鹿児島県出水市の保育士求人一覧
保育ニーズの高まりにより待機が生じている出水市
出水市には2019年4月時点で、公立認可保育園が4園、私立認可保育園が9園、私立認定こども園が6園、私立の小規模保育事業所が4園、事業所内保育所が2園あります。2018年度、鹿児島県全体の保育士有効求人倍率は1.89倍と全国平均に比べ低い数値を示しています。2019年7月のデータによると出水市の待機児童数は、既存施設の認定こども園化や施設の整備、特定地域型保育事業の認可による定員増及び定員の弾力的運用により前年度「7名」から「2名」へと解消の傾向にあります。しかし、出水市の保育所等利用定員は前年度と比較して5名増加するなど今後も保育のニーズが高まることが予想され、保育士の需要が高い地域であることがわかるでしょう。
社会福祉法人いずみ福祉会
鹿島保育園
はだし保育と絵本の読み聞かせで、のびのびとした心と身体を育みます。
キープ
- 施設情報
鹿島保育園は、社会福祉法人いずみ福祉会が運営する保育園で、90名の園児が在籍します。開園は1971年で、50年近くに渡って地元の幼児教育支援を行ってきました。最寄りのJR肥薩おれん...
所在地 | 鹿児島県出水市知識町299 |
---|---|
アクセス | JR肥薩おれんじ鉄道線出水駅徒歩33分 |
施設形態 | 保育園 |
学校法人慈愛学園
認定こども園慈光幼稚園
仏教行事が取り入れられている、出水市にある認定こども園です。
キープ
- 施設情報
認定こども園慈光幼稚園は市立中学校のすぐそばに位置する認定こども園です。園の東には高尾野川が、西には御手洗川が流れており、最寄駅からは徒歩13分で到着できます。近辺には郵便局や体育...
所在地 | 鹿児島県出水市高尾野町柴引2055-1 |
---|---|
アクセス | 肥薩おれんじ鉄道線高尾野駅徒歩13分 |
施設形態 | 認定こども園 |
出水市教育委員会
出水保育園
子ども達の生きる土台を築く、出水市に開設された認可保育園です。
キープ
- 施設情報
出水保育園は、2015年に鹿児島県出水市で開設された認可保育園です。定員は90名で、開所時間内の7時30分から18時30分の間に、通常保育と延長保育を行っています。最寄駅からは徒歩...
所在地 | 鹿児島県出水市麓町11-1 |
---|---|
アクセス | 肥薩おれんじ鉄道出水駅徒歩20分 |
施設形態 | 認可保育園 |
出水市教育委員会
東出水保育園
定員120名と規模の大きな施設で、近くには小学校が位置しています。
キープ
- 施設情報
鹿児島県出水市に位置する東出水保育園は、出水市が運営する公立の認可保育園です。最寄駅はJR九州肥薩おれんじ鉄道の出水駅で、徒歩約14分の距離にあります。住宅街の中にある保育園で、園...
所在地 | 鹿児島県出水市上鯖淵1421 |
---|---|
アクセス | JR九州肥薩おれんじ鉄道出水駅徒歩14分 |
施設形態 | 認可保育園 |
出水市教育委員会
野田保育園
公共施設だけでなく田畑や森といった自然が身近にある保育園です。
キープ
- 施設情報
野田保育園は私立の保育園で定員は90名です。最寄り駅は肥薩おれんじ鉄道線の野田郷駅で、ここから県道368号を徒歩で進むこと12分、距離にして900m先に、車でなら国道504号を経由...
所在地 | 鹿児島県出水市野田町上名6053 |
---|---|
アクセス | 高崎線与野駅徒歩15分 |
施設形態 | 認可保育園 |
出水市教育委員会
米ノ津保育園
鹿児島県出水市が運営する、鹿児島県出水市明神町にある保育園です。
キープ
- 施設情報
米ノ津保育園は、鹿児島県出水市が運営する鹿児島県出水市明神町の保育園です。保育園のすぐ隣には田畑が広がっております。最寄りの米ノ津駅まで徒歩19分です。徒歩7分の出水総合医療センタ...
所在地 | 鹿児島県出水市明神町2311 |
---|---|
アクセス | 奥羽本線青森駅徒歩24分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人沖田福祉会
沖田保育園
おとぎの国を思わせる、可愛いデザインの門が出迎えてくれる保育園です。
キープ
- 施設情報
沖田保育園は、1979年に社会福祉法人によって開園した認可保育園で、80名の子どもたちと園長を含む24名の職員が在籍しています。園のすぐ近くには、大きな川が流れていて、周辺には遊具...
所在地 | 鹿児島県出水市黄金町811 |
---|---|
アクセス | 肥薩おれんじ鉄道出水駅徒歩23分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人下水流福祉会
しもずる保育園
子どもたちの挑戦を見守り、自由と自立を目標とする保育園です。
キープ
- 施設情報
しもずる保育園は、2004年4月に開設された保育園です。園児数の定員は90名で、保育時間は7:00から18:00までです。申請により延長保育が19:00まである場合があります。また...
所在地 | 鹿児島県出水市高尾野町下水流2759-18 |
---|---|
アクセス | 肥薩おれんじ鉄道肥薩おれんじ鉄道線高尾野駅徒歩42分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人だるま福祉会
だるま保育園
達磨山龍光寺の敷地内に在り、21名の職員が勤務している私立保育園です。
キープ
- 施設情報
だるま保育園は、保育士をはじめとする21名の専門職が従事しています。1976年4月1日が設立年月日です。薩州島津家の菩提所、達磨山龍光寺の敷地内に所在しています。最寄りの西之口バス...
所在地 | 鹿児島県出水市麓町1459 |
---|---|
アクセス | 肥薩おれんじ鉄道線西出水駅徒歩25分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人えいふく福祉会
えいふく保育園
子供達一人ひとりの個性を大切にし、豊かな感受性を育んでいる保育園です。
キープ
- 施設情報
えいふく保育園は、出水市で50年以上の歴史がある認可保育園です。0歳児から5歳児まで5つのクラスが運営されており、栄養士や看護師を含む総勢21名の職員が在籍しています。園から徒歩5...
所在地 | 鹿児島県出水市下鯖町1520 |
---|---|
アクセス | 肥薩おれんじ鉄道線米ノ津駅徒歩5分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人出水愛育会
愛育保育園
鹿児島県出水市で、様々な行事があり、40年以上続く歴史のある保育園です。
キープ
- 施設情報
鹿児島県出水市に位置する愛育保育園は、1976年に開園しました。保育時間は7:30から18:30です。給食については三歳未満は完全給食、三歳以上は副食給食を実施しているそうです。定...
所在地 | 鹿児島県出水市中央町1323 |
---|---|
アクセス | 肥薩おれんじ鉄道出水駅徒歩28分 |
施設形態 | 保育園 |
出水市教育委員会
野田小学校附属幼稚園
小学校に隣接し、年齢をこえた交流の中で、思いやりを育みます。
キープ
- 施設情報
野田小学校附属幼稚園は、出水市の公立幼稚園です。定員は70名で、満3歳から就学前の子どもを対象としています。肥薩おれんじ鉄道線野田郷駅より徒歩約12分の場所にあります。近隣には、祐...
所在地 | 鹿児島県出水市野田町上名348-1 |
---|---|
アクセス | 肥薩おれんじ鉄道線野田郷駅徒歩12分 |
施設形態 | 幼稚園 |
出水市教育委員会
米ノ津東小学校附属幼稚園
緑と海、自然を身近に感じられる環境でのびのびと育てる保育を行っています。
キープ
- 施設情報
米ノ津東小学校附属幼稚園は、出水市にある公立幼稚園です。3歳~就学前までの子どもを対象としており、定員は105名です。縦割り学級保育を行っています。通常の保育時間は9:00~14:...
所在地 | 鹿児島県出水市下鯖町666 |
---|---|
アクセス | 肥薩おれんじ鉄道線米ノ津駅徒歩6分 |
施設形態 | 幼稚園 |
出水市教育委員会
米ノ津小学校附属幼稚園
緑と海、自然を身近に感じられる環境で心身ともにたくましく、元気な子を育てます。
キープ
- 施設情報
米ノ津小学校附属幼稚園は、出水市にある公立幼稚園です。定員は35名で、3歳~就学前までの子どもを対象に保育を行っています。北へ徒歩11分ほどのところには、西恩寺があります。また、南...
所在地 | 鹿児島県出水市下知識町1584 |
---|---|
アクセス | 肥薩おれんじ鉄道線米ノ津駅車で8分 |
施設形態 | 幼稚園 |
出水市教育委員会
東出水小学校附属幼稚園
自然に恵まれた環境の中で、豊かな経験を積み重ね、生きる力を育んでいます。
キープ
- 施設情報
東出水小学校附属幼稚園は、出水市が運営している公立の幼稚園です。出水市のほぼ中央に位置し、周辺には川や山が広がり、自然に恵まれた環境の中にあります。隣接して東出水小学校があります。...
所在地 | 鹿児島県出水市上鯖渕1831 |
---|---|
アクセス | 九州新幹線出水駅徒歩20分 |
施設形態 | 幼稚園 |
出水市教育委員会
荘小学校附属幼稚園
戸外活動を通じて、肌身で季節の移り変わりを感じさせる保育を実施中です。
キープ
- 施設情報
荘小学校附属幼稚園は、出水市教育委員会が運営している、公立の幼稚園です。園児定員は35名となっています。最も近い鉄道の駅は、肥薩摩おれんじ鉄道の野田郷駅で歩くと約39分ほどかかりま...
所在地 | 鹿児島県出水市荘1748 |
---|---|
アクセス | 肥薩摩おれんじ鉄道野田郷駅徒歩39分 |
施設形態 | 幼稚園 |
出水市教育委員会
切通小学校附属幼稚園
四季を感じる様々な保育活動を、自然に囲まれた中で実践します。
キープ
- 施設情報
切通小学校附属幼稚園は、出水市で運営している公立幼稚園です。満3歳から満5歳までの園児を入賞者対象としており、35名の園児を受け入れしています。肥薩おれんじ鉄道線の袋駅より1.9キ...
所在地 | 鹿児島県出水市境町1286 |
---|---|
アクセス | 肥薩おれんじ鉄道線袋駅徒歩24分 |
施設形態 | 幼稚園 |
出水市教育委員会
西出水小学校附属紫翠幼稚園
教諭など10名の職員が勤務しており、西出水駅から徒歩2分の幼稚園です。
キープ
- 施設情報
西出水小学校附属紫翠幼稚園は、従事しているスタッフの総数が10名です。そのうち、5名は教諭です。利用定員の枠は140名となっています。県道369号線を2分程度歩いて北上すると、西出...
所在地 | 鹿児島県出水市西出水町1055 |
---|---|
アクセス | 肥薩おれんじ鉄道線西出水駅徒歩2分 |
施設形態 | 幼稚園 |
カトリック学園
出水聖母幼稚園
カトリック精神に基づき、モンテッソーリ教育を行う幼稚園です。
キープ
- 施設情報
出水聖母幼稚園は、1957年に創設し、60年以上の歴史と実績をもつ幼稚園です。出水駅から徒歩24分の距離にあり、カトリック出水教会に隣接し、近くには出水市立出水小学校があります。"...
所在地 | 鹿児島県出水市麓町11-27 |
---|---|
アクセス | JR九州新幹線、肥薩おれんじ鉄道線出水駅徒歩24分 |
施設形態 | 幼稚園 |
22件中 1〜22件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
出水市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・出水市 × 保育士 × オープニング
・出水市 × 保育士 × 住宅補助あり
・出水市 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
出水市の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
Q
在職中も利用することはできますか?
A
もちろんご利用可能です!こちらから会員登録(無料)いただけば、退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
Q
転職相談や情報収集だけでも大丈夫?
A
ご相談だけでも大歓迎です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
出水市の保育士応援制度について
2018年度、鹿児島県全体の保育士の月の平均給与は、男性が21万8600円、女性が21万700円と男女ともに全国平均を下回っています。出水市で保育士を目指す人は、鹿児島県が実施する保育士の復職を応援する研修会「たのしい保育」に参加することができます。この取り組みは、出水市に在住し保育士の資格を活かして働きたいけれどブランクがある、経験が浅いなどの理由で復職等に不安を感じている方に向けた制度です。施設見学バスツアーをはじめ、保育士講座や保育体験を通してほかの保育士の方々と一緒に語り合うことができるため、出水市はもう一度保育の道を目指しやすい地域であることがわかるでしょう。
出水市の子育て支援について
出水市では子育て支援に力を入れており、出水市内に子育て支援室・子育て支援センターを設置しています。施設スタッフは、保健師、助産師、保育士なので、どんな小さな子育ての悩みでも一緒にお話をしながら、楽しい仲間づくりをすることができます。また、出水市に住民登録のある妊婦又は2歳未満の乳幼児を養育する保護者には、心身ともに安心して子育てができるようにとの思いをこめた「子育て応援券」を発行しています。妊娠・子育て中の方が誰かの支援や手伝いが必要なときに、助産師による保育サービスや保育・育児支援サービスなどをこの券を使って気軽に受けることができることから鹿児島県の中でも子育てしやすい街であるといえるでしょう。
ツルの渡来地として有名な出水市
出水市は、毎年約1万羽のツルが渡来することで知られている鹿児島県の北西部に位置する街です。八代海に面し矢筈岳を主峰とする肥薩山脈と紫尾山に囲まれており、出水市内には公開武家屋敷や鶴の親子の舞いを浮き彫りにした日本一の大鈴で有名な神社、一刀彫で日本一のお地蔵様のある神社など、歴史や文化にふれられる観光名所が点在しています。加えて、「ツル・出水・ふれあい」をテーマとした博物館や大自然の中で間近にツルの生態を観察できる観察センターなど、出水市ではツルに纏わるスポットが観光客に人気となっています。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。