神奈川県中郡大磯町の保育士求人一覧
保育環境の改善が進む大磯町
大磯町は相模湾に面した神奈川県中央部の町です。約3万人の人が住んでいます。大磯町の保育施設に関しては、公立保育園が1園、私立認可保育園が1園、認定こども園が1園、小規模保育園が1園あります。公立幼稚園が3園、私立幼稚園も1園あります。保育環境の改善に取り組んでおり、2018年度4月より公立幼稚園が私立の認定子ども園に移行、6月より小規模保育園が新規開設されます。認定こども園では病児後保育も実施しています。
株式会社グラント
CHILD-CARE青葉台「本当に必要とされる保育園を」新しい保育園が、いま立ち上がります!
- PR
- 乳児保育のみ
- オープニング
- 年休120日超
「一体、なぜIT会社が保育事業を…?」そう思われる方は、少なくないかもしれません。私たちグラントが保育事業を…
本社所在地 | 神奈川県大和市南林間1-8-17 サウスクラウドビル2F |
---|---|
事業エリア | 神奈川県 |
運営施設種別 | 企業内保育 |
大磯町教育委員会
たかとり幼稚園家庭・園・地域の相互連携により信頼関係を深め、安全な園生活の維持に努めています。
キープ
- 施設情報
たかとり幼稚園は、大磯町が運営している町立幼稚園です。2015年に設立しました。定員は190名で、約87名の子どもたちを、約20名のスタッフで保育しています。周辺には田畑が多く、園...
所在地 | 神奈川県中郡大磯町生沢402-1 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線二宮駅車で11分 |
施設形態 | 幼稚園 |
保育士バンク!就職・転職フェア
ご予約受付中!事前予約&お友達紹介プレゼントもあります!
- PR
- 入場無料
- 予約特典アリ
- 出展法人多数
服装自由、お子さま連れでのご参加もOKですので、どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!
日時 | 2019年3月10日(日) 13:00 |
---|---|
開催地 | パシフィコ横浜 |
ここが ポイント! |
WEB事前予約&ご来場でQUOカードなど特典多数! |
大磯町教育委員会
大磯幼稚園毎日の活動では、明るく元気な子供たちの笑顔があふれる幼稚園です。
キープ
- 施設情報
東海道線が停車する大磯駅から徒歩で5分のところに位置しています。2015年4月に開園した幼稚園であり、月曜日から金曜日まで営業します。保育時間は、朝9時から14時までとなりますが、...
所在地 | 神奈川県中郡大磯町大磯942 |
---|---|
アクセス | JR東海道線大磯駅徒歩5分 |
施設形態 | 幼稚園 |
小磯学園
こいそ幼稚園一人ひとりを大切にし、幼児期の特殊性を踏まえた保育を行っています。
キープ
- 施設情報
こいそ幼稚園は、学校法人小磯学園が運営している幼稚園です。2011年に設立しました。定員は95名で、約8名のスタッフで保育を行っています。周辺を住宅に囲まれており、大磯町教育研究所...
所在地 | 神奈川県中郡大磯町西小磯286-10 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線大磯駅徒歩24分 |
施設形態 | 幼稚園 |
大磯町教育委員会
国府保育園のびのびと元気な子ども・思いやりのある心豊かな子どもを育んでいます。
キープ
- 施設情報
国府保育園は、大磯町が運営している定員90名の町立保育園です。生後6カ月から就学前までの乳幼児を受け入れの対象としています。周辺を木々に囲まれており、園の西側には山林が広がっていま...
所在地 | 神奈川県中郡大磯町生沢438 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線二宮駅車で12分 |
施設形態 | 保育園 |
株式会社日本保育サービス
アスク高津えきまえ保育園こどもたちの笑顔のために職員が楽しく働けることを大切にしています
- PR
- オープニング
- 土日休み
- 年休120日超
株式会社日本保育サービスは全国で179ヶ所以上の保育園と83ヶ所以上の学童クラブ・児童館を運営しています。「安心&安全を第一に」「いつまでも想い出に残る施設であること」「本当に…
本社所在地 | 愛知県名古屋市東区葵3丁目15番31号 千種ニュータワービル |
---|---|
事業エリア | 東京 神奈川ほか |
運営施設種別 | 認可保育園ほか |
8件中 1〜8件表示
1気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
子育て支援に力を入れる大磯町
大磯町は子育てにも力を入れています。「子育てで選ばれる町」を目指している大磯町では保育園の整備以外にもさまざまな子育て支援策を実施しています。その一つが第二子以降の保育料無償化です。所得制限はありますが、保育料の負担は大きなもの。保育料の負担を少なくして、より多くの家庭が大磯町で出産・子育てしてくれるよう取り組んでいます。また、大磯町は「朝の子どもの居場所づくり事業」という全国初の事業を始めています。これは、親が朝早く仕事に行ってしまう家庭などを対象に、学校施設などを利用して子どもたちを朝の時間見守るサービス。地域のボランティアを中心に運営され、子どもが安心して朝の時間を過ごせる場所となってます。
明治時代から別荘地として有名な大磯町
大磯町は、高麗山や鷹取山といった小高い山々と相模湾に面した海があり、豊かな自然の中で暮らすことができます。大磯町は、明治以降都心に近さとその自然の多さから、政財界の著名人の別荘地でもありました。また、明治時代に初めて「海水浴」が行われた場所でもあり、海水浴発祥の地でもあります。町内の海水浴場は夏には多くの海水浴客でにぎわうほか、釣り場や富士山の見物スポットなどさまざまな場面で楽しめる海岸があるのが大磯町の特徴です。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。