にじのいるか保育園杉並井草
保育士
正社員


賞与年3カ月分で3年目年収390万!借上社宅制度(上限8.2万円)あり
- 新卒も歓迎
- 時短勤務可
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- ボーナスあり
- ブランクOK
- 年休120日超
賞与3カ月分、処遇改善手当(平均57万円)ほか各種手当も充実で3年目年収390万円以上!借り上げ社宅制度や引っ越し準備金支給など新生活のサポートもばっちりなので、未経験や経験の浅い方でも安心してスタートできる環境です。残業も月1回の会議やポートフォリオ作成時以外は基本なく定時退社。勤怠はシステムを導入しているので、残業は1分単位で、有給は1時間単位で管理しています。働きやすさが自慢の保育園です!

こちらの求人情報と似た条件の求人を探してみましたので、チェックしてみてください。
施設の様子
木のぬくもりを大切にした温かみのある園舎で、のびのびと過ごしています。
発達や興味を見極めて玩具を揃え、想像力を広げ好きな遊びを楽しむ環境作っています。
自然の光がいっぱいに差し込む保育室は広く、のびのびと遊ぶことができます。
キャリアアドバイザーからの一言
採用担当からの一言

研修制度や先輩職員のフォローなど手厚いサポートがありますので、ブランク期間が長く不安がある方も安心してスタートできます。1日でも早く働きたい方のために、説明会と選考が同日に受けられる場も用意しています。ぜひ、お気軽に園見学にお越しください!
先輩からの一言
現場と運営本部の距離感が近く、経験を活かしてマネジメントにも挑戦できます。
入職を機に上京。引越し準備金があったので、スムーズに新生活を始められました!
ブランクがあっても、研修があり安心して現場に復帰することができました。
募集要項
施設名 | にじのいるか保育園杉並井草 |
---|---|
勤務地 | 東京都杉並区下井草5-7-22 |
給与 |
<保育士> 月給202,000円~(資格・地域手当含む) <新卒保育士> 月給192,000円~(資格・地域手当含む) ■別途手当 賞与年2回 計3カ月分(2019年度実績) 処遇改善手当Ⅰ 平均57万円(2019年度実績) 超過勤務手当 通勤手当(規定あり) ※借り上げ社宅利用者 …住宅手当・通勤手当の支給なし ※借り上げ社宅非利用者 …住宅手当10,000円・通勤手当を支給 <モデル年収> 3年目…年収393万円 ※認可保育園での保育士3年目 (新卒3年目) /月給21.7万円+賞与54.2万円+処遇改善Ⅰ60.7万円+超過勤務手当18.2万円 5年目…年収410万円 /月給23.2万円+賞与56.5万円+処遇改善Ⅰ60.7万円+超過勤務手当13.7万円 10年目…年収446万円 /月給25.7万円+賞与58.9万円+処遇改善Ⅰ60.7万円+超過勤務手当18.6万円 |
雇用形態 | 正社員 |
募集職種 | 保育士 |
施設形態 | 認可保育園 |
勤務時間 | 7:00~20:30のうち8時間勤務(休憩60分) ◆持ち帰り仕事は禁止しているためありません! ◆残業ほぼなし!(月平均5.6時間 ※2019年度) 保育ICTシステム利用&壁面制作なし! そのため業務負担が少なく、基本勤務時間内で業務終了! 残業は主に月1回の会議/2時間と、月1回作成するポートフォリオ準備時に発生します。 <ポートフォリオって?> 保育園での子どもたちの日々の様子の写真を、コメントと一緒に1冊にまとめたものを毎月ご家庭にお渡ししています。 子どもも保護者も毎月とっても楽しみにしてくれているので、この時ばかりは作成にもつい力が入ります。 午睡中や夕方の合同保育時の空き時間を利用して、20人分のポートフォリオを作成しています 毎日15分ほど無理なくコツコツ進めているので、残業も少なく、持ち帰りも一切していません。 もちろん、残業代は1分単位でしっかり支給されます! |
休日・休暇 | <年間休日120日> 月間休日数9日(日、祝、閉園日) ※土曜日はシフトによる 育児休業制度 介護休業制度 有給休暇 ◆有給休暇が100%消化できます! 有休希望を基にシフトを組むので、基本申請通りに取得できます! 5日間分は計画的に消化。 しっかりコミュニケーションを取って取得スケジュールを組んでいるので、初年度から10日分を使い切る方がほとんどです。 また勤怠システムの導入により、1時間単位で取得できます! ◆利用者の多い産休育休! 現在9名が取得中! 男女ともに多数の職員が取得しています。 基本満1歳までですが、半年単位で最大2年まで延長も可能です。 |
アクセス | 西武新宿線「井荻駅」徒歩6分 |
福利厚生 | 経験手当 借り上げ社宅制度 時短勤務 私学共済加入 社会保険完備(労災・雇用、健康、共済年金) 保養所利用 レジャー・スポーツ・宿泊施設などの割引 各種祝い金、見舞金等あり 退職金制度 健康診断・歯科検診の費用負担(年1回) 外部研修参加費用助成制度 グループ内クリニックの受診費用補助 (慶生会クリニック/内科・歯科) ----------------------------- ■経験手当 ・認可保育所経験者 …月5,000円を支給 (入職後毎年+500円※上限10,000円) ・認可外保育所(地方単独保育事業)経験者 …月3,000円を支給 ※いずれも2年以上の経験者に支給します。 ※未経験でも当園で2年勤続すると支給! ■借り上げ社宅制度 下記を補助額(月上限82,000円)まで学園が負担します! ・家賃(共益費・管理費含む) ・敷金全額、礼金・更新料 また利用者には「引越し準備金」上限100,000円を支給します! ※世帯主かつ住宅手当を受けている同居家族がいない方に限ります。 ※2021年度以降の借り上げ社宅制度については、各自治体の決定に従います。 ■時短勤務 9:00~16:00勤務OK(育休復帰時に利用可能) ■外部研修参加費用助成制度 年上限7,000円まで研修受講費を補助+交通費支給(出勤扱い) |
受動喫煙防止措置の状況 | 敷地内禁煙 |
応募資格 | 保育士資格をお持ちの方 ※未経験、ブランクのある方もOK! |
面接予定地 | 東京都江戸川区東葛西6-7-5滋慶ビル1階 |
ホームページ | http://www.nijinoiruka.ed.jp/ |
選考フロー | ▼応募 ▼書類選考 (履歴書・職務経歴書・資格証の写し) ▼面接(1回) ▼内定 あなたと働けることを楽しみにしています! ※WEB面接での対応も可能!また説明会・見学会も随時開催中です! 園の様子や、保育士の働く様子をぜひ見にいらしてください。 お問合せお待ちしております。 |
~当園について~ | にじのいるか保育園杉並井草は、2017年4月に開園しました。 定員は121名。 0~5歳児までのお子さんをお預かりしています。 園舎は2階建てで仕切りが少なく広々としており、木のぬくもりが感じられるあたたかい空間です。 園庭では大きなタイヤやビールケースを並べて遊んだり、三輪車遊びをしたりしています。 また「にじのいるかファーム」でトマトやキュウリなどの野菜栽培を通して食への関心も高めています。 |
この求人が気になるという方は、
会員登録のうえ詳細をお問い合わせください。

現在の募集状況など求人の詳細を確認のうえ、キャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。
会員登録に関するよくある質問
サービスの利用で料金はかかりますか?
完全無料のサービスなので料金は一切かかりません。
在職中でもサービスの利用はできますか?
もちろん利用可能です。
退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
まだ転職するか検討中ですが大丈夫ですか?
ご相談だけでも大歓迎です!
さまざまな情報をご提供いたしますので、転職をするかどうかの判断材料としてご活用ください。
転職活動中であることが職場に伝わりませんか?
ご本人様の同意を得ることなく第三者に、転職活動の情報や個人情報を提供することはありません。
詳しくは個人情報の取り扱いをご確認ください。
法人情報
法人名 | 学校法人滋慶学園 |
---|---|
URL | http://www.nijinoiruka.ed.jp/ |
この法人のその他の求人 |
働きやすい環境づくりに熱心に取り組まれています。給与・福利厚生が充実した法人で、経験手当・資格手当・役職手当など各種手当も支給されている、好条件の求人です。プライベートも充実させながら、長く働きたいという方、ぜひお見逃しなく!