でも打ち解ける要素がある職場です。
・園長先生、副園長先生、主任の先生もよく声をかけてくださるので、相談しやすい雰囲気があります。  | |
| 勤務地 | |
| 長野県須坂市須坂春木町1092  | |
| アクセス | |
| 長野電鉄長野線「須坂駅」から徒歩10分
※マイカー・バイク・自転車通勤OK(無料の駐車場と駐輪場を完備)
・住宅街の中の静かな場所にありますが大きな通りに面しており、車通勤もしやすいです。
・園から徒歩5分圏内にコンビニもあり、お散歩コースも充実!利便性と保育環境、ともに恵まれています。  | |
| 選考フロー | |
| ▼保育士バンク!よりご応募
メールまたはお電話にて担当者よりご連絡いたします。
▼面接(1回)
スケジュール調整後、面接を行います。
※履歴書(写真貼付)と職務経歴書、資格証の写しをご用意ください。
※WEB面接も可能です。詳細はお問い合わせください。
▼内定
双方で合意となりましたら、採用となります!一緒に頑張りましょう!
※入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーください。  | |
| 面接地 | |
| 長野県須坂市須坂春木町1092  | |
| 活躍中の先生たちに、やりがいや思い出を語ってもらいました! | |
| Q1.仕事で一番楽しかった思い出はなんですか?
サマーフェスティバル(夏祭り)などの行事です。子どもたちのやりたいこと作りたい物などを聞き、子どもたちと一緒に形にしていくことが楽しかったです。
また行事中や終わった後に「楽しかった」という子どもたちの笑顔が特に印象に残っています。
Q2.「この職場で良かった!」と感じる瞬間どんな時ですか?
年少児より持ち上げした子どもたちの卒園を迎えた時は、この職場で良かったと特に感じました。子どもたちとともに、自分自身も成長できたことを誇りに思います。
Q3.どんな時にやりがいを感じますか?
子どもたちの興味があることを感じとって保育環境を整えた結果、子どもたちがその活動を心から楽しんで行なっている姿を見れた時です。その時は特に、子どもたちの心を掴んだと思いました。
子どもたちの「できた」に立ち会えた時は特に子どもの成長を感じ、一人の保護者として心からやりがいを感じます。
  | |
| 従事すべき業務の変更の範囲 | |
| 将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり)  | |
| 就業場所の変更の範囲 | |
| 将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり)  | |
| 有期労働契約を更新する場合の基準 | |
| 当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。  | 
この園の特徴
| 保育理念 | 
|---|
| 子どもの育ちの中で一番重要なことは 自分を大切にする思いです。 体を動かしたり、 英語を話したり、 絵を描くなどの体験。 お友達と楽しく遊んだり、 動植物を愛でるなどの感動。 体験・感動から子どもたちは得意なこと、 好きなことをみつけます。 好きなこと得意なことは、 その子の自信につながります。 自信を持った子は、自分が好きになり、 大好きな自分を大切にします。 自分を大切にできる子は、 お友達にもやさしく接することができます。 自分を大切にする子に育つことが、 マリアこども園の願いです。 | 
| 保育・教育プログラム | 
| 英語教育 リトミック 読み書きそろばん 体操教育・英語教育(外部講師) | 
| 園児対象年齢 | 
| 0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計 - - - - - - 194人 | 
| 担任方式 | 
| 複数担任 | 
| 1日の流れ | 
| 認定こども園 マリアこども園での1日の流れをご紹介します。 08:30 登園 09:30 お祈り・体操 10:15 運動活動 11:30 ランチタイム 13:00 自由遊び 15:00 降園活動 | 

この園の募集状況を確認いたします
この園が気になった方は、こちらのフォームに必要情報をご入力ください。アドバイザーが最新の情報を確認し、ご連絡します。
施設情報
|  | 
|---|
| 認定こども園マリアこども園 | 
|  | 
| 長野県須坂市須坂春木町1092 | 
|  | 
| 認定こども園 | 
|  | 
| 長野電鉄長野線「須坂駅」から徒歩10分
※マイカー・バイク・自転車通勤OK(無料の駐車場と駐輪場を完備)
・住宅街の中の静かな場所にありますが大きな通りに面しており、車通勤もしやすいです。
・園から徒歩5分圏内にコンビニもあり、お散歩コースも充実!利便性と保育環境、ともに恵まれています。  | 
|  | 
| 8:30~15:00 | 
|  | 
| 日曜日、祝日 | 
|  | 
| 敷地内禁煙 | 
認定こども園マリアこども園で掲載中の求人
法人情報
|  | 
|---|
| 学校法人聖母マリア学園 | 
|  | 
| この法人のホームページを見る | 
|  | 
写真(11)   
 業務の様子(8)
施設(3)
あなたにおすすめの求人1
この施設から近い求人
須坂市の正社員求人
須坂市の幼稚園教諭求人
須坂市の認定こども園求人
関連する求人を探す
 


















/jobOffer/default/mainvisuals/slide7.jpg)