春華しろつち保育園
保育教諭
正社員


賞与4.45カ月・残業月5時間未満!子ども中心の保育でのびのびと
- 社会福祉法人
- 新卒も歓迎
- 時短勤務可
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- 男性保育士
- 車通勤可
子どもとしっかり向き合うけど無理はしない、いつでも保育に専念できる体制を徹底。複数担任制にしたり、パート職員がヘルプに入ったり、園全体できめ細かなフォローをしているので、未経験者も安心です。日常的な残業や持ち帰り仕事はなく、土日休みや夏季休暇など連休が取れ、メリハリある働き方ができます。また、生活の変化などにも理解が深い職場なので、保育士をずっと続けたい方にピッタリな幼保連携型認定こども園です。

こちらの求人情報と似た条件の求人を探してみましたので、チェックしてみてください。
施設の様子
あそびを通じた心と身体の成長を大切にし、常に子どもを中心に保育をしています
各学年・クラスに合った保育ができるよう、毎年度取り組み内容を見直しています
行事は子どもたちも先生も楽しく!笑って泣いた経験も、かけがえのない思い出
キャリアアドバイザーからの一言
採用担当からの一言

当法人が大切にしていることは、子どもたち一人ひとりに合った保育をすること。なので、先生たちにも保護者のような温かな眼差しで子どもたちを見守ってほしいと考えています。やりたいことに挑戦できるフランクな職場なので、経験問わずぜひご応募ください。
先輩からの一言
子どもの主体性を大事にしている園が好きです。主体性を活かしながら保育ができます!
他のクラスとの連携・繋がりを大切にしながら、やりたいことを保育に取り入れられます
1学年1クラスと小規模。子どもや保護者の顔が覚えやすく、学年を超えて関われます
募集要項
施設名 | 春華しろつち保育園 |
---|---|
勤務地 | 愛知県名古屋市緑区白土1930 |
給与 |
月給(基本給と地域手当を含む) 四大卒215,740円~ 短大卒187,220円~ ※名古屋市の基準に準じて決定します 昇給年1回(10月) 賞与年2回(7月・12月)計4.45カ月 通勤手当 上限55,000円/月 時間外手当 |
雇用形態 | 正社員 |
募集職種 | 保育教諭 |
施設形態 | 認定こども園 |
定員 | 116 |
勤務時間 | 月~金 7:15~19:15の間で実働8時間のシフト制、休憩60分 土 7:30~18:30の間で実働8時間のシフト制、休憩60分 ※土曜日出勤は月1~2回程度 <シフト例> 7:15~16:15 7:30~16:30 8:00~17:00 8:30~17:30 9:00~18:00 9:15~18:15 10:15~19:15 ◆月の残業5時間未満!持ち帰り仕事はありません。 ・月に1回3時間30分程度の全体会議時間を設けていますが、それ以外に残業になることはほとんどありません。 ・パート職員が各教室にヘルプで入り、負担の分散ができる体制を整えています。 |
休日・休暇 | 年間休日109日 週休2日制(日・祝・他) ※土曜日出勤は月1~2回程度 有給休暇(法定通り付与。半休から取得可能) 夏季休暇(3日) 年末年始休暇(12/29~1/3) ※お盆時期や年末年始は有休取得で連休にしています。 産前産後休暇・育児休暇(過去5年間で2名の取得実績あり)※2021年掲載時の実績 看護休暇 介護休暇 病気休暇 ◆お子様のイベントや行事などのお休みは柔軟に対応しています。 |
アクセス | 名鉄豊田線 「赤池駅」より市バス「白土」バス停下車から徒歩10分 名古屋市営地下鉄桜通線 「徳重駅」より市バス「白土」バス停下車から徒歩10分 ※マイカー・バイク・自転車通勤OK |
福利厚生 | 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 制服貸与(ポロシャツ)※動きやすい服装であれば基本自由です 車・バイク・自転車通勤可(駐車場と駐輪場は自己負担になります) 退職金制度 住居手当 8,800円/月(名古屋市の規定により支給) 定期健康診断 インフルエンザ予防接種費用補助 給食費補助(1食200円で使用可。最高負担額4000円/月まで) 時短勤務制度(利用実績あり。2回目の産休に入る方も利用しながら活躍しています)※2021年掲載時の実績 お子様を当園や系列園に入園OK(お子様を預けたクラスの担当も可能) 定年後の再雇用制度(パート職員で実績あり) 資格取得支援制度(規定あり) 研修制度(別途費用がかかるものは法人が負担) ・園内研修 ・外部研修 |
受動喫煙防止措置の状況 | 敷地内禁煙 |
応募資格 | 保育士資格と幼稚園教諭免許をお持ちの方、取得見込みの方 ※新卒、ブランクがある方も歓迎いたします!未経験(新卒)の方は複数担任のクラス配属になります。 ※ピアノが苦手な方も弾ける曲から挑戦していただければ問題ありません。絵や工作など得意なことを活かして保育をしてください。 <職場環境について> ・2011年に開園した当園には24名(女性22名/男性2名)の職員が活躍しています。 ・職員の平均勤続年数は5年・平均31歳。若手~中堅の先生がしっかり定着しています。 ・保育資格中の方も活躍中!保育士を目指す方を法人全体でサポートします。 ・フランクにコミュニケーションを取りながら、やりたいことに挑戦できる環境を大切にしています。 |
面接予定地 | 愛知県名古屋市緑区白土1930 |
ホームページ | https://syunkashirotsuchi.com/ |
選考フロー | ▼保育士バンク!より応募 「応募する」ボタンからご応募ください ▼書類選考 ▼面接(1回)筆記(作文)ピアノ(弾き歌い)実技(絵本の読み聞かせ) 当日は楽譜、動きやすい服一式、絵本をお持ちください。 ▼内定 |
この求人が気になるという方は、
会員登録のうえ詳細をお問い合わせください。

現在の募集状況など求人の詳細を確認のうえ、キャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。
会員登録に関するよくある質問
サービスの利用で料金はかかりますか?
完全無料のサービスなので料金は一切かかりません。
在職中でもサービスの利用はできますか?
もちろん利用可能です。
退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
まだ転職するか検討中ですが大丈夫ですか?
ご相談だけでも大歓迎です!
さまざまな情報をご提供いたしますので、転職をするかどうかの判断材料としてご活用ください。
転職活動中であることが職場に伝わりませんか?
ご本人様の同意を得ることなく第三者に、転職活動の情報や個人情報を提供することはありません。
詳しくは個人情報の取り扱いをご確認ください。
法人情報
法人名 | 社会福祉法人篠田福祉会 |
---|---|
URL | https://syunkashirotsuchi.com/ |
この法人のその他の求人 |
1クラスを複数名で対応・日常的な残業ほぼなしなど、保育体制を整えることにも力を入れられている法人です。職員の子育て支援も手厚く、時短勤務や園でお子様のお預かりも可能。子どもたちがのびのびと過ごせるよう、見守る保育がしたい方にオススメです。