和歌山県日高郡日高町の保育士求人一覧
待機児童ゼロに向けた取り組みに積極的な和歌山県日高郡日高町
和歌山県日高郡日高町内には、町立の3つの認可保育所があり、保育所によっては保護者のパートやアルバイトなどの就労などのため週3日を限度とする非定期保育や保護者の入院などの場合の月15日を限度にした緊急保育などのの一時保育も実施しています。 在宅で育児中の親子の相談や子どもが友達を作る場などのために、子育て広場も開催しています。 保育関係では、待機児童ゼロに向けた取り組みとして幼保一体化の認定こども園の整備を行なっており、より質の高い幼児教育と保育を目指しているのが特徴です。
日高町
志賀保育所
パステルピンクの園舎と遊具設備のある園庭で思いっきり遊べる保育所です。
キープ
- 施設情報
志賀保育所は、生後6ヶ月から小学就学前までの子どもたち120名を受け入れている、日高町が1980年1月に設置した認可保育所です。保育所は、JR線の最寄駅から徒歩で約44分の距離に位...
所在地 | 和歌山県日高郡日高町志賀1781 |
---|---|
アクセス | JR紀勢本線紀伊内原駅徒歩44分 |
施設形態 | 認可保育園 |
日高町
内原保育所
園舎や運動場が広く、周辺に田畑や緑が広がっている保育所です。
キープ
- 施設情報
内原保育所は、広川南インターチェンジから西へ車で7分の場所にある、40年以上の歴史を持つ保育所です。周囲には田畑や緑が広がり、園の北や東には川が流れています。また、近隣に寺社や郵便...
所在地 | 和歌山県日高郡日高町原谷517 |
---|---|
アクセス | 広川南インターチェンジ車7分 |
施設形態 | 認可保育園 |
日高町
比井保育所
山と海に囲まれた35年以上の歴史のある和歌山県日高町の認可保育園です。
キープ
- 施設情報
比井保育所は、1980年に設立された35年以上の歴史のある和歌山県日高町の公立認可保育園です。""子どもの個性を大切にし、集団生活に適応できる心身とともに健康で豊かな子どもの育成を...
所在地 | 和歌山県日高郡日高町比井729 |
---|---|
アクセス | 天草市役所から車で13分 |
施設形態 | 認可保育園 |
3件中 1〜3件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
日高郡日高町の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・日高郡日高町 × 保育士 × オープニング
・日高郡日高町 × 保育士 × 住宅補助あり
・日高郡日高町 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
日高郡日高町の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、日高郡日高町の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。日高郡日高町担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
全国平均よりも低めの水準の保育士の年収や月収の和歌山県
保育士の年収や月収は、公務員のように国の定めなどの基準がないため、それぞれの地方の物価などの生活環境により異なり、東京や大阪などの諸物価の高い都会では高い水準となっています。 和歌山県の保育士の平均年収は292万円、平均月収は20万円となっており、全国平均に比べるとやや低めとなっています。 それに伴って当然のことながら、年間賞与も数万円少なくなっていますが、平均年齢が4歳ほど若いことや平均勤続年数が3年ほど少ないことでこの差が生じているいると考えられます。 そのため、日高町の保育士は県の平均的な月収なため、決して低すぎる水準ではないといえるでしょう。
海水浴や釣り、温泉など楽しみが山盛りの日高町
和歌山県日高郡日高町は、紀伊半島西部の海岸沿いのほぼ中間に位置している温暖な気候な町です。 優良な地質と気象条件に恵まれているため、米や野菜、果樹の生産も盛んに行なわれていて、風光明媚な海岸線には漁港もあります。 町内の煙樹海岸県立自然公園に指定されている海岸部には、産湯海岸や方杭、柏などの遠浅の海岸がいくつもあり、中でも方杭海岸には、海を一望しながらゆったりと温泉を満喫できる温泉館「海の里」みちしおの湯が地域の人にも親しまれています。 また、1年を通し家族連れに人気の波止釣りから、乗合船や仕立船の沖釣りまでのさまざまな釣りも楽しめるのも魅力です。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。