神奈川県横浜市港北区の保育士求人一覧
港北区は横浜市内でも保育需要が高く就職しやすい街
横浜市港北区の保育士応援制度について
港北区で働く保育士のための制度が充実
横浜市港北区はアクセス面や暮らしやすさでも魅力の高い街







- PR
26卒・27卒の学生さんも大歓迎!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年5月11日(日) 13:00〜17:00 開催地 新都市ホール(そごう横浜店9F) ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント! - PR
ジール・チャイルドケア株式会社
年間休日120日、完全週休2日制。残業はなく、定時で帰ることができます
- 新卒も歓迎
- 住宅補助あり
- ブランクOK
- ボーナスあり
もちろん持ち帰り仕事もありません。加えて賞与は年3カ月、住宅手当は家賃の半額+1万円。産休・育休の取得も可能。復帰時は希望によりお子様を連れての出勤や正職員のまま時短勤務もOKです…
本社所在地 神奈川県川崎市中原区新丸子町648秋山ビル1階 事業エリア 神奈川県 運営施設種別 保育園 - 211
東急東横線「大倉山駅」徒歩7分の駅近の駅近!自然があふれる保育園
東急東横線「大倉山駅」徒歩7分に位置している森の樹保育園には、0歳~5歳児の園児が最大約130名在園しています。広々とした園庭に、自然が溢れていて裸足で泥んこになれる環境があります。また、育児休暇の取得も可能です。(育児休業取得実績有り)園の様子は、公式サイトに掲載されている園の様子からも見ることができます。保育に夢と希望とロマンを!
ボーナスあり
住宅補助あり
社会保険完備
退職金制度
昇給昇進あり
産休育休制度
社会福祉法人
初心者歓迎
- 212
あなたの手で子どもたちの未来を彩る、綱島の温かな保育園で働きませんか
トモキッズナーサリー綱島は、「清く正しく美しく生きる力」を育む園です。最先端のIoT技術を活用し、安全と健康管理に配慮した環境で、基礎知識や身体能力、心の豊かさを育てることに注力しています。食育にも力を入れ、子どもたちの自立心や社会性を養います。現在、この理念を共に実現していくパートの調理師を募集中です。子どもの成長を支える食事の提供を通じて、子どもたちの笑顔を一緒に見守りませんか?
- 所在地
- 神奈川県横浜市港北区綱島西2-12-10
- アクセス
- 綱島 東急東横線 4 分 新綱島 東急新横浜線 5 分 日吉本町 横浜市営地下鉄グリーンライン 19 分 大倉山(神奈川) 東急東横線 19 分 高田(神奈川) 横浜市営地下鉄グリーンライン 22 分
- 給与
- 時給1,200円 ~ 2,000円
- 勤務時間
- 8:00~17:00 7:00~16:00 7:30~16:30 又は 7:00~17:30の間の8時間程度 (1)~(4)選択可 時間は応相談 週1日~週5日 ・休憩60分 ・時間外勤務:なし
- 休日休暇
- 日、祝 有給休暇
- 213
子どもたちの未来を彩る、あなたの手で。パレット保育園で夢のキャリアを。
パレット保育園 妙蓮寺は、駅から徒歩4分の高台に位置し、太陽の光が一日中射し込む木造2階建ての明るい園舎と広々とした園庭が特徴です。自然豊かな環境の中で、子どもたちがのびのびと成長できるような保育を心がけています。現在、子どもたちの健やかな成長を支える保育士をパートで募集中です。あなたの経験や資格を活かし、パレット保育園 妙蓮寺で一緒に働き、子どもたちの明るい未来のために貢献しませんか?
- 所在地
- 神奈川県横浜市港北区仲手原1-18-13
- アクセス
- 妙蓮寺 東急東横線 4 分 白楽 東急東横線 11 分 大口 JR横浜線 14 分 東白楽 東急東横線 17 分 岸根公園 横浜市営地下鉄ブルーライン 19 分
- 給与
- 時給1,300円 ~
- 勤務時間
- 6:45~20:15(うち、1日4~8時間 週3日以上勤務、土曜日のみは1日でも可) 休憩:シフトによる
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 214
子どもたちの笑顔と一緒に、あなたの未来も輝かせませんか
■アクセス抜群!JR菊名駅から徒歩5分♪ ■年間休日129日でプライベート充実☆ ■住宅手当充実!横浜市借上げ制度で家賃補助最大8万円 ■賞与年2回・計3ヶ月分で安定収入◎ ーー【子どもたちの笑顔があふれる、アットホームな保育園】 キリスト教の精神に基づき、一人ひとりの子どもを大切に育む保育を実践しています。駅チカの好立地にありながら、緑豊かな環境で子どもたちものびのびと過ごせる環境です。少人数制のクラス編成で、きめ細やかな保育を実現。保育士同士の連携も密で、温かい雰囲気の中で保育に携われます♪ ーー【安心して長く働ける充実の待遇とサポート体制】 月給210,123円~247,714円からスタート!昇給年1回、賞与年2回(計3ヶ月分)と安定した収入を確保できます。住宅手当も充実しており、横浜市借上げ制度を利用すれば最大8万2000円の家賃補助も!シフト制で無理なく働けて、年間休日129日でワークライフバランスもばっちり。1年以上の勤務で退職金制度もあり、長期的なキャリアプランを描ける環境です☆
ボーナスあり
年休120日超
住宅補助あり
退職金制度
昇給昇進あり
産休育休制度
初心者歓迎
- 所在地
- 神奈川県横浜市港北区菊名4-5-1
- アクセス
- 菊名 JR横浜線 5 分
- 給与
- 月給210,123円 ~
- 勤務時間
- ・平日 7:30~19:00まで シフト制 ・土曜日 7:30~15:30 シフト制 休憩:45~60分
- 休日休暇
- 土、日、祝 有給休暇 ・年間休日129日
- 215
子どもたちの未来を輝かせる環境であなたも一緒に育ちませんか?
Gakkenほいくえん 日吉本町では、個性や主体性を尊重し、子どもたちの「育ちのチカラ」を引き出す保育を実施しています。保育士を募集中で、パート・アルバイトとして歓迎しています。知的好奇心を育むため、学研オリジナルコンテンツや食育、異年齢交流などのプログラムを提供し、家庭との連携を重視しています。安心・安全な環境づくりに取り組み、子どもの成長を支援しています。子どもたちの夢や個性を大切にし、充実した放課後時間を提供しています。
- 所在地
- 神奈川県横浜市港北区日吉本町3-23-15
- アクセス
- 横浜市営地下鉄グリーンライン日吉本町駅より徒歩7分 東急東横線日吉駅より徒歩14分
- 給与
- 時給1,280円 ~ 1,730円
- 勤務時間
- シフト例 (1)7時00分〜12時00分 (2)15時00分〜20時00分 (3)13時30分〜18時30分 7時00分〜20時00分の時間の間の4時間以上 ※一日4時間以上、週3日以上から ご希望の時間や曜日などお気軽にご相談下さい。 ※休憩60分(法定通り) 原則残業なし ※ クレーム等緊急時の対応を要する場合、職員の欠勤等代替の手配が 困難な場合、月80時間(年6回)年間720時間まで延長可能。
- 休日休暇
- 日曜日、祝日 完全週休2日制 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 5日)
- 216
大自然の中で楽しく働く保育士募集!子ども達と一緒に成長しませんか?
キッズベースキャンプ大倉山は自然に囲まれた保育園で、子どもたちの好奇心や創造性を育む体験が豊富です。温かい雰囲気の中で安心して成長できる環境を提供しています。当園では、保育士の募集を行なっており、雇用形態はパート・アルバイトです。保育業務全般を担当し、子どもたちの安全と成長をサポートしてください。保育士資格をお持ちの、意欲のある方を歓迎します。一緒に成長し、楽しく充実した保育の現場で活躍しませんか。
- 所在地
- 神奈川県横浜市港北区大倉山1-17-4 秋本庄次ビル2階
- アクセス
- 大倉山(神奈川) 東急東横線 1 分 菊名 JR横浜線 15 分 菊名 東急東横線 15 分 北新横浜 横浜市営地下鉄ブルーライン 20 分 新綱島 東急新横浜線 21 分
- 給与
- 時給1,500円 ~
- 勤務時間
- 7時〜21時の間のシフト制 ※日曜・祝日は休園 休憩:シフト時間による
- 休日休暇
- 土、日、祝 有給休暇
- 217
友達との触れ合いで人を思いやり助ける心を育む!社会保険完備で安心して働けます。
キッズベースキャンプ大倉山は、駅も公園も近い好立地にある学童保育です。友達と関わるなかで、挨拶の大切さや人を思いやり助ける心を身に付けられるようサポートしていきます。また、子ども達が何事にも積極的に挑戦していけるようなイベントや環境づくりを心掛けています。施設内にはドッヂボールや野球ができるほどの広い空間があり、近くには公園もあるので、思い切り体を動かして遊べる環境が整っています。研修制度も充実で、働きながらスキルアップしていける職場です。
- 所在地
- 神奈川県横浜市港北区大倉山1-17-4 秋本庄次ビル2階
- アクセス
- 大倉山(神奈川) 東急東横線 1 分 菊名 JR横浜線 15 分 菊名 東急東横線 15 分 北新横浜 横浜市営地下鉄ブルーライン 20 分 新綱島 東急新横浜線 21 分
- 給与
- 月給215,000円 ~ 295,000円
- 勤務時間
- 公設学童保育・児童館の場合 ◆ 8:30〜19:00の勤務時間の中でシフト制 ※月2回程度、土曜日・日曜日勤務あり(交替制) キッズベースキャンプ(直営)の場合 ◆通常期間中 12:00〜22:00(平日)の勤務時間の中でシフト制 ◆長期休み期間中 8:00〜22:00(平日)の勤務時間の中でシフト制 ※月1回程度、土曜日勤務あり(時間帯は多少異なります) ・休憩60分
- 休日休暇
- 土、日、祝 有給休暇
- 218
施設情報 冨士見幼稚園
池谷学園キープ
縦割保育と横割保育の両方を行う、65年以上の歴史がある幼稚園です。
冨士見幼稚園は年少から年長まで2クラスずつ運営している、1953年に設立された幼稚園です。担任の先生の他、体育指導や教育相談を行う職員も在籍しています。最寄駅からは徒歩1分の距離で、北東へ150メートル程進むと網島公園があります。また近隣では、鶴見川が流れています。""絵を描いたり、素材に親しみ物を造ったりして表現する喜びを味わい、美しいものに興味や関心を持ち、感じたことを工夫して表現する楽しさを味わいます""(冨士見幼稚園公式HPより引用)園では異なる年齢の子供たちが共に過ごす縦割保育と、同じ年齢の子供たちでクラス編成する横割保育の両方を取り入れているそうです。また、ふじみまつりや運動会など、年間を通しての行事も定期的に開催されているようです。※2018年1月22日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市港北区綱島西1-12-19
- アクセス
- 東急東横線綱島駅徒歩1分
- 施設形態
- 幼稚園
- 219
施設情報 大倉山アソカ幼稚園
宗教法人 歓成院キープ
緑豊かな大倉山の山裾にある、宗教法人歓成院が運営している幼稚園です。
大倉山アソカ幼稚園は1968年3月30日に宗教法人歓成院が設立した幼稚園です。最寄り駅の大倉山駅からは徒歩8分の距離にあります。仏教寺院の境内に隣接し、山側の園庭には固定遊具があるようです。広い平面の園庭には人工芝が敷き詰めてあり、運動会なども囲まれた安全な園庭で行っているようです。保育時間は9:00~15:00となっています。仏教の教えを大事にしており、知育・体育・道育を十分に育む保育を行っているようです。給食はなく牛乳だけの提供で、家庭でのお弁当の準備が必要となっているようです。送迎バスもないので、徒歩や自転車などでの送迎になるそうです。姉妹幼稚園としてスリランカに8つの幼稚園があるようです。近隣には市立太尾小学校や、市立大網中学校、県立港北高校があります。2019年7月18日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市港北区大倉山2-8-7
- アクセス
- 東急東横線大倉山駅徒歩8分
- 施設形態
- 幼稚園
- 220
施設情報 高木学園附属幼稚園
高木学園キープ
遊びから楽しむことや夢中になることなどの体験を重視した幼稚園です。
優しさのあるピンク色を基調とした大きな園舎が自慢です。親子で会話をしながらの徒歩通園をし、クラスごとに朝の挨拶と音楽に合わせて身体を動かして楽しい1日がスタートします。年齢や季節に応じたみんなでの一斉活動と自分の好きなことを夢中になれる自由遊びを思いっきり満喫できる幼稚園です。毎日の活動のほかにも、遠足やお泊り会などの行事、友だち同士協力し合った作品を発表する造形展も実施しています。東急東横線の線路に近い場所にありながら、騒音を気にせずに静かな中でゆったりと過ごせる環境です。近くには、保育園や私立の高等学校があるほか、いくつかの公園も点在しています。最も近い場所にある菊名七丁目公園は、可愛いお猿さんが描かれた真っ赤な屋根のお家やライオンの遊具と砂場があり、緑の草木の自然を身近に感じなあら遊べる公園です。高架を越えたところには、菊名いちょうの広場と菊名町第二公園があり、菊名いちょうの広場は、名前の通り大きないちょうの木がシンボルマークです。広場内には砂場と恐竜型などの遊具設備があり、木陰のベンチでは読書を楽しむ地域の人もいる住宅街の中のちょっとした憩いの場です。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市港北区菊名7-3-30
- 施設形態
- 幼稚園
- 221
施設情報 桂幼稚園
桂幼稚園キープ
子どもが本来持つ可能性や力を引き出し、人間性豊かな成長を促します。
桂幼稚園ではバラエティに富んだプログラムをそろえ、子どもの個性や能力をスムーズに伸ばします。自然と親しむ機会をなるべく多く取り入れ、好奇心や探求心を磨き、豊かな情操を育みます。子どもにとって遊びこそ生活そのものであるという観点から、幅広く多彩な遊びを採用し、体力や知性をはじめ、表現力や社会性などを身につけます。また野外の活動で五感をフルに活用することで、運動能力や感受性に優れた人格を形成します。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市港北区高田東1-24-18
- アクセス
- グリーンライン高田駅徒歩6分
- 施設形態
- 幼稚園
- 222
施設情報 プリンス幼稚園
明瞳館キープ
緑あふれる敷地で園児一人ひとりの表現力を高め伸ばしていく幼稚園です
閑静な住宅街の中にある幼稚園。自然豊かな地域で園の周辺には多くの公園や日吉の森庭園美術館があります。また公立の小中学校など教育施設が充実している地域でもあります。プリンス幼稚園は2015年に開園50周年を迎え全面的な建て替えを行いました。地震や災害に強い建物に作り替え、保護者同士の交流や担当の先生に相談できるふれあいデッキ、異年齢交流の場として利用できるプリンスホールなどを作りました。また自然の中で学ばせるという考えのもと敷地にはサクラやモモなど花や実をつける樹木を配置しています。季節ごとに表情を変える園庭で好きな遊びをする自由あそびを取り入れ、園児の五感を養い表現力を豊かにする教育を目指しています。園には1964年に東京オリンピックで使用した旗立て用ポールが現存していて10月にはプリンスオリンピックという運動会を行っています。最も近い沿線駅は横浜市営地下鉄の日吉本町駅ですが東急東横線の日吉駅から出ているバスで行くこともできます。駒が橋駅で降車すると1分ほどで幼稚園に着きます。日吉本町駅近辺には県道が通っていて第三京浜道路までのアクセスも良いです。園には9台の駐車場も完備しています。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市港北区下田町3-16-10
- 施設形態
- 幼稚園
- 223
施設情報 伸びる会幼稚園
伸成学園キープ
園名の通り一人ひとりの子どもたちがのびのびと過ごせる幼稚園です。
大きな丸い窓と三角屋根のピンク色の素敵な園舎が周辺のランドマーク的存在となっているのが自慢です。園庭の大きな木には秘密基地のような遊具を設置し、園舎はそれぞれの部屋が家となりひとつの街に見立てた構造となっており、クラスや学年の枠を超え園が大きな家族をイメージしているのも特徴のひとつです。地域交流の一環として職員が地域の小学生の下校時のパトロールも行なっています。マンションが立ち並ぶ住宅地の中にあり、保育園や高齢者向けの施設などがある地域です。周辺には子どもが遊べる公園もいくつかあり、中でも入口脇にそびえる大きな木が目印の富士塚二丁目公園は、ジャングルジムやブランコなどが設置され、木陰にはベンチもあるので子どもの遊びや大人のちょっとしたレフレッシュもできます。東急東横線の線路を越えて少し歩くとカーボン山とも呼ばれている菊名桜山公園の豊かな緑と触れ合えます。広大な敷地内には、名前にふさわしく春には満開の桜の木が立ち並ぶ桜の名所として、大勢の花見客で賑わいます。桜だけでなくアジサイをはじめとする季節ごとの花の彩りも味わえ、木立の中で時間を忘れてしまうような散策を楽しめるのが魅力です。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市港北区富士塚2-13-23
- 施設形態
- 幼稚園
- 224
施設情報 尚花愛児園
社会福祉法人人成会キープ
園内外の活動を通じて広い視野を持ち、思いやりのある豊かな子どもを育てる
尚花愛児園は都市化がなされた地域にあり、商店街やマンション街の近くに立地しています。一方周辺は豊かな自然が残されている場所でもあります。尚花愛児園では地域に触れることを大切にしており、そのために園外活動が多く組み込まれています。周辺には綱島公園や大倉山公園をはじめとした広々とした公園もあり、園でもそこへお花見や梅の実を取りに行きます。また、桃畑へ行って一年を通じて植物の変化を観察し、田んぼでは米作りのためにプランターやハウス、カカシを作ることから田植え、稲の収穫などの実体験も行われます。そのほかにも、近くの久光院や綱島稲荷神社へ日本の恒例行事の見学にも足を運ぶということなどがあります。これらのように、子どもたちにとって豊かな知育環境のある地域を存分にいかした保育がなされています。さらに、綱島小学校や園で行われる盆踊りで小学生やお年寄りと触れ合ったり、見世物として地元にある諏訪神社の夏祭りでみこしを担いだりするなど、園外での人との交流も活発です。尚花愛児園は東横線綱島駅からかなり近いところに位置しており、鶴見川を貫通する綱島街道も東横線に沿っておかれているなど交通の便も良いです。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市港北区綱島西2-15-8
- 施設形態
- 保育園
- 225
施設情報 金港幼稚園
金港学園キープ
横浜市で100年以上の歴史がある、アットホームな幼稚園です。
金港幼稚園は、1916年に設立された100年以上の歴史のある幼稚園です。園庭のすぐ向こうに私立の男子中高一貫校が建っていて、最寄の岸根公園駅からは徒歩10分、東急東横線の妙蓮寺駅からは徒歩12分です。""様々な活動から、自分のことを大切にしつつ、相手を思いやれる子どもに育てていけたらと考えています。""(金港幼稚園公式HPより引用)年長組、年中組、年少組ごとに、教育目標を掲げて取り組んでいるのだそうです。年長組は、決まりを守り良い事を進んでする社会性を養っているようです。また年中組は物事に工夫して取り組む力を、年少組は自分でものを考えやりとげる実行力を育てているのだそうです。※2018年1月20日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市港北区篠原東1-12-2
- アクセス
- ブルーライン岸根公園駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
- 226
施設情報 日吉さくら幼稚園
日吉学園キープ
様々な経験を積んでいき、子どもの可能性を広げる教育を行う幼稚園です。
たくさんの文庫が保管されていて、読書に興味や関心をもつ子どもに貸出を行っている施設です。感性のある子どもを育てられるように音楽の他にもリトミックや描画工作も積極的に実施されており、子どもの性能を伸ばせるように工夫されています。うさぎやインコなどの小動物から野菜の種まき、収穫など色んな体験をして、子どもが成長できるように環境が整備されている幼稚園です。子ども同士でコミュニケーションを取れるようにジャングルジムや滑り台などの遊具も滅菌された状態で設置されており、各々の遊び方を選べるようにしています。周辺は医療施設がとても充実している環境で、川崎市立井田病院や南沢病院があり、子どもの体調不良や怪我の具合に合わせて、最適な医療施設を選べます。子どもだけではなく、多くの人が安心して生活できるように下田交番が日々パトロールを行っている地域です。太陽の子日吉保育園やチロル幼稚園など同じ年代の子どもが多く、施設ごとに交流を深めているのも特徴です。日吉公園や日吉本町三丁目第二公園などの公園施設が充実しており、子どもが遊べるだけではなく、自然と触れ合える環境が整備されています。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市港北区下田町2-10-72
- 施設形態
- 幼稚園
- 227
施設情報 横浜市南日吉保育園
横浜市キープ
園内の畑で野菜を栽培するなど、食育活動も行なっている保育園です。
横浜市南日吉保育園は、0歳児から受け入れが可能な78名の園児が在籍している公設公営の認可保育園です。地下鉄の駅から徒歩で9分ほどの場所に立地し、周辺には幼稚園や小中学校があり、少し足を伸ばした場所には大きな公園もいくつか存在します。”少人数で家庭的な雰囲気の中、異年齢・地域の方々との交流を生活の中に取り入れ、豊かな保育を目指していきます。保護者と一緒に子育ての楽しさ・喜びを共感していきます。""(横浜市公式HPより引用)自分を表現でき思いやりのある子ども、心豊かで自分の考えで行動できる子どもとなるよう、それぞれの子どものありのままを受けとめながら、成長と人格を大切にした保育を実践しているそうです。楽しい園の思い出や経験となるために、季節感を味わえる行事を開催しているようです。※2019年6月27日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市港北区日吉本町4-10-52
- アクセス
- 横浜市営地下鉄グリーンライン線日吉本町駅徒歩9分
- 施設形態
- 認可保育園
- 228
施設情報 アスク日吉東保育園
株式会社前進会キープ
元気に楽しくのびのびと過ごし、子どもたちの記憶に残る施設運営をする
比較的新しい住宅地の中にあるアスク日吉東保育園は、充実した保育プログラムを持つとともに、保育環境としてはさまざまなものに触れ合うことができる恵まれた保育園です。保育園の周辺には、中小工場のほかに高等学校や大学キャンパスが複数建っており、それらを利用する学生が多く居住する地区でもあるうえに、マンションやアパートに囲まれて立地しており、これらの人々とも交流する機会が多い、活気のある保育園です。また、交通利便性や生活をする上で便利な設備も多いですが、緑豊かな公園も徒歩圏内に複数あり、運動も兼ねて散歩で通い、自然と触れ合いながらのびのびと過ごしています。保育園施設は、白を基調としたタイル地の建物で、広い敷地はありませんが、室内は明るく動き回れる工夫がなされた快適な環境です。また、屋上園庭があり、そこから見える新幹線を見て楽しんで過ごしています。多くの体験をさせることに力を入れた保育プログラムをとっており、異文化に触れ、体を動かし、音楽に触れての自己表現などを楽しんでいます。これらの保育プログラムを、すべての子どもが活用できるように、教育・福祉・医療の観点から個々の発達に応じて勧めます。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市港北区日吉7-20-44
- 施設形態
- 保育園
- 229
施設情報 横浜市港北保育園
横浜市キープ
横浜市内で設立以来70年ほどの歴史がある健康や安全に配慮した保育園です。
横浜市港北保育園は、1949年8月に設立したという古い歴史を持つ、6ヶ月から5歳児までの子どもたち98名が集団保育を受けている認可保育園です。最寄りの駅から徒歩で6分ほどの距離で、規模の大きな公園に隣接しているほか、お寺や幼稚園が周辺にあります。”子どもひとり一人のありのままの姿を受け止める姿勢を大切にするよう心がけています。より良い経験ができる環境を整え、子どもの自発的で主体的な活動を支えるように援助していきます。""(横浜市公式HPより引用)周辺の遊歩道や公園を利用した散歩を多く取り入れた日課を繰り返し、自然に触れ合いながら豊かな感性のを養っているようです。育児支援センター園にも指定されていることから、育児相談や育児講座をはじめ。交流保育や施設の地域開放といったことも行ない、地域の子育て支援を充実させているそうです。※2019年6月27日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市港北区仲手原2-20-19
- アクセス
- 東急東横線妙蓮寺駅徒歩6分
- 施設形態
- 認可保育園
- 230
施設情報 しんよしだ幼稚園
学校法人長瀬学園キープ
子どもの体験学習を大切に考え、日々の遊びや行事を多くとっています。
住宅街や小中学校に囲まれている幼稚園です。閑静な場所なので、子どもたちが安心して過ごすことができます。駅から通園するまでの道には緑などの自然も多く、季節によって違う咲いているお花を観察しながら保護者と一緒に会話を楽しめます。園の近くには、広場に遊具がある「新吉田第一公園」や、「東前第二公園」、「新吉田第三公園」などがあります。また、「鶴見川」と「早渕川」が流れていて、アユやコイ、ドジョウなどを見ることができます。園の周りには、「ちびっこばたけ」と呼ばれている栽培畑があり、子どもたちが種まきや苗植えをして、草取りなどのお手入れもしています。季節ごとにキャベツやじゃがいも、さつまいもなど、旬の野菜を収穫します。このような経験を通して、子どもたちは食べ物の大切さを感じたり、自然に親しむことができています。広い園庭では、毎朝子どもたちが集まって朝の会をおこなったり、お友達と元気よく走り回って遊びます。また、夏になると屋上に大きなプールを出して水に親しみながら遊ぶことができます。季節の遊びをすることによって、子どもたちは全身をつかって四季を感じ、成長していきます。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市港北区新吉田東5-51-28
- 施設形態
- 幼稚園
- 231
施設情報 光明幼稚園
宗教法人塩谷寺キープ
広い運動場と木をふんだんに使った暖かみのある園舎が特徴の幼稚園です。
光明幼稚園は横浜市港北区にある幼稚園です。""本園は学校教育法に基づき、幼児を保育し適当な環境を与えて、健全な心身の発達を助長する事に努める。""(光明幼稚園公式HPより引用)。年齢ごとにしっかりとした指導計画を決め、子どもが健全に育っていけるような環境を作っているそうです。園の施設としては広い運動場があり、子どもが安心して駆け回れるとのことです。また、遊具もたくさんあり、全長23メートルのすべり台やブランコ、海賊船や宇宙線を模した中に入って遊べるような遊具もあるようです。最寄駅からは徒歩15分の距離で、最寄り駅に向かう道にはいくつか公園が点在しています。また、園から南に向かって1キロほど進んでいくと早渕川があります。2019年7月11日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市港北区高田西4-34-26
- アクセス
- 横浜市営地下鉄グリーンライン高田駅徒歩15分
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
横浜市港北区の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
横浜市港北区の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、横浜市港北区の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。横浜市港北区担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
神奈川県横浜市港北区で転職された保育士の体験談
転職者の声(神奈川県横浜市港北区)
60代以上
神奈川県





30代
神奈川県





30代
神奈川県




