担当制保育のメリットとデメリットとは?子どもとの愛着や食事などについて

保育園で行われる担当制保育には、さまざまなメリットやデメリットがあるようです。子どもの遊びが活発になったり愛着が形成されたりする反面、保育士さんにとって懸念される点もあるかもしれません。今回は、0歳児などの乳児保育で取り入れられる担当制保育について、メリットとデメリットをくわしく紹介します。


子どもを抱っこしている女性ふたり

maroke/shutterstock.com

 

保育園の担当制保育とは

保育園によっては、乳児クラスに担当制保育を取り入れているところもあるかもしれません。

 

子どもや保育士さん双方にとってさまざまなメリットがあると言われていますが、そもそも担当制保育とはどのようなものなのでしょうか。

まずは、概要や基本的な保育のやり方について見ていきましょう。

 

概要

 

担当制保育とは、子ども一人ひとりに担当の保育士さんを決めて保育することです。

 

同じ保育士さんが1人の子どもを受け持って毎日の世話をすることで、子どもが家庭で保護者と過ごすのと同じように、保育園でも落ち着いて生活できるようにするというねらいがあると言われています。

 

保育のやり方

 

主に0歳児クラスなどで、1人の子どもにつき1人の保育士さんが保育を担当しているようです。

 

遊びの時間だけでなく、オムツ替えや授乳、食事の介助、寝かしつけなど、子どもの基本的な生活の援助も、全て同じ保育士さんが行います。

 

では、概要や保育のやり方をふまえたうえで、担当制保育のメリットやデメリットについて見ていきましょう。

担当制保育のメリット

保育士さんにとって、担当制保育をすることにはどのようなメリットがあるのでしょうか。

 

愛着関係を結べる

 

1人の保育士さんが密接に関わることで、子どもの性格や心境などを理解しやすくなり、愛着関係を結ぶことにつながるでしょう。

 

子どもとの間に愛着が形成されることで、信頼関係を築くことも期待できそうです。また、子どもにとっても、家庭と同じように保育園で落ち着いて生活できるというメリットがあるかもしれません。

 

安心感を与えられる

 

同じ保育士さんが1対1で接することで、子どもにとって安心できる存在となれるでしょう。

 

また、子どもも保育園の環境に慣れやすくなるかもしれません。

保育の流れを統一することで、子どもが食事の時間を落ち着いて過ごしたり、楽しく遊びに入れたりする手助けになるでしょう。

 

発達について知ることができる

 

特定の保育士さんが1人の子どもを担当することで、子ども一人ひとりと丁寧に向き合うことができるかもしれません。

 

前回と比べてできるようになったことなど、子どもの細かな変化にも気づけるようになりそうです。

 

情緒を安定させることができる

 

担当制保育を導入することで、担当保育士さんの遊び方の手順や話し方の特徴などを子どもが覚えやすくなるでしょう。

 

行動パターンを予測することで子どもの情緒の安定につながり、保育士さんにとって日々の保育活動が進めやすくなるかもしれません。

 

内面の発達を促すことができる

 

特定の保育士さんに対して子どもが自己主張しやすくなるなど、素直に行動で表す姿も見られるかもしれません。

 

保育士さんは、日々1人の子どもと接することで個々の成長を見極め、必要な援助や言葉がけをすることができそうです。

担当制保育のデメリット

一方で、保育士さんにとって担当制保育をすることにはどのようなデメリットがあるのでしょうか。

 

ほかの保育士では対応しづらい

 

特定の保育士さんとの愛着関係が築かれることで、担当以外の保育士さんが保育した際に、子どもが懐かないなど苦労することが考えられるでしょう。

 

たとえば、0歳児クラスのなかには、お気に入りの抱っこの姿勢などが決まっているという子どももいるかもしれません。

 

ほかの保育士さんが担当しても問題なく保育できるように、些細な情報について、こまめに共有しておくことが大切になるでしょう。

 

休みがとりにくい

 

特定の子どもを担当することで、病欠や有給休暇などを取りにくいと感じることがあるかもしれません。

 

子ども1人ひとりの情報を職員同士で互いに把握しておき、体調不良のときなどは、無理のない体制が保てるようにしておくとよいでしょう。

 

相性が合わないときにストレスを感じることも

 

1対1で保育をするため、通常よりも担当する子どもや保護者との関わりが密接になるでしょう。そのため、それぞれとの接し方に戸惑い、ストレスを感じることがあるかもしれません。

 

不安なことや心配なことがある場合には、ほかの保育士さんに相談するなどして、1人で抱え込まないようにすることが大切ですね。

 

担当制保育のメリットとデメリットを知り、乳児保育に役立てよう

今回は、保育園で行われる担当制保育のメリットやデメリットについてまとめました。

 

担当制保育は、個々の子どもの成長や発達に応じた保育を行うことを目的とした保育で、1人の子どもにつき1人の保育士が担当します。

 

0歳児クラスでは子どもの世話をする際、オムツの替え方や寝かしつけの仕方、食事の介助など、保育士さんごとに多少の違いがあるかもしれません。

 

担当制保育には、1対1で子どもと向き合い保育をすることで、子どもの成長に必要なサポートをすることができるというメリットがあるようです。

また、特定の保育士さんと愛着関係を結ぶことができ、子どもの情緒が安定するという利点もあるでしょう。

 

1人の子どもとじっくりと向き合う保育に魅力を感じる方は、担当制保育を導入している保育園で働くことを検討してみてもよいかもしれませんね。

関連する記事

【保育士さんの経験談】保護者対応失敗事例。トラブルの原因とかかわり方のコツ

【保育士さんの経験談】保護者対応失敗事例。トラブルの原因とかかわり方のコツ

保護者対応の失敗、保育士さんなら経験がある方も多いのではないでしょうか。トラブルにつながる...

休みの日に仕事のことを考えてしまう。保育士が休日に業務のことが気になる原因と対策

休みの日に仕事のことを考えてしまう。保育士が休日に業務のことが気になる原因と対策

業務に追われて多忙な毎日を送る保育士さん。中には休みの日でも仕事のことばかり考えてしまう方...

土日休みの保育園求人を探す方必見!土曜日出勤なし・年間120日休日の園を見つける方法

土日休みの保育園求人を探す方必見!土曜日出勤なし・年間120日休日の園を見つける方法

土日休みの保育園求人を探すうえで大切なのが情報収集。「年間120日休日」「1カ月の土曜出勤...

「苦手な保護者がいる…」と悩む保育士さんへ。関わり方の秘訣や難しいときの対処法

「苦手な保護者がいる…」と悩む保育士さんへ。関わり方の秘訣や難しいときの対処法

保育士さんのなかには、苦手な保護者がいる…という方もいるかもしれません。どのようにコミュニ...

保育士さんは夏休みを取れる?長期休暇の種類や連休を取るための方法

保育士さんは夏休みを取れる?長期休暇の種類や連休を取るための方法

仕事の疲れをリフレッシュできる長期休暇。なかには、夏休みを心待ちにしている保育士さんもいる...

特集コラム一覧

プロ厳選!プレミアム求人

保育士バンク!の新着求人

アンジェリカ東小金井保育園の保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
東京都小金井市緑町5丁目16-7
給与
時給 1180~

月給は最大36万円の高待遇!完全週休2日制なので無理なく働くことができます。またお休みの相談がしやすい職場環境なので、有給休暇の取得率は80%。産休・育休休暇は取得率、復帰率ともに高く、ライフステージの変化にも柔軟に対応しています!復帰後は時短勤務制度も利用できるので、自分のペースで働くことができるのも魅力。研修制度では段階別研修やスキルアップ研修などがあり、自分のスキルや能力に合わせて学べます。

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 時短勤務可
  • 社会保険完備

うぃず南千住駅前保育園の栄養士求人(正社員)

所在地
東京都荒川区南千住5-23-14
給与
月給 201200~

国の制度とは別にWITHの借り上げ一人暮らし制度など独自の福利厚生も整えています!WITHGROUPではネイティブ講師が行う英語レッスンや、農家さんから直接提供される野菜で行う食育の時間など、子どもたちや保育士さんの経験のために様々なプログラムを取り入れています。また「仲良く・楽しく・元気よく」働いてもらえるよう、残業は月平均1.8時間。あなたのやりがいをここで見つけませんか?

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 福利厚生充実
  • 社会保険完備

保育所まぁむ中村橋向山園の調理師求人(パート・アルバイト)

所在地
東京都練馬区向山1-14-5 ジエイズアクエス中村橋1F
給与
時給 1120~

週3日~OK!お気軽にお問い合わせください。WITHGROUPでは農家さんから直接提供される野菜で行なう食育の時間など、子どもたちや職員さんの経験のためにさまざまなプログラムを取り入れています。当園は少人数制なので、子どもたち1人ひとりに丁寧に関わりたい方にオススメです。残業は月平均1.8時間。社内研修は勤務時間内に受講可能!働きながら成長していける充実の環境ですので、やりがいを持って働けますよ。

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • リトミック
  • 福利厚生充実

おうち保育園ごたんだの調理師求人(パート・アルバイト)

所在地
東京都品川区東五反田2-16-2 オーバルコート大崎ビュープラザ102号室
給与
時給 1140~1340

土曜日の8:30~15:00、調理員として働ける方を募集しています。Wワークも可能なため、平日のお仕事とは別で、土曜日のみ働きたいという方も歓迎しています。また、事前に調理指導がありますので、集団調理は未経験という方や経験が浅い方も安心してチャレンジしていただける環境です。ブランクがある方も歓迎していますので、しばらく調理現場から離れていて、少ない勤務日数から始めたいという方にもぴったりです。

  • 新卒も歓迎
  • 乳児保育のみ
  • 社会保険完備
  • ブランクOK

おうち保育園とよすの調理師求人(パート・アルバイト)

所在地
東京都江東区豊洲4-10 豊洲四丁目団地4号棟106号室
給与
時給 1140~1340

調理師資格の無い方でもご応募がいただけます。お仕事が始まる前に事前の調理指導を受けることができますので、経験のない方や経験の浅い方も安心してチャレンジいただきやすい環境です。シフトは火曜、水曜、木曜の8:00~15:00勤務で、残業は月平均5時間程度とほとんどありません。そのため、15時過ぎには職場を出て、お子さんのお迎えや習い事への送迎に行くなど、子育てとお仕事を両立することもできますよ。

  • 新卒も歓迎
  • 乳児保育のみ
  • 社会保険完備
  • ブランクOK

法人採用・栄養士の栄養士求人(正社員)

所在地
東京都千代田区神田神保町1丁目14番地1KDX神保町ビル3階
給与
月給 225000~

各園を巡回しての調理指導や調理ヘルプを行なっていただく栄養士・管理栄養士を募集しています。フローレンスでは、食育は保育の一部と考え、保育士や栄養士、調理スタッフが一緒に食育に取り組んでいます。また、子どもの成長を食で支えているという実感を得やすく、小規模保育園なので1人ひとりに関わることができますよ。気軽に意見が言える風通しの良さも魅力です。あなたの経験で子ども達に食の楽しさを届けませんか?

  • 乳児保育のみ
  • 社会保険完備
  • 住宅補助あり
  • ボーナスあり

保育士求人を探す

コラム記事を探す

よくある質問

  • Q

    現役の保育士さんや園長先生からお話を聞けるイベントはありますか?

    A

    保育士バンク!では、保育園や幼稚園を運営する法人が出展する『就職・転職フェア』を全国各地で開催しています。近日開催のイベントはこちらです。
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------

    📌 保育士バンク!オンラインフェア
    日  時:3/24 19:00~20:00
    開催場所:

    📌 就職・転職フェア in秋葉原
    日  時:4/23 13:00~17:00
    開催場所:アキバ・スクエア 〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX2F

    📌 就職・転職フェア in横浜
    日  時:5/14 13:00~17:00
    開催場所:新都市ホール 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 9F

    ---------------------------------------------------------------------------------------------------
    ※事前予約の上、ご来場いただくと総額3000円分の特典GETのチャンス!
    是非ご参加ください!
    就職・転職フェアの一覧はこちら

  • Q

    最新の記事や動画をもっと簡単に見たいです。

    A

    保育士バンク!アプリがオススメです!iPhoneアプリはこちらからAndroidアプリはこちらからダウンロードください!

ランキング記事

保育士から保護者へ贈る卒園メッセージ。スピーチやおたよりに添える一言の例文 1
保育士から保護者へ贈る卒園メッセージ。スピーチやおたよりに添える一言の例文
退職する保育士さんへメッセージを送ろう。書き方のポイントや相手別の例文 2
退職する保育士さんへメッセージを送ろう。書き方のポイントや相手別の例文
保育園で作る3月のおたよりの文例。1年を締めくくる挨拶の書き出しなど 3
保育園で作る3月のおたよりの文例。1年を締めくくる挨拶の書き出しなど
【年度末の挨拶】保育士から保護者へ感謝を伝えよう!適したタイミングやケース別例文 4
【年度末の挨拶】保育士から保護者へ感謝を伝えよう!適したタイミングやケース別例文
【年齢別】転園・退園児へのメッセージ例文集。保育士さんから送る子どもや保護者への言葉 5
【年齢別】転園・退園児へのメッセージ例文集。保育士さんから送る子どもや保護者への言葉

新着記事

【保育士さんの経験談】保護者対応失敗事例。トラブルの原因とかかわり方のコツ
【保育士さんの経験談】保護者対応失敗事例。トラブルの原因とかかわり方のコツ
休みの日に仕事のことを考えてしまう。保育士が休日に業務のことが気になる原因と対策
休みの日に仕事のことを考えてしまう。保育士が休日に業務のことが気になる原因と対策
土日休みの保育園求人を探す方必見!土曜日出勤なし・年間120日休日の園を見つける方法
土日休みの保育園求人を探す方必見!土曜日出勤なし・年間120日休日の園を見つける方法
【2023最新版】保育士試験の実技で不合格にならないために!失敗理由をもとに徹底対策をしよう
【2023最新版】保育士試験の実技で不合格にならないために!失敗理由をもとに徹底対策をしよう
「苦手な保護者がいる…」と悩む保育士さんへ。関わり方の秘訣や難しいときの対処法
「苦手な保護者がいる…」と悩む保育士さんへ。関わり方の秘訣や難しいときの対処法

カテゴリー

注目の求人

学校法人大藤学園

勤務地
北海道
職種
幼稚園教諭 ほか

保育士転職フェア開催日程