下馬鳩ぽっぽ保育園
東京都世田谷区の求人一覧・施設情報・アクセス情報
子どもの最善の利益を実現する環境作りと子どもの自立支援を目指しています
下馬鳩ぽっぽ保育園
すべての保育士求人一覧

施設情報
下馬鳩ぽっぽ保育園は、社会福祉法人杉の子保育会が運営する認可保育園です。""共に育て・共に育つ・子ども達の遊びの自立""(下馬鳩ぽっぽ保育園公式HPより引用)を園の保育目標として掲げています。子ども達が園生活の中で賢さやたくましさの土台をしっかりと育むことができるよう、1人1人にとっての今を大切に寄り添う共感的保育を行っていることに加え、遊びを大事にした体験・情感を豊かにする活動を実施しているそうです。年間行事としては、春の進級を祝う会や端午の節句、夏のキャンプや宿泊保育、秋のお月見やギョウザパーティー、冬の餅つきや節分など、季節や日本の文化を感じられるさまざまな活動を計画しているようです。園の周りは住宅に囲まれていますが、南東へ徒歩5分の場所には下馬中央公園が、南へ徒歩9分の場所には遊具が備えられている野沢公園があります。※2020年7月22日時点 | ||||||||||||
施設名 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
下馬鳩ぽっぽ保育園 | ||||||||||||
設立年月 | ||||||||||||
2000年4月1日 | ||||||||||||
所在地・アクセス | ||||||||||||
東急世田谷線「三軒茶屋駅」より徒歩15分 | ||||||||||||
施設形態 | ||||||||||||
認可保育園 | ||||||||||||
開所時間 | ||||||||||||
平日:7:15〜20:15 土:7:15〜20:15 日祝:- | ||||||||||||
開所日延長保育 | ||||||||||||
午前:- 午後:18:16〜20:15 | ||||||||||||
預かり保育 | ||||||||||||
平日:- 土:- 日祝:- | ||||||||||||
利用定員数 | ||||||||||||
| ||||||||||||
従業員数 | ||||||||||||
常勤:- 非常勤:- | ||||||||||||
給食の実施状況 | ||||||||||||
給食のみ実施 | ||||||||||||
特別保育 | ||||||||||||
障害児の受け入れ体制:なし 一時預かり事業の実施:なし 病児保育事業の実施:なし | ||||||||||||
設備 | ||||||||||||
居室面積:- 園舎面積:587.3㎡ 園庭面積:- | ||||||||||||
アクセス | ||||||||||||
法人情報
法人名 |
---|
社会福祉法人杉の子保育会 |
URL |
https://www.suginokohoikukai.com/ |
本社所在地 |
東京都世田谷区南烏山2-2-3 |
下馬鳩ぽっぽ保育園周辺の保育園・幼稚園
東京都世田谷区の認可保育園求人
あなたにおすすめの求人10
よくある質問
下馬鳩ぽっぽ保育園に興味があります、どうすれば良いですか
下馬鳩ぽっぽ保育園で募集している求人の内容を知りたいです。
現在、下馬鳩ぽっぽ保育園で募集中の求人情報は下記になります。