幼保連携型認定こども園ももの木学園(京都市山科区)求人一覧・施設情報・アクセス情報

幼保連携型認定こども園ももの木学園(京都市山科区)

快適な生活環境を提供し、豊かな感性とつよい身体を育む保育を目指します

幼保連携型認定こども園ももの木学園
すべての保育士求人一覧

  1. 01

    賞与年3.9カ月分!頑張りを給与面からもしっかりサポートします。

    京都市山科区にある「ももの木学園」は、0歳~5歳児を対象とした定員95名の幼保連携型認定こども園です。「知・情・体」の三位一体の活動を通して、豊かな感性や丈夫な身体を育んでいます。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に働いていただける正社員の保育士を募集中です。賞与は年3.9カ月分支給!昇給もあり、頑張りに応じた評価がやりがいに繋がります。一緒に喜びや驚きを共有しませんか?

    幼保連携型認定こども園ももの木学園
    • ボーナスあり

    • 社会保険完備

    • 有給

    • 福利厚生充実

    • 退職金制度

    • 残業少なめ

    • 昇給昇進あり

    • 産休育休制度

    所在地
    京都府京都市山科区東野八反畑町57-8
    アクセス
    東西線「東野駅」より徒歩10分
    給与
    給与
    月給190,100円 ~ 205,500円
    勤務時間
    勤務時間
    変形労働時間制(1年単位) 7:00~19:00の間で実働7時間のシフト制 休憩時間:45分 時間外勤務:あり(平均5時間/月)
    休日休暇
    休日休暇
    日、祝、他 夏季(3日) GW 年末年始休暇(7日) 有給休暇(法定通り) 育児休業取得実績:あり 年間休日数96日
  2. 02

    扶養内勤務OK!未来へはばたく子どもたちをサポートしませんか?

    京都市山科区にある「ももの木学園」は、0歳から5歳児を対象とした定員95名の認定こども園です。「すこやかに・こころやさしく・たくましく」をモットーに、ぬくもりのある園づくりを行なっています。当園では、子どもたちの健やかな成長をサポートしていただけるパートの保育士を募集中です。扶養内勤務も可能なので、フルタイムは少し不安と感じる方は、ご相談ください!

    幼保連携型認定こども園ももの木学園
    • ボーナスあり

    • 有給

    • 残業少なめ

    • 昇給昇進あり

    • 社会福祉法人

    • 初心者歓迎

    • 扶養内可

    所在地
    京都府京都市山科区東野八反畑町57-8
    アクセス
    地下鉄東西線「東野駅」より徒歩10分
    給与
    給与
    時給1,000円 ~ 1,300円
    勤務時間
    勤務時間
    交替制(シフト制) 1)7:00~10:30 2)15:30~19:00 3)9:30~18:00 (1)、(2)の勤務も可 (3)は土曜日,月3回程度出勤して頂きます (1)の場合は,早上がり可能、(2)の場合は,遅出が可能 早上がり・遅出の相談は可能(いずれも2.5時間は就労して頂く必要あり) 扶養の範囲内での勤務相談可 休憩時間:0分 ※(3)の場合休憩時間45分 時間外勤務:なし
    休日休暇
    休日休暇
    日、祝、他:シフト制 年末年始7日 GW 夏期3日 有給休暇(入職より6カ月経過後、7日付与) ※会社カレンダーによる
  3. 03

    子どもたちの未来を育む、笑顔あふれるこども園。一緒に成長しませんか?

    認定こども園 ももの木学園です。園は子どもたちが自己表現を大切にし、のびのびと成長できる環境を提供しています。保育士として子どもたちの成長をサポートし、園全体の活動に参加していただける方を募集しています。保育士としての経験を活かし、子どもたちとのふれあいを大切にしたい方、ももの木学園は子どもたちの笑顔と成長が何よりの喜びです。一緒に子どもたちと楽しい毎日を過ごし、やりがいを感じられる仕事がしたい方をお待ちしています。

    幼保連携型認定こども園ももの木学園
      所在地
      京都府京都市山科区東野八反畑町57-8
      アクセス
      椥辻 京都市営地下鉄東西線 7 分 東野(京都) 京都市営地下鉄東西線 9 分 京阪山科 京阪京津線 21 分 山科 京都市営地下鉄東西線 22 分 山科 JR湖西線 22 分
      給与
      給与
      月給182,500円 ~ 202,500円
      勤務時間
      勤務時間
      変形 1年単位 07:00〜19:00の間の7時間 ※時間フルタイムであれば固定勤務相談可 ・休憩45分 ・時間外勤務:なし
      休日休暇
      休日休暇
      日、祝、他シフト制 有給休暇 ・年間休日98日

    施設情報

    施設名 幼保連携型認定こども園ももの木学園
    施設形態 認定こども園
    所在地・アクセス

    京都府京都市山科区東野八反畑町57-8


    施設の概要 認定こども園ももの木学園は、社会福祉法人京峰福祉会が運営する定員93名の認定こども園です。保育理念に""生涯ににわたる人格形成の『深広の根っこ』を育む継続的、かつ総合的な教育保育をめざし、「思いやりの心、感謝の心」「豊かな感性、知性」「やる気、がまん、丈夫でつよい身体」を育てる""(認定こども園ももの木学園公式HPより引用)を掲げています。園は基本的生活習慣を身につけるとともに、自主性と協調性を育みながら調和のとれた教育・保育を目指しているそうです。年間の活動としては、春には苺狩りや親子遠足、夏にはプール遊びや七夕まつり、秋にはお月見会や運動会、冬には作品展やクリスマス会などを行っているほか、音楽フェスティバルやスケート教室などの活動も実施しているそうです。※2020年7月20日時点
    開所時間
    平日:7:00〜19:00 :7:00〜19:00 日祝:-
    開所日延長保育
    午前:- 午後:-
    預かり保育
    平日:- :- 日祝:-
    利用定員数
    0歳:- 1歳:- 2歳:- 3歳:- 4歳:- 5歳:-
    従業員数
    常勤:8人 非常勤:14人
    給食の実施状況 給食のみ実施
    特別保育
    障害児の受け入れ体制:あり 一時預かり事業の実施:あり 病児保育事業の実施:-
    設備
    居室面積:- 園舎面積:642.7㎡ 園庭面積:-
    地図
    ここに注目!
    • 社会福祉法人
    • 福利厚生充実
    • 社会保険完備
    • 車通勤可
    • ボーナスあり
    • 産休育休制度
    • 有給
    • 残業少なめ
    • 退職金制度
    • 昇給昇進あり
    • 初心者歓迎
    • 扶養内可

    法人情報

    法人名 社会福祉法人京峰福祉会
    本社所在地 京都府京都市山科区東野八反畑町57-8
    事業所 幼保連携型認定こども園ももの木学園(京都市山科区)
    この施設に興味がある

    ※現在の募集状況など求人の詳細を確認のうえ、
    キャリアアドバイザーからご連絡させていただきます

    京都市山科区の認定こども園求人

    よくある質問

    • 幼保連携型認定こども園ももの木学園に興味があります、どうすれば良いですか

      まずは、こちらのフォームから保育士バンク!にお問い合わせください。幼保連携型認定こども園ももの木学園の募集状況も含めて確認いたします。
      保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
    • 幼保連携型認定こども園ももの木学園の近くで他にも採用募集をしている園はありますか?

      幼保連携型認定こども園ももの木学園がある京都府京都市山科区の求人情報の一覧はこちらをご覧ください。