静岡県御殿場市の保育士求人一覧

検索結果 44
  • 転職アドバイザーバナー画像

    特集


    静岡県御殿場市の保育士 転職・就職フェア


    よくある質問

    静岡県御殿場市の保育士求人について

    有効求人倍率が高く、保育の人手不足が伺える御殿場市

    2021年度時点、御殿場市には公立保育所が8園、私立保育園が8園、認定こども園が2園、保護者の就労などの理由により、預かりが必要な0歳児から2歳児までの乳幼児を受け入れる、特定地域型保育事業所が4園あります。市内の保育所は受け入れ可能人数に対する入園率がほぼ100%であり、年度の後半には待機児童が発生する可能性が高まっているとしています。0歳児から2歳児では入所待ち児童が発生している状況でもあり、今後も保育の受け皿の整備と保育士さんの人材確保に向けた取り組みを強化していく必要があるといえるかもしれません。また静岡県全体の保育士有効求人倍率は3.9倍と全国平均の2.94倍を大きく上回っており、保育士さんを必要としている保育施設が多いことがうかがえるでしょう。

    御殿場市の保育士確保施策

    2020年度、静岡県全体における保育士さんの月の平均給与は、男性が26万6700円、女性が24万6400円であり、男性女性ともに全国平均をやや下回っています。御殿場市で働く保育士さんは、静岡県が実施する「静岡県保育士等キャリアアップ研修」を利用できます。この制度は、保育現場におけるリーダー的職員を育成し、保育の専門性を向上させることを目的として実施されています。また、潜在保育士さんに対して「就職準備金貸付」を実施し、再就職の準備に必要な資金を貸付ける経済支援を行っています。御殿場市は、現役の保育士さんや潜在保育士さんなど、保育の現場で働く方の支援に力をいれているといえるでしょう。

    ワーク・ライフ・バランスを推進する御殿場市

    御殿場市では、子育て支援にも積極的に取り組んでいます。市内の保育施設では、日曜日や祝日に働く保護者の保育ニーズに対応するため、「休日保育事業」を実施しています。また、乳幼児の「一時預かり」事業、小学校に就学している児童向けに「放課後児童クラブ」を設置して放課後の子どもの活動場所を提供し、子育て家庭の支援にあたっています。さらに御殿場市民交流センター内には、プレイルームや体育室、図書コーナーなどが設置された「子ども家庭センター」があります。センターは、0〜18歳までの子どもと保護者が無料で利用できる地域の子育て支援施設です。御殿場市は、子ども家庭センターを中核に充実した子育て支援と、地域全体で子どもを見守る体制を整えています。保育士さんが活躍できる子育て支援の現場もあり、就職先の選択肢の幅が広がるエリアであるといえるでしょう。

    生活の便利さとゆとりある暮らしが魅力の御殿場市

    東京から約80km、富士山と箱根の間に位置する高原都市「御殿場市」。豊かな自然と避暑地としての魅力を備えており、東京や横浜などへもアクセスしやすく、他地域への通勤にも便利といえるでしょう。富士山の恵みによるおいしい水や米、わさび等の資源が豊富であり、四季折々の美しい景観とともに、ゴルフや温泉施設などの観光産業が盛んなまちとして知られています。日々の買い物は近くにスーパーやホームセンターがあり、週末には首都圏やアウトレットモールに出かけて楽しむことができるため、御殿場市に住むと充実した生活を送ることができるかもしれませんね。

    静岡県御殿場市で転職された保育士の体験談

    保育士バンク!に登録いただき、東京都の事業所に転職/入職された保育士の方々の体験談や利用満足度をご紹介します。

    転職者の声(静岡県御殿場市)

    静岡県の求人を市区町村で絞り込む

    御殿場市の求人を特徴で絞り込む

    御殿場市の求人を施設形態で絞り込む

    御殿場市の求人を給与で絞り込む

    御殿場市の求人を職種で絞り込む

    御殿場市の求人を雇用形態で絞り込む

    静岡県の保育士求人一覧