山梨県大月市の保育士求人一覧
大月市の保育の現状
大月市には2021年12月時点の市のホームページによると、公立保育所が2園、私立保育所が2園、2022年4月開園予定の私立認定こども園が1園あります。2021年度、山梨県全体の保育士有効求人倍率は2.34倍と全国平均に近い数字です。「第2期大月市子ども・子育て支援事業計画」によると、大月市では保育の見込み量を上回る数の受け入れ枠を確保する方針です。市の保育ニーズは多様化しており 、それに伴い保育の需要は増加傾向にあります。市では認定こども園の整備を視野に入れていく方針のため、保育士の需要が高いエリアといえそうです。
大月市
初狩保育所
60年を超える歴史を持つ保育所で、山間部の自然に触れながら過ごせます。
キープ
- 施設情報
1953年に認可を受けた初狩保育所は最寄りの初狩駅から北西へ約880メートル、富士急バス新田線の側子停留所から東へ192メートル、武道館前停留所から西へ270メートルの距離で、国道...
所在地 | 山梨県大月市初狩町中初狩12 |
---|---|
アクセス | JR中央本線初狩駅徒歩12分 |
施設形態 | 認可保育園 |
大月市
富浜保育所
大月市の南東部、JR鳥沢駅から徒歩8分に立地する市立の保育園です。
キープ
- 施設情報
富浜保育所は大月市の南東部にある市立の保育園です。園の北側100mほどのところには中央自動車道、園の南側200mほどのところには国道20号線とJR中央線が通っています。富浜保育所の...
所在地 | 山梨県大月市富浜町鳥沢2718 |
---|---|
アクセス | IRいしかわ鉄道線森本駅徒歩25分 |
施設形態 | 認可保育園 |
鳥沢幼稚園
鳥沢幼稚園
「リトミック・リズムと音感教育」をメインに保育を行う幼稚園です。
キープ
- 施設情報
鳥沢幼稚園は、「一人ひとりが毎日主役」をモットーにしている幼稚園です。クラスの垣根なく、すべての教職員が一人ひとりの性格を把握し、常に目の行き届く保育を実現しているそうです。""す...
所在地 | 山梨県大月市富浜町鳥沢6850 |
---|---|
アクセス | JR中央本線鳥沢駅徒歩12分 |
施設形態 | 幼稚園 |
大月キリスト教学園
大月キリストの教会幼稚園
子どもの持つ本来の力を育てている、60年以上の歴史を誇る幼稚園です。
キープ
- 施設情報
大月キリストの教会幼稚園は、1952年4月10日に創立した定員数170名の幼稚園です。最寄駅から徒歩で約18分の場所に立地し、周辺には図書館があり笹子川が流れています。” 自分が伝...
所在地 | 山梨県大月市駒橋1-9-14 |
---|---|
アクセス | JR中央本線大月駅徒歩18分 |
施設形態 | 幼稚園 |
猿橋幼稚園
猿橋幼稚園
預かり保育や障害児保育、保育サービスを実施している幼稚園です。
キープ
- 施設情報
猿橋幼稚園は、山梨県大月市猿橋町にある学校法人が運営している幼稚園です。保育時間は8:30~17:30で、給食は1週間の中で2回は完全給食、3回はお弁当の日となっているようです。通...
所在地 | 山梨県大月市猿橋町猿橋204 |
---|---|
アクセス | 中央東線猿橋駅徒歩16分 |
施設形態 | 幼稚園 |
社会福祉法人山ゆり福祉会
大月保育園
0歳児から5歳児までを保育している、大月市にある私立保育園です。
キープ
- 施設情報
大月保育園は、1951年に創設された60年以上の歴史を有する私立保育園です。定員90名の園児に対して5つのクラス分けを行い、保育士をはじめとして栄養士や調理師などの職員が業務に従事...
所在地 | 山梨県大月市大月2-10-12 |
---|---|
アクセス | 富士急大月線上大月駅徒歩4分 |
施設形態 | 保育園 |
6件中 1〜6件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
大月市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・大月市 × 保育士 × オープニング
・大月市 × 保育士 × 住宅補助あり
・大月市 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
大月市の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、大月市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。大月市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
大月市が取り組む保育士支援
2020年度、山梨県全体における保育士の月の平均給与は、男性が27万7000円、女性が20万5700円であり、男性は全国平均をやや上回っています。山梨県では、潜在保育士さんや保育士養成校に通う学生さんに対して「保育人材確保のための貸付事業」を実施しています。対象となる保育士さんに就職準備金や子どもの保育料の一部などを無利子で貸付け、県内の保育所等で2年間保育士として働いた場合、返還を免除しているようです。また、県内の保育施設で働いている中堅保育士さんを対象に「民間保育士キャリアアップ研修」を実施。これは、保育の専門性を高め、処遇改善を図ることを目的としています。いずれも大月市の保育士さんも利用可能であり、保育士さんが働きやすくなるための取り組みをしていることがうかがえるでしょう。
子育て支援の整備を進める大月市
大月市は子育て支援に積極的に取り組んでいます。たとえば、児童館では親子あそびや誕生会などの行事を行い、市内の親子が交流を持てるように支援をしているようです。また、子ども家庭総合支援センターでは、家庭や育児に関する相談窓口を設置し、子育て中の保護者のサポート体制を整えています。さらに、市立病院内に病児、病後児保育室「さくら」を整備。病気中、あるいは病気の回復期の子どもを対象とし、保護者が就労などにより家庭で保育できない場合に預かりを実施しています。さまざまな子育て支援を行っていることから、大月市は就職先の選択肢が広がるエリアといえるかもしれません。
自然豊かで交通アクセスが便利な大月市
山梨県の東部に位置する大月市は、桂川と笹子川の川沿いにある河岸段丘を中心に宿場町として発展してきました。富士山の北東約30kmの位置にあるため、富士山の景勝地として有名なようです。首都圏まで約75km、甲府市まで約35kmの距離にあり、高速道路や在来線、国道が走っていることから交通のアクセスも良好なエリアといえるでしょう。富士山の絶景を望める山々を選定した「秀麗富嶽十二景」や日本三奇橋に数えられる名勝など、風光明媚な場所もたくさんあるようです。山が多くあることから自分に合わせたトレッキングも楽しめ、日々業務で忙しい保育士さんも自然の中でリラックスした休日を送れるかもしれませんね。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。