【8選】保育園で楽しめる染め紙製作。導入の方法とやり方のポイント

保育士さんの中には、子どもたちと作れる染め紙の製作アイデアを探している方もいるのではないでしょうか。染め紙は、子どもが色の染まり方を知り、好きな色でさまざまな染め模様を楽しめる室内遊びです。染め方や色を変えて子どもの個性があふれる作品を作れるとよいですね。今回は染め紙の進め方のポイントや、製作アイデアを紹介します。


絵の具の色水

Mikhail Abramov/shutterstock.com


保育園での染め紙製作のねらい

染め紙は、半紙やコーヒーフィルターなど、身近な材料を子どもが好きな色に染めていろいろな模様を作ることができる遊びです。


さまざまな季節のモチーフをテーマに、製作を楽しむことができそうですね。


保育園で染め紙を行うねらいとしては、以下の点が考えられます。


  • 半紙などの紙が自分が選んだ色に染まっていく様子を楽しむ
  • いろいろな染め方を通して、さまざまな模様を生み出す
  • 遊びながらたくさんの色を使って色彩のあざやかさを感じる

子どもが自由に紙を染めて遊ぶことで、個性や色彩のセンスを養う機会になるかもしれないですね。


さまざまな色を使って、オリジナリティあふれる染め紙を子どもといっしょに作りましょう。

保育園で楽しむ染め紙製作の導入方法とやり方のポイント

次に、保育園で楽しむ染め紙製作の導入方法とやり方のポイントを紹介します。



事前準備を行う


染め紙を行う際には、以下の点に注意して事前準備を行いましょう。

事前に染め紙を行う日は汚れてもよい服装を準備するよう、保護者へ連絡する

製作では、色水がはねる場合や子どもが汚れた手で服をさわってしまうことが想定されます。


カッパなどを着て遊んでもよいですが、子どもが動きにくいと感じる可能性もあるため、できる限り保護者の方に協力してもらえるよう、服装についての準備を呼びかけるとよいでしょう。

ブルーシートや新聞紙などを敷いて、色がつかないように床や机を保護する

室内で染め紙を行う場合は、床や机をあらかじめシートなどで覆っておくとよさそうです。


新聞紙を用意しておくと、染めた紙を乾かすときに使ったり、後片付けの際にもゴミとしてそのまま捨てることができたりするため、保育士さんの負担が少なくなるでしょう。

色水の誤飲に注意する

低年齢の子どもは、絵の具を溶いた色水に興味を持ち、誤飲をしてしまう可能性も考えられるため、気を配りながら製作を進めていく必要があります。


乳児クラスで染め紙を行う場合は、絵の具の代わりに食紅を代用するとよいかもしれません。



子どもの興味をひくよう導入方法に工夫をする


子どもが染め紙に興味を持てるように、導入の仕方を工夫しましょう。

色について、子どもが答えやすい質問を投げかけて、「染め紙とは何か」を知るところから始められるとよいですね。


以下のような順番で導入を行うとよいかもしれません。

1.紙に色をつける方法を質問する

「染める」という色のつけ方を知らない子どももいるため、まずはどのような色のつけ方を知っているか尋ねてみましょう。


子どもからは、「色えんぴつ!」や「クレヨンを使うよ。」など普段よく使用する道具の名前が返ってくることが予想されます。


もし絵の具という言葉が出ない場合は、「お絵かきのときに、色を塗るために使っているものは他にある?」などの質問を投げかけてもよいですね。

2.絵の具にはさまざまな使い方があることを伝える

次に絵の具には、「塗る」という方法以外の、色のつけ方があることを子どもたちに伝えましょう。


「色をつけるときは絵の具を塗ることが多いけど、色水の中に紙をいれてもきれいな色がつくんだよ。」と話してみるとよいかもしれません。子どもが普段とは違う絵の具の使い方に興味を持てるよう、進めていきましょう。

3.保育士さんが染め紙の見本をみせる

最後に、色水に半紙などの紙をつけて、染めるときのやり方を子どもに見せましょう。


「こんな風に色のついた水に紙を入れて色をつけることを、『染める』というんだよ。」など染め紙のやり方を実際に見せて、色づけの方法を説明してもよいかもしれません。


あらかじめ乾燥させておいた染め紙を用意しておき、「乾くとできあがりだよ。」と完成品を紹介して、みんなでいっしょに製作を楽しむことを伝えていきましょう。

【季節別】保育園で楽しむ染め紙製作のアイデア

絵の具で遊ぶこども

MIA Studio/shutterstock.com

ここからは、保育園で楽しむ季節別の染め紙製作のアイデアを紹介します。



【春】女の子の節句♪染め紙おひなさま


用意するもの

  • 半紙、もしくはコーヒーフィルター
  • 絵の具を溶いた色水
  • 紙コップ
  • 折り紙
  • 円形に切った白い画用紙
  • クレヨン
  • はさみ
  • のり

作り方

1.半紙を四角に2回折りたたみます。(コーヒーフィルターの場合は形は自由に2回折りたたみます)

2.(1)を複数の色水につけて、にじませます。

3.(2)を開いて乾燥させます。

4.紙コップに折り紙を貼りつけて、逆さまに置きます。

5.(3)をおひなさまの着物に見立てて、(4)のうえに巻いてのりで固定します。

6.円形の画用紙にクレヨンでおひなさまの顔をかいて、(5)に貼るとできあがりです。

製作のポイント

最後に使用する円形の画用紙は、保育士さんがあらかじめ切って用意しておきましょう。


(5)の工程は子どもだけで上手に貼りつけられない場合は、保育士さんがサポートしながら進めましょう。


着物に見立てた染め紙のため、色水は明るめのものを複数用意していろいろな色に染めると、華やかな仕上がりになるかもしれません。


同様の工程でおだいりさまの人形や、三人官女なども作って、ひな祭りの人形をたくさん並べて楽しんでもよいでしょう。



【春】男の子の節句♪染め紙こいのぼり


用意するもの

  • 半紙、もしくはコーヒーフィルター
  • 絵の具を溶いた色水
  • 厚紙
  • テープ
  • 円形に切った白い画用紙
  • 黒マジック
  • はさみ
  • のり

作り方

1.半紙を3回~4回を目安にじゃばら折りにします。

2.(1)を端から端まで全て三角に折りたたみます。

3.(2)の3カ所の角に、それぞれ好きな色の色水をつけてにじませます。

4.(3)の半紙全体に色がしみたら開いて乾燥させます。

5.厚紙を半紙と同じ長さに切り、丸めて筒を作りテープで固定します。

6.(4)を(5)のうえに巻きつけてのりで固定します。

7.円形に切った画用紙に黒マジックで目をかいて(6)に貼ります。

8.尾びれの部分にはさみで切り込みをいれるとできあがりです。

製作のポイント

半紙を同じ長さに切った厚紙と円形に切った画用紙は、あらかじめ保育士さんが用意しておきましょう。


(2)、(5)、(6)の工程は、保育士さんがサポートしながら進めるとスムーズに製作できるかもしれません。


染め方や大きさを変えてさまざまな種類のこいのぼりを作り、うえから吊るすと豪華な端午の節句の飾りになりそうですね。



【夏】梅雨の季節に♪あじさい染め紙


用意するもの

  • 半紙
  • 絵の具を溶いた色水
  • 新聞紙
  • 色画用紙
  • はさみ
  • テープ

作り方

1.半紙を四角に小さく折りたたみます。

2.(1)に輪ゴムをかけてとめ、複数の色水につけてにじませます。

3.(2)を開いて乾燥させます。

4.色画用紙をはさみであじさいの葉の形に切ります。

5.新聞紙をくしゃくしゃに丸めて作りたいあじさいの大きさに整えます。

6.(3)が乾いたら(5)を包んで、テープで止めます。

7.(6)と(4)をテープで貼りつけたら、できるあがりです。

製作のポイント

(2)は保育士さんがサポートして進めるとよいでしょう。


(4)の工程は子どもが切りやすいよう、保育士さんが切りとり線をかくなど、子どもだけで切ることが難しい場合は必要に応じて補助を行いましょう。


半紙の折り方や輪ゴムのかけ方を変えると、染め模様に変化がついてさまざまな柄のあじさいができて面白いかもしれません。



【夏】さわやかな色合い♪あさがお染め紙


用意するもの

  • コーヒーフィルター
  • 絵の具を溶いた色水
  • 緑の色画用紙
  • 白の色画用紙
  • テープ

作り方

1.コーヒーフィルターを縦に2回折りたたみます。

2.コーヒーフィルターの全てが染まらないよう、フィルターの入口側だけを色水につけます。

3.(1)と(2)を繰り返し、複数の染め紙を作ります。

4.(3)が乾いたらコーヒーフィルターの底側をねじり、染めた入口側のフィルターを開きます。

5.(4)の開いた方のフィルターをあさがおの花びらに見立て、浅く切り込みをいれます。

6.緑の画用紙をあさがおの葉の形に切って、ペンで葉脈の模様をかきます。

7.白い画用紙に(5)と(6)をテープで貼り付けたら、できあがりです。

製作のポイント

(6)は、子どもが切りやすいように保育士さんが切り取り線をかいておくなど必要に応じて、準備しておきましょう。


コーヒーフィルターを色水につけるときは、あさがおの白い中心が残るようにフィルターの全てが染まらないように注意するとよいでしょう。ひとつのフィルターに青や赤紫など複数の色水をつけてもグラデーション模様ができて、素敵な仕上がりになるかもしれません。


また、アレンジとして実際のあさがおを半紙で包み、うえからたたき、たたき染めの製作にすると、絵の具の染めたときとは異なる雰囲気を楽しめるでしょう。



【夏】自分だけのオリジナル模様♪染め紙うちわ


用意するもの

  • 障子紙
  • 絵の具を溶いた色水
  • 牛乳パック
  • 割りばし
  • マスキングテープ
  • テープ
  • はさみ
  • のり

作り方

1.牛乳パックを作りたいうちわの形に切りとり、同じものを2枚用意します。

2.(1)よりも大きいサイズの障子紙を好きな形に折りたたみ、同じものを2枚作ります。

3.(2)を好きな色の色水につけます。

4.(3)を開いて乾燥させます。

5.(4)が乾いたら、(1)にのりで貼りつけて余った箇所ははさみで切り取ります。

6.(5)の片方に割りばしを置いてテープで固定し、もう1枚をのりで貼りつけます。

7.(6)の割りばしにマスキングテープを巻いて持ち手を装飾すると、できあがりです。

製作のポイント

(1)はあらかじめ保育士さんが準備しておきましょう。


(5)の工程の余った障子紙の切り取りは、必要に応じて保育士さんがサポートできるとよいですね。

障子紙の折り方を変えたり、使用する色水を変えたりすると、さまざまな模様や色合いのうちわを楽しむことができるでしょう。



【秋】あたたかな色♪いちょうの染め紙


用意するもの

  • コーヒーフィルター
  • 絵の具を溶いた色水
  • ホチキス

製作のポイント

ホチキスを使う際は、子どものケガの防止のため必要に応じて保育士さんが代わりに行いましょう。


色水は黄色や黄緑、オレンジなどを使いグラデーションに染めても、紅葉の色づきが表現できて面白いかもしれません。また、乾いたコーヒーフィルターをもみじの形に切って、もみじの染め紙を楽しんでもよいですね。(詳しい作り方はこちら



【秋】夕焼け色♪とんぼの染め紙


用意するもの

  • コーヒーフィルター
  • 絵の具を溶いた色水
  • 霧吹き
  • 厚紙
  • 円形に切った白紙
  • はさみ
  • のり
  • マジック

作り方

1.色水を霧吹きの中に入れて、コーヒーフィルターに吹きかけます。

2.(1)を乾かします。

3.(2)が乾いたら、とんぼの羽の形に切り取ります。

4.厚紙を巻いて細い筒を作ります。

5.(4)をとんぼの胴体に見立てて(3)の羽をのりで貼りつけます。

6.円形に切った白紙にマジックで目をかいて(5)に貼りつけたら、できあがりです。

製作のポイント

(6)の円形に切った白紙は、あらかじめ保育士さんが準備しておきましょう。


霧吹きで色をつける際に、色や濃さを変えると色のグラデーションがついた羽に仕上り、綺麗なとんぼの羽ができるかもしれません。


また、水性のペンでコーヒーフィルターに模様をかいたり塗ったりした後に、霧吹きで水をかけてインクを溶かした染め紙を作っても楽しめるでしょう。



【冬】みんなで作ろう♪大きな染め紙のクリスマスツリー


用意するもの

  • コーヒーフィルター
  • 半紙
  • 絵の具を溶いた色水
  • 模造紙
  • クレヨン
  • 画用紙
  • のり
  • はさみ

作り方

1.コーヒーフィルターを小さく折りたたんだり輪ゴムをかけたりして、色水につけます。

2.(1)を開いて乾かします。

3.大きな模造紙にクレヨンでツリーの幹をかきます。

4.(2)が乾いたら、もみの木の葉に見立てフィルターの底がうえに向くように、模造紙に貼りつけます。

5.半紙を星の形に切り取り、色水につけます。

6.(5)が乾いたらツリーのうえに貼りつけます。

7.画用紙にサンタクロースなどのツリーの飾りに絵をかきます。

8.(7)をツリーの飾りに見立て、模造紙に貼りつけたらできあがりです。

製作のポイント

(1)の輪ゴムをかけるなどの細かな作業は保育士さんがサポートしながら進めるとよいでしょう。


コーヒーフィルターの染め紙に使う色水は、濃さを変えて陰影をつけると、より木の葉に近い表現ができるでしょう。また、フィルターの他に半紙や和紙などを使って質感の異なる葉を作ったり、ツリーに飾るモチーフも染め紙で作ったりしても面白いかもしれません。


できあがった作品を掲示して、クリスマスの壁面製作としても活用できるでしょう。

保育園での染め紙のやり方をおさえて、子どもといっしょに色の世界を楽しもう

今回は、染め紙のやり方や導入方法、製作アイデアについて紹介しました。


染め紙は、コーヒーフィルターや半紙、和紙など使用する素材や色のつけ方など、そのやり方によって仕上りが異なります。


子どもが好きな色を使ってさまざまな模様を楽しむ染め紙は、個性を引き出すことができる製作遊びのひとつといえるでしょう。


春や秋など季節を感じられる染め紙のモチーフを作り、子どもといっしょにカラフルな色の世界を楽しんでくださいね。

■目次

    保育士さんに人気の勤務先

    関連する記事

    【準備なし】2歳児から楽しめる保育の室内遊び20選!手遊びや簡単なゲームなど

    【準備なし】2歳児から楽しめる保育の室内遊び20選!手遊びや簡単なゲームなど

    保育士さんが準備なしで行える、2歳児から3歳児、4歳児以上の室内遊び20選を紹介します!突...

    【5歳児向け】室内・戸外のゲーム遊びまとめ!「猛獣狩りに行こうよ」や「言葉探し」、保育の部分実習にも

    【5歳児向け】室内・戸外のゲーム遊びまとめ!「猛獣狩りに行こうよ」や「言葉探し」、保育の部分実習にも

    5歳児(年長)クラスでルールのあるゲーム遊びを取り入れてみましょう。室内で楽しめる「猛獣狩...

    6月の製作遊び大集合!虫歯予防デーや梅雨の壁面、0歳~5歳児別アイデア

    6月の製作遊び大集合!虫歯予防デーや梅雨の壁面、0歳~5歳児別アイデア

    6月の梅雨の時期は室内で楽しめる製作遊びを取り入れてみましょう。虫歯予防デーや時の記念日と...

    2歳児の室内遊び45選! 保育にぴったりな運動遊び・準備なしのゲーム性のある遊びなど

    2歳児の室内遊び45選! 保育にぴったりな運動遊び・準備なしのゲーム性のある遊びなど

    2歳児が笑顔になる室内遊びをたくさんストックしておいて、雨の日や寒い日の保育に役立てましょ...

    5歳児の室内遊び22選!集団遊びゲーム・運動遊び・製作遊びや保育のねらいも

    5歳児の室内遊び22選!集団遊びゲーム・運動遊び・製作遊びや保育のねらいも

    5歳児クラスでできる室内遊びのアイデアを知りたい保育士さんもいるかもしれません。外遊びがで...

    特集コラム一覧

    プロ厳選!プレミアム求人

    保育士バンク!の新着求人

    ヒーローズにしのみや保育園の栄養士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    兵庫県西宮市甲子園口2丁目24-29 プレサンスロジェ甲子園口1F
    給与
    時給 1001~

    ヒーローズにしのみや保育園は「健康で明るい子ども」を保育目標に掲げる保育園です。一人一人の子どもの家庭環境、発達過程に配慮して、乳幼児期にふさわしい生活の場を豊かに作りあげる保育を行ないます。栄養士または調理師の資格をお持ちの方をパート・アルバイトとして採用予定です。週1日~3日程度の出勤でOKなので、ご家庭をお持ちの方でもマイペースに出勤できます。雇用期間無期のため、長く働きたいと考えてくださっている方も大歓迎です。

    姫路市立灘児童センターの保育士求人(契約社員)

    所在地
    姫路市白浜町宇佐崎中 2丁目520
    給与
    月給 165000~165000

    姫路市立灘児童センターは「まちの子はみんなわが子」を合言葉にする施設です。遊びや子育て支援、地域連携など様々なプログラムをご用意しております。保育士資格をお持ちの方を契約社員としてお招きいたします。年2回計30万円の賞与を実施するほか、上限なしの通勤手当も支給!1カ月単位の変形労働時間制を採用しているため、プライベートの状況に合わせたシフトを決められます。時間外勤務も原則としてなく、快適な労働環境です。

    保育ルームひだまりの保育士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    兵庫県西宮市長田町1-15 リバティ2 2F
    給与
    時給 1001~

    保育ルームひだまりの保育方針は「心身ともに健やかな子ども」です。子どもたちの成長やペースにあわせて丁寧にかかわり、一人ひとりが心身ともに健やかに成長していくことを目指します。保育士資格をお持ちの方をパートもしくはアルバイトで採用いたします。1日あたり2~3時間程度、週3日以上の勤務でOK!家庭とのバランスを保ちながら働ける職場を探している方にピッタリです。阪急今津線「今宮北口駅」より徒歩3分と近く通勤も便利な職場です。

    豊富台保育園の保育士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    兵庫県姫路市豊富町御蔭3278-57
    給与
    時給 1001~

    認定こども園 豊富台保育園は「挨拶ができる子、素直な子、けじめのある子」を保育理念に掲げる施設です。子どもが充分遊びきれる環境を作り、援助していくことで自主性や積極性を育て心の成長を促します。保育士資格をお持ちの方をパート・アルバイト従業員として採用します。雇用期間中に昇給を実施するほか、該当する方には時間外手当も付与!労災保険にもご加入いただけるため、万一のリスクにも備えられます。

    ポレ・ポレ宝塚花のみち保育ルームの保育士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    兵庫県宝塚市栄町1丁目6-2 花のみちセルカ2番館3F
    給与
    時給 1001~

    ポレ・ポレ宝塚花のみち保育ルームは、宝塚駅より徒歩約5分の位置にある施設です。少人数制による異年齢保育を行なっており、年下を思いやる気持ちと年上を敬う気持ちを養います。保育士資格をお持ちの方を、パート・アルバイトとして採用いたします。雇用期間中には評価に応じた昇給を実施!交通費も上限15,000円まで支給いたします。勤務時間は7:00~19:00の間でシフト制となり、スケジュールのご希望は最大限反映いたします。

    東京インテリアナーサリー神戸の保育士求人(正社員)

    所在地
    兵庫県神戸市中央区港島南町1-2-2
    給与
    月給 208100~

    東京インテリアナーサリー神戸の理念は「働く女性に豊かな人生を~子どもの未来に大きな可能性を~」です。女性が安心して働ける環境を整備し、地域の育児への貢献を目指しています。保育士免許をお持ちの方を正社員として採用する予定です。年2回2.5カ月分の賞与を実施!時間短縮正社員の相談も承るなど、応募される方のご希望やご事情に寄り添いながら理想の働き方を見つけています。年間休日数も125日あり、プライベートの時間がたっぷりです。

    保育士求人を探す

    コラム記事を探す

    よくある質問

    • Q

      現役の保育士さんや園長先生からお話を聞けるイベントはありますか?

      A

      保育士バンク!では、保育園や幼稚園を運営する法人が出展する『就職・転職フェア』を全国各地で開催しています。近日開催のイベントはこちらです。
      ---------------------------------------------------------------------------------------------------

      📌 就職・転職フェア in横浜
      日  時:5/12 12:15~17:00
      開催場所:新都市ホール 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 9F

      📌 就職・転職フェア in八王子
      日  時:5/12 13:00~17:00
      開催場所:東京たま未来メッセ 展示室D 〒192-0046 東京都八王子市明神町3丁目19-2 東京都立多摩産業交流センター 1F

      📌 保育士バンク!オンラインフェア@タスク・フォース
      日  時:5/14 18:00~20:00
      開催場所:※開催時間は変更の可能性があります オンライン開催 ZOOMのURLを後ほどお送りいたします。

      ---------------------------------------------------------------------------------------------------
      ※事前予約の上、ご来場いただくと総額3000円分の特典GETのチャンス!
      是非ご参加ください!
      就職・転職フェアの一覧はこちら

    • Q

      最新の記事や動画をもっと簡単に見たいです。

      A

      保育士バンク!アプリがオススメです!iPhoneアプリはこちらからAndroidアプリはこちらからダウンロードください!

    カテゴリー

    新着記事

    学童で広がる無限の可能性! 子どもたちの「遊び」を徹底解剖
    学童で広がる無限の可能性! 子どもたちの「遊び」を徹底解剖
    【保育士試験】「言語」攻略の虎の巻!子どもたちの心を掴む語り方の極意
    【保育士試験】「言語」攻略の虎の巻!子どもたちの心を掴む語り方の極意
    学童保育と放課後等デイサービスはどう違う?保育士が転職で知りたい施設の特徴
    学童保育と放課後等デイサービスはどう違う?保育士が転職で知りたい施設の特徴
    「保育所等における安全計画の策定」とは
    「保育所等における安全計画の策定」とは
    【準備なし】2歳児から楽しめる保育の室内遊び20選!手遊びや簡単なゲームなど
    【準備なし】2歳児から楽しめる保育の室内遊び20選!手遊びや簡単なゲームなど

    保育士転職フェア開催日程