和歌山県岩出市の保育士求人一覧
保育士不足のため就職しやすい岩出市
岩出市には2020年4月時点で、公立保育所が4園、私立保育園が5園、院内保育園が2園、事業所内保育園が1園あります。2018年度、和歌山県全体の保育士有効求人倍率は2倍と全国平均を下回っています。2019年8月の資料によると岩出市では例年待機児童が発生しており、年度途中にはさらに保護者の復職などにより、保育所入所希望社が増加しているようです。岩出市は待機児童発生の一因に保育士不足があるとして保育士の確保に力を入れていることから、今後も保育士の需要が高い地域といえるでしょう。
岩出市
上岩出保育所
病気に対する対応をしっかりと行っている、岩出市にある保育所です。
キープ
- 施設情報
上岩出保育所は、1961年に設立された50年以上の歴史のある保育所です。定員は190名で、朝7時30分から保育が開始されます。最寄り駅からは徒歩24分の距離にあり、園の周辺には池や...
所在地 | 和歌山県岩出市南大池72 |
---|---|
アクセス | JR和歌山線岩出駅徒歩24分 |
施設形態 | 認可保育園 |
岩出市
山崎保育所
自然の中の遊びから、子どもたちの豊かな心と体を育成しています。
キープ
- 施設情報
山崎保育所は、和歌山県岩出市の幹線道路が交差する場所に立地します。古くからの農村地帯で、田畑に囲まれ小学校と隣接します。園児数は250名で、1954年の開園以来60年以上の間地域の...
所在地 | 和歌山県岩出市湯窪59 |
---|---|
アクセス | JR和歌山線紀伊小倉駅車16分 |
施設形態 | 保育園 |
岩出市
根来保育所
養護と教育の両方に力を入れている、和歌山県岩出市にある保育園です。
キープ
- 施設情報
根来保育所は1952年4月25日に許可されてから、67年以上が経過した保育園です。最寄駅の岩出駅からは徒歩43分のところに位置し、園の近くにはガソリンスタンドや小学校がある他、川が...
所在地 | 和歌山県岩出市根来1281 |
---|---|
アクセス | JR和歌山線岩出駅徒歩43分 |
施設形態 | 保育園 |
岩出市
岩出保育所
養護と教育とを一体にした保育を行う、岩出市に立地する保育園です。
キープ
- 施設情報
岩出市にある岩出保育所は、最寄駅から徒歩6分の距離、近くにはお寺があります。""養護と教育が一体となった保育を行い、社会人としての基礎をつくることを方針としています。""岩出市公式...
所在地 | 和歌山県岩出市清水196-1 |
---|---|
アクセス | 和歌山線岩出駅徒歩6分 |
施設形態 | 認可保育園 |
雄湊学園
おのみなと紀泉台幼稚園
子どもたちが、田植えや稲刈りを体験することができる幼稚園です。
キープ
- 施設情報
おのみなと紀泉台幼稚園は1994年に設立された幼稚園で、20年以上子どもたちの保育に携わってきました。目指す子ども像として、最後まで物事をやり通して自分で答えを持ち、やさしい心と明...
所在地 | 和歌山県岩出市相谷408-1 |
---|---|
アクセス | JR阪和線紀伊駅車で8分 |
施設形態 | 幼稚園 |
社会福祉法人清和福祉会
さくら保育園
恵まれた自然環境を生かし、異年齢との交流をおこなっている保育園です。
キープ
- 施設情報
社会福祉法人清和福祉会は、さくら保育園を運営しています。定員は160名です。園は、田畑に囲まれた自然豊かな場所にあります。保護者の方が安心して働けるよう、延長保育を行っています。"...
所在地 | 和歌山県岩出市新田広芝182-1 |
---|---|
アクセス | JR和歌山線「下井阪駅」徒歩24分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人ようすい会
山崎北保育園
ひとりひとりの子どもを大切にし、子どもが主体的に遊び、生きる力を育みます。
キープ
- 施設情報
山崎北こども園は、社会福祉法人ようすい会が運営する認定こども園です。0歳から5歳の子どもを対象とした、保育・教育を行っています。周辺には田畑が広がり、岩出市立山崎北小学校などが近く...
所在地 | 和歌山県岩出市金池354-1 |
---|---|
アクセス | JR和歌山線「紀伊小倉駅」車で24分 |
施設形態 | 保育園 |
10件中 1〜10件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
岩出市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・岩出市 × 保育士 × オープニング
・岩出市 × 保育士 × 住宅補助あり
・岩出市 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
岩出市の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
Q
在職中も利用することはできますか?
A
もちろんご利用可能です!こちらから会員登録(無料)いただけば、退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
Q
転職相談や情報収集だけでも大丈夫?
A
ご相談だけでも大歓迎です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
岩出市の給付金等事業と保育士のための貸付等事業
2018年度、和歌山県全体の保育士の月の平均給与は、男性が26万6200円で女性が21万9000円と、男性は全国平均を上回っていますが女性は全国平均を下回っています。岩出市では高等職業訓練促進給付金等事業として、母子家庭の母や父子家庭の父で保育士資格取得のため1年以上養成機関で修業する場合は「高等職業訓練促進給付金」を、修業修了後には「高等職業訓練修了支援給付金」を支給しています。また岩出市で保育士を目指す人は、和歌山県が行っている「和歌山県保育士修学資金貸付等事業」という制度を利用することができます。保育士人材の確保を目的に、保育士養成施設に在学する学生には修学資金貸付を、未就学児を持つ保育士で新たに保育所等に勤務する場合には保育料の一部貸付などを行っています。一定期間、和歌山県内の保育所等で従事するなどの要件を満たせば返還が免除となります。
岩出市の子育て支援の取り組み
岩出市では、「妊婦さんのくつろぎサロン」を年に数回開催し、妊婦の方がお茶を飲みながらゆったり寛げる場を提供しています。親子に向けては、子育て支援センターの保育士が地区公民館などに出向いて遊びの場を提供する「出前保育」を行っています。また、地域子育て支援センターでは「みんなあつまれいわでっ子!」を開催し、親子同士のコミュニケーションを深めたり、親子で楽しいひとときが過ごせるように、ふれあい遊び等を提供しています。日曜日に家族の誰も子どもと一緒にいられない家庭のためには、「休日保育事業」が行われています。この事業の預かる対象は保護者が岩出市内で働く1歳から就学前までの子どもで、時間は午前8時から午後6時までです。利用は仕事がある場合や急な病気、ケガ、冠婚葬祭の場合だけでなく、保護者が講演会に参加するといった私的な理由でも利用可能で、育児にかかる保護者の心理的、肉体的な負担を解消する目的でも子どもを預けることができます。
近隣大都市から訪れる客で活気溢れる岩出市
和歌山県の北部に位置する岩出市は関西国際空港から約30kmの距離にあり、近隣の和歌山市や大阪府から多くの買い物客が訪れる街です。カーネーションなどの花き栽培が盛んで、大都市に隣接するという立地特性を活かし、大阪府にも多く出荷しています。岩出市には歴史的風情に触れるスポットもあり、桜や新緑、紅葉など、四季折々の自然美が楽しめるお寺もあります。また、国の重要文化財に指定されている府県会議事堂があり、現存する唯一の和風意匠の議事堂のようです。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。