三重県三重郡朝日町の保育士求人一覧

検索結果 2
  • 転職アドバイザーバナー画像

    特集


    • 池田市で保育士として働く求人特集
    • 福岡県の病児保育施設で働く特集
    • ICT化をすすめ、働きやすい環境作りを行う園特集
    • 横浜市で保育士として働く特集
    • 新卒特集
    • 戸田市で保育士として働く特集

    三重県三重郡朝日町の保育士 転職・就職フェア


    よくある質問

    三重県三重郡朝日町の保育士求人について

    隣市と協力して行う子育て支援

    町内にこども園は一つしかありませんが、それがマイナス要素になることがなくむしろプラスに作用しています。支援センターや児童館を利用しても顔見知りの職員や子ども、保護者がほとんどなので利用者も職員も安心して子どもを保育することができるからです。 子育て短期支援や病児保育施設などは隣接する市町と合同でやっており、町内で不足しているサービスも町外で受けることが出来ます。 町内には整備された国道や、JR・近鉄の駅もあるため町外への移動も便利なので安心です。

    人口1万人ほどの小さい町で保育施設は1つのみ

    朝日町は全国的にも珍しく人口の減少がない町です。2010年に住宅開発があり、以前は約6千人程度だった人口が、それ以降約1万人に増えました。出生数が増加した為、若年人口数が増えているのも特徴的です。 朝日町には保育園・幼稚園一体型の児童施設「あさひ園」のみがあり、保育と教育の両方を受けることが出来ます。子育て支援センターもあさひ園の中にあり、園に務める保育士が兼務しているようです。施設内にあるので保育士とコミュニケーションをとりながら相談できる場となっています。

    保育士を目指す人へ対する制度

    保育士の需要が高まる中、保育士の人材育成へ向けて社会福祉協議会が出している保育士修学資金貸付制度があります。 指定の保育士養成機関を卒業し、三重県内の保育施設で5年間働くと返済が免除されます。 また、三重県では発達障がい児の支援職員の人材育成にも力を入れています。市町から心療センターへ派遣された保育士や保健師は、1年間専門の研修を受けることが出来、研修の終了後には、みえ発達障がい支援システムアドバイザーとして活躍することもできます。

    三重県の求人を市区町村で絞り込む

    三重郡朝日町の求人を特徴で絞り込む

    三重郡朝日町の求人を施設形態で絞り込む

    三重郡朝日町の求人を給与で絞り込む

    三重郡朝日町の求人を職種で絞り込む

    三重郡朝日町の求人を雇用形態で絞り込む

    三重県の保育士求人一覧