島根県浜田市の保育士求人一覧
待機児童0を維持する浜田市の取り組み
浜田市には2021年9月時点で、認可保育所が22園、認定こども園が5園、認可外保育施設が2園あります。2021年度、島根県全体の保育士有効求人倍率は1.85倍と、全国平均を下回る数字です。2021年4月のデータによると、浜田市の待機児童数は「0人」です。今後は保育サービスの充実を目指し、年度途中での0歳児の受入体制や保育士の確保など保育環境の整備に取り組んでいくようです。引き続き保育士の需要が高いエリアといえるでしょう。
社会福祉法人日脚保育園
日脚保育園
たくさん動いて楽しく食べて子どもたちがすくすく育つ認定こども園です。
キープ
- 施設情報
浜田市郊外の住宅地に位置する認定こども園です。日本海に面した海岸まで約50mの場所で、近くには公園や中学校があります。すぐそばを線路が通っていて、その向こう側には森が広がっています...
所在地 | 島根県浜田市日脚町771 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線周布駅徒歩23分 |
施設形態 | 認定こども園 |
浜田市教育委員会
長浜幼稚園
北側の海で遊んだり野菜の栽培・収穫体験ができる公立幼稚園です。
キープ
- 施設情報
長浜幼稚園は、島根県の南西部に位置する浜田市内の公立教育施設です。市内では北部の熱田町という地区に位置し、県道を挟んで北側には海が広がります。地形的には半径700m以内は平地続きな...
所在地 | 島根県浜田市熱田町820‐1 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線西浜田駅徒歩7分 |
施設形態 | 幼稚園 |
島根信望愛学園
夕日ヶ丘聖母幼稚園
おもいやり、けじめ、お祈りをモットーに自然環境に恵まれた楽しい幼稚園です。
キープ
- 施設情報
夕日ヶ丘聖母幼稚園は、1958年に設立した幼稚園です。園の周辺は、城跡のある公園や山に囲まれた緑豊かな環境で、北側は海が広がっています。キリスト教に基づいた心の教育を実施しており、...
所在地 | 島根県浜田市殿町55-1 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線浜田駅徒歩17分 |
施設形態 | 幼稚園 |
仰誓学園
みどやま幼稚園
浜田市国分町にあり、日本海まで徒歩20分ほどの場所にある幼稚園です。
キープ
- 施設情報
みどやま幼稚園は創立50年余もの長い伝統があるそうです。最寄り駅は下府駅ですが、同じくJR山陰本線の久代駅からも徒歩34分ほどの立地になります。浜田市立国府小学校までは南へ徒歩22...
所在地 | 島根県浜田市国分町1527 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線下府駅徒歩33分 |
施設形態 | 幼稚園 |
浜田市教育委員会
美川幼稚園
豊かな自然環境の中で、伸び伸びとした保育を行っている園です。
キープ
- 施設情報
美川幼稚園は、浜田市にある定員45名の公立幼稚園です。車で9分ほどの場所にJR山陰本線の「西浜田駅」があります。緑豊かな山々に囲まれ、園の周辺には「第四中学校」や「美川小学校」また...
所在地 | 島根県浜田市内田町1117-2 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線西浜田駅車で9分 |
施設形態 | 幼稚園 |
浜田市教育委員会
長浜幼稚園
子どもたちの学ぶ力・生きる力と郷土を愛する心を育てる幼稚園です。
キープ
- 施設情報
長浜幼稚園は、島根県浜田市立の幼稚園です。JR山陰本線「西浜田駅」から徒歩で約7分の、日本海に面した場所にあります。周辺には、県立浜田商業高校、市立浜田小学校、浜田港などがあります...
所在地 | 島根県浜田市熱田町820-1 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線西浜田駅徒歩7分 |
施設形態 | 幼稚園 |
浜田市教育委員会
石見幼稚園
断崖山の麓で、石見街道と山陰道の間にある、浜田市立の幼稚園です。
キープ
- 施設情報
石見幼稚園は、島根県浜田市にある公立の幼稚園です。定員は160名で、33名の園児が在籍しています。園は、最寄駅から東方へ徒歩12分の距離にあり、園の東側には国道9号線が南北に走り、...
所在地 | 島根県浜田市黒川町3753 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線浜田駅徒歩12分 |
施設形態 | 幼稚園 |
8件中 1〜8件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
浜田市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・浜田市 × 保育士 × オープニング
・浜田市 × 保育士 × 住宅補助あり
・浜田市 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
浜田市の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、浜田市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。浜田市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
浜田市の保育士確保策について
2020年度、島根県全体の保育士の月の平均給与は、男性が21万9700円、女性が22万3100円で、男女ともに全国平均を下回ります。浜田市では、保育士資格の取得を目指す人を対象に「保育士修学資金」制度を実施しています。これは、保育士養成施設に在学する学生さんへ、学費等を貸付ける制度です。この貸付金は、市内の保育施設にて3年間継続勤務すると返還免除となるようです。また、浜田市で再就職する保育士さんは、島根県が行う「就職準備金貸付」を利用できます。これは、新たに保育所等に勤務する潜在保育士さんを対象に、就職に必要な費用を貸付ける制度です。他にも、未就学児をもつ保育士さんが勤務を開始する際に、子どもの保育料や預かり支援事業の利用料金を一部貸付ける制度も行われています。このような取り組みから、浜田市は保育士さんが就職しやすい環境であるといえるでしょう。
子育て支援の充実を図る浜田市
浜田市では、子育て支援を積極的に取り入れています。たとえば、保育料を国基準の6割以下に設定し、子育て家庭の経済負担軽減に努めています。また、子育て支援センター「すくすく」では、育児相談や講座を行い、子育てへの不安を解消できるよう支援をしています。また、音楽リラクゼーションなどの親子で楽しめるイベントや、休日保育事業も行っており、子育て家庭のサポート体制を整えているようです。他にも、小学生が利用できる放課後児童クラブも数多く設置されています。浜田市は、保育士さんが活躍できる環境を整えているエリアといえそうです。
海と山の恵み豊かな浜田市
島根県の西部に位置する浜田市は、海岸部から山間部まで広域にわたる自然景観が美しいエリアです。海に面した地域には、海水浴場や水族館などのレジャースポットが数多くあり、新鮮な魚介類も楽しめるようです。また、山間部のエリアは、温泉や乗馬体験などリフレッシュできる環境があります。市内外のアクセスには、鉄道やバスの他、高速道路を利用でき、広島県をはじめ、関西や九州方面へも移動しやすいでしょう。その他にも、緑豊かな公園、各種医療機関、ショッピングセンターなどが揃う浜田市は豊かな自然と利便性を兼ね備えたエリアといえるかもしれません。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。