衣替えとは?意味や始める時期を知って、子どもに分かりやすく伝えよう

衣替えとはどのようなものでしょうか。保育園や幼稚園でも、季節の変わり目になると、衣替えが行われることでしょう。衣替えの意味や由来を子ども向けにわかりやすく伝えれば、衣替えについて関心を持ってもらえるかもしれません。衣替えとは何か、意味やいつ始めるのかを子ども向けに説明する方法を紹介します。


着替えている女の子

MIA Studio/shutterstock.com

 

衣替えとは

季節の変わり目に行う衣替え。

ここでは衣替えとは何か、衣替えが持つ意味や由来、始める時期について紹介します。

 

衣替えの意味

 

衣替えは、暑さや寒さの変わり目に季節にあわせた衣服に着替える慣習のことをいいます。

 

暑くなってきたら夏物をタンスやクローゼットから取り出して冬物はしまい、反対に寒くなってきたら冬物を取り出して夏物はしまう、という普段何気なく行っていることが衣替えなのですね。

 

日本には四季があり、季節によって天候や気温の変化があるため、古くから季節に合わせて衣服を替える作業をしていたことから衣替えの習慣が定着したと言われています。

 

また、衣替えには単純に衣服を入れ替えるだけでなく、衣服を整理整頓しメンテナンスをするという意味合いもあるようです。

自分が持っている衣服を把握し、時には断捨離をするなど衣服と向き合うことができる期間といえるでしょう。

 

また、一度衣替えをしたら、約半年間はしまったままにしておくことになるので、次のシーズンに着用できるように丁寧に洗濯をしたりクリーニングに出したりすることで、衣服の状態を保つ役割もあるのですね。

 

衣替えの由来

 

日本で衣替えが行われるようになったのにはどのような由来があるのでしょうか。

 

衣替えの由来にはにはさまざまな諸説はありますが、中国で始まった習慣であると言われています。

 

かつて中国の宮廷で旧暦の4月1日と10月1日に夏服と冬服を入れ替えていた習慣が、平安時代ごろに日本に伝わり「更衣」という形で呼ばれるようになり、宮中行事として定着したようです。

 

しかし「更衣」という言葉は、衣服を替えるという意味があったほかに、帝の着替えを担当する女官の役職名でもあったことから、混同を避けるために「衣替え」という名称に呼び名が変わったと言われています。

 

衣替えの時期はいつ?

 

衣替えをするタイミングはいつが目安となるのか知りたい先生もいるかもしれません。

 

衣替えをする時期は一般的に、

 

  • 冬服から夏服への衣替え:6月1日
  • 夏服から冬服への衣替え:10月1日

 

とされています。

 

現在、学校や企業、一部の保育園や幼稚園など制服を採用しているところでは一般的にこれらの時期に衣替えが行われているようです。

 

しかし、衣替えを始める時期は全国的な一律の決まりはなく、北海道や沖縄など特殊な気候を有する地域によっては衣替えの時期が前後したり、家庭で衣替えをする場合は、気温の変化や体感温度の変化に応じて「暑い」もしくは「寒い」と感じたら衣替えをするケースも増えてきているそうです。

 

さらに近年では地球温暖化などの環境の変化によって衣替えのタイミングが変化していたり、ファッションの変化や冷暖房機能が整備されていたりすることから、一年中同じ衣服を着る人々が増えたことにより衣替えが行われなくなってきているようです。

 

保育園や幼稚園で衣替えをするねらい

衣替えとはどのようなものか説明してきましたが、制服を取り入れている保育園や幼稚園では、夏服と冬服の2種類の制服を用意していることも多いですよね。保育園や幼稚園で衣替えを行うのにはどのようなねらいがあるのでしょうか。

 

保育園や幼稚園で衣替えを取り入れるのには、

 

  • 適切な衣服選びができるようになる
  • ものを大切にする意識を持つ

 

というようなねらいがあるようです。

 

このねらいには、具体的にどのような意味があるのか紹介します。

 

季節や気温に合わせて衣服を選ぶことができる

 

季節に合わせて衣服を替えるのは、とても身近な習慣といえるでしょう。

 

保育園や幼稚園で衣替えを取り入れるのには、気温や天候の変化によって四季を感じ、季節に合わせた装いができるようになるというねらいがあるようです。

 

日本には一年を通して気温の変化があるため、日々を心地よく過ごすために子どもたちが季節に合った衣服を選んで着るようになるといいですよね。

 

衣服を大切にしようとする心を育む

 

また、衣替えには衣服を大切にしようとする心を育てるというねらいがあるようです。

衣替えをすることで、着なくなったオフシーズンの衣服はどうするといいのか子どもたちと話し合ってみましょう。

 

そうすることで、同じ衣服をまた着れるようにするために大切にしようという心が育まれるかもしれません。

 

着終わった衣服は洗濯をして、きれいに畳んで保管するということを衣替えを通して身につけてもらいたいですよね。

 

保育園や幼稚園で衣替えを行うねらいがわかったところで、実際に衣替えについて子どもたちにわかりやすく伝えるにはどのような方法があるのか詳しく説明します。

 

衣替えとは何かを子どもに分かりやすく伝えるアイデア

着替えている男の子

MIA Studio/shutterstock.com

 

子どもたちに衣替えとはどのようなものかを分かりやすく説明するためのアイデアを紹介します。

簡単に取り入れられる方法なので、参考にしてみてくださいね。

 

簡単な言葉に言い換えて説明する

 

子どもたちから衣替えとはどのようなものか聞かれたときに答えられるようにしておくために、簡単な言葉に言い換えて説明してみましょう。

ここでは衣替えについて説明する簡単な言い換え例を紹介します。

 

例文1

「衣替えっていうのは、夏と冬でお洋服を入れ替えることだよ」

 

例文2

「衣替えはこれから着るお洋服を出して、着なくなったお洋服はきれいにしてお片付けすることだよ」

 

このように、衣替えが衣服を入れ替える作業であること、さらには洋服をお手入れして整理するものであることを簡単な言葉に言い換えて分かりやすく伝えることで、子どもたちの衣替えについての理解も深まるでしょう。

 

衣替えにまつわるクイズをする

 

衣替えの意味をそのまま説明すると、少し難しく感じてしまう子どもたちもいるかもしれません。

 

そこで簡単なクイズ形式にすることで、子どもたちも衣替えを身近なものと感じられるかもしれないですね。

 

Q1.「暑くなってきたら長袖と半袖のどっちを着るかな?」

答え.「暑いときには半袖を着るよ。」

 

Q2.「マフラーや手袋はどの季節に使うものかな?」

答え.「マフラーや手袋は体を温めるものだから、冬に使うよ。」

 

Q3.「このお洋服は夏に着るもの?冬に着るもの?」

答え.「これは袖が長くて分厚い服だから、冬に着るものだね。」(冬物の場合)

 

答え.「これは袖が短くて薄い服だから、夏に着るものだね。」(夏物の場合)

 

先生「お洋服をタンスにしまうときはどうやってしまうかな?」

答え.「しわしわにならないように畳んでからしまうよ。」

 

このようにクイズを出題することで、子どもたちも楽しみながら衣替えについて理解し、関心を持ってくれるかもしれませんね。

 

着せ替えをモチーフにした人形をつかって説明する

 

紙の着せ替え人形を用いて、子どもたちといっしょに四季に合わせた洋服のコーディネートをしてみましょう。

 

一つひとつを画用紙で手作りすると時間がかかってしまうため、ウェブサイトなどにある無料のテンプレートをダウンロードして作成すると、準備に時間を要さず取り入れやすいかもしれません。 人形を使って説明する際は、ところどころで子どもたちに

 

「夏にはどんなお洋服を着せたらいいかな?」

 

「上着はどんな季節に着るものかな?」

 

などと、先生が声かけをしながらいっしょに遊ぶと、子どもたちも季節に合わせた衣服を想像しやすくなり、衣服を自分で選ぶ意識を持つことにつながりそうですね。

衣替えとはどのようなものか知って、子どもたちに分かりやすく伝えよう

今回、衣替えとはどのような意味を持つものであるか、またいつ始めるのかや子どもたちに分かりやすく伝える方法を紹介しました。

衣替えは古くから行われており、四季がある日本だからこそ定着した習慣といえるでしょう。

 

また、衣替えには季節に合わせて衣服を入れ替えるだけでなく、衣服をメンテナンスするという意味もあるのですね。

季節に合わせて衣服を替える衣替えは、普段の生活に深く関わる習慣です。

 

衣替えを行う意味やいつ衣替えを始めればいいのかというタイミングを子どもたちに伝えることで、子どもたちが衣替えについて関心をもつ機会となるといいですね。

■目次

    保育士さんに人気の勤務先

    関連する記事

    学童保育で使える!6月のおたよりの書き出し文例8選

    学童保育で使える!6月のおたよりの書き出し文例8選

    学童保育で6月のおたよりを発行する際、どのように書けばよいのか悩むかもしれません。6月のモ...

    【学童保育で役立つ!】子どもたちの笑顔あふれるレクリエーション15選

    【学童保育で役立つ!】子どもたちの笑顔あふれるレクリエーション15選

    学童保育で行なわれるレクリエーションは、子どもたちが楽しく安全に過ごせるように、そして心身...

    【準備なし】2歳児から楽しめる保育の室内遊び20選!手遊びや簡単なゲームなど

    【準備なし】2歳児から楽しめる保育の室内遊び20選!手遊びや簡単なゲームなど

    保育士さんが準備なしで行える、2歳児から3歳児、4歳児以上の室内遊び20選を紹介します!突...

    【5歳児向け】室内・戸外のゲーム遊びまとめ!「猛獣狩りに行こうよ」や「言葉探し」、保育の部分実習にも

    【5歳児向け】室内・戸外のゲーム遊びまとめ!「猛獣狩りに行こうよ」や「言葉探し」、保育の部分実習にも

    5歳児(年長)クラスでルールのあるゲーム遊びを取り入れてみましょう。室内で楽しめる「猛獣狩...

    6月の製作遊び大集合!虫歯予防デーや梅雨の壁面、0歳~5歳児別アイデア

    6月の製作遊び大集合!虫歯予防デーや梅雨の壁面、0歳~5歳児別アイデア

    6月の梅雨の時期は室内で楽しめる製作遊びを取り入れてみましょう。虫歯予防デーや時の記念日と...

    特集コラム一覧

    プロ厳選!プレミアム求人

    保育士バンク!の新着求人

    スマイル保育園の保育士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    兵庫県西宮市城ケ堀町3-1 みはやビル1F
    給与
    時給 1100~1100

    スマイル保育園の保育理念は「自ら考え、行動できる自立心を育む」です。子ども1人1人の生きる力を育て、保護者も子どもも安心して通える、地域に根ざした保育を目指します。保育士資格をお持ちの方を、パート・アルバイトとして採用いたします。週3日~5日の勤務が可能な方を求めており、時間外勤務は原則としてありません。阪神本線「西宮駅」より徒歩7分の位置にあり、仕事帰りのお買い物にも便利な環境です。

    キッズハーモニー六甲の保育士求人(正社員)

    所在地
    兵庫県神戸市東灘区向洋町中5-6-1
    給与
    月給 220000~

    キッズハーモニー六甲の保育方針は「地域に根付き、⼦どもと関わる全ての⼈が協⼒し、調和する保育園」です。感性豊かで何事にも感謝・感動できる子どもたちの成長を願い、多様な学びを通して一人ひとりの個性を活かし、得意を育てます。保育士資格をお持ちの方を正社員として採用する予定です。土日祝を中心とした完全週休二日制を導入!神戸新交通六甲ライナー「アイランド北口駅」より徒歩5分でアクセスできるなど、快適な労働環境が魅力的です。

    寺前保育所の保育士求人(正社員)

    所在地
    兵庫県神崎郡神河町寺前396
    給与
    月給 202400~207300

    寺前保育所の保育理念は「共に汗を流し、共に学び、共に喜ぶ」です。子どもが充分遊びきれる環境を作り、援助していくことで自主性や積極性を育て心の成長を促します。保育士資格をお持ちの方を正社員として採用する予定です。年3回計3.90カ月分の賞与をお渡しするほか、法人規定に準ずる昇給と交通費の支給も実施!JR播但線「寺前駅」より徒歩4分と園までのアクセスも良く、快適に仕事を続けられる環境が整っています。

    こども発達さぽーとセンター るぽろの保育士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    兵庫県揖保郡太子町上太田923-1
    給与
    時給 1001~

    こども発達さぽーとセンター るぽろの理念は「共に生きる ~LOVE IS ACTION~」です。「自分だったらどうしてほしいか」を考え、向き合い寄り添いながらより良い方向を模索していきます。保育士資格もしくは幼稚園教諭免許をお持ちの方を募集しています。パート・アルバイトとしての採用ですが、年2回計3.40カ月分の賞与を提供するほか、昇給による待遇の見直しも実施!初年度より有給休暇も取得していただけます。

    東京インテリアナーサリー神戸の保育士求人(正社員)

    所在地
    兵庫県神戸市中央区港島南町1-2-2
    給与
    月給 208100~

    東京インテリアナーサリー神戸の理念は「働く女性に豊かな人生を~子どもの未来に大きな可能性を~」です。女性が安心して働ける環境を整備し、地域の育児への貢献を目指しています。保育士免許をお持ちの方を正社員として採用する予定です。年2回2.5カ月分の賞与を実施!時間短縮正社員の相談も承るなど、応募される方のご希望やご事情に寄り添いながら理想の働き方を見つけています。年間休日数も125日あり、プライベートの時間がたっぷりです。

    寺前保育所の保育士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    兵庫県神崎郡神河町寺前396
    給与
    時給 1001~

    寺前保育所は「共に汗を流し、共に学び、共に喜ぶ」を保育理念に掲げる施設です。子ども自身の「からだ」を通して、体験的に物事を確かめることを大切にする保育内容を創造していきます。保育士資格をお持ちの方で、パート・アルバイトとして勤務していただける方を求めて居ます。雇用期間無期のため、希望される場合は長期間の勤務もOK!状況により時間外手当を支給するほか、昇給と通勤手当の付与も行なっています。

    保育士求人を探す

    コラム記事を探す

    よくある質問

    • Q

      現役の保育士さんや園長先生からお話を聞けるイベントはありますか?

      A

      保育士バンク!では、保育園や幼稚園を運営する法人が出展する『就職・転職フェア』を全国各地で開催しています。近日開催のイベントはこちらです。
      ---------------------------------------------------------------------------------------------------

      📌 就職・転職フェア in横浜
      日  時:5/12 12:15~17:00
      開催場所:新都市ホール 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 9F

      📌 就職・転職フェア in八王子
      日  時:5/12 13:00~17:00
      開催場所:東京たま未来メッセ 展示室D 〒192-0046 東京都八王子市明神町3丁目19-2 東京都立多摩産業交流センター 1F

      📌 保育士バンク!オンラインフェア@タスク・フォース
      日  時:5/14 18:00~20:00
      開催場所:※開催時間は変更の可能性があります オンライン開催 ZOOMのURLを後ほどお送りいたします。

      ---------------------------------------------------------------------------------------------------
      ※事前予約の上、ご来場いただくと総額3000円分の特典GETのチャンス!
      是非ご参加ください!
      就職・転職フェアの一覧はこちら

    • Q

      最新の記事や動画をもっと簡単に見たいです。

      A

      保育士バンク!アプリがオススメです!iPhoneアプリはこちらからAndroidアプリはこちらからダウンロードください!

    カテゴリー

    新着記事

    【2024年最新】「障害福祉サービス等報酬改定」で放課後等デイサービスに対する処遇改善加算はどう変わる?
    【2024年最新】「障害福祉サービス等報酬改定」で放課後等デイサービスに対する処遇改善加算はどう変わる?
    学童保育で使える!6月のおたよりの書き出し文例8選
    学童保育で使える!6月のおたよりの書き出し文例8選
    認定保育士とは?創設予定の制度や資格の概要をわかりやすく解説
    認定保育士とは?創設予定の制度や資格の概要をわかりやすく解説
    保育所保育方針とは?作成や見直しのポイントなど徹底解説!
    保育所保育方針とは?作成や見直しのポイントなど徹底解説!
    【学童保育で役立つ!】子どもたちの笑顔あふれるレクリエーション15選
    【学童保育で役立つ!】子どもたちの笑顔あふれるレクリエーション15選

    保育士転職フェア開催日程