栃木県真岡市の保育士求人一覧
高まる保育需要で就職しやすい街
真岡市には2019年11月時点で、公立保育所4園、私立保育園6園、私立認定こども園8園、小規模保育園が3園あります。栃木県の保育士有効求人倍率は2.75倍と全国平均に近い数字です。2019年4月のデータによると、真岡市の待機児童数は前年度「5」から「3」へとやや解消の傾向にありますが、真岡市の保育所等利用定員は前年度と比較して233名増加しています。保育のニーズは高まっていることから、保育士の需要が高い地域であることがわかります。
真岡市
中村保育所
園庭内に高さ5m以上の樹木が植えられている、真岡市西部の公立保育所です。
キープ
- 施設情報
中村保育所は、栃木県南東部の自治体・真岡市が経営主体となっている公立保育施設です。生後8週以降の0歳児から5歳児までを受け入れています。真岡市全体の中では西部の長田4丁目という地区...
所在地 | 栃木県真岡市長田591 |
---|---|
アクセス | 真岡鐵道真岡駅徒歩53分 |
施設形態 | 保育園 |
真岡市
西田井保育所
小学校の隣で児童と連携して子どもを育てる、真岡市が運営する保育所です。
キープ
- 施設情報
西田井保育所は、真岡市が運営する公立保育所です。最寄駅から徒歩15分の距離。園の隣には小学校があり周辺は田んぼや畑が広がっています。園の隣には小学校があるため児童と交流し、年間行事...
所在地 | 栃木県真岡市西田井1528-2 |
---|---|
アクセス | 真岡鐵道西田井駅徒歩15分 |
施設形態 | 保育園 |
学校法人磯山学園
真岡ふたば幼稚園・いちごの杜保育園
園外に自然教育園を所有している、栃木県真岡市の認定こども園です。
キープ
- 施設情報
真岡ふたば幼稚園・いちごの杜保育園は栃木県真岡市にある認定こども園です。1978年に幼稚園が設立され、2013年より認定こども園に移行した際に保育園が併設されました。開園時間は午前...
所在地 | 栃木県真岡市東大島1081 |
---|---|
アクセス | 真岡鐵道真岡線寺内駅徒歩58分 |
施設形態 | 認定こども園 |
学校法人牧が丘学園
牧が丘幼稚園
お城のような外観、園舎内は森や海をイメージした夢いっぱいの幼稚園です。
キープ
- 施設情報
認定こども園として2015年4月に開園した幼稚園です。体育講師も在籍しています。給食があり、増築された新校舎には、全園児で食事ができるランチルームがあります。SLの走る真岡鉄道駅か...
所在地 | 栃木県真岡市西高間木515 |
---|---|
アクセス | 真岡鉄道線真岡駅徒歩32分 |
施設形態 | 認定こども園 |
真岡市
真岡保育所
園舎の東側に約70m幅の園庭が広がる、真岡市中央部の公立保育所です。
キープ
- 施設情報
真岡保育所は、栃木県の南東部に位置する保育施設です。真岡市という自治体が設置・経営する公立保育所で、市内では中央部に位置します。所在地は台町という地区です。半径5km以内は平地続き...
所在地 | 栃木県真岡市台町2823‐1 |
---|---|
アクセス | 真岡鐵道真岡駅徒歩6分 |
施設形態 | 保育園 |
学校法人萌丘学園
萌丘幼稚園認定こども園
子どもひとりひとりの成長に合った教育を行っているこども園です
キープ
- 施設情報
萌丘幼稚園認定こども園は、1977年に設立された40年以上の歴史がある認定こども園です。園では、子どもたちがひとりで見の回りのことができるようになるように、あいさつや整理整頓などを...
所在地 | 栃木県真岡市熊倉町4795-3 |
---|---|
アクセス | 富山軌道線桜橋駅徒歩5分 |
施設形態 | 認定こども園 |
真岡市
物部保育所
朝7:30~夕方19:30まで預かる、働くパパママに安心な保育園です。
キープ
- 施設情報
物部保育所は、真岡市にある認可保育園です。朝の7:30~夕方19:00までとなります。保育所の西側には、すぐ近くに小学校があり、飲食店や鮮魚店もあります。少し歩くと郵便局や神社、J...
所在地 | 栃木県真岡市物井748-2 |
---|---|
アクセス | 鹿児島本線上伊集院駅から車で16分 |
施設形態 | 認可保育園 |
学校法人上野学園
にのみや認定こども園
子ども第一主義と共生の理念を軸に、個性を伸ばして豊かな心を養います。
キープ
- 施設情報
にのみや認定こども園は、学校法人上野学園が運営するこども園で、園児の利用定員は190名、教職員は25名が在籍しています。最寄りの久下田駅から徒歩21分程の距離、周辺に小学校や中学校...
所在地 | 栃木県真岡市久下田1751 |
---|---|
アクセス | 真岡鐵道真岡線久下田駅徒歩21分 |
施設形態 | 認定こども園 |
萌丘学園
萌丘東幼稚園
自然から学び自然と共に生き、食・徳・知・体の確かな成長を求める園です。
キープ
- 施設情報
萌丘東幼稚園は、学校法人萌丘学園の運営する幼稚園です。3歳から5歳までの子どもを受け入れています。保育園と幼稚園が同じ敷地内にある環境の中で、共に交流し学びあっているようです。""...
所在地 | 栃木県真岡市東郷395-1 |
---|---|
アクセス | 真岡鐵道北真岡駅徒歩21分 |
施設形態 | 幼稚園 |
川崎学園
真岡杉の子幼稚園
未就園児支援活動も行っている、真岡市中央部の私立幼稚園です。
キープ
- 施設情報
真岡杉の子幼稚園は、栃木県南東部の自治体・真岡市内の私立幼稚園です。3年保育を行っていて3歳児から5歳児までを受け入れているそうです。また、預かり保育や未就園児支援活動も行っている...
所在地 | 栃木県真岡市並木町3-6-16 |
---|---|
アクセス | 真岡鐵道真岡駅徒歩12分 |
施設形態 | 幼稚園 |
般若寺学園
真岡さくら幼稚園
毎週金曜日にお茶の稽古が行われる、真岡市中央部の私立幼稚園です。
キープ
- 施設情報
真岡さくら幼稚園は、栃木県南東部の自治体・真岡市内にある私立幼稚園です。毎週金曜日には、感謝の心などを育てるためのお茶の稽古が行われるそうです。また、午後から夕方までの預かり保育、...
所在地 | 栃木県真岡市田町1054-1 |
---|---|
アクセス | 真岡鐵道線北真岡駅徒歩11分 |
施設形態 | 幼稚園 |
学校法人西田学園
にしだ幼稚園
「土のこころ・つよいからだ」を掲げる栃木県真岡市の認定こども園です。
キープ
- 施設情報
にしだ幼稚園は、西田学園が運営する栃木県真岡市の認定こども園です。""土のこころ・つよいからだひとりひとりをみつめて手づくりの保育に園の存在価値を問い続けよう""。(にしだ幼稚園公...
所在地 | 栃木県真岡市飯貝178 |
---|---|
アクセス | 真岡鐵道北真岡駅徒歩39分 |
施設形態 | 幼稚園 |
学校法人磯山学園
いちごの杜保育園
生後6ヶ月から2歳までの保育を受け入れている認定こども園です。
キープ
- 施設情報
いちごの杜保育園は、生後6ヶ月から2歳まで保育を受け入れている、2013年3月28日に設立された認定こども園です。""敷地内には真岡ふたば幼稚園が隣接しており、異年齢との交流ができ...
所在地 | 栃木県真岡市東大島1040 |
---|---|
アクセス | 真岡鐵道寺内駅徒歩59分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人萌丘厚生会
萌丘東保育園
「自然から学び、自然と共に生きる」を理念として取り組んでいる保育園です。
キープ
- 施設情報
萌丘東保育園は、社会福祉法人萌丘厚生会が運営している保育園です。萌丘東幼稚園と同じ敷地に建っています。園の周辺には、市立学校給食センターや、真岡りす村ふれあいの里、公園などがありま...
所在地 | 栃木県真岡市東郷390 |
---|---|
アクセス | 真岡鐵道北真岡駅徒歩22分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人上野福祉会
にのみや保育園
障害児保育や一時保育の受け入れも行っている、定員100名の保育園です。
キープ
- 施設情報
にのみや保育園は、真岡鐵道久下田駅から徒歩10分の場所に位置している、定員100名の保育園です。0歳児から5歳児までの保育に対応している施設で、通常保育以外に、一時保育や障害児保育...
所在地 | 栃木県真岡市久下田西1-1 |
---|---|
アクセス | 真岡鐵道久下田駅徒歩10分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人愛の郷福祉会
真岡めばえ保育園
毎月第1水曜日に、子育てについて電話で相談できる保育園です。
キープ
- 施設情報
真岡めばえ保育園は、2000年に創設された保育園です。対象は生後6ヶ月から就学前まで、早朝保育は7:00から、延長保育は20:00まで対応しています。最寄駅からは徒歩21分の距離で...
所在地 | 栃木県真岡市八木岡250-1 |
---|---|
アクセス | 真岡鐵道線寺内駅徒歩21分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人福寿会
西真岡第二保育園
文化的・体育的・芸術的活動を通じて、礼儀正しく明るい子どもを育てます。
キープ
- 施設情報
西真岡第二保育園は、真岡市にある社会福祉法人福寿会が運営する保育園です。2007年4月1日に開設されました。定員は120名で、0歳から就学前までの子どもたちが通っています。最寄駅は...
所在地 | 栃木県真岡市伊勢崎438-1 |
---|---|
アクセス | 真岡鐵道真岡線寺内駅徒歩約25分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人福寿会
西真岡保育園
バス停から徒歩数分、認可定員245名、職員数43名の保育園です。
キープ
- 施設情報
西真岡保育園は、1978年4月1日に開所しました。認可定員は245名です。保育士31名、調理員4名の他、専門職8名が在籍しています。保育園の出入り口付近には、新高間木北バス停留所が...
所在地 | 栃木県真岡市熊倉1-14-3 |
---|---|
アクセス | 真岡鐵道真岡線真岡駅徒歩20分 |
施設形態 | 保育園 |
31件中 1〜31件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
真岡市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・真岡市 × 保育士 × オープニング
・真岡市 × 保育士 × 住宅補助あり
・真岡市 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
真岡市の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、真岡市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。真岡市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
真岡市の保育士応援制度について
真岡市では、保育士を目指す人向けの就職支援金交付事業を実施しています。保育士・幼稚園教諭養成施設に在学しており、卒業後に保育士等として市内の保育所等に就業することを誓約した人が、月額3万円の交付金を受けられる制度です。真岡市外に在住している人でも申請することができますので、Uターン予定者も利用できます。 また栃木県としても、潜在保育士や保育現場を離れた保育士向けの就職支援に力を入れており、個別相談やセミナー開催などを行っています。未就学児を持つ保育士の保育料一部貸付や就職準備金貸付制度もあるので、保育士として現場復帰しやすい環境にあると言えるでしょう。
UIJターン者、移住者支援も充実
真岡市は子育て支援が充実している街としても注目を集めています。全国でも珍しいマタニティ手当が支給されたり、誕生祝金やおむつ・チャイルドシートの購入助成金が支給されたりすることから、都市部からのUIJターン者も多いようです。真岡市にはUIJターン者向けの助成金制度もありますので、市外から転入して保育士として働きたい場合でも安心して利用できます。移住支援金との重複申請も可能です。
自然と調和した利便性のよい住環境
栃木県の南東部に位置し、東に連なる八溝山地、西に流れる鬼怒川を抱える真岡市は自然豊かな地方都市です。多くの工業団地には91社もの企業が集まるって工業団地を有していることから、若い世代から子育て世代までもが働きやすい環境が整っています。市街地は、商業施設や教育施設、病院などが充実しており、利便性もよいでしょう。一方で、のどかな田園地帯や里山も有し、生産量日本一を誇るいちごの産地としても名を馳せています。SLが走る街としても有名で、四季折々の自然と融合したSLの姿は、鉄道ファンだけでなく、多くの人を魅了しています。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。