玩具の取り合いが起きたときの保育士の対応。環境整備や仲裁の方法

子どもが玩具の取り合いになったとき、保育士さんはどのような対応をするべきでしょうか。1歳児や4歳児など年齢ごとの特徴を踏まえてトラブルが生じる原因を押さえれば、子どもに伝わる言葉かけができるかもしれません。今回は、玩具の取り合いが起きた場合の対応について、環境の整備や仲裁の方法などをまとめました。


玩具 外 取り合い

Odua Images/shutterstock.com


玩具の取り合いが生じる理由とは

保育園では、子ども同士で玩具の取り合いになるのを目にすることがあるでしょう。

トラブルが起きたとき、どのように対応すればよいのか悩む保育士さんは多いかもしれません。


そもそも、なぜ玩具の取り合いが起こるのでしょうか。

原因として、以下のようなことが挙げられるでしょう。



自我が芽生えるから


0歳児クラスでは、玩具の取り合いをするような場面はほとんど見られないかもしれません。


それはまだ、0歳児の段階では自我が芽生えておらず、自分の思いや感情が確立していない場合が多いことが理由として考えられるでしょう。


1歳児になるにつれて徐々に自我が芽生えてくると、「おもちゃを使いたい」という感情がぶつかり合い、友だちと玩具を取り合うような行動を起こすと言われています。



物への執着心が現れるから


0歳児はまだ物への執着心がない場合が多いため、玩具を横取りされたとしても、代わりにほかの玩具を渡すなどすれば気を紛らわせられるかもしれません。


つまり、子どもが友だちと玩具を取り合うようになるのは、自分が所有しているものと認識ができるようになるからだと考えられるでしょう。


徐々に執着心が現れはじめる1歳児頃より、「自分のおもちゃを取られたくない」という感情から、玩具を横取りされたときに激しく抵抗する姿が見られるかもしれません。



自分のものと他人のものの区別がつかないから


2歳児や3歳児頃では、まだ自分のものと他人のものの区別がはっきりつかないこともあるでしょう。


気になる玩具は全て自分のものだという認識から、友だちの使っている玩具を横取りしてしまうことがあるのかもしれません。



言葉で表現できないから


3歳児頃までは自分の気持ちを言葉で表現することが難しい時期のため、言葉より先に行動に出てしまうことがあるでしょう。


また、友だちから借りるときにはどのような言葉をかければよいのかわからないことも、トラブルの原因として考えられそうです。



このように、子どもが玩具の取り合いをする理由としては、さまざまな原因が挙げられます。

次より、子どもの玩具の取り合いの際に、保育士としてできる具体的な対策についてみていきましょう。

【環境の整備】玩具の取り合いを防ぐための保育士の対応

あらかじめ玩具の取り合いが起きにくくなるよう環境を整備することで、子ども同士のトラブルを軽減できるかもしれません。



玩具と子どもの人数のバランスを考慮する


玩具の数が子どもの人数と釣り合っていないことが、トラブルの原因になることも考えられます。


保育室に、子ども全員が楽しめるほどの十分な数のおもちゃが用意されているか確認してみましょう。

もし少なそうであれば、保育士さんが身近な素材で玩具を手作りしてもよいかもしれません。



玩具の置き場所を見直す


手を伸ばせる位置に、子どもの興味をひく玩具が配置されているか見直してみましょう。


子どもの目のつく場所にさまざまな玩具を配置することで、友だちの使っている玩具に執着する頻度を減少させることにつながるかもしれません。



遊びのスペースにゆとりをもたせる


遊べるスペースが狭いと、子ども同士が密集して玩具の取り合いが起きる可能性があるでしょう。

そのため、子ども同士がゆとりをもって遊べるスペースを確保できれば、トラブルを軽減できそうです。


玩具の取り合いが多発する場合は、環境構成に問題がある場合もあるかもしれません。

トラブルが起きないよう、子どもが安心して遊べるような環境作りができるとよいですね。



次に、玩具の取り合いが起こった場合に保育士さんがどのように援助するとよいのか見ていきましょう。

【援助方法】玩具の取り合いが生じたときの保育士の対応


玩具取り合い 保育士

milatas/shutterstock.com


保育中に友だちとのトラブルがあった際は、子どもが人とのかかわり方を学ぶ機会であると捉えながら援助しましょう。



怪我につながらないよう注意する


玩具の取り合いが起こったときは、子どもがケガをしないよう注意が必要です。


例えば、0歳児ではまだ玩具の取り合いに発展する場面は少ないかもしれませんが、異年齢児とのかかわりのなかで押し倒されるなどして怪我につながるケースが考えられます。


また、4歳児頃からは、使っていた玩具を横取りされたことから喧嘩に発展する可能性もあるでしょうそのため、子どもの怪我につながる恐れがあるときは保育士さんが早めに対処することが大切です。



子どもの気持ちを代弁する


乳児クラスの子どもは、まだ自分の気持ちを言葉でうまく伝えられない場合もあるため、保育士さんが子どもの気持ちを代弁するとよいでしょう。


「〇〇くんが遊んでいるおもちゃを使いたいんだね。楽しそうだもんね。」

「〇〇ちゃんがまだおもちゃを使っているんだって。終わったら貸してもらおうね。」


子どもは保育士さんの言葉を聞きながら、自分の気持ちを整理できるようになるかもしれません。


子どもが納得できない場合には、気持ちが落ち着くように、スキンシップをたくさんとることも大切と言えそうです。



貸し借りするときの言葉を教える


0歳児や1歳児の子どもは、玩具を借りたいときにどうしたらよいのか、まだ分からないことも多いでしょう。

そのため、保育士さんは貸し借りをするときの言葉を子どもに教えるとよいですね。

「貸して」「いいよ」「ありがとう」

  • 「何も言わずにおもちゃを取ったから、〇〇くんがびっくりしているよ。
    『貸して』ってお願いしてみよう。」
  • 「〇〇ちゃんが『いいよ』って言ったら、このおもちゃを使おうね。」
  • 「〇〇くんがおもちゃを貸してくれてよかったね。
    なんて言えばいいのかな?そう、『ありがとう』って言おうね。」
  • 「〇〇ちゃん、友だちにおもちゃを貸すことができて優しいね!」

子どもの気持ちを代弁しながら、友だちにどのように伝えるとよいのか伝えましょう。


子どもが玩具を友だちに貸してあげられたときには、保育士さんが褒めることで、今後取り合いに発展することが減少するかもしれません。

「あとでね」「待ってね」

  • 「〇〇ちゃんと同じ気持ちで、〇〇くんもこのおもちゃで遊びたいんだって。
    使い終わったら貸してあげてね。」
  • 「まだ遊びたいのかな?それなら〇〇ちゃんに『あとでね』って言おうね。」
  • 「〇〇くんが使い終わったら貸してくれるって。それまでほかの遊びをしながら待っていよう。」

「貸して」と言われてもすぐにおもちゃを手放せないケースもあるでしょう。

玩具を独り占めしている子どもには、使いたくて待っている子どもがいることや、遊び終わったら貸してあげることなどを根気よく伝えることがポイントです。


また、子どもがなかなか応じられなくても、保育士さんが繰り返し伝えることで、友だちとのかかわり方を少しずつ覚えられるとよいですね。



解決法を子どもといっしょに考える


4歳児からは、玩具の取り合いから子ども同士で言い争いになることもあるかもしれません。

保育士さんは、良し悪しを判断するのではなく、納得できるような解決策を子どもといっしょに考えるとよいでしょう。


保育士さんが双方の話をじっくり聞いて思いを受け止めることで、子どもは自分の気持ちを整理しながら相手に気持ちを伝えたり、ときには謝ったりできるかもしれません。



このように、子ども同士で玩具の取り合いが起きた際には、保育士さんが子どもの気持ちを汲んで代弁をするなどして、友だちとのかかわりを学べるような言葉かけができるとよいですね。

玩具の取り合いが生じたとき、保育士として子どもの気持ちに寄り添った対応をしよう

今回は、子どもが玩具の取り合いをしたときの保育士さんの対応についてお伝えしました。


子どもが玩具の取り合いをするのは、自我の芽生えや物への執着心の表れなどが理由と考えられるでしょう。

0歳児や1歳児頃では、保育士さんが子どもの気持ちを代弁するなどして、友だちの存在を意識しながらかかわれるよう援助するとよいかもしれません。


4歳児頃からは、「貸して」とお願いすることや「いいよ」と貸すことが、友だちと仲よく遊ぶうえで大切だと子どもが気づけるとよいでしょう。

保育士さんは、子どもどうしたらよいのか考えられるよう援助することが大切です。


玩具の取り合いが生じたときは、子どもが人間関係をうまく育めるよう、年齢に沿った言葉かけや配慮をするとよいですね。



子どもと関わる仕事に就きたい

■目次

    保育士さんに人気の勤務先

    関連する記事

    【動画あり】学童保育で使える毎月の壁面アイデア

    【動画あり】学童保育で使える毎月の壁面アイデア

    学童保育の壁面装飾はどんなものを作ったらいい?と困っている学童指導員さんのために、オールシ...

    学童保育で使える!6月のおたよりの書き出し文例8選

    学童保育で使える!6月のおたよりの書き出し文例8選

    学童保育で6月のおたよりを発行する際、どのように書けばよいのか悩むかもしれません。6月のモ...

    【学童保育で役立つ!】子どもたちの笑顔あふれるレクリエーション15選

    【学童保育で役立つ!】子どもたちの笑顔あふれるレクリエーション15選

    学童保育で行なわれるレクリエーションは、子どもたちが楽しく安全に過ごせるように、そして心身...

    【準備なし】2歳児から楽しめる保育の室内遊び20選!手遊びや簡単なゲームなど

    【準備なし】2歳児から楽しめる保育の室内遊び20選!手遊びや簡単なゲームなど

    保育士さんが準備なしで行える、2歳児から3歳児、4歳児以上の室内遊び20選を紹介します!突...

    【5歳児向け】室内・戸外のゲーム遊びまとめ!「猛獣狩りに行こうよ」や「言葉探し」、保育の部分実習にも

    【5歳児向け】室内・戸外のゲーム遊びまとめ!「猛獣狩りに行こうよ」や「言葉探し」、保育の部分実習にも

    5歳児(年長)クラスでルールのあるゲーム遊びを取り入れてみましょう。室内で楽しめる「猛獣狩...

    特集コラム一覧

    プロ厳選!プレミアム求人

    保育士バンク!の新着求人

    姫路市立安室児童センターの保育士求人(契約社員)

    所在地
    姫路市田寺東2丁目7-13
    給与
    月給 165000~

    姫路市立安室児童センターの基本理念は「親子の心と暮らしを豊かに ~居場所づくりを通して地域とともに見守り・支える~」です。安心できる居場所をつくるため、「笑顔」を心がけます。保育士免許をお持ちの方を契約社員として採用する予定です。JR姫新線「播磨高岡駅」より徒歩25分の位置にありますが、マイカー通勤をお選びいただくことも可能です。社会保険を完備するなど福利厚生も充実させてご応募をお待ちしています。

    ヒーローズにしのみや保育園の栄養士求人(正社員)

    所在地
    兵庫県西宮市甲子園口2丁目24-29 プレサンスロジェ甲子園口1F
    給与
    月給 175000~190000

    ヒーローズにしのみや保育園の保育目標は「友達と仲良く遊べる子ども」です。子どもが健康、安全で過ごせる環境を作り、子どもの心をしっかり受け止めた保育を実施しています。栄養士・管理栄養士・調理師いずれかの免許をお持ちの方を正社員として採用いたします。土曜日に出勤をお願いする場合は、平日に代休を取得していただけるなど、充実した休暇制度をご用意!資格手当や皆勤手当など多彩な諸手当も支給しています。

    認定こども園せきれい保育園の保育士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    兵庫県加古川市平岡町土山1163
    給与
    時給 1001~

    認定こども園 せきれい保育園(本園)の教育方針は「何事にも積極的に取り組み、集中力のある幼児を育てる」です。自発的な活動を通じ「思いやり」と「豊かな感性」を養い、安全な生活の基盤となる基本的な習慣や態度を育てます。保育士資格をお持ちの方をパート・アルバイトで採用いたします。7:00~18;00の間で3時間以上働ける方を募集!雇用期間中には昇給を実施するほか、労災保険にもご加入いただけます。

    こども発達さぽーとセンター るぽろの保育士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    兵庫県揖保郡太子町上太田923-1
    給与
    時給 1001~

    こども発達さぽーとセンター るぽろの理念は「共に生きる ~LOVE IS ACTION~」です。「自分だったらどうしてほしいか」を考え、向き合い寄り添いながらより良い方向を模索していきます。保育士資格もしくは幼稚園教諭免許をお持ちの方を募集しています。パート・アルバイトとしての採用ですが、年2回計3.40カ月分の賞与を提供するほか、昇給による待遇の見直しも実施!初年度より有給休暇も取得していただけます。

    姫路市立灘児童センターの保育士求人(契約社員)

    所在地
    姫路市白浜町宇佐崎中 2丁目520
    給与
    月給 165000~165000

    姫路市立灘児童センターは「まちの子はみんなわが子」を合言葉にする施設です。遊びや子育て支援、地域連携など様々なプログラムをご用意しております。保育士資格をお持ちの方を契約社員としてお招きいたします。年2回計30万円の賞与を実施するほか、上限なしの通勤手当も支給!1カ月単位の変形労働時間制を採用しているため、プライベートの状況に合わせたシフトを決められます。時間外勤務も原則としてなく、快適な労働環境です。

    スマイル保育園の保育士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    兵庫県西宮市城ケ堀町3-1 みはやビル1F
    給与
    時給 1100~1100

    スマイル保育園の保育理念は「自ら考え、行動できる自立心を育む」です。子ども1人1人の生きる力を育て、保護者も子どもも安心して通える、地域に根ざした保育を目指します。保育士資格をお持ちの方を、パート・アルバイトとして採用いたします。週3日~5日の勤務が可能な方を求めており、時間外勤務は原則としてありません。阪神本線「西宮駅」より徒歩7分の位置にあり、仕事帰りのお買い物にも便利な環境です。

    保育士求人を探す

    コラム記事を探す

    よくある質問

    • Q

      現役の保育士さんや園長先生からお話を聞けるイベントはありますか?

      A

      保育士バンク!では、保育園や幼稚園を運営する法人が出展する『就職・転職フェア』を全国各地で開催しています。近日開催のイベントはこちらです。
      ---------------------------------------------------------------------------------------------------

      📌 就職・転職フェア in横浜
      日  時:5/12 12:15~17:00
      開催場所:新都市ホール 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 9F

      📌 就職・転職フェア in八王子
      日  時:5/12 13:00~17:00
      開催場所:東京たま未来メッセ 展示室D 〒192-0046 東京都八王子市明神町3丁目19-2 東京都立多摩産業交流センター 1F

      📌 保育士バンク!オンラインフェア@タスク・フォース
      日  時:5/14 18:00~20:00
      開催場所:※開催時間は変更の可能性があります オンライン開催 ZOOMのURLを後ほどお送りいたします。

      ---------------------------------------------------------------------------------------------------
      ※事前予約の上、ご来場いただくと総額3000円分の特典GETのチャンス!
      是非ご参加ください!
      就職・転職フェアの一覧はこちら

    • Q

      最新の記事や動画をもっと簡単に見たいです。

      A

      保育士バンク!アプリがオススメです!iPhoneアプリはこちらからAndroidアプリはこちらからダウンロードください!

    カテゴリー

    新着記事

    【動画あり】学童保育で使える毎月の壁面アイデア
    【動画あり】学童保育で使える毎月の壁面アイデア
    障がい児保育に携わるための資格にはどんなものがある?国家資格から民間資格まで
    障がい児保育に携わるための資格にはどんなものがある?国家資格から民間資格まで
    【2024年最新】「障害福祉サービス等報酬改定」で放課後等デイサービスに対する処遇改善加算はどう変わる?
    【2024年最新】「障害福祉サービス等報酬改定」で放課後等デイサービスに対する処遇改善加算はどう変わる?
    学童保育で使える!6月のおたよりの書き出し文例8選
    学童保育で使える!6月のおたよりの書き出し文例8選
    認定保育士とは?創設予定の制度や資格の概要をわかりやすく解説
    認定保育士とは?創設予定の制度や資格の概要をわかりやすく解説

    保育士転職フェア開催日程