幼保連携型認定こども園佐倉くるみ幼稚園 の求人情報
保育教諭
保育教諭
正社員
認定こども園

勤務地
千葉県佐倉市石川551-1

アクセス
JR総武線・成田線「佐倉駅」よりバス約10分「第二工業団地入口」下車徒歩1分 JR総武線・成田線「物井駅」よりバス約10分「南部保健センター」下車徒歩3分 佐倉ICより自動車で2分程度 ■マイカー・自転車通勤OK(駐車場完備)

月給
210,000円 ~ 247,000円
完全週休2日制、ほぼ毎日定時退勤が可能!賞与計4.5カ月分!
入職時は担任補助業務からスタート!主担任の先生をサポートしながら園の雰囲気や仕事に慣れていただいたのち、担任をお任せする予定です。遅番担当に交代するため、クラスを受け持つ先生は延長保育による残業はありません。定時近くになると園長からの声かけもあり、時間通り帰りやすいです。保育・教育について真剣に語ることやテキパキ仕事ができる雰囲気なので、メリハリをつけて働きたい方にピッタリな職場です!
新卒も歓迎
時短勤務可
社会保険完備
車通勤可
ボーナスあり
ブランクOK
年休120日超
産休育休制度
初心者歓迎
有給
通勤便利
残業少なめ
退職金制度
昇給昇進あり
複数園あり
復帰率高
業務内容
仕事内容 |
---|
幼保連携型認定こども園佐倉くるみ幼稚園にて、まずは担任補助業務からお任せします。 ゆくゆくは0~5歳児クラスの担任(0~2歳児は担当制)をお任せする予定です。 ■具体的な仕事内容 ・担任の先生のサポート業務 ・園内や屋外の環境整備・室内清掃 ・バス添乗、延長保育(16:30~17:00の間に担当者と交代します) |
募集要項
募集職種 | 雇用形態 |
---|---|
保育教諭 | 正社員 |
給与 | |
月給210,000円~247,000円
■内訳
・基本給 175,000円~
・県市処遇改善手当 30,000円
・処遇改善手当等、その他手当 5,000円~40,000円
※経験や能力を考慮した上で決定いたします
<別途支給手当>
■交通費支給 月上限10,000円(超える場合は応相談)
■時間外手当
■昇給年1回(4月)※業績による
■賞与年2回(6月/12月)前年度実績:計4.5カ月分
<年収例>※前年度実績
入社2年目/年収約3,500,000円
入社3年目/年収約3,800,000円
※試用期間3カ月/同条件 | |
勤務時間 | |
①保育部門(主に0~2歳児)
平日7:30~19:00、土曜日7:30~18:30内(週40時間程度勤務/休憩60分)
※1年単位の変形労働時間制
②幼稚園部門(主に3~5歳児)
8:00~17:00の実働8時間(休憩60分)
※勤務形態は相談させていただきます。
■残業・持ち帰りほぼなし
【残業時間削減への取り組み】
・各クラスに1台タブレット、全館Wi-Fi完備。アプリで出欠席を確認し、業務のデジタル化で効率化を図っています。
・複数担任制で分業することで、保育者一人当たりの負担を軽減することを目指しています。
・勤務時間内に事務作業時間を設けているため効率的に業務を進められます。 | |
休日・休暇 | |
①保育部門(主に0~2歳児)
完全週休2日制(日曜は必ず休み。土曜日出勤の場合代休あり)
②幼稚園部門(主に3~5歳児)
完全週休2日制(土・日)※休日に行事が発生する場合は代休を設けます。
+創立記念日(5/2)、県民の日(6/15)、夏期休暇(8/13~16)
<共通>
■祝日
■GW休暇
■年末年始休暇(6日間、12/29~1/3)
■有給休暇(法定通りに付与/取得率90%)
■産前産後・育児休暇(取得率100%・復帰率100%)
※年間休日120日(有休は別途付与)
※お子様の体調不良や行事による、遅刻・早退・欠勤などの相談も柔軟に対応いたします。 | |
福利厚生 | |
■社会保険完備(雇用、労災、私学共済組合)
■退職金制度
■時短勤務制度(活用実績あり)
■研修制度
■結婚・出産祝い金制度
■制服貸与
■定期健康診断
■マイカー・自転車通勤OK(駐車場完備) | |
応募資格 | |
保育士資格と幼稚園教諭免許をお持ちの方、資格取得見込の方
※新卒や初心者の方、ブランクがある方も大歓迎!20~50代の方が在籍しており、他園から転職された方も活躍しています。
※保育士資格のみお持ちの方もご相談ください。 | |
勤務地 | |
千葉県佐倉市石川551-1 | |
アクセス | |
JR総武線・成田線「佐倉駅」よりバス約10分「第二工業団地入口」下車徒歩1分
JR総武線・成田線「物井駅」よりバス約10分「南部保健センター」下車徒歩3分
佐倉ICより自動車で2分程度
■マイカー・自転車通勤OK(駐車場完備) | |
選考フロー | |
▼保育士バンク!からお問合せ
▼採用担当者よりメールまたは電話でご連絡
お問合せから2~3日以内にご連絡します!
▼面接1回予定 ※書類選考なし、WEB面接不可
スケジュール調整後、面接を行ないます。
※履歴書(写真貼付)と職務経歴書、資格証の写しをご用意ください。
▼内定
面接~内定までは約1週間を予定しています。
双方で合意となりましたら、採用となります!一緒に頑張りましょう!
※入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーください。
※施設見学したい、面接したいなどご希望に合わせて対応可能です。「まずは園の雰囲気を知りたい」もOK!お気軽にお問合せください。 | |
面接地 | |
千葉県佐倉市石川551-1 | |
従事すべき業務の変更の範囲 | |
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) | |
就業場所の変更の範囲 | |
将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) | |
有期労働契約を更新する場合の基準 | |
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
この園の特徴
保育プログラム、園児数や担任体制
年間行事、1日の流れなど
園の特徴を詳しくご紹介してます
保育理念 |
---|
■保育理念 音楽を通しての情操教育を志し、毎日の生活習慣を丁寧に組み立て行なう 日々の生活から願いを汲み取り未来へのねらいとする 何事も丁寧に行なう事 ■教育目標 1.基本的な生活習慣や態度を身につける ごあいさつ、お返事等、毎日のふれあいから、思考力・自主性・言語能力が身に付きます。 2.感性豊かな子ども 音楽を通じての情操教育、本園独自の音環境の中で美的感覚、想像力、個性が身に付きます。 3.人間性豊かな子ども 自然に恵まれた環境の中でお友だちや先生と思いっきり遊ぶことの中から集団生活においての協調性、たくましさ、思いやりの心を養います。 |
保育・教育プログラム |
・朝の活動として、おはようの歌を歌って元気に朝のご挨拶をします。歌は楽しく歌うこと、丁寧に歌うことを重視しています。 ・今すぐできる、ではなく生活習慣を続けることで無理なく身につけていくことをこの幼児期に養っています。 |
園児対象年齢 |
0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計 3人 6人 6人 26人 31人 34人 -人 |
年間行事 |
佐倉くるみ幼稚園の年間行事をご紹介します。 4月 入園式、始業式 5月 親子遠足、給食試食会 6月 参観日 7月 音楽会、七夕 8月 夏祭り 9月 芋ほり遠足 10月 運動会、キノコ狩り遠足 12月 発表会 2月 作品展、節分 3月 終業式、卒園式 |
1日の流れ |
幼保連携型認定こども園佐倉くるみ幼稚園の1日の流れをご紹介します。 08:00 仕事開始、通園バス添乗 08:40 園児登園 09:50 入室 10:00 午前の保育 11:30 昼食 12:30 午後の保育 13:30 帰りの活動 14:00 降園バス添乗 15:30 片付け、清掃 ※16時~17時は各自仕事に集中できます。 17:00 退勤 |

この園の募集状況を確認いたします
この園が気になった方は、こちらのフォームに必要情報をご入力ください。アドバイザーが最新の情報を確認し、ご連絡します。
施設情報
通勤手段などの詳しいアクセス情報から保育時間、園庭の有無まで
施設情報を詳しくご紹介しています
![]() |
---|
幼保連携型認定こども園佐倉くるみ幼稚園 |
![]() |
千葉県佐倉市石川551-1 |
![]() |
認定こども園 |
![]() |
JR総武線・成田線「佐倉駅」よりバス約10分「第二工業団地入口」下車徒歩1分
JR総武線・成田線「物井駅」よりバス約10分「南部保健センター」下車徒歩3分
佐倉ICより自動車で2分程度
■マイカー・自転車通勤OK(駐車場完備) |
![]() |
あり |
![]() |
7:30~19:00 |
![]() |
![]() |
敷地内禁煙 |
法人情報
![]() |
---|
学校法人平岡学園 |
![]() |
この法人のホームページを見る |
![]() |
写真(10)
業務の様子(7)
施設(3)
あなたにおすすめの求人10
この施設から近い求人
佐倉市の正社員求人
佐倉市の保育教諭求人
佐倉市の認定こども園求人
関連する求人を探す