佐賀県唐津市の保育士求人一覧
保育人材の確保へ向けた施策に取り組む唐津市
唐津市には2021年9月時点で、公立保育所が2園、私立保育園が37園(うち1園は2022年4月より小規模保育施設として運営予定)、私立認定こども園が11園、小規模保育施設が3園、事業所内保育施設が2園あります。2021年度、佐賀県全体の保育士有効求人倍率は2.02倍であり、全国平均を下回る数字です。2021年4月のデータによると、唐津市の待機児童数は「2人」とわずかながら発生している状況です。市では、保育士不足による待機児童問題の解消を目指し、さまざまな人材確保策を打ち出しています。今後も、保育士の需要が高いエリアといえるでしょう。
学校法人昭和学園
昭和幼稚園、昭和なかよし保育園
体育遊びや英語遊び、お茶教室などさまざまな取り組みをしています。
キープ
- 施設情報
昭和幼稚園、昭和なかよし保育園は、1961年に開園した認定こども園です。園児の定員数が405名で、生後3ヶ月から小学校就学前までの子どもを受け入れています。49名の保育教諭の他に、...
所在地 | 佐賀県唐津市北城内4-3 |
---|---|
アクセス | JR唐津線唐津駅徒歩12分 |
施設形態 | 認定こども園 |
学校法人佐賀ルーテル学園
唐津ルーテルこども園
唐津市で60年以上の歴史を持つ、キリスト教保育の認定こども園です。
キープ
- 施設情報
唐津ルーテルこども園は、1953年に学校法人佐賀ルーテル学園を運営母体として創設されました。創設当時から2012年までは、キリスト教保育の幼稚園として運営運営されてきましたが、20...
所在地 | 佐賀県唐津市坊主町463 |
---|---|
アクセス | JR筑肥線唐津駅徒歩11分 |
施設形態 | 認定こども園 |
社会福祉法人双葉会
双葉保育園
仏教の教えに基づいた保育を実践し、90年以上の歴史がある保育園です。
キープ
- 施設情報
双葉保育園は1927年に設立した90年以上の歴史がある保育園です。園児の定員数は150名で、生後3ヶ月から小学校就学前までの子どもを受け入れています。最寄り駅から徒歩7分の距離で、...
所在地 | 佐賀県唐津市浜玉町浜崎392-2 |
---|---|
アクセス | JR筑肥線浜崎駅徒歩7分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人錦城会
打上保育園
恵まれた自然環境で散歩やどんぐり拾いが楽しめる広い園庭の保育園です。
キープ
- 施設情報
佐賀県唐津市鎮西町打上3417-5にある打上保育園は、社会福祉法人錦城会が運営する私立の認可保育園です。園の立地は自然に恵まれた環境なので、散歩やどんぐり拾いなどが楽しめたり園庭が...
所在地 | 佐賀県唐津市鎮西町打上3417-5 |
---|---|
アクセス | 打上郵便局徒歩5分 |
施設形態 | 認可保育園 |
学校法人岡田学園
相知エルアンこども園
佐賀県唐津市相知町にある、学校法人岡田学園運営のこども園です。
キープ
- 施設情報
相知エルアンこども園は、最寄り駅のJR唐津線相知駅から徒歩12分の場所にあり、定員は190名です。園の隣は文化センターや幼稚園、福祉会館や道路です。園の周辺には、森林や住宅街、川や...
所在地 | 佐賀県唐津市相知町中山3571-2 |
---|---|
アクセス | JR唐津線相知駅徒歩12分 |
施設形態 | 認定こども園 |
社会福祉法人尋源会
西唐津保育園
唐津市にある、真宗の教えに基づいた教育を行っている保育園です。
キープ
- 施設情報
西唐津保育園は、佐賀県唐津市にある私立の認可保育園です。首が座っている生後3か月の乳児から入園が可能で、合計90名の児童を受け入れています。標準保育時間は7時から18時まで、短時間...
所在地 | 佐賀県唐津市西唐津1-6311 |
---|---|
アクセス | JR九州唐津線西唐津駅徒歩7分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人聖母の騎士会
殿の浦愛児園
唐津市で80年以上の歴史を持ち、様々な教育を園児たちに行っています。
キープ
- 施設情報
殿ノ浦愛児園は佐賀県唐津市にある保育園です。運営事業者は佐賀県内で社会福祉事業を行っているカトリック系の社会福祉法人聖母の騎士会で、保育園は唐津市で80年以上の歴史を持ちます。最寄...
所在地 | 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1837-1 |
---|---|
アクセス | JR唐津線西唐津駅車29分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人唐津市社会福祉協議会
青葉保育園
地域の方達との触れ合いや、伝統文化に関する指導を行っている保育園です。
キープ
- 施設情報
青葉保育園は、最寄り駅から徒歩で約9分の場所に立地している、50年以上の歴史を持つ保育園です。付近には小学校や中学校、公園があり、保育園の西側には緑が広がっています。""活き活きと...
所在地 | 佐賀県唐津市二夕子1-8-46 |
---|---|
アクセス | JR唐津線西唐津駅徒歩約9分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人唐津市社会福祉協議会
大島保育園
縦割り保育の実践により異年齢と接する事ができる私立保育園です。
キープ
- 施設情報
大島保育園は、佐賀県唐津市を拠点に活動する社会福祉法人が経営する市立保育施設です。唐津市内では北部の東大島町地区に存在し、300m東には海が広がっています。敷地の周囲には住宅街や専...
所在地 | 佐賀県唐津市東大島町2 |
---|---|
アクセス | JR唐津線西唐津駅徒歩22分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人唐津市社会福祉協議会
町田保育園
外人の先生とゲームなどを楽しみながら英語が学べる保育園です。
キープ
- 施設情報
町田保育園は、社会福祉法人唐津市社会福祉協議会が運営している定員数170名の認可保育園で、午前7時から午後7時まで開園しています。JR線の最寄りの駅から歩いて8分ほどの距離で、周辺...
所在地 | 佐賀県唐津市町田3-10-6 |
---|---|
アクセス | JR筑肥線唐津駅徒歩8分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人唐津市社会福祉協議会
長松保育園
家庭的な雰囲気を大切にし、外部講師による授業も行う保育園です。
キープ
- 施設情報
佐賀県唐津市にある長松保育園は、32名の職員が在籍する、定員150名の保育園です。7:00から19:00まで開所しています。最寄り駅から徒歩12分の場所に位置し、近くに児童公園や中...
所在地 | 佐賀県唐津市町田1-4-3 |
---|---|
アクセス | JR唐津線唐津駅徒歩12分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人唐津市社会福祉協議会
清和保育園
緑色の屋根の園舎とさまざまな遊具設備のある園庭で遊べる保育園です。
キープ
- 施設情報
清和保育園は、社会福祉法人唐津市社会福祉協議会によって設置され午後6時30分までの園長保育を実施している認可保育園で、80名の園児と21名の職員が在籍しています。JR線の駅から徒歩...
所在地 | 佐賀県唐津市江川町703 |
---|---|
アクセス | JR唐津線西唐津駅徒歩14分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人常安会
北波多第二保育園
社会福祉法人常安会が運営する、田畑や川など自然に恵まれた保育園です。
キープ
- 施設情報
北波多保育園は、社会福祉法人常安会が運営する佐賀県唐津市の保育園です。園のすぐ隣には田畑が広がり、葛原神社(親王塚古墳)までは徒歩3分と自然に恵まれております。最寄り駅は山本駅で、...
所在地 | 佐賀県唐津市北波多田中639-1 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線網干駅徒歩43分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人吉祥会
湊保育園
佐賀県唐津市の海沿いの住宅地の中にある、私立の認可保育園です。
キープ
- 施設情報
湊保育園は、佐賀県唐津市にあり、社会福祉法人吉祥会が運営する私立の認可保育園です。定員は60名で、保育時間は7:00~18:30は通常保育、18:30~19:00は延長保育となって...
所在地 | 佐賀県唐津市湊町817 |
---|---|
アクセス | 東部丘陵線藤が丘駅徒歩33分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人唐津市社会福祉協議会
和多田保育園
心やさしくたくましく 最後まで頑張る子どもを育てる、唐津市の保育園です。
キープ
- 施設情報
和多田保育園は、社会福祉法人唐津市社会福祉協議会が運営する保育園です。定員は270名、職員数は45名(H30.4現在)の施設です。”心やさしくたくましく 最後まで頑張る子ども”(唐...
所在地 | 佐賀県唐津市和多田先石8-1 |
---|---|
アクセス | 筑肥線和多田駅徒歩7分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人宗光会
呼子保育園
生後3か月以降の乳児を受け入れている、唐津市北東部の私立保育所です。
キープ
- 施設情報
呼子保育園は、佐賀県の北端に位置する唐津市内にある社会福祉法人経営の私立保育施設です。東西幅が約35km・南北幅が離島も含めると約40kmある唐津市内では北東部の呼子町エリア内に存...
所在地 | 佐賀県唐津市呼子町呼子1747-10 |
---|---|
アクセス | JR唐津線西唐津駅車23分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人加部島福祉会
加部島保育園
自然と地域の人々とのふれあいを大切にする、唐津市の保育園です。
キープ
- 施設情報
加部島保育園は、唐津地区に創設された私立保育園です。7名の職員が在籍しており、生後2ヶ月の乳児から保育を行っています。最寄駅からは車で29分の距離、湾岸付近の住宅地の中に建設されて...
所在地 | 佐賀県唐津市呼子町加部島1258-2 |
---|---|
アクセス | JR九州唐津線西唐津駅車29分 |
施設形態 | 認定保育園 |
一般社団法人唐津東松浦医師会
たんぽぽ保育園
土曜保育や世代間交流も行われている、唐津北部の認可保育所です。
キープ
- 施設情報
たんぽぽ保育園は、2011年4月に開設された佐賀県唐津市北部の私立認可保育所です。川沿いの保育園で、園舎の東側を幅400mの川が流れています。また、約1km北東には海が広がります。...
所在地 | 佐賀県唐津市栄町2588‐8 |
---|---|
アクセス | JR唐津線唐津駅徒歩14分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人唐津市社会福祉協議会
佐志保育園
地域交流を盛んに行っている、さまざまな講師が在籍する保育園です。
キープ
- 施設情報
佐志保育園は、佐賀県唐津市にある社会福祉法人唐津市社会福祉協議会が運営する保育園です。園児数は60名で、職員の他に英語や体育・音楽の講師が在籍しています。最寄りのJR唐津線西唐津駅...
所在地 | 佐賀県唐津市佐志中通4010 |
---|---|
アクセス | JR唐津線西唐津駅徒歩31分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人唐津市社会福祉協議会
外町保育園
少人数制で年齢を超えた交流もあるアットホームな雰囲気の保育園です。
キープ
- 施設情報
外町保育園は園児の定員数が80名の認可保育園です。17名の職員が在籍しており、最寄駅から徒歩5分の距離です。園の周辺には寺院や郵便局、病院などがあります。""唐津天満宮の境内の緑に...
所在地 | 佐賀県唐津市十人町147 |
---|---|
アクセス | JR唐津線唐津駅徒歩5分 |
施設形態 | 認可保育園 |
学校法人リョーユー学園
リョーユー幼稚園
英語遊びや畑での栽培活動の時間を設けている幼保連携型認定こども園です。
キープ
- 施設情報
リョーユー幼稚園は、佐賀県唐津市内にある私立の保育施設です。1978年に幼稚園として創設され、2015年4月に幼保連携型認定こども園として認可されたという歴史をもちます。唐津市全体...
所在地 | 佐賀県唐津市和多田先石12‐30 |
---|---|
アクセス | JR筑肥線和多田駅徒歩12分 |
施設形態 | 認定こども園 |
社会福祉法人真行寺福祉会
ひかり保育園
園庭には遊具が複数設置されていて、仏教保育を行っている保育園です。
キープ
- 施設情報
ひかり保育園は、唐津市にあります。運営は、社会福祉法人真行寺福祉会が行っています。最寄駅から徒歩60分、車で7分の場所にあり、周囲を田畑に囲まれています。園庭には遊具が複数設置され...
所在地 | 佐賀県唐津市北波多稗田1889-4 |
---|---|
アクセス | JR筑肥線山本駅徒歩60分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人一行会
ひぜんこども園
保育と幼児教育の両機能を活かしながら、地域に開かれた施設を目指します。
キープ
- 施設情報
ひぜんこども園は、社会福祉法人一行会が2005年に設立した、幼保連携型の施設です。受け入れ対象は生後3ヶ月から就学前までの乳幼児で、定員は全部で123名。内訳は保育所部門が110名...
所在地 | 佐賀県唐津市肥前町入野甲1779-2 |
---|---|
アクセス | JR唐津駅唐津駅車26分 |
施設形態 | 認定こども園 |
社会福祉法人唐津市社会福祉協議会
あけぼの保育園
豊かな自然環境を生かし、野菜づくりや海水浴も行なっている保育園です。
キープ
- 施設情報
あけぼの保育園は、唐津市社会福祉協議会によって1962年に創設された保育園です。園舎からは唐津城が見え、東の浜や虹の松原も近くにあります。最寄駅としてはJR肥後線の和多田駅のほか、...
所在地 | 佐賀県唐津市東唐津3-6-30 |
---|---|
アクセス | JR肥後線和多田駅徒歩19分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人一行会
なごや保育園
一人ひとりの子どもをしっかりと見つめ、保護者に代わって保育をします。
キープ
- 施設情報
社会福祉法人一行会により運営されている、なごや保育園は園児定員60名の民間の保育園です。最寄駅はJR唐津線の唐津駅が車で21分のところにあります。名護屋港に近い立地にあり、少し歩く...
所在地 | 佐賀県唐津市鎮西町名護屋694-1 |
---|---|
アクセス | JR唐津線西唐津駅車21分 |
施設形態 | 保育園 |

こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
唐津市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・唐津市 × 保育士 × オープニング
・唐津市 × 保育士 × 住宅補助あり
・唐津市 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
唐津市の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、唐津市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。唐津市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
保育士確保に向けたサポートを充実させる唐津市
2020年度、佐賀県全体における保育士の月の平均給与は、男性が24万7600円、女性が21万8600円であり、男女ともに全国平均を下回っています。唐津市では保育人材の確保に向けて、さまざまな支援策を行っています。たとえば、潜在保育士さんへ就職準備金として20万円を給付する制度を実施。また、従業員のために宿舎を借りている保育事業者への支援制度として、賃借料等の費用の半額を補助する取り組みを行っています。保育士さんは、対象の園に就職すれば家賃負担を軽減できそうですね。いずれも、園によって実施されていない場合もあるため、気になる方は詳細をチェックしてみましょう。唐津市は、保育士になる方を応援しているため、就職・再就職しやすい環境であるといえるかもしれません。
唐津市が推進する子育て世帯への政策
唐津市は、子育て家庭に向けた支援を実施しています。たとえば中学生までの子どもの医療費の一部を助成し、子育て世帯への経済負担の軽減に取り組んでいます。また、子育て緊急サポートセンターを設け、保護者のリフレッシュを目的とした一時的な子どもの預かりにも対応しているようです。他にも、病後児保育事業、放課後児童クラブといった育児と仕事の両立を支援する事業が行われています。このようなサポート体制が整う唐津市は、保育士さんがスキルや経験を発揮して活躍できる支援現場が豊富な地域といえるでしょう。
自然環境に恵まれ、生活の利便性も高い唐津市
佐賀県の北西部に位置する唐津市は、海・山・川の自然環境に恵まれたエリアです。唐津湾では、ヨットやウインドサーフィンなどのマリンスポーツがさかんに行われ、自然公園に指定された森林地帯ではキャンプなどが楽しめるようです。城や美術館など歴史・文化と親しめるスポットもあり、さまざまな余暇の過ごし方ができそうです。市内外の移動には在来線と国道、高速自動車道が利用できます。福岡市までは車で約1時間の場所にあり、遠方へのおでかけもスムーズかもしれません。唐津市内にはショッピングセンターなどの買い物施設から総合病院、銀行など生活に欠かせないスポットが揃うため、安心して暮らせる街といえるでしょう。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。