保育士の転職活動に役立つ「他己分析」のやり方とは?質問項目や解答例など

転職活動中に履歴書の作成や面接対策をする際、他己分析を実施したいと考える保育士さんもいるでしょう。しかし、どのようなやり方が効果的なのか不安に感じる場合もあるかもしれません。今回は他己分析の必要性や方法、質問項目の具体例や実際に頼まれた場合の解答例などもふまえて詳しく紹介します。

友人と話す女性

polkadot_photo/shutterstock.com


保育士の転職活動に他己分析は必要?

他己分析とは、自分以外の人の意見を参考にして自己理解を深めるためのフレームワーク(枠組み)をいいます。

 

転職活動中は、面接などで自己PRや志望動機を伝える場面で、自分自身についてきちんと把握しておくことが必要となるでしょう。

 

他己分析では、他人に自分自身について複数の質問を投げかけて、解答をお願いするため、自分がどのような人物であるのかを再確認できるようです。

 

また、自己分析した結果と照らし合わせると、自分の長所や短所などについて、新しい発見につながることもあるでしょう。

 

その結果、自分自身を客観的に捉え、自己PRや志望動機を考える際に役立つことが考えられます。

 

他己分析を行い、改めて自分を見つめ直し、転職活動に活かしていきましょう。

他己分析のやり方

他己分析のやり方は、以下の4つの手順で行うとよいでしょう。

 

①自己分析をする

②質問項目を用意する

③他己分析の依頼者を決定する

④自己分析と他己分析の結果を照合する

 

他己分析は自分のことを他人に聞いて終わりではないため、やり方の順序をきちんと確認して効果的に行えるように進めていくことがポイントです。

 

また、保育士の面接対策に役立てられるように、どのような質問を用意し、活用していくかを具体的に考えることも大切かもしれません。

 

一つひとつの手順について詳しくみていきましょう。

他己分析のやり方:①自己分析をする

他己分析を行う前には、しっかり自己分析を行いましょう。

 

自分がどのような人物であるのか、長所や短所などを明らかにして、主観的に自分を捉えてみるとよいかもしれません。

 

そのうえで他己分析を行い、結果を照らし合わせてみると自己理解を深めることにつながるでしょう。

 

また、自己分析をする際に自分に投げかけた質問を他己分析の際に活用すると、結果を照合しやすいという場合もあるようです。

 

そのため、自己分析で使用したフレームワークをもとに質問内容と自分の特徴についてまとめておくとよいかもしれません。

他己分析のやり方:②質問項目を用意する

他己分析に活用する質問項目例に、以下の内容が挙げられます。

 

  • (私には)どのような長所がありますか?
  • (私には)どのような短所がありますか?
  • (私には)第一印象はどうでしたか?
  • (私は)友だちの中でどのような存在ですか?
  • あなたとのエピソードはありますか?

 

他己分析を依頼する人物は友人や親戚など親しい人が多いかもしれません。

 

長所や短所だけでなく、友だち間でどのような存在なのかを詳しく聞き、客観的に自分がどう思われているのかを確認できるように、具体的な質問を用意するとよいかもしれません。

 

さらに、保育士資格を持っている方に他己分析をお願いするときは、保育観や自分と相手との保育に関するエピソードに絡めた質問を用意するとよいでしょう。

他己分析のやり方:③他己分析を依頼する人を決定する

質問項目を用意したあとは、他己分析を依頼する人を決定しましょう。

 

友人や家族だけでなく、知り合ってからまだ交流が浅い方にお願いするのもよいかもしれません。

 

転職活動で出会う園長先生や採用担当の方も初対面であることが多いでしょう。

 

そのため、知り合って間もない方に他己分析を頼むと自分の第一印象などについて、面接対応の方と同様の意見が得られる可能性もあります。

 

また、自分の保育観など、専門的な意見が聞ける保育士さんにお願いすれば、さまざまな考えや感想を聞くことができるかもしれません。

他己分析のやり方:④自己分析と他己分析の結果を照合する

面接の受け答えをする女性

maroke/shutterstock.com

 

他己分析終了後は、自己分析と結果を照合してみましょう。

 

自分と他人から見た自分自身と一致している意見もあれば、異なる点もあるかもしれません。

 

異なる点については、自分の長所と短所に振り分けて整理するとよいでしょう。

 

また、新しい発見となった長所については、履歴書の作成や面接で自己PRをするときに役立つかもしれません。

 

一方、短所があった場合は、自分の言動や行動を改めて自らの向上に活かすことができるでしょう。

他己分析を頼まれた場合の解答例

他己分析を依頼するだけでなく、頼まれる場合もあるでしょう。

 

質問項目に沿った解答例を紹介します。



どのような長所がありますか?

 

【解答例】

 

  • いつも相談にのってくれたり、励ましてくれたりと人を笑顔にする力があります。
  • 仲間を集めるときに率先して計画してくれたり、声をかけたりしてくれたりするのでまとめ役、リーダー的な存在です。
  • 話をしていると、いつもいろいろなことを知っていて好奇心旺盛だと思います。話をしていて楽しいです。

 

頼まれた方との具体的なエピソードをふまえながら、長所を伝えるとわかりやすいかもしれません。



どのような短所がありますか?

 

【解答例】

 

  • 優しすぎるので、人のお願いごとを断れないときがあると思います。
  • 約束に遅刻することがあり、ルーズな一面があると思います。
  • 自分の趣味をしていると、周りが見えずに集中して没頭する癖があります。

 

短所を伝える際は心苦しい場合もあるでしょう。「強いて言えば・・・」など言いづらいことを前提に、相手を傷つけないように言葉を選ぶとよいかもしれません。



相手の第一印象はどうでしたか?

 

【解答例】

 

  • 初めて会ったときに明るく話かけてくれて、笑顔が素敵な人だなあと思いました。
  • 食事をしていたときに人のことをよく見ていて、飲みものはいらないかと確認してくれていたので、気遣いができる人だなあと思いました。
  • スーツを着こなしていて清潔感があり、真面目そうな印象を受けました。

 

第一印象を聞かれても、出逢った時のことをなかなか思い出せないという場合もあるかもしれません。

 

相手と出逢ったのはどのようなシチュエーションだったのかを思い出しながら、正確に伝えられるように心がけましょう。



友だちの中でどのような存在ですか?

 

【解答例】

 

  • 友だちが落ち込んでいると食事に誘ってくれて、優しい人なので定期的に会いたくなる存在です。
  • 仕事のことで真剣に話を聞いてくれて、ときには厳しく叱ってくれるので、側にいると励まされる存在です。

 

相手が友だちの中で、どのような存在であるのかを伝えるタイミングは、あまりないことかもしれません。日頃の感謝も込めて伝えてみるとよいでしょう。

 

また、保育学生のときに知り合った場合などは、「保育実習中の出来事をいろいろ教えてくれて就職園を決めるときに参考になった、頼もしい存在」、「子どもが好きで勉強を一生懸命していて努力する人」など、保育中のエピソードなども絡めると参考になるでしょう。



あなたとのエピソードはありますか?

 

【解答例】

 

2人で旅行に出かけたときに、道に迷っても落ち着いて行動していたのが印象的でした。旅行中に家族へのお土産を選んでいるときは真剣に悩んでいたので、家族思いの子だと思いました。


また、園で働いていたときは、子どもに対してどんな風に接するべきかを2人で励まし合いながら意見を言い合うことも多かったです。誠実に仕事と向き合う人だと思います。

 

他己分析の参考になるように、相手が保育園で働いていたときのエピソードなどがある場合は、保育観などを交えて、どのような印象をもったのかを具体的に伝えるとよいかもしれません。


なかには、言葉で説明することが難しいと感じる方もいるでしょう。


その際は、SNSやコミュニケーションツールなどを活用すると伝えやすい場合もあるようです。自分にあった方法で回答してみるとよいかもしれませんね。

他己分析のやり方を把握して、保育士の転職活動に活かそう

他己分析のようなフレームワークの活用は、自己分析を深めることにつながり、履歴書の作成や面接応対に役立てることができるでしょう。


また、保育士として経験を積み重ねるうえでも、周囲から自分がどのように見えているか把握すると、仕事の向き合い方を見直したり、子どもとの接し方に活かせたりとさまざまなメリットがあるかもしれません。


他己分析の効果的なやり方を把握し、これからの転職活動や仕事に活かしていきましょう。


保育士バンク!は、あなたの就職・転職活動をサポートするサービスです。

現職場に不満やお悩みを抱えている方も、専任アドバイザーがしっかりとサポートさせていただきます。

 

転職相談や情報収集だけでも大歓迎!完全無料でお使い頂けるので、少しでも気になった方はぜひお気軽にご登録くださいね。

関連する記事

【17選】幼稚園教諭から別の仕事に転身!スキルや経験を活かせる職場

【17選】幼稚園教諭から別の仕事に転身!スキルや経験を活かせる職場

幼稚園教諭として働きながらも別の仕事に興味がある、そのような人もいるでしょう。目標や転職す...

【まとめ】保育士をサポートする仕事一覧。資格や経験が活きる場所

【まとめ】保育士をサポートする仕事一覧。資格や経験が活きる場所

保育士をしていて、誰かのサポートに助けられたことはありますか?大変なことも多いからこそ、人...

離職票の使い道って?保育士さんが退職や転職をするときの必要性を解説

離職票の使い道って?保育士さんが退職や転職をするときの必要性を解説

退職される保育士さんは、離職票の使い道を知っておくとよいでしょう。必要性がよく分からないと...

【例文あり】保育園事務の志望動機はこれでバッチリ!未経験・保育士資格者別の履歴書の書き方

【例文あり】保育園事務の志望動機はこれでバッチリ!未経験・保育士資格者別の履歴書の書き方

就職・転職活動中、保育園事務を希望し、履歴書の志望動機の書き方に悩むこともありますよね。特...

転職後に新しい職場がしんどいときはどうすればいい?疲れた保育士さんへの処方箋

転職後に新しい職場がしんどいときはどうすればいい?疲れた保育士さんへの処方箋

転職後にしんどい気持ちを一人で抱えて落ち込む保育士さんはいませんか?「新しい環境に馴染めな...

特集コラム一覧

プロ厳選!プレミアム求人

保育士バンク!の新着求人

たいら虹保育園の保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
神奈川県川崎市宮前区平2丁目13-1
給与
時給 1350~

7:00~20:00の間でシフト制、勤務時間はあなたの希望を伺って相談の上で決定。7:00~9:00、18:00~20:00は時給1,450円にアップします!扶養内勤務や日によって働く時間数を変えたいなど、ぜひ一度ご相談ください。無料の駐車場を完備しており、マイカー通勤OK。通勤手当の支給もあります。周囲に緑が多く恵まれた保育環境のなかにある保育園で、保育のお仕事を始めませんか?

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 福利厚生充実
  • 社会保険完備

たいら虹保育園の保育士求人(正社員)

所在地
神奈川県川崎市宮前区平2丁目13-1
給与
月給 218000~

幼稚園教諭免許もお持ちの方は特に歓迎!経験やスキルがしっかり給与に反映され、モチベーションを保ったまま安心して長く活躍できる環境です。資格取得支援制度や階級別研修など、法人全体でスキルアップを手厚くサポート。借り上げ社宅制度が利用可能・生活に応じた諸手当の支給も行なっています。さらに、子育てしながら働ける環境も整っており、産休育休の取得率・復帰率は100%!短時間勤務制度の利用実績もあります。

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 時短勤務可
  • 福利厚生充実

とだ虹保育園の保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
埼玉県戸田市川岸3丁目9番22号
給与
時給 1250~

「戸田公園駅」より徒歩6分、周囲に緑が多く恵まれた保育環境のなかにある保育園で、保育のお仕事を始めませんか?駅からアクセスしやすい立地にありますが自転車通勤OK、駐輪場も完備しています。時給は1,250円以上、シフトは週3日以上から相談可能です。勤務時間は、7:00~20:00の間であなたの希望を伺います。扶養内勤務や日によって働く時間数を変えたいなど、ぜひ一度ご相談ください。

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 福利厚生充実
  • 社会保険完備

とだ虹保育園の保育士求人(正社員)

所在地
埼玉県戸田市川岸3丁目9番22号
給与
月給 218000~

月のお休みは9日あり、有給休暇は半日から取得可能。月の平均残業は1時間程度で、持ち帰り仕事は禁止!待遇面も手厚く整えており、借り上げ社宅制度が利用可能・生活に応じた諸手当の支給も行なっています。また、短時間勤務制度の利用実績があり、職員の子育てを応援しています。プライベートを充実させながら、ライフスタイル問わず保育士を続けられる環境です。経験やブランク問わず、ご応募をお待ちしています。

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 時短勤務可
  • 福利厚生充実

アンジェリカ東小金井保育園の保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
東京都小金井市緑町5丁目16-7
給与
時給 1180~

月給は最大36万円の高待遇!完全週休2日制なので無理なく働くことができます。またお休みの相談がしやすい職場環境なので、有給休暇の取得率は80%。産休・育休休暇は取得率、復帰率ともに高く、ライフステージの変化にも柔軟に対応しています!復帰後は時短勤務制度も利用できるので、自分のペースで働くことができるのも魅力。研修制度では段階別研修やスキルアップ研修などがあり、自分のスキルや能力に合わせて学べます。

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 時短勤務可
  • 社会保険完備

うぃず南千住駅前保育園の栄養士求人(正社員)

所在地
東京都荒川区南千住5-23-14
給与
月給 201200~

国の制度とは別にWITHの借り上げ一人暮らし制度など独自の福利厚生も整えています!WITHGROUPではネイティブ講師が行う英語レッスンや、農家さんから直接提供される野菜で行う食育の時間など、子どもたちや保育士さんの経験のために様々なプログラムを取り入れています。また「仲良く・楽しく・元気よく」働いてもらえるよう、残業は月平均1.8時間。あなたのやりがいをここで見つけませんか?

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 福利厚生充実
  • 社会保険完備

保育士求人を探す

コラム記事を探す

よくある質問

  • Q

    現役の保育士さんや園長先生からお話を聞けるイベントはありますか?

    A

    保育士バンク!では、保育園や幼稚園を運営する法人が出展する『就職・転職フェア』を全国各地で開催しています。近日開催のイベントはこちらです。
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------

    📌 就職・転職フェア in秋葉原
    日  時:4/23 13:00~17:00
    開催場所:アキバ・スクエア 〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX2F

    📌 就職・転職フェア in横浜
    日  時:5/14 13:00~17:00
    開催場所:新都市ホール 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 9F

    📌 就職・転職フェア in埼玉
    日  時:5/21 13:00~17:00
    開催場所:大宮ソニックシティ 第1展示場 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル B1F

    ---------------------------------------------------------------------------------------------------
    ※事前予約の上、ご来場いただくと総額3000円分の特典GETのチャンス!
    是非ご参加ください!
    就職・転職フェアの一覧はこちら

  • Q

    最新の記事や動画をもっと簡単に見たいです。

    A

    保育士バンク!アプリがオススメです!iPhoneアプリはこちらからAndroidアプリはこちらからダウンロードください!

ランキング記事

保育士から保護者へ贈る卒園メッセージ。スピーチやおたよりに添える一言の例文 1
保育士から保護者へ贈る卒園メッセージ。スピーチやおたよりに添える一言の例文
【卒園祝い】先生から子どもへ感動のメッセージを贈ろう!書き方のポイントやケース別例文 2
【卒園祝い】先生から子どもへ感動のメッセージを贈ろう!書き方のポイントやケース別例文
保育園で作る3月のおたよりの文例。1年を締めくくる挨拶の書き出しなど 3
保育園で作る3月のおたよりの文例。1年を締めくくる挨拶の書き出しなど
【例文あり】保育所児童保育要録の書き方。保育に関する記録の記入例やポイント 4
【例文あり】保育所児童保育要録の書き方。保育に関する記録の記入例やポイント
【年齢別】転園・退園児へのメッセージ例文集。保育士さんから送る子どもや保護者への言葉 5
【年齢別】転園・退園児へのメッセージ例文集。保育士さんから送る子どもや保護者への言葉

新着記事

嫌味を言われる…と悩む保育士さん注目。事例や先輩と上手く付き合うコツ  
嫌味を言われる…と悩む保育士さん注目。事例や先輩と上手く付き合うコツ  
【春のおすすめ製作5選】入園や進級シーズンに使えるアイデア
【春のおすすめ製作5選】入園や進級シーズンに使えるアイデア
保育園で実施する花育とはどんな取り組み?ねらいや活動アイデア
保育園で実施する花育とはどんな取り組み?ねらいや活動アイデア
保育士はメガネとコンタクトどっちがいい?おすすめとそれぞれのメリット
保育士はメガネとコンタクトどっちがいい?おすすめとそれぞれのメリット
キャラクター禁止の園で保育士が使えるエプロンは?デザイン選びのコツ
キャラクター禁止の園で保育士が使えるエプロンは?デザイン選びのコツ

カテゴリー

注目の求人

学校法人大藤学園

勤務地
北海道
職種
幼稚園教諭 ほか

保育士転職フェア開催日程