滋賀県東近江市の保育士求人一覧
東近江市の保育の現状
東近江市には2020年3月時点で、公立保育園が2園、私立保育園が5園、公立認定こども園が11園、私立認定こども園が4園、小規模保育園が1園あります。2018年度、滋賀県全体の保育士有効求人倍率は2.75倍と全国平均に近い数字です。2019年10月時点で、東近江市の待機児童数は前年度の67名から92名へと増加しています。しかし、東近江市では、小規模保育事業の実施や認定こども園の新設等による利用定員の確保を進めていますので、引き続き保育士の需要が高い地域であるといえるでしょう。
株式会社Kids Smile Project
キッズガーデン南大井上京希望者歓迎!引越代一部負担、最大月8万の家賃補助などサポート充実!
- PR
- 英語が使える
- 住宅補助あり
- 年休120日超
株式会社Kids Smile Projectでは一人暮らしを始めたい方、上京を希望される方を応援します!家賃補助は最大月80,000円、引越代の負担など充実した待遇を整えています……
本社所在地 | 東京都品川区西五反田1-3-8 五反田御幸ビル7階 |
---|---|
事業エリア | 東京 神奈川ほか |
運営施設種別 | 認可保育園ほか |
東近江市教育委員会
八日市幼稚園
地域の人達とも交流が盛んな、東近江市で10年以上の歴史がある幼稚園です。
キープ
- 施設情報
八日市幼稚園は、2005年に滋賀県東近江市の条例により設立され、10年以上の歴史がある公立の幼稚園です。定員は100名で受け入れ対象は3歳から5歳までの幼児(就学前の1号認定児)で...
所在地 | 滋賀県東近江市八日市町5-4 |
---|---|
アクセス | 近江鉄道湖東近江路線八日市駅徒歩9分 |
施設形態 | 幼稚園 |
東近江市
蒲生幼児園
子どもたちの考える力を大切にする取り組みを続ける幼児園です。
キープ
- 施設情報
蒲生幼児園は滋賀県東近江市に位置する認定こども園です。東近江市が園の運営を行っています。幼児園の最寄り駅となるのは近江鉄道本線が乗り入れる桜川駅で、徒歩で15分の距離です。預け入れ...
所在地 | 滋賀県東近江市市子川原町891-1 |
---|---|
アクセス | 近江鉄道本線桜川駅徒歩15分 |
施設形態 | 認定こども園 |
東近江市
わかば幼児園
広大な芝生の園庭と明るい室内で、多くの体験ができるこども園です。
キープ
- 施設情報
わかば幼児園は、幼稚園部と保育園部いずれも140名定員の規模の大きな東近江市の認定こども園です。八日市駅から38分ほどの距離に立地しており、周辺には河川公園や広場があり、大きな川が...
所在地 | 滋賀県東近江市野村町1934 |
---|---|
アクセス | 近江鉄道湖東近江路線八日市駅徒歩38分 |
施設形態 | 認定こども園 |
東近江市
あかね幼児園
身近な自然や人と関わり合いをもち、心豊かでたくましい子どもを育てます。
キープ
- 施設情報
あかね幼児園は、東近江市が運営事業を始めた公立の認定こども園です。3歳から5歳までの児童200名が利用できます。最寄駅の近江鉄道八日市線・市辺駅より徒歩4分に位置し、近隣に中学校や...
所在地 | 滋賀県東近江市三津屋町12 |
---|---|
アクセス | 近江鉄道八日市線市辺駅徒歩4分 |
施設形態 | 認定こども園 |
社会福祉法人睦美会
むつみ保育園
「友だちと仲良く遊べる子ども」を目標に、指導を行う保育園です。
キープ
- 施設情報
むつみ保育園は、社会福祉法人睦美会が運営している園です。0~5歳の子どもを対象としており、定員は90名です。周辺には、野々宮神社があり、住宅街の中にあります。""ふる里の母なる川の...
所在地 | 滋賀県東近江市八日市野々宮町3-10 |
---|---|
アクセス | 近江鉄道八日市線「八日市駅」徒歩15分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人めぐみ会
八日市めぐみ保育園
きめ細かく重点的に子どもたちの環境を整え、工夫している保育園です。
キープ
- 施設情報
八日市めぐみ保育園は、1953年に設立され、1994年から社会福祉法人めぐみ会が運営している私立の幼稚園です。最寄り駅である、近江鉄道本線八日市駅から徒歩約6分のところにあります。...
所在地 | 滋賀県東近江市八日市町3-23 |
---|---|
アクセス | 近江鉄道本線八日市駅徒歩6分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人八宮会
八宮保育園
明るく強く生きることのできる子どもを目指し保育を行なっています。
キープ
- 施設情報
八宮保育園は、社会福祉法人八宮会が運営する小川町にある保育園です。0歳から就学前の子どもを対象としており、定員は120名です。38名の職員がサポートをしています。開所時間は7:00...
所在地 | 滋賀県東近江市小川町3210 |
---|---|
アクセス | JR琵琶湖線能登川駅徒歩25分 |
施設形態 | 保育園 |
東近江市教育委員会
能登川ひばり保育園
のびのびとした環境の中で、思いやりの心を大切に保育をしています。
キープ
- 施設情報
能登川ひばり保育園は、東近江市が運営している認可保育園です。定員は120名、満11カ月から就学前までの子どもを受け入れています。開所時間は、平日は7:30から18:30、土曜日は1...
所在地 | 滋賀県東近江市猪子町203 |
---|---|
アクセス | JR琵琶湖線能登川駅徒歩9分 |
施設形態 | 保育園 |
東近江市教育委員会
能登川第二幼稚園
地域交流やさまざまな経験を通して、心豊かでたくましい子どもを育成しています。
キープ
- 施設情報
能登川第二幼稚園は、東近江市にある市立の幼稚園です。定員は200名で、3歳~5歳までの子どもを対象としています。保育時間は8:30~14:00となっており、降園時間後の1時間まで「...
所在地 | 滋賀県東近江市乙女浜町176 |
---|---|
アクセス | JR琵琶湖線能登川駅車で7分 |
施設形態 | 幼稚園 |
東近江市教育委員会
能登川第一幼稚園
「明日もしよう!」と楽しい遊びが明日につながるような保育を心掛けています。
キープ
- 施設情報
能登川第一幼稚園は、東近江市にある市立の幼稚園です。定員は230名で、3歳~5歳までの子どもを対象としています。保育時間は8:30~14:00となっており、降園時間後の1時間まで「...
所在地 | 滋賀県東近江市佐野町379 |
---|---|
アクセス | JR琵琶湖線能登川駅徒歩17分 |
施設形態 | 幼稚園 |
東近江市教育委員会
長峰幼稚園
四季折々の自然の中で、子どもたちは発見・驚き・不思議など様々な体験をしています。
キープ
- 施設情報
長峰幼稚園は、滋賀県東近江市立の幼稚園です。3歳~就学前の子どもを対象とする、定員200名の園です。山間の住宅団地の中にあり、草の根広場が近くにあります。周辺にはゴルフ場がいくつも...
所在地 | 滋賀県東近江市蒲生堂町335 |
---|---|
アクセス | 近江鉄道本線朝日大塚駅車で9分 |
施設形態 | 幼稚園 |
東近江市教育委員会
中野幼稚園
病児保育室を完備した環境の中で、地域に愛され、信頼される幼児園を目指しています。
キープ
- 施設情報
中野むくのき幼児園は、多様化する保育ニーズに応え、老朽化や耐震不足へ対応するため、中野幼稚園とみつくり保育園を移転統合し、旧八日市南小学校跡地に2018年4月1日に開園した幼保連携...
所在地 | 滋賀県東近江市昭和町2-6 |
---|---|
アクセス | 近江鉄道八日市線新八日市駅徒歩12分 |
施設形態 | 幼稚園 |
東近江市教育委員会
市原幼稚園
2020年より幼保連携型認定こども園に移行予定の、市立幼稚園です。
キープ
- 施設情報
市原幼稚園は、滋賀県東近江市にある市立幼稚園です。2020年度より幼保連携型認定こども園に移行する予定です。園児の定員は100名、開所時間は8:30から14:00までです。ただし、...
所在地 | 滋賀県東近江市市原野町36 |
---|---|
アクセス | 近江鉄道水口・蒲生野線長谷野駅車で14分 |
施設形態 | 幼稚園 |
東近江市教育委員会
五個荘北幼稚園
五個荘北幼稚園が移行して、2017年4月に開園した認定こども園です。
キープ
- 施設情報
五個荘あじさい幼児園は、五個荘北幼稚園が2017年4月に移行してできた認定こども園です。3歳児から5歳児までを受け入れています。定員は90名、開所時間は7:30から18:30まで、...
所在地 | 滋賀県東近江市宮荘町631 |
---|---|
アクセス | 近江鉄道湖東近江路線五個荘駅徒歩10分 |
施設形態 | 幼稚園 |

こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
東近江市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・東近江市 × 保育士 × オープニング
・東近江市 × 保育士 × 住宅補助あり
・東近江市 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
東近江市の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
Q
在職中も利用することはできますか?
A
もちろんご利用可能です!こちらから会員登録(無料)いただけば、退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
Q
転職相談や情報収集だけでも大丈夫?
A
ご相談だけでも大歓迎です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
東近江市の保育人材確保策について
2018年度、滋賀県全体の保育士の月の平均給与は、男性が31万2600円、女性は22万2400円で、男性は全国平均を上回っています。東近江市で保育士を目指す人は、滋賀県が行っている「滋賀県保育士修学資金貸付事業」を利用することができます。この事業では、保育士養成施設に通う学生に対し、修学資金の一部貸付を実施しています。 また、潜在保育士や長期間保育現場を離れたブランクのある保育士向けの就職支援に力を入れており、「滋賀県就職準備金貸付事業」や「滋賀県保育料の一部貸付事業」なども行っているので、東近江市は保育士として現場復帰しやすい環境にあるといえるでしょう。
東近江市の子育て支援について
東近江市では「保健子育て複合施設ハピネス」を開館し、妊娠・出産・子育てを通して切れ目ない支援を実施しています。子育て中の親子が気軽に利用できる空間となっており、育児に関する相談にも対応しています。 その他、「プレーパーク(冒険遊び場)」を開設し、乳幼児の遊び場を提供しています。子どもたち自身が遊びを生み出す空間で、保護者同士や地域の人たちとの交流もできるので気軽に利用しやすいようです。東近江市は子育てしやすい環境といえるでしょう。
東近江市は自然・歴史・文化が共生する街
滋賀県の南東部にある東近江市は、田園地帯を形成する緑豊かな街です。四季折々の自然、歴史・文化的な街並みなど美しい景観に恵まれており、湖東平野の広がりのある風景を眺望できるスポットが点在しています。市内には、好奇心を刺激する神社仏閣や博物館、温泉など生活に彩りを与える環境が揃っており、歴史探訪を楽しめることでしょう。さらに、自然の恵みを感じるフルーツ狩りや近江牛など、ご当地グルメを味わうこともできるようです。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。