奈良県橿原市の保育士求人一覧
潜在的な待機児童が増加傾向にある橿原市
橿原市の保育士支援制度
子育て支援が充実している橿原市
歴史にふれられる橿原市







- PR
現役保育士さんはもちろん、学生さんの参加も大歓迎!
- 法人PR
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
服装自由、お子さま連れでのご参加もOKです。どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!
日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00 開催地 梅田スカイビル ステラホール ここが
ポイント!事前予約特典あり!スタンプラリー参加で最大3,000円分のギフトカードプレゼント!※お渡しには諸条件あります - 36
施設情報 大久保保育所
橿原市教育委員会キープ
土曜日も延長保育を行っていいる、橿原市大久保町の公立保育所です。
大久保保育所は、奈良県の中央部に広がる橿原市内の公立保育所です。平日だけでなく土曜日も延長保育を行っていて定員は210名であるそうです。橿原市内の中では大久保町という地区内にあります。また約400m東には分園があり、4歳児・5歳児に関しては分園のほうに通う形となるようです。最寄り駅は奈良市の大和西大寺駅から橿原市南部の橿原神宮前駅までを結ぶ近鉄橿原線の畝傍御陵前駅で、この駅の約400m北西に位置しています。近鉄橿原線の線路の西側から園の約100m西を通る県道161号線にかけてのエリアは住宅街となっていますが、南側には複数の神社や寺院が存在します。また、県道161号線の西側には神武天皇陵があります。※2018年7月14日時点
施設情報
- 所在地
- 奈良県橿原市大久保町206
- アクセス
- 近鉄橿原線畝傍御陵前駅徒歩7分
- 施設形態
- 保育園
- 37
施設情報 金橋幼稚園
橿原市教育委員会キープ
歴史文化と自然が子供たちを育む、幼稚園と保育園一体型の施設です。
第3こども園は曽我川が流れる橿原市の東部に位置し、橿原市立の金橋幼稚園と金橋保育園分園(4、5歳児)が一つになった幼保一体型こども園です。橿原市立金橋小学校に隣接し、近隣には橿原市総合プールや橿原運動公園などがある田園地帯にあります。橿原市では就学前の子供に対し、豊かに育む歴史文化や豊富な自然を生かした教育を行っているそうです。様々な遊びを通して人とのかかわりや豊かな言語の習得、また自然の美しさや不思議さなどを知るなど、小学校教育につながる取り組みが行われているそうです。質の高い保育・教育を総合的に行うため、保育園・幼稚園の枠を超えて同じ環境の下で教育を行い、就学前の子どもの発達の保障を目指しているようです。他にも、子育て相談や小学生から高齢者までの幅広い交流、さらに未就園児の親子登園など様々な活動が行われているそうです。2019年9月16日時点
施設情報
- 所在地
- 奈良県橿原市雲梯町170-2
- アクセス
- JR桜井線坊城駅徒歩19分
- 施設形態
- 幼稚園
- 38
施設情報 耳成西幼稚園
橿原市教育委員会キープ
親子クッキングやふれあいバザー等、親子で参加する行事が多いです。
耳成西幼稚園は、最寄りの新ノ口駅から南西へ徒歩約9分の場所にあります。近畿日本鉄道大阪線と橿原線が乗り入れる大和八木駅からも徒歩圏内で、こちらの駅からは北西へ12分の距離です。耳成西幼稚園から東南へ徒歩約10分の国道24号線には、奈良交通バス63系統等5種類の路線バスが停車する新賀町停留所もあります。この幼稚園の所在地は県道105号線沿いで、葛本町西交差点から西へ進んで行った場所です。近鉄樫原線の線路沿いに、小学校と同じ敷地にあります。耳成西幼稚園の周辺は住宅街ですが、西に進んですぐの場所を飛鳥川が流れています。田園地帯が広がる所もあり、田んぼから近い場所に複数の溜池も点在しています。※2018年8月20日時点
施設情報
- 所在地
- 奈良県橿原市上品寺町482-1
- アクセス
- 近畿日本鉄道橿原線新ノ口駅徒歩9分
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
橿原市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
橿原市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、橿原市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。橿原市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。