埼玉県羽生市の保育士求人一覧
高まる保育需要で就職しやすい羽生市
羽生市には2020年10月時点で、公立保育所が6園、私立保育園が2園、私立認定こども園が4園あります。2021年4月のデータによると、羽生市の保育所待機児童数は0人となっております。しかし、2021年度埼玉県全体の保育士有効求人倍率は4.44となっており、これは全国平均の1.5倍に近い数字です。そのため、保育士さんのニーズが高いエリアであり、保育士さんの需要が高まると推察される地域であると考えられるでしょう。
社会福祉法人みはら会
賞与約4カ月分・残業月平均1.5h・年間休日123日!働きやすさ抜群の環境です。
- 新卒も歓迎
- 住宅補助あり
- 時短勤務可
- 車通勤可
担任のほか、フリー保育士も在籍。ゆとりある人員体制で一人に業務が集中することがなく、余裕を持って保育に取り組めます。ICTの導入で手書き作業の負担軽減を実現し、残業は月平均1.5h…
本社所在地 | 埼玉県朝霞市根岸台2-2-6 |
---|---|
事業エリア | 埼玉県 |
運営施設種別 | 認可保育園、小規模保育 |
施設情報
第四保育所
羽生市
園庭で遊ぶ園児一人ひとりの個性や特徴を大切にしている保育所です。
キープ
- 施設情報
第四保育所は埼玉県羽生市に位置しています。保育所の運営を手掛けているのは羽生市です。最寄り駅となるのは東武伊勢崎線と秩父鉄道が停車する羽生駅となり、車で10分ほどかかります。預かっ...
所在地 | 埼玉県羽生市与兵エ新田119 |
---|---|
アクセス | 東武伊勢崎線羽生駅車10分 |
施設形態 | 認可保育園 |
施設情報
第三保育所
羽生市
自治体独自の保育所児童保育要録を作成している、羽生市の公立保育所です。
キープ
- 施設情報
第三保育所は1963年に開設された50年以上の歴史がある埼玉県羽生市の公立認可保育所です。定員は60名で、生後6ヶ月の0歳から就学前の5歳までの乳幼児を受け入れています。保育標準時...
所在地 | 埼玉県羽生市北2-5-22 |
---|---|
アクセス | 東武伊勢崎線羽生駅徒歩14分 |
施設形態 | 認可保育園 |
施設情報
第六保育所
羽生市
埼玉県羽生市で1973年に開園した、40年以上の歴史がある保育園です。
キープ
- 施設情報
第六保育所は、40年以上の歴史がある、羽生市の公立認可保育所です。最寄駅からは徒歩31分の距離です。周りを畑に囲まれた平屋建ての保育所で、園庭には複数の遊具が設置されています。生後...
所在地 | 埼玉県羽生市下新田113 |
---|---|
アクセス | 秩父鉄道秩父本線新郷駅徒歩31分 |
施設形態 | 認可保育園 |
施設情報
第一保育所
羽生市
最寄り駅から徒歩3分の場所に位置する、羽生市中央部の公立保育所です。
キープ
- 施設情報
第一保育所という公立保育施設は、埼玉県北東部の自治体、羽生市内に存在します。市内全体の中では中央部に位置しており、最寄り駅の東口からは徒歩3分です。また、市内の東部エリアにある高速...
所在地 | 埼玉県羽生市中央1‐3‐23 |
---|---|
アクセス | 東武伊勢崎線羽生駅徒歩3分 |
施設形態 | 保育園 |
施設情報
第7保育所
羽生市
朝の7時30分から開所している、羽生市で運営している保育園です。
キープ
- 施設情報
第7保育所は、埼玉県羽生市立の生後6か月以降のお子さんを預かる保育所です。保育標準時間の場合、7時30分から18時30分まで、保育短時間の場合は8時30分から16時30分まで利用す...
所在地 | 埼玉県羽生市下岩瀬731-2 |
---|---|
アクセス | 東武伊勢崎線羽生駅徒歩25分 |
施設形態 | 保育園 |
施設情報
増子幼稚園
増子学園
遊びの中から学ぶことを大切にし、子どもたちの学ぶ力を育む幼稚園です。
キープ
- 施設情報
増子幼稚園は1952年に認可を得た幼稚園で、正課指導として体操教室や英語教室、お茶の作法などを実践しているそうです。園から徒歩8分の場所には、羽生市役所や市立羽生北小学校があります...
所在地 | 埼玉県羽生市東2-4-41 |
---|---|
アクセス | 東武伊勢崎線羽生駅徒歩17分 |
施設形態 | 幼稚園 |
施設情報
春山幼稚園
春山学園
先生と園児の心のふれ合いを大切にする、羽生市にある幼稚園です。
キープ
- 施設情報
春山幼稚園は、1959年設立し、県道60号線沿いにあります。最寄り駅からは徒歩28分の位置にあり、園の周囲には複数の公園や寺が徒歩10分圏内にあります。園での正課内講師指導には幼児...
所在地 | 埼玉県羽生市稲子37-1 |
---|---|
アクセス | 東武伊勢崎線羽生駅徒歩28分 |
施設形態 | 幼稚園 |
施設情報
建福寺幼稚園
正恵学園
仏教保育を行ない、英語や体操などの時間を作っている幼稚園です。
キープ
- 施設情報
建福寺幼稚園は、創立から50年以上の歴史を持っています。""「こころを育てる」仏教保育を行います。当園の第一の特色は、仏教園であるということです。すなわち仏教精神に基づいて心豊かな...
所在地 | 埼玉県羽生市南1-3-12 |
---|---|
アクセス | 秩父鉄道羽生駅徒歩4分 |
施設形態 | 幼稚園 |
施設情報
金久保幼稚園
金久保学園
金久保幼稚園は1954年創立で、60年以上の歴史と伝統があります。
キープ
- 施設情報
金久保幼稚園は1954年に設立されて以来、60年以上の歴史を持ちます。幼稚園から最寄り駅までは、徒歩64分の距離にあります。""うれしい時には笑いかなしい時には涙を流しくやしい時に...
所在地 | 埼玉県羽生市北荻島430-1 |
---|---|
アクセス | 東武伊勢崎線羽生駅徒歩64分 |
施設形態 | 幼稚園 |
施設情報
いずみ保育園
社会福祉法人泉の会
平成16年に園舎を新しくした、ベテランの先生が多くいる保育園です。
キープ
- 施設情報
いずみ保育園は、建物が台形の形をしていて、給食室を設置しています。アレルギーなどの除去食に対応した、完全給食です。英語の指導は、外国人の先生によるもので、他に本格的な茶室でお茶を飲...
所在地 | 埼玉県羽生市藤井下組1013-1 |
---|---|
アクセス | 東武伊勢崎線羽生駅徒歩34分 |
施設形態 | 保育園 |
23件中 1〜23件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
羽生市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・羽生市 × 保育士 × オープニング
・羽生市 × 保育士 × 住宅補助あり
・羽生市 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
羽生市の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、羽生市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。羽生市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
羽生市が取り組む保育士支援制度
2020年度、埼玉県全体における保育士の月の平均給与は、男性が33万2800円、女性が24万4600円であり、男性は全国平均を上回っています。埼玉県では、保育士人材確保を目的として「保育士修学資金等貸付事業」に取り組んでいます。「保育士就職準備金貸付」では、潜在保育士さんの就職支援として、就職準備金の貸付けを行っています。「子どもの預かり支援事業利用料金の一部貸付」では、未就学児の子育てをする保育士さんに向けて、子どもの保育料の一部を貸付けることで、子育て中の保育士さんが働きやすい環境になるようサポートにあたっています。羽生市では、保育人材の経済支援を推進しており、保育士として働きやすい体制づくりを行っているエリアといえるでしょう。
子育てが充実している羽生市
羽生市では、積極的に子育て支援を実施しています。市内4カ所にある子育て支援センターでは、保護者の子育て相談に応じるほか、リズム遊びや紙芝居など親子が交流を図れるサービスを提供しています。また、支援員の育成として子育てサークルやボランティアの養成を行い、保育人材を増やして支援の幅を広げられるよう取り組みを行っています。さらに、公立・民間合わせて13カ所に「学童保育室」を設置しています。ここでは、保護者が就労などにより昼間家庭にいない小学校1年生から6年生の児童を対象として、18時まで受け入れを行っています。羽生市では、未就学児の育児支援や、就学後の児童の預かりサポートを行っており、保育士さんが活躍できる保育現場の多いエリアといえそうですね。
羽生市は衣料と農業の街
羽生市は、面積58.64平方キロメートル、関東地方のほぼ中央、埼玉県の北東部に位置しています。都心から60キロメートル、埼玉県県庁所在地のさいたま市から40キロメートルの距離にあります。市の中心部は商工業の市街地となっており衣料のまちとして発展しているそうです。また山間部の地形は平坦なため、災害を受けることも少なく、保育士さんにとって安心して暮らせる街といえるかもしれません。市内の主な交通機関として、在来線や高速道路、国道などがあるため、通勤やお出かけの際に利用できそうですね。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。