アルタベビーやしお園
保育士
正社員


園庭つき!定員19名の認可小規模園です。有給取得率100%でオフも充実
- 新卒も歓迎
- 土日休み
- 社会保険完備
- 男性保育士
- ボーナスあり
- ブランクOK
- 年休120日超
- 無資格可
戸建て園庭ありでのびのびと外遊びも楽しめます!定員19名の認可小規模園です。わずらわしい人間関係ナシ!アルタナーサリーでは、「すべての人が満ち足りた気持ちで過ごせる場所」を大切に保育を行なっています。離職が少ない5つの理由は、「真摯な目標設定・長期間勤務可能な労働条件・穏やかな環境空間・働く職員を第一に考えた福利厚生・充実した研修内容」。面接は随時、平日17:00まで実施しています!
施設の様子
ブランクがあった方・子育て中の方等、様々な年代の方が活躍しております。
保育士が心をこめて作った手作り玩具があふれる環境と温かな家庭的な雰囲気です。
残業ゼロを推進しているので、お仕事後のプライベートな時間もしっかり確保できます!
キャリアアドバイザーからの一言
採用担当からの一言

小規模17園、認可5園を運営する中堅保育会社です。培ってきた保育技術を全園で共有し、チームプレーで保育することで、関わるすべての児童の笑顔が保証される社風が確立されています。将来間違いなく有名になる会社です。気になる方はぜひご応募ください!
募集要項
施設名 | アルタベビーやしお園 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県八潮市八潮3-4-6 |
給与 |
月給198,500円~ ※経験・能力・実績を考慮し優遇いたします。 (認可保育所常勤1年毎に規定額の加算有) 昇給年1回 賞与年2回 通勤手当(規定あり) <モデル年収> 勤続3年目 年収345万円~ 勤続5年目 年収355万円~ |
雇用形態 | 正社員 |
募集職種 | 保育士 |
施設形態 | 小規模保育 |
定員 | 19 |
勤務時間 | 開園時間 7:30~19:30 ・シフト例 7:30~16:30 9:00~18:00 10:30~19:30 ◆「仕事も大切だけどプライベートも穏やかに満ち足りた時間を」をテーマに、残業なし・年間休日122日を実現。「余暇時間の充実=保育士の心身健康=子どもたちの満ち足りた時間」と私たちは考えています。 ※同園でパートタイム勤務希望の方や、看護師(正社員)も募集中です!詳しくはお問い合わせください。 |
休日・休暇 | ◆年間休日122日◆※2019年度実績 週休2日制(日・他) 祝日 年末年始休暇 有給休暇(初年度10日)※100%取得可能 リフレッシュ休暇(規定あり) 産休育休制度 介護休暇 ◆有給休暇100%取得可能! 園運営に支障がでないよう、職員が協力し合いながら取得しているので、お休みする人も出勤する人も、お互いに良い関係性を維持しています。 |
アクセス | つくばエクスプレス線「八潮駅」よりバス10分 ※自転車・バイク通勤OK!(マイカー通勤応相談) |
福利厚生 | 社会保険完備 退職金制度(規定による) 時短勤務制度あり 定期健康診断 研修制度 再雇用制度 社内表彰制度 自転車、バイク通勤可(マイカー通勤応相談) ◆ICTの徹底導入により日々の業務負担を軽減!書類作成や書き直し時間を削減し、児童と向き合う時間を重視しています。操作に不安がある方もご安心ください。最初は不安があった方でも、当社では全員が使いこなしています。 |
受動喫煙防止措置の状況 | 敷地内禁煙 |
応募資格 | 保育士資格をお持ちの方、勤務開始までに資格取得見込みの方 ※正看護師の資格をお持ちの方も歓迎。 ※保育所や幼稚園等で勤務後、ブランクのある方歓迎! ※新卒も歓迎します!男性保育士も活躍中です。 |
面接予定地 | 埼玉県八潮市八潮3-4-6 |
ホームページ | https://www.altababy.jp/ |
選考フロー | 本ページより応募 ▼ 面接 ▼ 内定! ※経験者優遇。若い会社のため、これから活躍したい方にも最適です。 ◆面接は平日9:00~18:30にて実施中です! ※遠方にお住まいの方や上記時間帯でご都合が悪い場合は「web面接」も可能です。 (事前に履歴書を郵送していただき、LINE電話で30分程度お話いたします) お申し込みから、最短10日で選考結果をお受け取りいただけます。 お気軽にお問い合わせください。 |
法人情報
法人名 | 株式会社アルタナーサリー |
---|---|
URL | https://www.altababy.jp/ |
この法人のその他の求人 |
児童が自主的にお片付けを始めたり、連絡帳はアプリで省エネ化したりと、保育士さんの仕事がラクになる環境設定や工夫が徹底されています。園では全員が行動の理由を考えて働いているので、保育士同士の衝突がなく、保育士の醍醐味を感じやすい保育園です。