蘇原南保育園 の求人情報
保育士
保育士
パート・アルバイト
認可保育園
- 25年度募集

勤務地
岐阜県各務原市蘇原六軒町4-6-4

アクセス
名鉄各務原線 六軒(岐阜)駅(徒歩1分)

時給
1,065円 ~
働きやすさも大切に。あなたのペースで輝ける保育の場がここにあります。
■時給1,065円!処遇改善手当も充実◎
■六軒駅から徒歩1分!通勤もラクラク♪
■週3日~、1日6時間の固定勤務で安心
■0~5歳児の成長を間近で見守るやりがい
ーー【子どもたちの笑顔があふれる保育園】
子どもたちの笑顔を一番に考え、一人ひとりの個性を大切にする保育を実践しています。0歳から5歳まで、幅広い年齢の子どもたちが毎日元気に過ごしており、日々の成長を間近で見守れる喜びを感じられますよ。保育業務全般はもちろん、職員会議や研修への参加を通じて、常に質の高い保育を目指しています。子どもたちの「できた!」の瞬間に立ち会える、そんな感動を一緒に分かち合いませんか?温かい雰囲気の中で、あなたらしい保育をぜひ実現してくださいね。
ーー【あなたのライフスタイルに合わせた働き方】
当園では、あなたのライフスタイルに合わせた働き方を応援しています。週3日以上、1日6時間の固定勤務なので、プライベートとの両立もしやすいですよ。時給は1,065円からスタートし、さらに処遇改善手当も約10万円支給されるので、やりがいを感じながら安定して働けます。名鉄各務原線六軒駅から徒歩1分とアクセスも抜群なので、毎日の通勤もストレスフリー♪有給休暇や慶弔休暇もあり、安心して長く働ける環境です。一緒に子どもたちの未来を育んでいきましょう!
社会福祉法人
社会保険完備
車通勤可
ブランクOK
初心者歓迎
有給
通勤便利
残業少なめ
昇給昇進あり
複数園あり
アットホーム
週2.3日~OK
業務内容
| 仕事内容 |
|---|
| 保育業務全般 ・保育 ・職員会議参加 ・研修参加 ■園児年齢層:0~5歳児 |
募集要項
| 募集職種 | 雇用形態 |
|---|---|
保育士 | パート・アルバイト |
| 給与 | |
時給1,065円
・別途支給手当
通勤手当: 上限8,000円/月
処遇改善Ⅰ手当: 約100,000円※規定あり
昇給あり
試用期間あり(3ヶ月(同条件))
雇用期間:有期
更新あり
入職年度の3月31日まで | |
| 勤務時間 | |
7:30~19:30の間で週3日以上、1日6時間の固定勤務
休憩時間: 0~60分(勤務時間により変動)
時間外勤務: 業務状況に応じて発生する場合があります。 | |
| 休日・休暇 | |
日、祝、年末年始
有給休暇(法人規定に準ずる(勤務時間により変動))
慶弔休暇 | |
| 福利厚生 | |
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 | |
| 応募資格 | |
保育士 | |
| 勤務地 | |
岐阜県各務原市蘇原六軒町4-6-4 | |
| アクセス | |
名鉄各務原線 六軒(岐阜)駅(徒歩1分) | |
| 選考フロー | |
▼保育士バンク!よりご登録ください | |
| 面接地 | |
岐阜県各務原市蘇原六軒町4-6-4 | |
| 「蘇原南保育園」をご紹介します! | |
<活躍中の先生にお話を伺いました!>
■1年目はフリーを担当し、2年目で1歳児担任となりました。分からないことが沢山ありますが、優しく教えてくださる先輩ばかりで安心です。保育士自身が楽しく保育をする事を大切にしている園なので、先生間は明るい雰囲気で、毎日楽しく働いています。(2年目保育士)
■保育園といえば、ベテランの先生が多くて、先輩との年の差もあるなど、人間関係が難しそうなイメージでしたが、職場見学の時にそのイメージを全く感じず、楽しそうな雰囲気に魅力を感じ、採用試験を受けました。新卒から20代前半、30代、40代、50代とバランスの良い年齢構成の園です。年齢が近く相談しやすい先輩がたくさんいて、アドバイスをしてくださるベテランの先生も優しくて、働きやすい職場です。年齢を問わず、話しがしやすく楽しい環境です。(3年目保育士)
■7:30~19:30までの保育を4交代制のシフトで回しています。早番は16:30上がりなので同じ早番の先生同士で声をかけ合って勤務をあがることができ、自分の時間が持てます。反対に、遅番は朝がゆっくりできる日です。土曜出勤もありますが、月に1回程度なので負担はないです。(3年目保育士) | |
| 従事すべき業務の変更の範囲 | |
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) | |
| 就業場所の変更の範囲 | |
将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) | |
| 有期労働契約を更新する場合の基準 | |
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
この園の特徴
| 保育理念 |
|---|
| 私たちは次の保育方針、保育目標を定めています。 ■保育方針 1.ひとりひとりの個性を尊重して心身の健全な成長に努める。 2.人に対する思いやりや社会生活のルールを養う。 3.遊びながら学べる活動の実践を通して学習意欲を育てる。 ■保育目標 友だちと一緒に、意欲的に学ぶ子 ・つよく ・ほがらか ・おもいやり |
| 保育・教育プログラム |
| 当園での特色ある保育をご紹介します! ■地域との交流 毎月、地域の方を招いて交流活動を行なっています。歌やおゆうぎを発表した後、 一緒にゲームをしたり、遊びや制作を楽しんだりします。時には地域の公民館でお年寄りの方々とのふれあいも楽しんでいます。 ■食育 食育の一環として夏野菜の栽培を行なっています。収穫した野菜は給食やおやつになって、みんなでおいしくいただきます。 ■市民文化ホールの発表会 大きな舞台で、おゆうぎや合唱、合奏、オペレッタなどを発表します。 ■体操教室(3~5歳児) 週1回、外部講師を招き、コーディネーショントレーニングを取り入れた体操指導を受けています。 ■音楽教室(月1~2回、3歳以上児) 専門家を招いて音楽指導を受けています。たくさんの音楽に触れることで、創造力・集中力・豊かな感性を育むことを狙いとしています。 ■運動会 年長組が胡適・組体操&器具体操を発表します。年中組以下の憧れの姿です。 |
| 園児対象年齢 |
0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計 25人 32人 30人 21人 21人 21人 150人 |
| 年間行事 |
蘇原南保育園の年間行事をご紹介します。 4月 入園式 入園式
新入園児を迎える会
春の遠足
こいのぼり上げ 5月 夏野菜の苗植え 6月 歯科検診 7月 七夕会 七夕会
プール遊び 8月 プール遊び 9月 内科検診 10月 運動会 11月 秋の遠足 12月 クリスマス会 クリスマス会
保育納め 1月 保育始め 2月 おひさまっこ発表会 豆まき
おひさまっこ発表会
内科検診 3月 卒園式 お別れ遠足
お別れ会
卒園式 |
| 1日の流れ |
蘇原南保育園での1日の流れをご紹介します。 07:30 登園 09:00 朝の会 朝の会のあと、3歳以上児はクラス単位の集団遊びを、3歳未満児はゆっくりおやつタイム。その後主活動の準備をします。 10:00 主活動 季節の制作、体操教室、音楽教室など指導計画に基づき活動します。 11:30 給食 12:30 お昼寝(3歳未満児) 給食後、絵本を見て静かに過ごしたらお昼寝に入ります。 13:00 午後の活動(3歳以上児) 絵本を見て静かに過ごしたあと、戸外遊びや自由遊びを楽しみます。 15:00 おやつ 子どもたちが一番楽しみにしている時間です。毎月の誕生日の日には、ケーキ屋さんが作ってくれる20種類以上のなかから好きなケーキを選んでいます。 15:40 帰りの会 16:00 降園開始 18:30 おやつ 延長保育の子どもたちのおやつの時間です。 19:30 最終降園時間 |

この求人は現在募集中です
この園が気になった方は、こちらのフォームに必要情報をご入力ください。アドバイザーが最新の情報を確認し、ご連絡します。
写真(11)
業務の様子(8)
施設(3)
あなたにおすすめの求人2
この施設から近い求人
各務原市のパート・アルバイト求人
各務原市の保育士求人
各務原市の認可保育園求人
関連する求人を探す

























