鹿児島県曽於市の保育士求人一覧
待機児童0人を維持する曽於市
曽於市の就職応援事業
多彩な支援で子育てをサポートする曽於市
曽於市は自然に包まれながらスローライフが実現できる街







- 01
社会福祉法人輪光福祉会保育士
正社員
求人情報 りんこうこども園りんこうこども園 社会福祉法人輪光福祉会
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意くださいキープ
賞与年4.50カ月分!一人ひとりの成長に合わせた保育を行なっています。
曽於市にある「りんこうこども園」は、定員35名の認定こども園です。友だちとの関わりと遊びを通して協調性や社会性を養い、豊かな感性を引き出す保育を行なっています。当園では、正社員の保育士として元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に働いていただける方を募集中です。賞与は年間4.50カ月分支給!あなたのがんばりがしっかりと評価され、やりがいを感じながらお仕事できますよ。
社会福祉法人
社会保険完備
住宅補助あり
車通勤可
ボーナスあり
初心者歓迎
有給
退職金制度
- 所在地
- 鹿児島県曽於市末吉町岩崎2122-2
- アクセス
- 日豊本線「五十市駅」より車で21分 ※マイカー通勤可(駐車場あり)
- 給与
- 月給190,000円 ~ 194,200円
- 施設形態
- 認定こども園
- 02
社会福祉法人正心福祉会保育教諭
正社員
求人情報 しょうしん月の森こども園しょうしん月の森こども園 社会福祉法人正心福祉会
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意くださいキープ
ボーナス年4.45カ月分支給!一緒に素晴らしい園を作りませんか?
社会福祉法人正心福祉会が運営する「しょうしん月の森こども園」は、曽於市にある園です。仏教を基にした「まことの保育」を取り入れ、素直で思いやりのある子どもを育てています。当園では、子どもたちが安心・安全に園生活を送れるよう見守っていただける正社員の保育教諭を募集中です。ボーナスは年間4.45カ月分支給!あなたの頑張りがしっかり評価され、やりがいを感じながら働けますよ。お気軽にお問い合わせください。
社会福祉法人
社会保険完備
車通勤可
ボーナスあり
初心者歓迎
有給
残業少なめ
昇給昇進あり
- 所在地
- 鹿児島県曽於市大隅町月野3659-1
- アクセス
- 日南線「志布志駅」より車23分 ※マイカー通勤可
- 給与
- 月給225,720円 ~
- 施設形態
- 認定こども園
- 03
社会福祉法人輪光福祉会保育士
パート・アルバイト
求人情報 りんこうこども園りんこうこども園 社会福祉法人輪光福祉会
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意くださいキープ
勤務は週3日~可能!未来へはばたく子どもたちをサポートしませんか?
輪光保育園は、0歳から5歳のお子さまを対象とした、定員30名の認可保育園です。宗教的情操教育で感謝の心を養い、ありがとうやごめんなさいが素直にいえる子どもを育んでいます。当園では、子どもたちの成長を一緒にサポートしていただける、パートの保育士を募集中です。週3日~勤務OK!希望がある方は相談にも応じますので、お気軽にお問い合わせください!
社会福祉法人
社会保険完備
車通勤可
ボーナスあり
有給
- 所在地
- 鹿児島県曽於市末吉町岩崎2122-2
- アクセス
- 日豊本線「五十市駅」車24分
- 給与
- 時給950円 ~ 1,000円
- 施設形態
- 認定こども園
- 04
社会福祉法人正心福祉会保育教諭
パート・アルバイト
求人情報 しょうしん月の森こども園しょうしん月の森こども園 社会福祉法人正心福祉会
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意くださいキープ
経験が無くても大丈夫!私たちと一緒に喜びや驚きを共有しませんか?
しょうしん月の森こども園は、0歳から5歳のお子さまを対象とした、定員30名の認定こども園です。キッズフィットネス・書道・音楽遊びなどを取り入れ、豊かな感性とたくましさを育んでいます。当園では、パートの保育教諭を募集中です。未経験者、歓迎!先輩職員がサポートするので、安心してお仕事が始められますよ。子どもたちの成長を支える素敵なお仕事始めませんか?
社会福祉法人
車通勤可
初心者歓迎
有給
- 所在地
- 鹿児島県曽於市大隅町月野3659-1
- アクセス
- 日南線「志布志駅」より車で23分
- 給与
- 時給920円 ~ 1,000円
- 施設形態
- 認定こども園
- 05
施設情報 大隅北保育園
社会福祉法人笠木福祉会大隅北保育園 社会福祉法人笠木福祉会
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意くださいキープ
絵本の読み聞かせやはだし保育などを取れ入れて保育を行っています。
大隅北保育園は、2003年に開園した認可保育園です。園児の定員数は45名で、産休明けから小学校就学前までの子どもを受け入れています。クラス編成は、0歳児クラス、1・2歳児クラス、3・4・5歳児クラスの計3クラスです。""すぐに忘れてしまう知識ではなく、五感を通した認識を大切にし、身辺自立と子どもの心と身体の成長や発達に即した保育を行います""(大隅北保育園公式HPより引用)乳幼児だからこそ楽しめる世界を大切にするために、文字や数字を早くから教えるのではなく、外遊びや絵本の読み聞かせなどを十分に行うような環境を整えているようです。音楽の指導ではわらべうたを活用し、体育では走る・跳ぶなどの基本的な動きを指導しているようです。※2019年7月31日時点
施設情報
- 所在地
- 鹿児島県曽於市大隅町坂元481-31
- アクセス
- JR日豊本線五十市駅車30分
- 施設形態
- 認可保育園
- 06
施設情報 太陽の子保育園
社会福祉法人太陽の子福祉会太陽の子保育園 社会福祉法人太陽の子福祉会
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意くださいキープ
豊かな人間形成の基盤を培うために、心身共に健康な子を育てる保育園です。
太陽の子保育園は、鹿児島県曽於市にある認可保育園です。社会福祉法人太陽の子福祉会が運営しています。定員は80名で、0歳から就学前までの子どもたちが通っています。最寄駅は、JR九州日南線志布志駅で車25分の道のりです。1981年に開設されました。園は山と農地に囲まれた住宅地にあります。徒歩16分ほどの距離には公園もある地域です。""豊かな人間形成を目指し、その基盤を培うため次のような子供を育てることを目標とします。すべてに健康な子ども(1)頭の健康(2)心の健康(3)体の健康""(太陽の子保育園公式HPより引用)読み書きの指導や絵画、音楽などを保育に取り入れているそうです。給食に地元の食材や有機無農薬の食材を使うなど、食育も大切にしているようです。※2019年7月30日時点
施設情報
- 所在地
- 鹿児島県曽於市大隅町月野2243-1
- アクセス
- JR九州日南線志布志駅車25分
- 施設形態
- 認可保育園
- 07
施設情報 樹心保育園
社会福祉法人樹心保育園樹心保育園 社会福祉法人樹心保育園
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意くださいキープ
子ども達が健やかな心身を育む、曽於市で70年以上の歴史がある保育園です。
樹心保育園は、1948年に鹿児島県曽於市に設立された、70年以上の歴史がある私立保育園です。定員が110名で受け入れ対象は0歳から5歳までの乳幼児(2号・3号認定)で、標準保育のほかにも18時から19時までの延長保育が行われています。最寄駅からは車で15分の距離で、園の南隣にはお寺があり、西側には国道が南北に走っていて、近くには市立図書館があります。""児童福祉法に基づいて心身ともに健やかに育成されるよう乳児及び幼児の保育事業の運営管理を行うことを目的とする。""(鹿児島県公式HPより引用)園では、子ども達が友たちとの遊びを通じて自己の表現力を形成するだけでなく、絵画などの情操教育でも感性と表現力を高めているようです。また出来上がった作品を地域の展覧会に出展し、作品の受賞を通じて喜びと感動を味わい、地域の人たちとの触れ合いから社会の一員としての自覚形成にも取り組んでいるようです。※2019年7月10日時点
施設情報
- 所在地
- 鹿児島県曽於市末吉町二之方2125
- アクセス
- JR日豊本線五十市駅車15分
- 施設形態
- 認可保育園
- 08
施設情報 しょうしん月の森こども園
社会福祉法人正心福祉会しょうしん月の森こども園 社会福祉法人正心福祉会
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意くださいキープ
自然豊かな環境の中で、仏教の教えを理念とした保育を実践しています。
しょうしん月の森こども園は、1939年に季節託児所として開園し、1957年に正心保育園として認可を受け、2019年に幼保連携型認定こども園になりました。0歳児から5歳児までの子どもを受け入れており、最寄り駅から車で30分の場所にあります。""子ども達が様々な活動や体験をする中で、子どもの意欲・主体性を育て、思いやりとたくましさを持った「生きる力」の基礎作りを目指します""(しょうしん月の森こども園公式HPより引用)自然豊かな環境の広い園庭で、のびのびと遊ぶことができる認定こども園のようです。仏教教育以外にも専門講師による体育指導や書道教室、英語教室などの取り組みがあり、異年齢保育も実施しているようです。※2019年7月21日時点
施設情報
- 所在地
- 鹿児島県曽於市大隅町月野3659-1
- アクセス
- JR日豊本線五十市駅車30分
- 施設形態
- 認定こども園
- 09
施設情報 幼保連携型認定こども園しゃらこども園
学校法人明真学園幼保連携型認定こども園しゃらこども園 学校法人明真学園
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意くださいキープ
知的好奇心や遊び心のある保育を通し、心身の発達を助長するこども園です。
しゃらこども園は、1971年12月に設立され、学校法人明真学園が運営を行っています。最寄り駅からは徒歩5分の距離であり、保育教諭23名が在籍している他、調理師、栄養士、園医、歯科医、学校薬剤師なども在籍しています。""子どもの知識の習得と技術の向上、社会性と経験による知見を伸ばす努力をします。""(しゃらこども園公式HPより引用)豊かな思いやりのある心や知的好奇心、遊び心のある保育・教育及び基本的生活習慣の育成等を通して、仏教精神に根ざした保育・教育を目指しているそうです。また、乳幼児に関する専門性をもった保育教諭等が、利用する乳幼児の状況や発達課程を踏まえて、教育及び保育を一体的に行うようにしているようです。2019年6月12日時点
施設情報
- 所在地
- 鹿児島県曽於市財部町北俣14
- アクセス
- 小田原線狛江駅徒歩13分
- 施設形態
- 認定こども園
- 10
施設情報 幼保連携型認定こども園覚照こども園
社会福祉法人覚照福祉会幼保連携型認定こども園覚照こども園 社会福祉法人覚照福祉会
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意くださいキープ
社会福祉法人覚照福祉会が運営する、鹿児島県曽於市の認定こども園です。
幼保連携型認定こども園 覚照こども園は、社会福祉法人覚照福祉会が運営する、鹿児島県曽於市の認定こども園です。“いきいきとして、強く明るくたくましく、感謝と思いやりの心を持つ子どもを育てること”(覚照こども園公式HPより)を保育目標とされています。仏様のみ教えをもとにした情操教育である、「まことの保育」に取り組んでおり、子どもたちは毎日、仏様のお参りをしたりお話を聞いたりして心豊かな園生活を送るようです。高齢者保護施設へも訪問し、おゆうぎなどを披露してお年寄りを敬う心や思いやりの心を育てているそうです。また、専門講師による英語の歌やダンスで、楽しみながら英語に親しんだり、就学前の5歳児はマーチングバンドを行ったりと様々な保育をされているようです。2019年6月17日時点
施設情報
- 所在地
- 鹿児島県曽於市大隅町岩川6591
- アクセス
- 山陽電鉄網干線西飾磨駅徒歩4分
- 施設形態
- 認定こども園
- 11
施設情報 岩川保育園
社会福祉法人太陽の子福祉会岩川保育園 社会福祉法人太陽の子福祉会
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意くださいキープ
延長保育や乳児保育に取り組んでいる、曽於市南部の認可保育園です。
岩川保育園は、鹿児島県の東部に位置する曽於市内の私立認可保育施設です。市内では南部に位置しており、周囲には丘陵地帯が広がっています。園の周囲には民家や田畑・職業安定所などがあります。また、100m東を国道が縦断しています。北側に位置する最寄駅からは車で27分です。職員は園長・保育士・栄養士などで構成されます。0歳児から小学校就学前までの児童を受け入れ対象としており、定員は70名です。年間行事予定には芋掘り・田植え・登山など様々な園外保育の日が用意されているようです。""すべてに健康な子ども""(岩川保育園公式HPより引用)マラソンなどを導入して健康な体を作る事や、様々な専門教育を施して健康な脳や精神を作り上げていく事を目指しているそうです。※2019年6月29日時点
施設情報
- 所在地
- 鹿児島県曽於市大隅町岩川5565
- アクセス
- JR日豊本線五十市駅車27分
- 施設形態
- 認可保育園
- 12
施設情報 高之峯保育園
社会福祉法人高之峯保育園高之峯保育園 社会福祉法人高之峯保育園
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意くださいキープ
北側に田園地帯・南側に丘陵地帯が広がる、曽於市北東部の私立保育所です。
高之峯保育園は、鹿児島県全体の中では北東部に位置する自治体・曽於市内の保育施設です。利用定員は30名で、社会福祉法人が管理・運営する私立保育所に分類されます。曽於市北東部の末吉町エリア内にある施設で、約1.5km東には隣接する県との境界線があります。周囲の環境については、北側の平地に田園地帯が広がる一方、南側は丘陵地帯です。敷地の周囲には民家や工場・公立小学校などがあります。また、150m北を国道が横断し、200m西を県道が縦断しています。北東の方角に位置する最寄り駅からの距離は約4kmで、こちらからの所要時間は徒歩52分・車で7分です。また、15km北東にある高速道路の最寄りインターチェンジからだと車で27分になります。※2019年7月10日時点
施設情報
- 所在地
- 鹿児島県曽於市末吉町深川3669‐1
- アクセス
- JR日豊本線五十市駅徒歩52分
- 施設形態
- 保育園
- 13
施設情報 白鳥保育園
社会福祉法人白鳥会白鳥保育園 社会福祉法人白鳥会
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意くださいキープ
一人ひとりの子どもが幸せな生活のできるいしずえを築く保育園です。
白鳥保育園は、1975年に認可を受けた保育園です。2001年に園舎の改築を行いました。田畑に囲まれており、周辺には鹿児島県立曽於高等学校や曽於市立末吉小学校があります。""豊かな宗教的情操教育の中で、心身の調和的な発達を図り、ひとりひとりの幼児が幸せな生活のできるいしずえを築く""(白鳥保育園公式HPより引用)を保育の目標に掲げています。年間行事には、とうもろこし狩りやすいか割り大会、おゆうぎ会などがあるようです。活動にはボディペインティングや、月に2回外部のスポーツクラブで行なう体育あそびなどがあるそうです。給食制を取り入れている他、年に数回「愛情弁当」の日を設けているようです。※2019年5月27日時点
施設情報
- 所在地
- 鹿児島県曽於市末吉町二之方6104
- アクセス
- JR日豊本線五十市駅車で17分
- 施設形態
- 認可保育園
- 14
施設情報 ひこばえ保育園
社会福祉法人ひこばえ福祉会ひこばえ保育園 社会福祉法人ひこばえ福祉会
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意くださいキープ
異年齢保育や軽度の障害児保育を行う、40年以上の歴史のある保育園です。
ひこばえ保育園は、1977年10月に創設された40年以上の歴史がある保育園です。園児の定員は90名で、保育士の他に栄養士や調理員等を含む24名の職員が在籍しています。最寄駅である五十市駅からは車で14分の距離にあります。園から徒歩6分の場所に末吉城跡が、徒歩12分の場所に栄楽公園があります。保育目標は、""保育を必要とする乳幼児を保護者に変わって保護育成する""(ひこばえ保育園公式HPより引用)です。生後57日経過後の乳児を預かる乳児保育、障害が軽度で集団生活可能な児童を預かる障害児保育、年齢が異なる子ども達を同じクラスで保育する異年齢保育を行っているそうです。子ども達が元気で楽しく過ごせるように園庭遊びや園外保育を重視すると共に、子どもの個人差や環境差に配慮した保育活動を行っているようです。※2019年6月5日時点
施設情報
- 所在地
- 鹿児島県曽於市末吉町諏訪方8567
- アクセス
- JR日豊本線五十市駅車14分
- 施設形態
- 認可保育園
- 15
施設情報 末吉中央幼稚園
白鳥学園末吉中央幼稚園 白鳥学園
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意くださいキープ
友達と仲良く遊び、思いやりや感謝の言葉が言える子どもを育てている幼稚園です。
末吉中央幼稚園は学校法人白鳥学園が1968年に設立しました。最寄り駅である、日豊本線五十市駅から車で約16分のところにあります。園の周辺には、向江公園や栄楽公園、新地公園などがあります。毎週月曜日の午前中に、園のホールやお寺の本堂にてお参りを行い、厳粛な雰囲気の中で命の尊さや感謝する心、思いやりの気持ちなどを考える時間として設けているようです。""こころを育てる""(末吉中央幼稚園公式HPより引用)を教育目標としています。専門の指導員による体育あそびやヨガ教室、絵画教室など行っているようです。年間行事には、園内七夕まつりやいもほり遠足、マラソン大会などを行っているようです。※2018年7月23日時点
施設情報
- 所在地
- 鹿児島県曽於市末吉町上町4-13-5
- アクセス
- JR日豊本線五十市駅車で16分
- 施設形態
- 幼稚園
15件中 1〜15件表示
- 1
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
Q
曽於市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
曽於市の一覧ページからご確認ください。Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、曽於市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。曽於市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。