もりのなかま保育園松ノ木園(東京都杉並区)の地図・住所情報

施設名 もりのなかま保育園松ノ木園
所在地・アクセス

東京都杉並区松ノ木1-2-23

京王井の頭線「永福町駅」徒歩18分 京王・関東バス 高45番バス「松ノ木住宅バス停」下車後、徒歩2分 ・周辺は東京都和田堀公園などの広大な自然が広がっており、落ち着いた環境です。

もりのなかま保育園松ノ木園
すべての保育士求人一覧

応募する

もりのなかま保育園松ノ木園に興味のある方は、まずは担当者から話を聞いてみましょう。園や法人の雰囲気を知ることのできる良い機会になりますよ。

興味がある方はこちら
入力画面に進みます
  1. 01

    借り上げ社宅利用OK、福利厚生充実!年休120日とお休みもたっぷり

    ■年間休日120日でプライベートも充実♪ ■主任、園長、本社スタッフへのキャリア制度あり☆ ■住みたい物件を選べる♪借り上げ社宅制度利用OK ■少人数制で子どもとじっくり向き合える環境◎ ーー【自然豊かな環境で子どもの"やりたい"を大切にする保育】 広大な和田堀公園に近い、緑に囲まれた「もりのなかま保育園松ノ木園」。ここでは育児担当制を取り入れ、子ども一人ひとりの「やりたい!」を大切にしています♪ 保育室は小スペースに区切られ、発達に応じた遊びを自分で選べる環境設定保育を実践。園庭もあるので、のびのびと体を動かすことができますよ☆ また、東京エリアの園では、保育に科学を取り入れた「ぷちサイエンス+」の取り組みを定期的に行っており、園児のどきどきわくわくを大事に育てています。教材は本社が用意するため、保育士さんには園児と一緒にどきどきわくわくを楽しんでいただきます。 ーー【あなたらしく長く働ける、子育て中の方も安心の職場環境】 産休育休の取得率・復帰率は共に100%!子育て中の方も安心して働けます◎ タブレットや保育システム導入で残業も月平均5時間程度。主任、園長、本社スタッフへのキャリアアップ制度もあるので、長く働きながら成長できる環境が整っています! 借り上げ社宅制度もあるので、遠方からの転職も安心ですよ☆ ーー【あなたのアイデアを生かせる環境】 地域交流の子育て支援カフェ「松ノ木カフェ」も定期開催しています。ボランティアの学生さんや地域の方々との交流を深めて、地域に根付いた活動を行っています。 いろいろな取り組みに対して職員の「あれやってみたい!」「こうしたらいいかも!」な意見やアイデアをどんどん生かしていく園です。

    もりのなかま保育園松ノ木園
    • ボーナスあり

    • 年休120日超

    • 住宅補助あり

    • 社会保険完備

    • 有給

    • 福利厚生充実

    • 退職金制度

    • 残業少なめ

    所在地
    東京都杉並区松ノ木1-2-23
    アクセス
    京王井の頭線「永福町駅」徒歩18分 京王・関東バス 高45番バス「松ノ木住宅バス停」下車後、徒歩2分 ・周辺は東京都和田堀公園などの広大な自然が広がっており、落ち着いた環境です。
    給与
    給与
    月給242,000円 ~ 308,000円
    勤務時間
    勤務時間
    7:30~19:30の間で実働8時間シフト制(休憩60分) ※1カ月単位の変形労働時間制 ・シフト例 1)7:30~16:30 7:30 出勤。開園・受け入れ・自由遊び 9:15 朝の会・おやつ 10:00 自由遊び、散歩 11:00 給食 12:00 午睡・休憩 13:00 事務作業(行事計画/研修報告/連絡帳記入) 14:50 起床 15:00 おやつ 16:00 自由遊び・順次降園 16:30 退勤 2)10:30~19:30 10:30 出勤。自由遊び、散歩 11:00 給食準備 12:00 午睡。事務作業 13:30 休憩 14:50 起床 15:00 おやつ 16:00~ 自由遊び・順次降園・片付け・清掃 19:30 退勤 ※勤務や有休の希望を伝え合い、出来る範囲で希望に応えられるようなシフト作りを工夫しています。
    休日休暇
    休日休暇
    年間休日: 120日 ■週休2日制(日曜、他シフト制) ■祝日 ■年末年始休暇(12/29~1/3) ■有給休暇(法定通り付与/取得率95%/1時間単位から取得可能) ■産休育休制度(取得率100%、復帰率100%)※共に前年度実績 ■介護休暇・子の看護休暇制度あり ・お休みや働き方の相談もしやすい職場です! ・産休育休から復帰後は時短社員や固定社員、パート等働き方を選択できる制度を導入しています。ライフステージに応じた働き方ができるので、安心して長く活躍できます! ・有給休暇はご希望に応じて取得可能で、翌年へ持越しをすることも可能です