保育にジェスチャーゲームを取り入れよう。ねらいや導入、ルール説明のしかたなど

保育園の活動にジェスチャーゲームを取り入れてみましょう。ルールのある遊びを楽しめるようになる3歳児後半くらいからの室内遊びやレクにぴったりかもしれません。今回は、ジェスチャーゲームの遊び方や、子ども向けに説明する方法などを紹介します。また、遊びのねらいや活動前の導入についてもまとめました。


ポーズをとる子どもたち

maroke/shutterstock.com

 

ジェスチャーゲームってどんな遊び?

ジェスチャーゲームは、出題者が声を出さずに身振り手振りだけでお題を表現し、回答者は何を表しているのかを当てるというシンプルなゲームです。

 

「声を出してはいけない」「回答者以外は答えを言ってはいけない」などの決まりがあるため、ルールを理解して楽しめるようになる3歳児後半以降の子どもにぴったりかもしれません。

 

また、大人数でも少人数でも遊べるため、保育園の室内遊びやバスレクなどで楽しめる遊びの一つでしょう。

お題によって難易度を変えることができるので、幅広い年齢の保育に取り入れやすいのも特徴です。

 

さらに、お題が書かれた紙を用意すれば簡単に始められるので、急な雨の日などの活動にもぴったりなゲームと言えそうですね。

 

まずは、ジェスチャーゲームを保育に取り入れるねらいや活動前の導入について見ていきましょう。

ジェスチャーゲームを保育に取り入れるねらいや導入

保育活動でジェスチャーゲームを行うねらいや導入のしかたを紹介します。

 

ねらい

 

ジェスチャーゲームをするのには、以下のようなねらいがあるようです。

 

  • 友だちとの双方向のコミュニケーションを楽しむ
  • イメージを表現することを楽しむ

 

言葉を使わずに伝えなければならないため、お互いに相手の意図を汲み取ろうと、より深いコミュニケーションをするようになるでしょう。

 

また、子どもたちがお題を自分なりに解釈して、思い思いにイメージを表現することを楽しむ姿が見られるかもしれませんね。

 

導入

 

ジェスチャーゲームの導入として、真似っこ遊びをしてみましょう。

 

たとえば、先生の動きを真似してもらったり、「バナナを食べているゴリラの真似をしよう」と言って、子どもたちに自由にゴリラの真似を楽しんでもらったりします。

 

年齢の低い子どもやまだジェスチャーをすることに慣れていない子どもの場合、「楽しいとき」「怒っているとき」など子どもたちがイメージしやすい感情を用いて、身振り手振りの表現に親しんでもらうのもよいかもしれません。

 

4歳児や5歳児など難易度の高いジェスチャーをできる子どもであれば、「〇〇が△△する動きを真似っこしてみよう」など、動作主と動きの両方をイメージする必要のあるお題などにチャレンジしてみてもよさそうです。

 

子どもたちが、「ジェスチャーは、自分が思う動物や人の動きの真似をすることなんだ」というイメージをつかめるような導入にすると、スムーズに活動に入ることができそうですね。

保育に役立つジェスチャーゲームのルールと子ども向けの説明方法

ここでは、ジェスチャーゲームの基本的なルールと、子どもたちに説明する方法を紹介します。

 

ルール

 

用意するもの

  • マジックペン
  • スケッチブックなどの紙

遊び方

1.先生はスケッチブックにお題を書いておきます。


2.子どもたちを数人のチームに分けて、出題者を決めます。


3.先生は回答者の子どもたちから見えない位置に立って、出題者の子どもにお題を見せます。


4.出題者の子どもはお題を見て、声は出さずに体の動きだけで表現します。


5.回答者の子どもは何を表現しているのかを答えます。正解するまで何回答えてもOKです。


6.正解したら、次のお題をジェスチャーで表現します。


7.制限時間内に最も正解数が多かったチームが勝ちです。

ポイント

上記で紹介した遊び方以外にも、出題者を1問ずつ交代し、残りの子どもたちで回答していくというルールにアレンジすることもできます。

その場合、みんなが平等にジェスチャーできるので、飽きずに楽しむことができるでしょう。

 

また、出題者と回答者が1人ずつ交代していくリレー形式の遊び方もできます。

リレー形式にすると回答者が一人になるので、お題が難しいとなかなかクリアできないかもしれません。

 

その場合は、ルールにあわせてお題の難易度を変えてみてもよいですね。

 

子ども向けの説明の仕方

 

簡単なクイズをする

先生が出題者としてジェスチャーを行って、「これはなんの真似をしているでしょうか」と簡単なクイズをしてみましょう。

 

クイズであればなじみのある子どもも多いかもしれないので、どういう遊びなのか感覚的に理解できるかもしれません。

 

ジェスチャーゲームは声を出してはいけないことが重要なポイントとなるので、ルールを説明するときは「お口チャックで真似っこするよ」などと言えば、遊び方を覚えやすくなりそうですね。

ルールをわかっている子どもに実演してもらう

4歳児や5歳児など年長クラスのなかには、ジェスチャーゲームをしたことがある子どももいるかもしれません。

 

そこで、ルールを知っている子どもにみんなの前で実演してもらいましょう。

 

友だちが実際に遊んでいる風景を見れば、言葉で説明するよりも、視覚を通して遊び方を理解しやすくなりそうです。

 

また、子ども同士でルールを教え合うことで、子どもたちの協調性や社会性なども育まれるかもしれませんね。

保育園で楽しめるジェスチャーゲームのお題

ポーズをとる女の子

Ratchanee Sawasdijira/shutterstock.com

 

保育園でジェスチャーゲームをする際に活用できるお題の例を年齢ごとにまとめました。

 

3歳児向け

 

3歳児が行うジェスチャーゲームのお題は、子どもたちになじみのある簡単なものをテーマにするとよいでしょう。たとえば、以下が挙げられます。

 

  • 動物(うさぎ、くま、ぶたなど)
  • アニメのキャラクター

 

子どもたちが知っている動物を中心に出題すれば、子どもたちも答えやすくなるでしょう。

 

また、子どもたちが好きなアニメやテレビのキャラクターなどをお題にするのもよいかもしれません。

 

だし、なかには決め台詞などが特徴的なものもあるかもしれないので、できるだけ動きや見た目に特徴のあるキャラクターを選ぶと、3歳児に適した難易度となりそうです。

 

4歳児

 

4歳児が行うジェスチャーゲームのお題は、3歳児より少し難しい動きのあるものをテーマにするとよいでしょう。たとえば、以下のようなものが挙げられます。

 

  • 保育園で遊んでいる遊びや遊具
  • スポーツ(サッカーや水泳など)

 

保育園にある滑り台やブランコなどの遊具のほか、縄跳びなどの遊びも動きに特徴があるため答えやすいでしょう。

 

また、スポーツはもともと身体を動かすものなので難易度も低く、ジェスチャーゲームに向いているお題かもしれません。

 

5歳児

 

5歳児が行うジェスチャーゲームのお題は、3歳児や4歳児よりも難易度の高いものにするとよいでしょう。例として、以下が挙げられます。

 

  • 日常生活で見られる動作
  • 〇〇が△△している(△△している〇〇)形式

 

たとえば、「お風呂に入る」「掃除をする」など特徴的かつ、動きの少ない日常動作などをテーマにすると、答えにくくなってゲームが盛り上がるかもしれません。

 

また、「ケンカしている猫」など2つの言葉を組み合わせたお題を作ると、両方当てなければいけなくなるため難易度も上がっておもしろくなりそうです。

子どもたちと保育園でジェスチャーゲームを楽しもう

今回は、保育で行うジェスチャーゲームについて、ねらいや導入と、基本的なルールなどを紹介しました。

 

ジェスチャーゲームは身振り手振りでお題を表現し、回答者に答えを当ててもらうゲームです。

 

保育に取り入れるのには、子どもたちが友だちとのコミュニケーションを深めたり表現を楽しんだりするというねらいが挙げられます。

 

そのなかで、ゲームを通して「どうやったらより伝わるかな?」「相手は何を伝えたいのかな?」などと考えるきっかけが生まれ、相手への思いやりや表現力を育むことにもつながるかもしれません。

 

「ジェスチャー」という言葉はなじみがなくても「真似っこ」と言い換えればルール説明もしやすくなるでしょう。

 

活動に取り入れる年齢ごとに導入やお題の難易度を変化させて、保育園でジェスチャーゲームを楽しんでみてくださいね。

■目次

    保育士さんに人気の勤務先

    関連する記事

    【準備なし】2歳児から楽しめる保育の室内遊び20選!手遊びや簡単なゲームなど

    【準備なし】2歳児から楽しめる保育の室内遊び20選!手遊びや簡単なゲームなど

    保育士さんが準備なしで行える、2歳児から3歳児、4歳児以上の室内遊び20選を紹介します!突...

    【5歳児向け】室内・戸外のゲーム遊びまとめ!「猛獣狩りに行こうよ」や「言葉探し」、保育の部分実習にも

    【5歳児向け】室内・戸外のゲーム遊びまとめ!「猛獣狩りに行こうよ」や「言葉探し」、保育の部分実習にも

    5歳児(年長)クラスでルールのあるゲーム遊びを取り入れてみましょう。室内で楽しめる「猛獣狩...

    6月の製作遊び大集合!虫歯予防デーや梅雨の壁面、0歳~5歳児別アイデア

    6月の製作遊び大集合!虫歯予防デーや梅雨の壁面、0歳~5歳児別アイデア

    6月の梅雨の時期は室内で楽しめる製作遊びを取り入れてみましょう。虫歯予防デーや時の記念日と...

    2歳児の室内遊び45選! 保育にぴったりな運動遊び・準備なしのゲーム性のある遊びなど

    2歳児の室内遊び45選! 保育にぴったりな運動遊び・準備なしのゲーム性のある遊びなど

    2歳児が笑顔になる室内遊びをたくさんストックしておいて、雨の日や寒い日の保育に役立てましょ...

    5歳児の室内遊び22選!集団遊びゲーム・運動遊び・製作遊びや保育のねらいも

    5歳児の室内遊び22選!集団遊びゲーム・運動遊び・製作遊びや保育のねらいも

    5歳児クラスでできる室内遊びのアイデアを知りたい保育士さんもいるかもしれません。外遊びがで...

    特集コラム一覧

    プロ厳選!プレミアム求人

    保育士バンク!の新着求人

    寺前保育所の保育士求人(正社員)

    所在地
    兵庫県神崎郡神河町寺前396
    給与
    月給 202400~207300

    寺前保育所の保育理念は「共に汗を流し、共に学び、共に喜ぶ」です。子どもが充分遊びきれる環境を作り、援助していくことで自主性や積極性を育て心の成長を促します。保育士資格をお持ちの方を正社員として採用する予定です。年3回計3.90カ月分の賞与をお渡しするほか、法人規定に準ずる昇給と交通費の支給も実施!JR播但線「寺前駅」より徒歩4分と園までのアクセスも良く、快適に仕事を続けられる環境が整っています。

    こども発達さぽーとセンター るぽろの保育士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    兵庫県揖保郡太子町上太田923-1
    給与
    時給 1001~

    こども発達さぽーとセンター るぽろの理念は「共に生きる ~LOVE IS ACTION~」です。「自分だったらどうしてほしいか」を考え、向き合い寄り添いながらより良い方向を模索していきます。保育士資格もしくは幼稚園教諭免許をお持ちの方を募集しています。パート・アルバイトとしての採用ですが、年2回計3.40カ月分の賞与を提供するほか、昇給による待遇の見直しも実施!初年度より有給休暇も取得していただけます。

    ヒーローズにしのみや保育園の調理師求人(正社員)

    所在地
    兵庫県西宮市甲子園口2丁目24-29 プレサンスロジェ甲子園口1F
    給与
    月給 170500~310000

    ヒーローズにしのみや保育園は「健康で明るい子ども」を保育目標とする施設です。一人一人の子どもの家庭環境、発達過程に配慮して、乳幼児期にふさわしい生活の場を豊かに作りあげる保育を行ないます。正社員の調理師として働いていただける方を募集中です。資格手当や業務手当を支給するほか、年1回の昇給と年2回の賞与も実施!まれに土曜日の出勤をお願いする場合がありますが、その後は平日に代休を取得していただけます。

    東京インテリアナーサリー神戸の保育士求人(正社員)

    所在地
    兵庫県神戸市中央区港島南町1-2-2
    給与
    月給 208100~

    東京インテリアナーサリー神戸の理念は「働く女性に豊かな人生を~子どもの未来に大きな可能性を~」です。女性が安心して働ける環境を整備し、地域の育児への貢献を目指しています。保育士免許をお持ちの方を正社員として採用する予定です。年2回2.5カ月分の賞与を実施!時間短縮正社員の相談も承るなど、応募される方のご希望やご事情に寄り添いながら理想の働き方を見つけています。年間休日数も125日あり、プライベートの時間がたっぷりです。

    保育ルームひだまりの保育士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    兵庫県西宮市長田町1-15 リバティ2 2F
    給与
    時給 1001~

    保育ルームひだまりの保育方針は「心身ともに健やかな子ども」です。子どもたちの成長やペースにあわせて丁寧にかかわり、一人ひとりが心身ともに健やかに成長していくことを目指します。保育士資格をお持ちの方をパートもしくはアルバイトで採用いたします。1日あたり2~3時間程度、週3日以上の勤務でOK!家庭とのバランスを保ちながら働ける職場を探している方にピッタリです。阪急今津線「今宮北口駅」より徒歩3分と近く通勤も便利な職場です。

    姫路市立安室児童センターの保育士求人(契約社員)

    所在地
    姫路市田寺東2丁目7-13
    給与
    月給 165000~

    姫路市立安室児童センターの基本理念は「親子の心と暮らしを豊かに ~居場所づくりを通して地域とともに見守り・支える~」です。安心できる居場所をつくるため、「笑顔」を心がけます。保育士免許をお持ちの方を契約社員として採用する予定です。JR姫新線「播磨高岡駅」より徒歩25分の位置にありますが、マイカー通勤をお選びいただくことも可能です。社会保険を完備するなど福利厚生も充実させてご応募をお待ちしています。

    保育士求人を探す

    コラム記事を探す

    よくある質問

    • Q

      現役の保育士さんや園長先生からお話を聞けるイベントはありますか?

      A

      保育士バンク!では、保育園や幼稚園を運営する法人が出展する『就職・転職フェア』を全国各地で開催しています。近日開催のイベントはこちらです。
      ---------------------------------------------------------------------------------------------------

      📌 就職・転職フェア in横浜
      日  時:5/12 12:15~17:00
      開催場所:新都市ホール 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 9F

      📌 就職・転職フェア in八王子
      日  時:5/12 13:00~17:00
      開催場所:東京たま未来メッセ 展示室D 〒192-0046 東京都八王子市明神町3丁目19-2 東京都立多摩産業交流センター 1F

      📌 保育士バンク!オンラインフェア@タスク・フォース
      日  時:5/14 18:00~20:00
      開催場所:※開催時間は変更の可能性があります オンライン開催 ZOOMのURLを後ほどお送りいたします。

      ---------------------------------------------------------------------------------------------------
      ※事前予約の上、ご来場いただくと総額3000円分の特典GETのチャンス!
      是非ご参加ください!
      就職・転職フェアの一覧はこちら

    • Q

      最新の記事や動画をもっと簡単に見たいです。

      A

      保育士バンク!アプリがオススメです!iPhoneアプリはこちらからAndroidアプリはこちらからダウンロードください!

    カテゴリー

    新着記事

    学童で広がる無限の可能性! 子どもたちの「遊び」を徹底解剖
    学童で広がる無限の可能性! 子どもたちの「遊び」を徹底解剖
    【保育士試験】「言語」攻略の虎の巻!子どもたちの心を掴む語り方の極意
    【保育士試験】「言語」攻略の虎の巻!子どもたちの心を掴む語り方の極意
    学童保育と放課後等デイサービスはどう違う?保育士が転職で知りたい施設の特徴
    学童保育と放課後等デイサービスはどう違う?保育士が転職で知りたい施設の特徴
    「保育所等における安全計画の策定」とは
    「保育所等における安全計画の策定」とは
    【準備なし】2歳児から楽しめる保育の室内遊び20選!手遊びや簡単なゲームなど
    【準備なし】2歳児から楽しめる保育の室内遊び20選!手遊びや簡単なゲームなど

    保育士転職フェア開催日程