土用の丑の日の意味とは。子どもたちに分かりやすく伝える方法

保育園や幼稚園で、「土用の丑の日」について伝えたいと考える保育士さんもいるでしょう。子どもたちにわかりやすく説明するうえで、意味や由来などを知ることができれば、簡単に伝えることができるかもしれません。今回は、土用の丑の日の意味について、手遊びや製作遊びを通して伝える方法とあわせて紹介します。


土用の丑の日のうなぎ

7grwb/shutterstock.com

 

土用の丑の日はいつ?

土用の丑の日は、「うなぎを食べる日」「夏頃」ということは何となく知っていても、実際の日づけについて知っている方は少ないのかもしれません。

 

そもそも、土用の丑の日はいつなのでしょうか?

 

実は、「土用の丑の日」というのは、毎年同じ日というわけではなく、その年によって日づけが変わるようです。以下は、2020年から2022年までの日付になります。

 

【2020年の土用の丑の日】

1月23日、4月16日、4月28日、7月21日、8月2日、10月25日、11月6日

 

【2021年の土用の丑の日】

1月17日、1月29日、4月23日、7月28日、8月1日、10月20日、11月1日

 

【2022年の土用の丑の日】

1月24日、4月18日、4月30日、7月23日、8月4日、10月27日

 

このように、年によって「土用の丑の日」には違いがあるため、カレンダーで毎年確認するようにしましょう。

 

では、なぜこのように土用の丑の日は各年で異なるのでしょうか。その理由は、土用の丑の日の意味が関係しているようです。

土用の丑の日の意味とは

「土用」と「丑の日」のそれぞれの意味やうなぎを食べるようになった由来について、紹介します。

 

土用とは

 

「土用」とは「土曜」と考える方もいるかもしれませんが、土曜日という意味ではありません。

 

土用とは、日本の古来の「二十四節気」という季節を分けた暦の区分により、立夏・立秋・立冬・立春直前の約18日間の「期間」を表す言葉です。つまり、土用の丑の日というのは、二十四節気の中で数えた18日間の内の「丑の日」を指します。

 

そのため、年に一度ということはなく、年によって土用の丑の日の回数や日づけに違いがあるのです。

 

丑の日とは

 

丑の日の「丑」というのは、十二支である「子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥」の中の「丑」をいいます。

 

一般的には、それぞれの干支は年が変わることごとに使われるものですが、日づけ、方角、時間などを数えるときにも用いられています。

 

例えば、午前0時のことを「子(ね)の刻」と呼び、東西南北を方位に分けた際に東を「卯」と呼ぶなど、日本古来から使われているようです。

 

干支は日にちについて12周期で数えるため「土用の丑の日」は、
二十四節気で数えられた18日間の『土用』という期間において、干支の周期として数えた12日目を『丑の日』」といいます。

 

また、日本で「土用の丑の日」が言い伝えられたのはどのような起源があるのでしょうか。

 

土用の丑の日にうなぎを食べるのはなぜ?

 

日本古来から土用の丑の日はうなぎを食べる日だといわれています。

 

さまざまな諸説があるものの、有力なのは平賀源内という蘭学者が、江戸時代にうなぎ屋の店主から商売について相談されたのが始まりのようです。

 

また、日本の昔からの言い伝えの中に、「土用の丑の日にうから始まる食べものを食べると夏バテ防止に役立つ」というものがあったそうです。

 

その言い伝えを利用した平賀源内がうなぎ屋の店主への商売繁盛のアドバイスとして、「土用の丑の日にうなぎを食うべし」といった看板を出すように勧めたことで、現代の日本でも「土用の丑の日」はうなぎを食べるという習慣が伝えられたといわれています。

 

土用の丑の日が年に数回あるにも関わらず、夏にいわれることが多いのも、この説からきたものだと考えられています。

土用の丑の日を子どもたちにわかりやすく伝える方法

子どもに土用の丑の日を教えている様子

milatas/shutterstock.com

 

土用の丑の日の意味がわかったところで、保育園や幼稚園で子どもたちにわかりやすく伝える方法を紹介します。

 

クイズ形式で伝える

 

「土用の丑の日」について子どもたちの興味や関心を高めるためにも、クイズ形式で伝えてみましょう。

 

例 Q1:みんなは「土用の丑の日」という名前の日があるんだけど、どんな日か知っているかな?

 

子どもたちから「聞いたことないな」、「土曜日の牛の日?」、「うなぎを食べる日かな」などさまざまな答えが返ってくるでしょう。子どもたちの返答に耳を傾けてみましょう。

 

例 Q2:「土用の丑の日」というのは(カレンダーを指さして)この日ですが、日本では、川にいる、あるお魚を食べて元気になろうといわれています。そのお魚は何か知っているかな?

 

子どもたちから「魚の名前なんて知らないよ」、「さけ?」などさまざまな反応が返ってくることでしょう。

 

例 Q3:(絵などを用いて)このお魚は「うなぎ」といいます。みんなは知っていたかな?見たことがあるかな?

 

うなぎを知らない子どもたちもいるかもしれません。絵などを用いて分かりやすく伝えられるように工夫しましょう。

終わりに

「『土用の丑の日』夏にこのうなぎを食べると元気になるといわれています。みんなも好き嫌いせずに、いろいろなものを食べて大きくなろうね。」と伝えてみましょう。

土用の丑の日の意味については、保育園や幼稚園の子どもに伝えるのは難しい場合もあるかもしれません。子どもたちが興味をもちやすいように、簡単なクイズなどを出題して、工夫できるとよいですね。

 

絵本やお話で伝える

 

「土用の丑の日」について伝えるときに、うなぎが登場する絵本やお話を活用するのもよいでしょう。保育士さんが、うなぎを用いた壁面製作や絵を作成して飾ることで、子どもたちが興味をもつきっかけになるかもしれません。

 

「うなぎの中には電気をもっているうなぎもいるんだよ!」などうなぎに関する豆知識なども紹介できるとよいですね。

 

手遊びやリズム遊びで伝える

 

「土用の丑の日」は、子どもたちが元気にすごせるようにうなぎを食べる日ということを伝えたうえで、遊びに展開するのもよいかもしれません。うなぎの手遊びやリズム遊びを紹介します。

うなぎの手遊び

「土用の丑の日」にちなんで、うなぎに見立てた手遊びをしてみましょう。

 

<用意するもの>

  • 長めの黒い手袋(手袋がない場合は、ちょうどよい長さに切った黒いストッキングを活用してもよいでしょう)
  • 画用紙やシールで作ったうなぎの目

 

黒い手袋に画用紙やシールで作ったうなぎの目を貼り、うなぎに見立てましょう。

 

<手遊び例>

「みんなこんにちは。ぼくはうなぎの〇〇だよ。(好きな名前をつけましょう)  ニョロニョロ動くのが大好き。みんなも指をそろえてニョロニョロ手を動かしてみよう。」

 

とみんなで手をうなぎのように動かして、手遊びを楽しみましょう。

 

<工夫ポイント>

うなぎを知らない子どもたちもいるかもしれません。慣れ親しんだ手遊びを活用して手や指を動かし、「土用の丑の日」を楽しめるとよいですね。「ニョロニョロうなぎがやって来た~!」など子どもたちが興味をひくような言葉がけを考えてみるのもよさそうですね。

うなぎに変身!リズム遊び

うなぎへの変身を楽しめる、リズム遊びを紹介します。

 

<用意するもの>

  • ピアノ
  • ブルーシート
  • スズランテープ

 

<場の設定>

  • ブルーシートをひいて、河に見立てます。
  • スズランテープを使い、流れる河を表現します。

 

<遊び方>

  • 保育士さんが「うなぎ」のように、ピアノに合わせてニョロニョロと動いてリズム遊びの楽しさを伝えましょう。
  • 普段からぞうやきりんなど動物に変身するリズム遊びを取り入れている場合は、「今日はうなぎに変身~!」といってうなぎのように泳ぐ姿を子どもたちに見せましょう。

 

<工夫ポイント>

子どもがニョロニョロとうなぎの変身を楽しめるように、ピアノを工夫して弾くとよいかもしれません。うなぎをイメージできない子もいるかもしれないので、リズム遊びの前にあらかじめ絵などを用意しておくのもよさそうです。

 

製作を通して伝える

 

「土用の丑の日」は子どもたちが元気にすごせるように、うなぎを食べる日ということを伝えたうえで、手や指を動かす製作遊びに展開するのもよいでしょう。

新聞紙でうなぎを制作して、うなぎ釣りを楽しもう

新聞紙でうなぎを作り、お魚釣りを楽しみましょう。

 

<用意するもの>

  • 新聞紙
  • セロハンテープ
  • タコ糸
  • 磁石

 

<作り方>

1.釣り竿は、新聞紙を巻いて、棒状にしてセロハンテープで止めて、磁石をつけたタコ糸をたらします。

2.新聞紙をくしゃくしゃにしてやわらかくしたものをねじりながら、細長くしてうなぎに見立て、磁石をつけましょう。

 

<遊び方>

  • うなぎの磁石と釣り竿の磁石をがくっけて、釣りを楽しみましょう。
  • 広げたブルーシートを河に見立て、新聞で作ったうなぎを置くといっそう遊びが盛り上がるかもしれません。

 

<工夫ポイント>

新聞紙を使った簡単なうなぎ釣りの遊びなので、幅広い年齢の子どもたちが楽しめるでしょう。子どもが新聞紙を巻くのが難しい場合は、保育士さんが作っておくなどして工夫するとよさそうです。

うな重を製作してみよう

土用の丑の日を楽しめるように、うなぎをおいしく食べられる「うな重」を作りましょう。

 

<用意するもの>

  • トイレットペーパーの芯を2個
  • キッチンペーパー2枚
  • 真綿適量
  • 空き箱
  • ラップ
  • 茶色、焦げ茶色のカラーペン

 

<作り方>

1.トイレットペーパーの芯を2個とも平らにつぶして、真ん中に折り線をつけます。

2.トイレットペーパーの芯の1個をはさみで上部を三角に切ります。

3.トイレットペーパーの芯を2個ともキッチンペーパーでふんわりと包み、セロハンテープで止めます。

4.(3)をうなぎのように茶色や、焦げ茶色をカラーペンで色づけして、ラップで包み、セロハンテープで止めます。

5.空き箱に綿を入れてご飯のように見立て(4)をのせるとうな重のできあがりです。

 

<工夫ポイント>

「うな重屋さん」を作ってお店屋さんごっこに展開すると、いっそう遊びが盛り上がりそうですね。ご飯の部分に使う真綿がない場合は、ティッシュやキッチンペーパーを丸めるなどすると工夫するとよいかもしれません。

 

ゲームを通して伝える

 

「土用の丑の日」は子どもたちが元気にすごせるようにうなぎを食べる日ということを伝えたうえで、身体を動かす遊びに展開するとよいかもしれません。うなぎにちなんだゲームを紹介します。

 

縄跳びうなぎを飛び越えて!

うなぎに見立てた縄跳びを飛び越えるゲームです。

 

<用意するもの>

黒い縄跳び(黒い縄跳びがない場合は、黒いビニールテープで縄跳びを巻くなどうなぎに見えるように工夫するとよいかもしれません。

 

<場の設定>

  • 子どもたちに並んで座ってもらいます。
  • 保育士さんは2人で縄跳びをもちます。

 

<ゲーム方法>

  • ニョロニョロと動かして、子どもたちに順番に飛び越えてもらいます。

 

<工夫ポイント>

うなぎがどんな風に動くか知らない子どももいるでしょう。縄跳びなどを活用すると、ニョロニョロとしたうなぎの動きを知り、楽しめそうですね。

土用の丑の日バスケット!

うな重をメインとしたフルーツバスケットのゲームを紹介します。

 

<用意するもの>

  • 椅子
  • うなぎ、ごはん、お弁当の箱、箸のイラストが描いたメダル

 

<場の設定>

  • 椅子を子どもたちの人数分用意し、丸く並べます。

 

ゲームの説明をするときは、子どもたちに椅子に座ってもらいましょう。

 

<ゲームのルール>

1.オニになる人をひとり決めます。

2.オニになった人は円の真ん中に立ち、その他の子は椅子に座ります。

3.例としてオニが「ごはんの人」というと、ごはんのメダルをもった人が他の椅子に移動します。オニは空いた椅子に座り、椅子に座れなかったごはんのメダルをもった人がオニとなります。(オニが他のメダルを言った場合は、そのメダルの子どもたちが椅子を移動します。)

4.「土用は丑の日!」というとみんなが移動して、椅子に座ります。座れなかった子がオニになります。

5.(3)、(4)を繰り返します。

 

<工夫ポイント>

普段はくだものや食べものを使ったフルーツバスケットのゲームをすることが多いようですが、「土用の丑の日」にちなんだメダルを用意して展開してみるとよいかもしれません。子どもたちが、行事に興味や関心をもつことにつながるでしょう。

 

食育の中で絵などを活用して伝える

 

保育園や幼稚園の中には、土用の丑の日にちなんで給食にうなぎをだすところもあるかもしれません。

うなぎを食べたことがない子もいるかもしれないので、絵などを活用して「うなぎを食べると元気になるんだよ」など、食育の観点から伝えられるとよいですね。

土用の丑の日の意味を子どもたちに伝えて、日本の行事を楽しもう

土用の丑の日の意味や由来、子どもたちに伝える方法などを紹介しました。

 

土用の丑の日は、子どもたちが元気にすごすことができるように、うなぎを食べる日です。保育園や幼稚園の中で、手遊びや製作遊びを活用して、「土用の丑の日」を楽しめるように工夫できるとよいですね。

■目次

    保育士さんに人気の勤務先

    関連する記事

    【準備なし】2歳児から楽しめる保育の室内遊び20選!手遊びや簡単なゲームなど

    【準備なし】2歳児から楽しめる保育の室内遊び20選!手遊びや簡単なゲームなど

    保育士さんが準備なしで行える、2歳児から3歳児、4歳児以上の室内遊び20選を紹介します!突...

    【5歳児向け】室内・戸外のゲーム遊びまとめ!「猛獣狩りに行こうよ」や「言葉探し」、保育の部分実習にも

    【5歳児向け】室内・戸外のゲーム遊びまとめ!「猛獣狩りに行こうよ」や「言葉探し」、保育の部分実習にも

    5歳児(年長)クラスでルールのあるゲーム遊びを取り入れてみましょう。室内で楽しめる「猛獣狩...

    6月の製作遊び大集合!虫歯予防デーや梅雨の壁面、0歳~5歳児別アイデア

    6月の製作遊び大集合!虫歯予防デーや梅雨の壁面、0歳~5歳児別アイデア

    6月の梅雨の時期は室内で楽しめる製作遊びを取り入れてみましょう。虫歯予防デーや時の記念日と...

    2歳児の室内遊び45選! 保育にぴったりな運動遊び・準備なしのゲーム性のある遊びなど

    2歳児の室内遊び45選! 保育にぴったりな運動遊び・準備なしのゲーム性のある遊びなど

    2歳児が笑顔になる室内遊びをたくさんストックしておいて、雨の日や寒い日の保育に役立てましょ...

    5歳児の室内遊び22選!集団遊びゲーム・運動遊び・製作遊びや保育のねらいも

    5歳児の室内遊び22選!集団遊びゲーム・運動遊び・製作遊びや保育のねらいも

    5歳児クラスでできる室内遊びのアイデアを知りたい保育士さんもいるかもしれません。外遊びがで...

    特集コラム一覧

    プロ厳選!プレミアム求人

    保育士バンク!の新着求人

    小菅学童保育クラブの保育士求人(正社員)

    所在地
    東京都葛飾区小菅3-6-1
    給与
    月給 189000~

    月給18.9万円+賞与年2回、住宅手当12,000円~の支給あり!年間の労働時間が予め決まっており、メリハリある働き方ができる正社員として、学童保育のお仕事に挑戦してみませんか?有給休暇の取得率、産休育休制度の取得率・復帰率すべて100%を実現!人数にもゆとりを持たせているので、スタッフ一人ひとりの負担は少なめ。そのためイベント・行事毎の際以外を除き、基本的に残業はありません。

    • 社会福祉法人
    • 社会保険完備
    • 住宅補助あり
    • ブランクOK

    西亀有小学童保育クラブの保育士求人(正社員)

    所在地
    東京都葛飾区西亀有2-42-1
    給与
    月給 189000~

    平日は10:00~始業で朝ゆっくり!人員数にゆとりがあり、子どもたちの下校時間までに書類業務を済ませているので、残業は基本ありません。また、有休取得率、産休育休制度の取得率・復帰率はすべて100%と休暇制度もばっちり!研修制度も整っているので、保育士資格や教員免許をお持ちの方なら経験がなくても大歓迎です!未経験から入職した方、ブランクから復帰した方など、世代も経験もさまざまな方が活躍しています!

    • 社会福祉法人
    • 社会保険完備
    • 住宅補助あり
    • ブランクOK

    あい保育園玉川の保育士求人(正社員)

    所在地
    大阪府大阪市福島区4-4-17
    給与
    月給 207000~207000

    アイグラン保育園玉川は、和食給食と発達支援を通して心も身体もバランスよく育む環境を提供しています。施設は子育て中の方々の最大の支援者であり、子どもたちの健やかな成長をサポートしています。現在、保育士の正社員を募集しており、子どもたちと共に笑顔溢れる日々を過ごせる方を求めています。アイグラン保育園玉川での充実した保育の仕事に興味がある方、お待ちしています。福利厚生が充実しています。

    あい保育園水天宮の保育士求人(正社員)

    所在地
    東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目29-9 ネオテック水天宮1・2階
    給与
    月給 257000~257000

    アイグラン保育園水天宮は、温かい雰囲気が魅力の保育園で、子どもたちが安心して成長できる環境を整えています。保護者とのコミュニケーションを大切にし、個性を尊重した教育を実践しています。正社員として働く保育士を募集中。チームワークを重視し、子どもと活発に関わることが好きな方を歓迎します。子どもたちの笑顔が何よりも大切と考える方に最適な環境です。保育に情熱を持つ方をお待ちしています。

    チェリッシュナーサリースクールやなかの保育士求人(正社員)

    所在地
    東京都足立区谷中4-20-15
    給与
    月給 251000~321000

    チェリッシュナーサリースクールやなかは、子どもたちの思いや願いを大切にし、自己肯定感を育むため様々な体験を提供しています。生涯にわたる生きる力を養うための援助と教育に取り組み、地域の保育サービスを担っています。当施設では、正社員の保育士を募集中です。シフト制で、7:00~20:30の間で8時間程度の勤務です。健康保険や厚生年金などの社会保険を完備し、完全週休2日制です。子どもたちと共に成長し、楽しさを共有しませんか?

    HOPPAガーデンビュー千葉駅前の保育士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    千葉県千葉市中央区新千葉2-2‐1 新日本EXビル4階
    給与
    時給 1200~1200

    HOPPAガーデンビュー千葉駅前は笑顔あふれる子どもたちがのびのびと成長できる園です。園内は明るく温かい雰囲気で、子どもたちが安心して過ごせる環境を提供しています。保育士として一緒に子どもたちの成長を支える仲間を募集しています。パート・アルバイトの雇用形態で、保育士の資格をお持ちの方、子どもが大好きでやる気のある方を歓迎します。子ども達とのふれあいや笑顔が絶えない保育の現場で、やりがいを感じながら成長できる環境です。一緒に楽しく子どもたちをサポートし、明るい保育の未来を築いていきましょう。

    保育士求人を探す

    コラム記事を探す

    よくある質問

    • Q

      現役の保育士さんや園長先生からお話を聞けるイベントはありますか?

      A

      保育士バンク!では、保育園や幼稚園を運営する法人が出展する『就職・転職フェア』を全国各地で開催しています。近日開催のイベントはこちらです。
      ---------------------------------------------------------------------------------------------------

      📌 就職・転職フェア in横浜
      日  時:5/12 12:15~17:00
      開催場所:新都市ホール 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 9F

      📌 就職・転職フェア in八王子
      日  時:5/12 13:00~17:00
      開催場所:東京たま未来メッセ 展示室D 〒192-0046 東京都八王子市明神町3丁目19-2 東京都立多摩産業交流センター 1F

      📌 保育士バンク!オンラインフェア@タスク・フォース
      日  時:5/14 18:00~20:00
      開催場所:オンライン開催 ZOOMのURLを後ほどお送りいたします。

      ---------------------------------------------------------------------------------------------------
      ※事前予約の上、ご来場いただくと総額3000円分の特典GETのチャンス!
      是非ご参加ください!
      就職・転職フェアの一覧はこちら

    • Q

      最新の記事や動画をもっと簡単に見たいです。

      A

      保育士バンク!アプリがオススメです!iPhoneアプリはこちらからAndroidアプリはこちらからダウンロードください!

    カテゴリー

    新着記事

    学童で広がる無限の可能性! 子どもたちの「遊び」を徹底解剖
    学童で広がる無限の可能性! 子どもたちの「遊び」を徹底解剖
    【保育士試験】「言語」攻略の虎の巻!子どもたちの心を掴む語り方の極意
    【保育士試験】「言語」攻略の虎の巻!子どもたちの心を掴む語り方の極意
    学童保育と放課後等デイサービスはどう違う?保育士が転職で知りたい施設の特徴
    学童保育と放課後等デイサービスはどう違う?保育士が転職で知りたい施設の特徴
    「保育所等における安全計画の策定」とは
    「保育所等における安全計画の策定」とは
    【準備なし】2歳児から楽しめる保育の室内遊び20選!手遊びや簡単なゲームなど
    【準備なし】2歳児から楽しめる保育の室内遊び20選!手遊びや簡単なゲームなど

    保育士転職フェア開催日程