にじいろLOHASPO(ロハスポ)
保育士
パート・アルバイト


時給1,300円~!子どもたちと一緒に、毎日ワクワクを共有しませんか。
- 時短勤務可
- 社会保険完備
- 車通勤可
- ブランクOK
- 産休育休制度
- 初心者歓迎
- 有給
- 残業少なめ
若手職員からベテランの職員まで、幅広い年齢層がご活躍頂いている環境です!14:00~18:00の間で1日4時間・週3日から勤務できる方大歓迎!子どもたちと一緒に運動を通して関わりを深めませんか?身体を動かすことが好きな方やリーダーシップを発揮したい方にぴったり。パートの方でもご活躍いただける環境です。「まずは見学をしてみたい」という方もOK!ぜひ一度、お気軽にお越しください。

こちらの求人情報と似た条件の求人を探してみましたので、チェックしてみてください。
施設の様子
体軸を整え、怪我をしないしなやかな身体づくり、正しい姿勢づくりの方法を学びます。
体軸運動・感覚運動・器械運動や、体操を通じての基礎運動能力向上を目指します。
サッカーや球技運動など集団でのコミュニケーション運動も学びます。
キャリアアドバイザーからの一言
採用担当からの一言

当施設では、発達に課題のある子どもたちの教育支援、療育支援を行なっております。法人内では20代~70代の方がご活躍頂いており、年齢問わず役割や果たしたい事をカタチにできる環境です。しっかりとした研修がありますので、気軽にご相談ください。
先輩からの一言
会議をしたり事務作業をしたりする時間があるので、残業や持ち帰りはありません。
人間関係はとても良く、普段から様々なコミュニケーションを取っています。
保育園に通う息子がいるのですが、子育てに理解がある職場で有難く思っています。
募集要項
施設名 | にじいろLOHASPO(ロハスポ) |
---|---|
勤務地 | 愛知県春日井市中央通2丁目119-1 |
アクセス | JR中央本線「春日井駅」から車で約5分 ※マイカー・バイク・自転車通勤OK!(無料の駐車場・駐輪場を完備しています) |
給与 |
時給1,300円~1,450円 ・別途支給手当 交通費支給 昇給年1回 |
雇用形態 | パート・アルバイト |
募集職種 | 保育士 |
施設形態 | 放課後等デイサービス |
勤務時間 | 14:00~18:00(4時間勤務) ※週3日以上で応相談 ※扶養内勤務のご相談も可能です ◆残業ゼロ!持ち帰り仕事は禁止しています ・複数担任制で業務を分担しております。勤務時間内に事務作業の時間を確保しており、残業が発生しないよう心掛けています。 |
休日・休暇 | シフト制 GW休暇 夏季休暇(お盆休暇) 年末年始休暇 有給休暇(法定通り付与。消化率100%・半休から取得可能) 産休育休制度(取得率・復帰率ともに100%) ◆子育て中の職員も在籍しており、子どもの急な体調不良などの場合も職員同士助け合っています。 |
福利厚生 | 社会保険完備 研修制度(新人研修のほか、管理者向けの研修なども行なっています) 資格取得支援 時短勤務制度 服装自由 ◇母子家庭・お子さまのいらっしゃる方にも配慮し、食事提供などを行なっています。 |
受動喫煙防止措置の状況 | 敷地内禁煙 |
応募資格 | 保育士資格をお持ちの方 <以下の資格をお持ちの方も大歓迎!> ※児童発達支援管理責任者も募集中です。お気軽にお問い合わせください! ・小学校・中学校・高等学校教諭 ・児童指導員任用資格 ・介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士 ・社会福祉主事専任用資格 ・理学療法士、作業療法士 ・言語聴覚士、臨床心理士 ・臨床発達心理士 ・理学療法士(PT) ・言語聴覚士(ST) ◇法人内では20代~70代の方がご活躍頂いており、年齢問わず役割や果たしたい事をカタチにできる環境です。どの施設もバランスのいい人員配置となっており、あなたの得意なことや興味のあることを活かせる職場配属に出来るよう努めています。 |
面接予定地 | 愛知県春日井市中央通2丁目119-1 |
ホームページ | https://www.nijiiro-plus.jp/office-1#div-7 |
選考フロー | ▼保育士バンク!よりご応募 ▼面接(1回予定)WEB面接は応相談 ※実際に業務を体験をして頂くケースもあります。 ▼内定 ※選考結果は2週間以内にご連絡いたします。 |
にじいろLOHASPO(ロハスポ)はこんな施設です | にじいろLOHASPO(ロハスポ)では体軸を整えることで、怪我をしないしなやかな身体づくり、正しい姿勢づくりの方法を楽しく体感を通して学んでいます。楽しく体を動かすということを目標にしながら、運動が得意な子はさらに伸ばせるように、運動が苦手な子も運動をすることのハードルを下げれるように取り組んでいき、子どもたちの自信へと繋げています。運動が大好きな子・これから運動を始めてみたい子・運動を通じてお友だちとの関わりを持ち協調性・社会性を学んでいきたい子などが当施設に向いていると思います! ◆支援対象 小学1年生11人、2年生6人、3年生2人、4年生3人、5年生5人、6年生3人、高校2年生1人、3年生1人。男女比は約男子8割、女子2割となっています。 ◆教育支援として行なっていること 体軸運動体幹(トレーニング ワークアウト 球技) ・体軸運動(体幹トレーニング・ワークアウトなど) ・感覚運動(トランポリン・バランスボール・ラダーなど) ・器械運動(マット・鉄棒・跳び箱・縄跳びなど) ・集団でのコミュニケーション運動(サッカー教室・球技運動など) ・体操を通じての基礎運動能力向上 【具体的な支援内容】 運動療育に関して週ごとにテーマをもって取り組んでいます。鉄棒・縄跳び・フラフープ・走る練習などをしています。例えば、走る練習ではもも上げをしたりラダーを使ったり 集団~個人に向けての様々なメニューを楽しみながらプログラムを考えています。 【1日のスケジュール】 ・平日 通所→宿題・課題→自由時間→当日の運動メニュー→おやつ→帰宅 ・祝日・土曜 通所→宿題・課題→自由時間・当日の運動メニュー→イベント(トランポリン・ボルダリング・外遊び)など ◆施設で働く職員の方にインタビューしてきました! Q残業や持ち帰りのボリュームは? 「学校に行っている子どものいない時間に書類をまとめたり、会議をする時間が取れたりするので、残業や持ち帰りは無いです。保育園に勤めていた時は残業も多く、プライベートの時間が少なかったですが、自分の時間をしっかり確保できるのでリフレッシュできています」 Q休日と仕事のバランスはどうですか? 「所定休のほかに、年末年始・GW・お盆とまとまった休暇があるので、遠方の実家への帰省や家族とのおでかけなど、プライベートの時間も充実できています。働くときは一生懸命働き、休むときはしっかり休むことができるので、休日と仕事のバランスが良く働きやすいです」 Q職場の人間関係はどんな雰囲気ですか? 「人間関係はとても良く、普段から様々なコミュニケーションを取っています。また、仕事においてもみんなで助け合い、職員が欠席の時もサポートするなど、みんなが同じ目標に向かって高め合っていける集団です」 Qどんな研修・教育制度がありますか? 「月に一度外部の方を招いて、管理者向けSVや支援研修を行なっています。所内では常にパソコンで研修サイトを見たり、新人研修では研修用の動画を録画視聴したりできます。また職員全体でケース検討をするなど、全体研修も充実しています」 Q職場での支援エピソードを教えてください。 「走るメニューで尻尾取りをやったところ、負けず嫌いな子が尻尾を取られてしまったときにその取られた尻尾を取り返してしまいました。その時、子どもたち同士で問題の解決までをしっかりと話し合い、仲直りができました。活動を通じてコミュニケーションの向上を実感することができ、とても印象に残っています。また、運動が苦手だった子が一生懸命運動に取り組み、苦手だった縄跳びで学校から縄跳びの表彰をされました。その報告を保護者から受け、とても嬉しくやりがいを感じました」 ◆正社員の保育士さんの一日の勤務の流れをご紹介します! ※施設や事業所によって詳細は異なりますので、あくまで一例となります。 9:30~ 出勤 9:30~12:00 朝礼・研修の時間・子どもの出欠確認・送迎確認・支援の準備 12:00~13:00 昼食 13:00~14:00 準備・会議の時間 14:00~ 送迎 14:30~ 支援 17:30~ 送迎 18:00過ぎ~ 送迎完了 ※送迎業務もお願いしています 18:30 退勤 |
この求人が気になるという方は、
会員登録のうえ詳細をお問い合わせください。

現在の募集状況など求人の詳細を確認のうえ、キャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。
会員登録に関するよくある質問
サービスの利用で料金はかかりますか?
完全無料のサービスなので料金は一切かかりません。
在職中でもサービスの利用はできますか?
もちろん利用可能です。
退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
まだ転職するか検討中ですが大丈夫ですか?
ご相談だけでも大歓迎です!
さまざまな情報をご提供いたしますので、転職をするかどうかの判断材料としてご活用ください。
転職活動中であることが職場に伝わりませんか?
ご本人様の同意を得ることなく第三者に、転職活動の情報や個人情報を提供することはありません。
詳しくは個人情報の取り扱いをご確認ください。
法人情報
法人名 | 株式会社エデュケーションNET |
---|---|
URL | https://www.nijiiro-plus.jp/ |
この法人のその他の求人 |
株式会社エデュケーションNETは多数の児童施設を運営しており、安定した環境の中で働くことができます。子育て中の方も働きやすいよう配慮しており、産休・育休は取得率、復帰率ともに100%!長く働き続けたいと考えている方にピッタリの環境です。