福井県鯖江市の保育士求人一覧
低年齢児保育のニーズ増加により、就職がしやすい街
福井県鯖江市には2019年4月時点で、公立保育所が7園、公立こども園が2園、私立保育園が12園、私立こども園が1園あります。2018年度、福井県全体の保育士有効求人倍率3.33倍で、求職者数に対して求人数の方が多く、就職がしやすいエリアであることがうかがえます。福井県鯖江市には2019年時点で13名の待機児童がいましたが、同年10月には0名となり、途中入園などの対応で待機児童が解消されています。しかしながら、待機児童は低年齢児保育ニーズが増加によって発生しているため、受け入れに必要な保育士需要が高いエリアであると考えられます。
株式会社Kids Smile Project
キッズガーデン南大井上京希望者歓迎!引越代一部負担、最大月8万の家賃補助などサポート充実!
- PR
- 英語が使える
- 住宅補助あり
- 年休120日超
株式会社Kids Smile Projectでは一人暮らしを始めたい方、上京を希望される方を応援します!家賃補助は最大月80,000円、引越代の負担など充実した待遇を整えています……
本社所在地 | 東京都品川区西五反田1-3-8 五反田御幸ビル7階 |
---|---|
事業エリア | 東京 神奈川ほか |
運営施設種別 | 認可保育園ほか |
社会福祉法人やなぎ保育園
やなぎ保育園
子育て支援の一環として、保育園ホールで運動あそびをしている保育園です。
キープ
- 施設情報
やなぎ保育園は、JR北陸本線鯖江駅から徒歩14分の場所に位置している、私立の保育園です。周辺にはガソリンスタンドやトマト&オニオン鯖江インター店というファミリーレストラン、クァトロ...
所在地 | 福井県鯖江市柳町4-2-17 |
---|---|
アクセス | JR北陸本線鯖江駅徒歩14分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人慈光保育園
慈光保育園
宗教的情操の育成を願った保育を行っている、定員90名のこども園です。
キープ
- 施設情報
慈光保育園は、1974年3月に設立された、宗教的情操の育成を願って保育を行っている私立の保育所型認定こども園です。""児童の幸福のために家庭や地域と協力して、家庭や地域の子育てを支...
所在地 | 福井県鯖江市西袋町64-25 |
---|---|
アクセス | JR北陸本線北鯖江駅車で18分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人吉江保育園
吉江保育園
周辺には体操競技場や小学校、公民館などがある、私立の保育園です。
キープ
- 施設情報
吉江保育園は、福井鉄道福武線鳥羽中駅から歩いて23分の場所に位置している、私立の保育園です。通常保育日の開所時間は7:00から18:00までで、19:00まで延長保育の受け入れも行...
所在地 | 福井県鯖江市杉本町408 |
---|---|
アクセス | 福井鉄道福武線鳥羽中駅徒歩23分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人鯖江すみれ保育園
すみれ保育園
たてわり保育やムーブメント等を重視する、1968年設立の保育園です。
キープ
- 施設情報
すみれ保育園ではたてわり保育、食育、ムーブメントに力を注いでいるそうです。まずたてわり保育ですが、これは3歳~5歳児を対象に混交クラスに分けて保育をするのだそうです。食育では栄養士...
所在地 | 福井県鯖江市住吉町1-14-14 |
---|---|
アクセス | 北陸本線鯖江駅徒歩12分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人白蓮福祉会
白蓮保育園
鯖江市糺町にある自然に囲まれた保育園で、子ども達がのびのびと遊べる環境です。
キープ
- 施設情報
白蓮保育園は、社会福祉法人白蓮福祉会が運営する保育園です。開所時間は、月曜日から金曜日は7時から19時までで、土曜日は7時から18時です。周辺には、諏訪神社やや蓮生寺、西光寺があり...
所在地 | 福井県鯖江市糺町37-7 |
---|---|
アクセス | 福井鉄道福武線神明駅徒歩15分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人あおい保育園
あおいこども園
長久寺境内にある、50年以上の歴史のある私立のこども園です。
キープ
- 施設情報
あおいこども園は、鯖江市にある、50年以上の歴史のある私立の幼保連携型認定こども園です。松平忠直公の菩提所である「長久寺」境内にあります。毎週火曜日にスイミングスクール、また月2回...
所在地 | 福井県鯖江市神明町4-1-7 |
---|---|
アクセス | 福井鉄道鳥羽中駅徒歩9分 |
施設形態 | 認定こども園 |
社会福祉法人新横江保育園
新横江保育園
園内で管理栄養士も勤務している1975年開園の私立保育園です。
キープ
- 施設情報
新横江保育園は、1975年4月の開園以来、福井県鯖江市内で40年以上の歴史を誇る私立保育園です。園内では管理栄養士や栄養士も勤務しています。特別事業については、延長保育・一時預かり...
所在地 | 福井県鯖江市新横江1-3-13 |
---|---|
アクセス | JR北陸本線鯖江駅徒歩12分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人ふじ乃里
ふじ保育園
宅幼老所に取り組む、お年寄りとの交流が盛んな私立の保育園です。
キープ
- 施設情報
ふじ保育園は、鯖江市にある私立の保育園です。定員は180名です。1999年に園舎改築をして「幼老一体化施設」になったとのことです。丹南デイサービスセンターと同じ敷地内にあります。職...
所在地 | 福井県鯖江市持明寺町14-14-1 |
---|---|
アクセス | 福井鉄道水落駅徒歩47分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人草の実福祉会
草の実保育園
60年以上の歴史があり、縦割保育や地域の人との交流も行なう保育園です。
キープ
- 施設情報
草の実保育園は1955年に創立した保育園で、子どもの定員は180名です。鳥羽中駅から徒歩8分の場所に位置し、園の近くには公園などがあります。""十分にゆきとどいた環境とくつろいだ、...
所在地 | 福井県鯖江市鳥羽1-3-18-2 |
---|---|
アクセス | 福井鉄道鳥羽中駅徒歩8分 |
施設形態 | 保育園 |
鯖江市教育委員会
立待保育所
心身ともに健やかで、豊かな感性をもった子どもを育んでいます。
キープ
- 施設情報
立待保育所は、鯖江市の公立保育所です。定員は60名で、1歳から就学前の子どもを対象としています。福井鉄道福武線鳥羽中駅から徒歩約19分の場所にあり、近隣には西光寺や鯖江市立待小学校...
所在地 | 福井県鯖江市杉本町33-4-1 |
---|---|
アクセス | 福井鉄道福武線鳥羽中駅徒歩19分 |
施設形態 | 保育園 |
鯖江市教育委員会
石田保育所
近隣の保育所と合同で行事を行う、福井県鯖江市にある保育所です。
キープ
- 施設情報
福井県鯖江市にある石田保育所は、最寄駅から徒歩30分の距離、石田神社が隣接しています。白い外壁が特徴的であり、平屋建ての園舎となっています。""色々な生活経験の積み重ねを通して、感...
所在地 | 福井県鯖江市石田上町44-1 |
---|---|
アクセス | 福井電鉄福武線神明駅徒歩30分 |
施設形態 | 保育園 |
鯖江市教育委員会
王山保育所
みんなに愛されて親しまれている、鯖江市立の認定こども園です。
キープ
- 施設情報
せきいんこども園は、鯖江市の中心部に位置、鯖江駅の駅からも徒歩5分の立地にある鯖江市立の幼保連携型認定こども園です。鯖江市惜陰小学校に隣接し、住宅や商業施設、寺院や神社など様々な建...
所在地 | 福井県鯖江市日の出町6-37 |
---|---|
アクセス | JR北陸本線鯖江駅徒歩5分 |
施設形態 | 保育園 |
鯖江市教育委員会
かわだ保育所
豊かな自然と地域の人々との連携で豊かに育つ、鯖江市の公立保育所です。
キープ
- 施設情報
かわだ保育所は、鯖江市の東部に位置する鯖江市立の保育所です。まわりを山に囲まれた漆の里である河和田地区の西の端であり、近くを河和田川が流れる田園地帯の中にあります。広い園庭がある1...
所在地 | 福井県鯖江市莇生田町10-5-1 |
---|---|
アクセス | JR北陸本線鯖江駅車で15分 |
施設形態 | 保育園 |
鯖江市教育委員会
神明保育所
子ども一人ひとりの成長に応じた保育を実践し、健やかな成長を促します。
キープ
- 施設情報
神明保育所は、定員90名の保育施設です。運営母体は鯖江市で、産後8週から小学校就学前までの乳幼児を保育します。所在地へは最寄り駅から、歩いて10分ほどで到着可能です。園舎は市立中央...
所在地 | 福井県鯖江市三六町1-1-12 |
---|---|
アクセス | 福井鉄道福武線神明駅徒歩9分 |
施設形態 | 保育園 |
鯖江市教育委員会
早稲田保育所
0歳児から5歳児が受入対象の鯖江市が運営する公立保育所です。
キープ
- 施設情報
鯖江市立早稲田保育所では、0歳児から5歳児が受け入れ対象です。保育時間は18時半までとなっていて、時間延長保育は行っていません。”家庭保育を補完しながら養護に教育を加味し人間性豊か...
所在地 | 福井県鯖江市本町4-6-17 |
---|---|
アクセス | 福井鉄道福武線西山公園駅徒歩6分 |
施設形態 | 保育園 |
鯖江市教育委員会
みのり保育所
様々な行事活動に取り組む、鯖江市にある市立幼保連携型認定こども園です。
キープ
- 施設情報
ゆたかこども園は福井県鯖江市にある幼保連携型認定こども園です。鯖江市が運営する市立こども園で、園舎では0歳から就学前までの190名の子どもたちが過ごしているそうです。教育保育目標は...
所在地 | 福井県鯖江市上野田町2-9 |
---|---|
アクセス | 福井鉄道福武線西鯖江駅徒歩40分 |
施設形態 | 保育園 |
鯖江市教育委員会
中河保育所
地域に親しみ、人との関わりを通して、思いやりやいたわりの気持ちを育む保育園です。
キープ
- 施設情報
中河保育所は、鯖江市の公立保育園です。0歳~5歳までの乳幼児を対象に受け入れています。定員は110名です。平日の開所時間は7時30分~18時30分で、以降18時30分~19時00分...
所在地 | 福井県鯖江市中野町208-1 |
---|---|
アクセス | JR北陸本線北鯖江駅車で7分 |
施設形態 | 保育園 |
鯖江市教育委員会
吉川保育所
和をもって愛情を注ぎ、地域で子育てについて考え合っている保育所です。
キープ
- 施設情報
吉川保育所は、鯖江市にある公立の保育所です。福井鉄道福武線水落駅から徒歩33分の場所にあります。明るく元気な子、じっと考え判断して行動に移される子、などを保育方針としており、保育士...
所在地 | 福井県鯖江市大倉町5-20 |
---|---|
アクセス | 福井鉄道福武線水落駅徒歩33分 |
施設形態 | 保育園 |
鯖江市教育委員会
北中山幼稚園
人との関わりや感性・創造性を大切にしながら元気で明るくやさしい子どもを育てます。
キープ
- 施設情報
北中山幼稚園は、「めがねのまち」として知られる福井県鯖江市立の幼稚園です。3歳以上の未就学児を対象とする定員90名の園で、設立から70年の歴史ある園です。川沿いの住宅地にあり、市立...
所在地 | 福井県鯖江市戸口町9-11-4 |
---|---|
アクセス | JR北陸本線北鯖江駅車で16分 |
施設形態 | 幼稚園 |
鯖江市教育委員会
片上幼稚園
四季を体で感じながら、元気いっぱいのかがやく子どもたちが育っています。
キープ
- 施設情報
片上幼稚園は、「めがねのまち」として知られる、福井県鯖江市立の幼稚園です。3歳以上の未就学児を対象とする、定員65名の園です。文珠山のふもとの住宅地の中にあり、市立片上小学校と隣接...
所在地 | 福井県鯖江市大野町16-6 |
---|---|
アクセス | JR北陸本線北鯖江駅車で10分 |
施設形態 | 幼稚園 |
鯖江市教育委員会
進徳幼稚園
絵本の読み聞かせなどを実施して、本が好きになる子どもを育成しています。
キープ
- 施設情報
進徳幼稚園は、福井県鯖江市にて鯖江市教育委員会が運営している公立の幼稚園です。最寄り駅は歩いて2分ほどのところに、西山公園駅があり福井鉄道福武線を利用できます。この幼稚園の近くには...
所在地 | 福井県鯖江市長泉寺町1-9-19 |
---|---|
アクセス | 福井鉄道福武線西山公園駅徒歩2分 |
施設形態 | 幼稚園 |
鯖江市教育委員会
神明幼稚園
子どもに読書習慣をつけさせることで、豊かな感性を身につけさせます。
キープ
- 施設情報
神明幼稚園は、鯖江市教育委員会が運営している公立の幼稚園です。最寄り駅は、福井鉄道福武線の神明駅で歩いて5分ほどのところにあります。この幼稚園から歩いてすぐのところには「三六公園」...
所在地 | 福井県鯖江市三六町1-8-24 |
---|---|
アクセス | 福井鉄道福武線神明駅徒歩5分 |
施設形態 | 幼稚園 |
鯖江市教育委員会
鯖江幼稚園
近くを日野川が流れる惜陰小学校に隣接している認定こども園です。
キープ
- 施設情報
鯖江幼稚園は2019年4月に鯖江幼稚園と王山保育所が統合され認定こども園となりました。設立は1925年8月22日と90年以上もの歴史をもつ認定こども園となっています。最寄り駅の鯖江...
所在地 | 福井県鯖江市日の出町6-37 |
---|---|
アクセス | 北陸本線鯖江駅徒歩5分 |
施設形態 | 幼稚園 |
鯖江市教育委員会
鯖江東幼稚園
穴田川の近くにあり鯖江東小学校の敷地内にある歴史ある幼稚園です。
キープ
- 施設情報
鯖江東幼稚園は1951年4月に設立した60年以上もの歴史がある幼稚園です。最寄り駅の鯖江駅からは徒歩17分の距離にあり北陸自動車道の近くに位置しています。鯖江東幼稚園は鯖江東小学校...
所在地 | 福井県鯖江市新横江2-6-37 |
---|---|
アクセス | 北陸本線鯖江駅徒歩17分 |
施設形態 | 幼稚園 |
27件中 1〜27件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
鯖江市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・鯖江市 × 保育士 × オープニング
・鯖江市 × 保育士 × 住宅補助あり
・鯖江市 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
鯖江市の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
Q
在職中も利用することはできますか?
A
もちろんご利用可能です!こちらから会員登録(無料)いただけば、退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
Q
転職相談や情報収集だけでも大丈夫?
A
ご相談だけでも大歓迎です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
福井県鯖江市の保育士応援制度について
2018年度、福井県全体の保育士の月の平均給与は、男性で18万7000円、女性は21万5800円となっています。福井県の鯖江市では保育人材確保のため、将来、鯖江市内の保育所や認定こども園などで働きたい方を対象に「保育士等養成修学資金貸付制度」を取り入れ、無利子で修学資金の貸付けを行っています。卒業後1年以内に鯖江市内の保育所、または認定こども園などで常勤保育士、保育教諭として雇用された場合、借りた金額の償還が全額免除されるため、実質の負担がなく専門知識を学べることが特徴です。
福井県鯖江市が実施する子育て支援システム
福井県鯖江市では、中学校修了までのお子さんを対象に医療費助成を行っています。医療費(保険診療分)の自己負担や入院の際にかかる食事代、医師の判断による装着具、補装具などの費用を補填するなど、子育て世帯のお金をサポートし、安心して暮らせるよう取り組んでいます。また、生後6か月の赤ちゃんを対象に「ハーフバースデイ事業」を開催し、絵本の読み聞かせや赤ちゃんと楽しめる手遊びの紹介、プレゼントの贈呈を実施しています。子育てイベントや支援に関する情報は鯖江市が運営するアプリ「つつじっこリトル+」で随時発信されています。
ものづくりや街の魅力発信を通じて人口が増加し続けている鯖江市
鯖江市は2019年時点で、2年連続で人口が増加しており、人口が減少傾向にある地方都市において、市内産業や移住支援の充実で注目が集まっている街です。「めがねのまちさばえ」として、眼鏡のフレームは全国シェアの95%を占めている他、繊維業、漆器などものづくりに特化した街として躍進を続けています。鯖江市内には、日本の歴史公園100選に選出された公園や、レッサーパンダを中心に飼育する動物園など、子どもと訪れたい見どころが充実しているので、働く人や子育てをする人のどちらにとっても住みやすい街だといえるでしょう。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。