認定こども園 第二薬師寺幼稚園
保育教諭
正社員


産休育休取得率100%・時短復帰実績あり!長く先生として活躍できます。
- 社会福祉法人
- 新卒も歓迎
- 時短勤務可
- リトミック
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- 車通勤可
- ボーナスあり
残業少なめ・持ち帰り仕事ほとんど無し。初年度は夏休みとして別途3日間有休支給ありで、プライベートも充実できます。また、ライフステージが変わっても安心して働ける環境が整っており、産休育休取得率・復帰率100%・法人独自の休暇制度「こども休暇(最大年15日)」あり・子連れ出勤可能。子育てとの両立が叶いやすい職場なので、園児の成長も長く見守っていけます。私たちと一緒にいきいきと保育を楽しみませんか?
施設の様子
子どもたちと一緒に新しいことに挑戦し、ワクワクしながら保育を楽しみましょう!
床暖房完備!木のぬくもりあふれる園舎で、0~5歳まで長く成長を見守れます。
一人ひとりの成長スピードは違っても、その子の良さを信じる保育を目指しています。
キャリアアドバイザーからの一言
採用担当からの一言

先生も子どもたちもいきいきとした活気のある園です。あそびの他にも、体操、鍵盤ハーモニカ、文字書き等の学習にも取り組んでいる、特色のある保育をしています。入職後は経験豊富な職員がサポートいたしますので、自信をもって働いていただけます!
先輩からの一言
初めてのお泊り保育は、子どもたちの普段は見られない一面が見れて楽しかったです!
残業はほぼ無し。周りと声を掛け合いながら仕事が終わるように気にかけています。
1年目は「夏休み」として有休を別途3日間いただけるので、連休も取りやすいです。
募集要項
施設名 | 認定こども園 第二薬師寺幼稚園 |
---|---|
勤務地 | 栃木県下野市祇園4-6-3 |
アクセス | JR宇都宮線「自治医大駅」から徒歩8分 ◆マイカー・自転車・バイク通勤OK!(無料駐車場、無料駐輪場あり) |
給与 |
月給195,000円~ ・内訳 基本給 短大・専門卒170,000円+α~、四大卒180,000円+α~ 研究手当4,000円 処遇改善費21,000円 ・別途支給 通勤手当 4,100円~10,000円/月 処遇改善費Ⅱ 5,000円~40,000円 ※役職・経験年数等により決定します。 3歳以上担当手当 15,000円 超過勤務手当 ※県外出身者、自宅からの通勤が困難な場合は、住宅手当20,000円支給 役職手当 10,000円 時間外手当 昇給年1回(4月)3,000円/月※昨年度実績 賞与年3回(7月・12月・3月)3~3.5カ月分※昨年度実績 【モデル月給例】 月給294,100円(基本給、別途支給手当の上限額、通勤手当4,100円、住宅手当2万円含む) 【モデル年収例】 ・入社1年目(22歳):年収306万円 ・入社8年目(27歳):年収427万円 ・入社14年目(39歳):年収477万円 ※試用期間4カ月(条件変更なし) |
雇用形態 | 正社員 |
募集職種 | 保育教諭 |
施設形態 | 認定こども園 |
定員 | 270 |
勤務時間 | 基本:8:00~17:00、8:30~17:30 ※早番:7:00~17:00【1時間分支給】 ※遅番:9:00~20:00【2時間分支給】 ※土日祝:7:00~18:00【2時間分支給】 8:30~17:30など ※実働8時間シフト制・休憩60分 ※早番、遅番時等の超過勤務時には別途【時間数分】の手当を支給。 ※土日祝は姉妹園の職員とのローテーションのため、2ヶ月に1度程度出勤あり ◆残業は月平均7時間程度、持ち帰り仕事はほとんどありません。 書類業務にはPCを使用。シフト内に書類業務時間を組み込んだり、事務作業は専任スタッフが担当したりして、業務効率を上げています。3歳児以下のクラスでは複数担任制で分業したりして、一人当たりの業務負担も減らしています。 <先輩の声> 残業はほぼしません。周りと声を掛け合いながら、仕事が終わるように気にかけています。オンオフの区別をつけ、メリハリのある働き方をできるように、持ち帰り仕事もほとんどありません! |
休日・休暇 | 年間休日114日 週休2日制(シフトによる) ※2カ月に1回程度土日祝出勤あり(平日振替休日あり) 夏季休暇(初年度3日) 年末年始休暇(12/29~1/3) 有給休暇(初年度10日、最大20日)※取得率93%! 誕生月休暇(年1日) 看護休暇(年5日/人)※子育て中の職員対象 こども休暇(最大年15日)※子育て中の職員対象の法人独自の休暇 産前産後休暇、育児休暇(取得率、復帰率ともに100%!) ◆週休3日制の選択も可能です。詳細はお問い合わせください! <先輩の声> 休日に出勤をしても、振替休日がしっかり取れます。また、1年目は年次有給休暇とは別に、「夏休み」として3日間有給休暇もいただけるので、夏休み中に連休が取りやすくなります! |
福利厚生 | 社会保険完備(労災、雇用、健康、厚生年金) 退職金制度 確定拠出年金 研修制度 資格取得支援制度あり 健康診断 給食あり 制服貸与(シャツ、ポロシャツ、エプロン、フリース) インフルエンザ予防接種、割引 時短正社員制度(産休育休からの復帰時など)※実績あり 子連れ出勤、系列園に入園OK マイカー通勤OK(無料駐車場あり) 自転車、バイク通勤OK(無料駐輪場あり) |
受動喫煙防止措置の状況 | 敷地内禁煙 |
応募資格 | 保育士資格および幼稚園教諭免許をお持ちの方、資格取得見込の方 ※看護師の資格をお持ちの方、資格取得見込の方歓迎 ※新卒、未経験、ブランクのある方も歓迎いたします! ◆20代~60代まで幅広く在籍。近隣にお住いの方、地元出身の先生も多く活躍中!明るく会話が多いので、話しかけやすい雰囲気があります。先輩からのサポートや研修もあるので、未経験、ブランクのある方も歓迎です! |
面接予定地 | 栃木県下野市祇園4-6-3 |
ホームページ | http://yakushiji.ed.jp/yakushiji2/ |
選考フロー | ▼保育士バンク!よりご応募 メールまたはお電話にて担当者よりご連絡いたします。 ▼見学 ▼面接(1回) スケジュール調整後、見学、面接を行ないます。 ※履歴書(写真貼付)と職務経歴書、資格証の写しをご用意ください。 ※WEB面接の対応は応相談。 ▼内定 ※面接後、10日程度で電話もしくは郵送にてご連絡します。 双方で合意となりましたら、採用となります!一緒に頑張りましょう。 ※入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーください。 ※希望者は、「自主実習」などにも対応しています! |
第二薬師寺幼稚園からのメッセージ | ◆ページを見てくださった皆さんへ 経験の有無は問いません!子どもたちと一緒に新しいことに挑戦し、わくわくできる方大歓迎。チームワークを大切にしているので、みんなで協力して保育に取り組める方、同僚のいいところを認め合える方にピッタリの職場です。私たちが保育で最も大切にしていることは、「子どもたちを信じること」です。一人ひとりの成長スピードは違っても、その子の良さを信じる保育を目指して、見守っていきませんか? ◆働く先生にインタビューしました! ーーーQ、どんな時にやりがいを感じますか? A、日々の保育の中で園児一人ひとりの苦手なことをサポートし、自分の力でできるように一緒に頑張っていると、その子が一人でできた時に自分も達成感とやりがいを感じます。諦めずに頑張ってよかったね!と、心から嬉しくなります! ーーーQ、仕事で楽しかった思い出は? A、初めて担任をしたクラスの発表会です。毎日のように練習したダンスや合唱を緊張した面持ちで披露し、終わった後の子どもたちの晴れやかな笑顔が忘れられません! ーーーQ、この職場で良かった!と感じる瞬間は? A、子どもの成長を感じた時です。乳児のクラスに入園してきた子の学年が上がり、下の学年の子たちの面倒を見ている時に「大きくなったなー!」と嬉しくなります。 |
法人情報
法人名 | 社会福祉法人内木会 |
---|---|
URL | https://yakushiji.ed.jp/yakushiji/ |
この法人のその他の求人 |
産休育休取得率・復帰率ともに100%!復帰時には時短正社員制度が利用できる等、子育てと両立できるよう環境を整えています。法人独自の休暇制度もあり、ライフステージが変わっても安心。残業少なめで、持ち帰り仕事もほぼ無く、働きやすさ抜群です!