第二里の西保育園
保育士
正社員


2022年4月、小規模園のオープニングスタッフ募集!持ち帰りゼロ
- 社会福祉法人
- 新卒も歓迎
- 英語が使える
- リトミック
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- 車通勤可
- ボーナスあり
新たにオープンする定員19名の小規模保育園で、私たちと一緒に新しい一歩を踏み出しませんか?手書き作業の削減・複数担任制による業務分担など、里の西保育園で培ってきたノウハウを生かして、職員にとっても働きやすいのびのびとした園づくりを行なっていきます。大久保駅のすぐ近くにはワンルームマンションの寮を完備!引っ越しをお考えの方もぜひお問い合わせください。駐輪場・駐車場も完備しております!

こちらの求人情報と似た条件の求人を探してみましたので、チェックしてみてください。
施設の様子
定員19名の小規模保育園なので、子どもたち1人ひとりに目が届く環境です。
運営元の法人は高齢者福祉施設や老人ホーム、城陽市で保育園を運営しています。
職員がやりがいを持って働くことができる、魅力のある職場を目指しています!
キャリアアドバイザーからの一言
採用担当からの一言

運営元の社会福祉法人城陽福祉会は1980年に設立し、保育園や老人ホームなどを多数の施設を運営しております。第二里の西保育園は定員19名の小規模園ですので、子どもたち1人ひとりと丁寧に関われます。一緒に子どもたちの成長を見守っていきましょう!
先輩からの一言
行事前などは少し残業することもありますが、ほぼ毎日定時で帰ることができます。
保育園内で行なう内部研修やさまざまな機関へ出向いて学ぶ外部研修があります。
基本は週に2回(日曜含む)休みがあるので、プライベートの予定も入れられます。
募集要項
施設名 | 第二里の西保育園 |
---|---|
勤務地 | 京都府城陽市平川鍜治塚64 |
アクセス | 近鉄京都線「久津川駅」から徒歩13分 ※京都駅まで乗り換え無しでアクセス可能 ※マイカー・バイク通勤OK(駐輪場・駐車場あり) ◇園から10分圏内に大型のスーパーマーケットやドラックストアなどがあり、お仕事終わりに買い物をすることができます。 |
給与 |
月給232,000円~273,000円 ※2022年4月新卒採用の場合 <4大卒> 月給249,000円 <短大・専門卒> 月給232,000円 ・別途支給手当 交通費 上限20,000円 残業手当 昇給年1回 賞与年2回 |
雇用形態 | 正社員 |
募集職種 | 保育士 |
施設形態 | 小規模保育 |
定員 | 19 |
勤務時間 | 7:00~19:00の間で実働8時間シフト制(休憩60分) ※基本的には8:30~17:30となります。 ◇残業月平均10時間以内/持ち帰り仕事はありません! 【残業時間削減への取り組み】 ・パソコンやタブレットなどを使用した保育システムを導入し、デジタル化を進めています。 ・複数担任制で分業することで、保育士1人あたりの負担を軽減しています。 ・勤務時間内に事務作業が行なえる時間を設けているため、効率的に業務を進められます。 |
休日・休暇 | 日・祝日 年末年始休暇 有給休暇 産休・育休制度 慶弔休暇 年間休日116日 |
福利厚生 | 社会保険完備 退職金制度 寮完備(寮費8,000円/月額)※近鉄大久保駅すぐ近くにある、ワンルームマンションです 面接に来られた方へ交通費を支給(3,000円まで) |
受動喫煙防止措置の状況 | 敷地内禁煙 |
応募資格 | 保育士資格をお持ちの方、取得見込みの方 ※新卒・未経験者・ブランクがある方も歓迎! ◇職員の年代は20代~50代の幅広いですが、会話が多く和気あいあいとした雰囲気です。主に地元・近隣出身の方が多く、遠方出身者も活躍しています! |
面接予定地 | 新規園の為、詳細についてはお問い合わせください。 |
ホームページ | https://satononishi.com/index.html |
選考フロー | ▼保育士バンク!よりご応募 メールまたはお電話にて担当者よりご連絡いたします。 ▼面接(1回予定) スケジュール調整後、面接を行います。 ※履歴書(写真貼付)をご用意ください。 ▼内定 ※内定まで数日程度を予定しています。 双方で合意となりましたら、採用となります!一緒に頑張りましょう! ※入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーください。 |
園で働く職員の方にインタビューしてきました! | 人間関係や職場の良いところなど、園で働く職員の方にインタビューしてきました! Q職場の人間関係はどんな雰囲気ですか? A先生「園長先生から1年目の保育士までとても仲が良く、行事面などでは団結力もある職場です」 Q仕事で一番楽しかった思い出は? B先生「たくさんの子どもたちに出会い、毎日全力で遊ぶ中で子どもたちとの信頼関係が築けることが、喜びであり楽しいことです」 Qこの職場で良かった!と感じる瞬間は? C先生「芝生園庭があったり、ベランダが人工芝生だったり、ホールがあったりと子どもが楽しめる設備が整っていて、活動を決める側である保育士も楽しめるところです」 |
この求人が気になるという方は、
会員登録のうえ詳細をお問い合わせください。

現在の募集状況など求人の詳細を確認のうえ、キャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。
会員登録に関するよくある質問
サービスの利用で料金はかかりますか?
完全無料のサービスなので料金は一切かかりません。
在職中でもサービスの利用はできますか?
もちろん利用可能です。
退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
まだ転職するか検討中ですが大丈夫ですか?
ご相談だけでも大歓迎です!
さまざまな情報をご提供いたしますので、転職をするかどうかの判断材料としてご活用ください。
転職活動中であることが職場に伝わりませんか?
ご本人様の同意を得ることなく第三者に、転職活動の情報や個人情報を提供することはありません。
詳しくは個人情報の取り扱いをご確認ください。
法人情報
法人名 | 社会福祉法人城陽福祉会 |
---|---|
URL | https://joyofukushikai.com/index.html |
この法人のその他の求人 |
月給23万~・賞与年2回の好条件!基本的には8:30~17:30勤務でメリハリをつけて働けます。キャリアアップのチャンスも多く、意欲を重視しているので資格をお持ちであればスキルや経験は不問!先輩職員が丁寧にフォローしますのでご安心ください。