三重県志摩市の保育士求人一覧

検索結果 23
  • 転職アドバイザーバナー画像

    特集


    三重県志摩市の保育士 転職・就職フェア


    よくある質問

    三重県志摩市の保育士求人について

    志摩市の保育士需要

    志摩市には2019年4月時点で、公立保育所が10園、私立保育園が3園あります。2018年度、三重県全体の保育士有効求人倍率は2.89倍と全国平均に近い数字となっています。2019年4月のデータによると、志摩市の待機児童数は0名と解消されています。しかしながら志摩市では、今後も2号認定の保育所利用者が高い水準で推移する見込みであり、安定した保育環境を維持するために、保育の整備が進められるでしょう。引き続き、保育士のニーズが高い地域だといえます。

    志摩市の保育士支援制度について

    2018年度、三重県全体の保育士の月の平均給与は、男性が23万2300円、女性が21万7900円で、全国平均を下回っています。 志摩市で保育士を目指す人は、三重県が行っている「保育士修学資金貸付制度」を利用することができます。保育士の人材確保や定着を図るため、県内の保育所等において働きたいという意欲を持った指定保育士養成施設の学生を対象に修学資金の貸付を実施しています。 指定保育士養成施設を卒業後、県内の保育所等に就職し、保育士として引き続き5年間勤務した場合には、修学資金の返還が免除されるなど、保育士の支援に力を入れているため、志摩市は保育士を目指しやすい環境といえるでしょう。

    地域全体で子育てをサポートする志摩市

    志摩市では、市内に4カ所の子育て支援センターを設け、ふれあい広場や情報誌の発行、保健師や栄養士による講習会の開催など、保護者と子どもの交流の場の提供と子育ての不安や負担の軽減を図っています。 また、「ファミリー・サポート・センター」を開設し、「子育ての援助を求める人」と「子育てを援助できる人」が会員となり、会員間で子育ての援助を行っています。保育施設や習い事への送迎、歯医者や美容院へ行く間の預かり、自分の時間がほしいときなどニーズに応じて利用することができ、地域全体で子育て世代をサポートする取り組みがなされています。

    国立公園に指定される豊かな自然に恵まれた志摩市

    三重県の東南部に位置する志摩市は、南部および東部が太平洋に面しています。市内全域が国立公園に指定されており、美しいリアス式の海岸が特徴の自然豊かな地域です。四季を通じて温暖な恵まれた気候や、地の利を生かした水産業をはじめ、農業、観光業を中心に発展しています。志摩市内には大型ショッピングセンターやスーパーなどがあり、一通りの食料品や衣料品、生活用品の購入が可能な他、県立病院や市立病院をはじめとした多数の個人医院、休日夜間応急診療所があり、生活しやすい環境のようです。

    三重県の求人を市区町村で絞り込む

    志摩市の求人を特徴で絞り込む

    志摩市の求人を施設形態で絞り込む

    志摩市の求人を給与で絞り込む

    志摩市の求人を職種で絞り込む

    志摩市の求人を雇用形態で絞り込む

    三重県の保育士求人一覧